【秘宝】アニメ「チ。」全く話題にならない

サムネイル
1 : 2024/11/10(日) 23:09:47.22 ID:Sinp5ODL0
なぜなの
2 : 2024/11/10(日) 23:10:23.11 ID:Sinp5ODL0
まぁアニメ映えしないのはそう
3 : 2024/11/10(日) 23:10:24.11 ID:EngpB4Zja
ネトフリで見てる
4 : 2024/11/10(日) 23:10:25.71 ID:X3plv1ed0
チ。がタイトルなん?知らんで
5 : 2024/11/10(日) 23:10:38.35 ID:HnC4p3LF0
画面暗いって話題になっただろ
6 : 2024/11/10(日) 23:10:54.41 ID:jiq2JK8j0
もっと演出尖らせたらいいのに地味
7 : 2024/11/10(日) 23:11:01.60 ID:JtS8tCFI0
女ヨイショが裏テーマだからきもい
8 : 2024/11/10(日) 23:11:12.28 ID:DNaAQGVJ0
結構楽しみに見てるけど特に史実に忠実じゃないって聞いてモヤモヤしてる
9 : 2024/11/10(日) 23:11:18.51 ID:G5INKBvn0
チ。乳首の感度について
10 : 2024/11/10(日) 23:11:20.49 ID:92YR+Mdy0
原作のラストがね……
11 : 2024/11/10(日) 23:11:20.63 ID:SenvvAul0
サブイからだろ
12 : 2024/11/10(日) 23:12:44.17 ID:8SqMfmiB0
見せ場が拷問シーンのみ
13 : 2024/11/10(日) 23:12:55.53 ID:4Q8Rsz+30
漫画は面白かった
アニメだと地味さが際立つね
こういうのは実車のが映えるんじゃない
14 : 2024/11/10(日) 23:13:26.51 ID:7wAF7tXi0
こんなのアニメにすんなや
バカじゃないの
15 : 2024/11/10(日) 23:13:43.24 ID:EngpB4Zja
あーこいつが主人公なのね、と思いながら見てたら第三話であっさり新で衝撃を受けた
序盤に意外性のある展開があると俺は食いついて視聴してしまう
16 : 2024/11/10(日) 23:14:43.24 ID:YHFV9Qcu0
意識高そうな割に荒いな
いきなり橋が崩れる、一瞬で本を理解する…ギャグかな
17 : 2024/11/10(日) 23:14:49.84 ID:Z3vToK99a
もういいよアニメは
18 : 2024/11/10(日) 23:14:55.46 ID:92YR+Mdy0
これアニメ化するなら懲役339年アニメ化しろ
19 : 2024/11/10(日) 23:15:22.30 ID:mJtZvYD/0
最初は「歴史的にみても地動説唱えただけで拷問とかないわ~」とか言ってたのに
今じゃそんな事すら話題にならない
20 : 2024/11/10(日) 23:15:27.09 ID:3h04Osum0
なんか観るの面倒くさい
録画だけしてるけど観てないわ
21 : 2024/11/10(日) 23:16:37.06 ID:gfQTU1mW0
地味すぎるよな
原作のなんか下手ウマな独特の絵の空気感がいいのに
22 : 2024/11/10(日) 23:17:17.25 ID:ODkf0eh60
爺さんがNHKの予告を熱心に見てたわ
満足したらしくてアマプラでヒトラー見てる
23 : 2024/11/10(日) 23:17:42.14 ID:qCkJ9C290
2話までは面白かった
主人公変えて同じような事繰り返してるの見て飽きた
24 : 2024/11/10(日) 23:17:51.15 ID:sL9iAhQa0
定期なってるけど漫画でええやん
巻数少ないやろ
25 : 2024/11/10(日) 23:18:43.22 ID:Sinp5ODL0
漫画も最後の方よくわからんなったけどアニメで補完されるんかね
26 : 2024/11/10(日) 23:20:40.57 ID:rbVRgism0
ダンダダン見てるが菅原文太は出ないのか
27 : 2024/11/10(日) 23:21:18.25 ID:zOul5cwr0
原作マンガ読んでみたらキャラ下手、背景も描き込みスカスカでえっ・・・・ってなったわ
28 : 2024/11/10(日) 23:22:26.45 ID:2y//KrVj0
白石稔ってまだ声優やってたんだな
29 : 2024/11/10(日) 23:22:27.51 ID:1Zu7W+A40
骨太アニメは流行らんのやな
最近のアニオタには刺さらんか
ダンダダンみて喜んでるような世代やししゃーないか
30 : 2024/11/10(日) 23:22:41.36 ID:fTk9jG+Xp
チー牛
31 : 2024/11/10(日) 23:23:43.61 ID:CY14id9h0
骨太でもないわ
ただグダグダ理屈っぽいだけのアニメ見たくならん
39 : 2024/11/10(日) 23:27:00.86 ID:Cl6YgL2V0
オクジーとラファウを女にしておぱーい大きくすれば>>31みたいな人も見てくれると思う
32 : 2024/11/10(日) 23:24:27.53 ID:G5INKBvn0
タイトルが秀逸だよな
ていうか話題にならない言うけどこのタイトルじゃなかったらアニメ化すらしてなさそう
33 : 2024/11/10(日) 23:24:53.46 ID:jiq2JK8j0
多分だけどひゃくえむをアニメ化したほうが良かっただろ
34 : 2024/11/10(日) 23:25:52.43 ID:IYw3iL220
外人にはウケてるっぽいな
35 : 2024/11/10(日) 23:26:05.38 ID:cNE/cJ+W0
なんか懲役339年っぽい感じやな
36 : 2024/11/10(日) 23:26:11.66 ID:t8oYHgE10
この人の漫画
いつも主人公がダラダラ油汗を流してる
37 : 2024/11/10(日) 23:26:23.14 ID:CEUseQuq0
キリスト教っぽいけど全然違うとか聞いた
題材間違ったかもな
38 : 2024/11/10(日) 23:26:57.55 ID:HANCTSdr0
これはダメなアニメ化だわ
NHKで漫画原作でアニメ化に成功したのってプラネテスとかあるんだけど
40 : 2024/11/10(日) 23:27:33.51 ID:w8SdQGyU0
前評判だけだったなあ
41 : 2024/11/10(日) 23:27:48.80 ID:G5INKBvn0
別に悪い意味じゃなく2chssの延長くらいの感じよな
何故かハードル上がってて可哀想ではある
42 : 2024/11/10(日) 23:27:59.32 ID:W3O0mazU0
圧倒的少数派の苦悩を描いた作品が大衆に受けるとかそれこそ皮肉やろ
売れなくてええ
43 : 2024/11/10(日) 23:29:08.13 ID:Sinp5ODL0
opもedも好きなのになぁ
悪い意味で原作に忠実すぎる
もっと攻めた演出して欲しい
44 : 2024/11/10(日) 23:29:18.58 ID:8bjhSLZb0
チを読んでなんか不愉快に感じて
この作者のFなんとかっていう陰謀論の漫画を
読んで不愉快になって、漫画を手軽なオ●ニー的に
消費してる自分にはあわんのやなって
45 : 2024/11/10(日) 23:30:24.81 ID:/baGPuLt0
予告で唯一面白そうと思ったんやけどな
46 : 2024/11/10(日) 23:30:34.64 ID:NDjncGe50
日本版弥助だろ
47 : 2024/11/10(日) 23:30:57.09 ID:riVFQuT40
地動説ごときであんな拷問してないのに
史実と思われちゃうC教が可哀想
48 : 2024/11/10(日) 23:31:11.27 ID:3ZpPxREt0
かわいい女の子がいないのがね…
50 : 2024/11/10(日) 23:32:28.70 ID:Sinp5ODL0
>>48
今週ヒロイン出てきたぞ
49 : 2024/11/10(日) 23:31:20.25 ID:lveIhd/b0
そもそも史実と全然ちゃうから
教会「太陽が真ん中だったんだ。太陽は教皇の象徴だからええやん」
ブルーノは地動説に無関係な処刑だしガリレオ裁判はパトロンの政敵にケチ付けられただけ
51 : 2024/11/10(日) 23:33:04.98 ID:a9bpArhK0
史実を元にできてないし宇宙全然関係ないゴリ押しの駄作だから
52 : 2024/11/10(日) 23:33:52.90 ID:Cu7Rxdo00
かなしい
53 : 2024/11/10(日) 23:34:10.20 ID:Sinp5ODL0
>>52
54 : 2024/11/10(日) 23:34:51.85 ID:4tZQiqGD0
サカナクションがこれのOPのために久しぶりに新曲作ったからそれきっかけでマンガ少し読んだわ
55 : 2024/11/10(日) 23:35:53.41 ID:1FFyzVyNd
史実と違いすぎてあっちの人にボロクソ言われてなかったか
56 : 2024/11/10(日) 23:36:59.59 ID:TKvL5yx00
原作漫画は場所をボカしてるのにアニメの紹介だとヨーロッパって明言されてるのはなんか草
57 : 2024/11/10(日) 23:37:23.21 ID:riVFQuT40
でもどうせあの最初の主人公は生きてるんでしょ?
59 : 2024/11/10(日) 23:38:19.24 ID:Sinp5ODL0
>>57
死んでるよ
opで出てくるやつはそっくりさん
意味わからんやろ?ワイも分からん
61 : 2024/11/10(日) 23:39:27.58 ID:riVFQuT40
>>59

そっくりさんとか駄作確定やん
58 : 2024/11/10(日) 23:37:29.48 ID:3BssCz7H0
史実キリスト教「とくに地動説弾圧とかしてないです。当時の観測技術では地動説が合理的だっただけ」
60 : 2024/11/10(日) 23:39:15.17 ID:JopeJg0P0
漫画のテンポの良さが完全に失われている
62 : 2024/11/10(日) 23:39:29.59 ID:HR76kth/0
なんかスタンスがよくわからない話だったからな
史実無視じゃん→フィクション世界じゃないから😅 

異世界の宗教による過激な科学弾圧を見て何を楽しめっての

63 : 2024/11/10(日) 23:43:06.86 ID:Ykgrjmwh0
主人公がなろう系みたいな思考してて1話切りした
64 : 2024/11/10(日) 23:43:30.66 ID:xMFcgeux0
なろう作品のクオリティなんだよな
ニチャア感がそこはかとなく散りばめられてる
65 : 2024/11/10(日) 23:43:49.51 ID:J3scMkR00
今期1番楽しみに観てるわ
66 : 2024/11/10(日) 23:43:53.37 ID:q0mDI1pp0
作者の次の作品読んで察したわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました