1 : 2025/08/21(木) 06:28:49.06 ID:55VIbhen0
何かと批判の矢面に立たされる日本高野連は相次ぐ問題をどう見ていたか。井本亘事務局長(54)を直撃した。
――今大会は広陵の不祥事が大きな話題となってしまった
井本氏 高校野球の中でも皆さんが目標にするような学校の一つだったと捉えると、きちんとリセットしてほしいなと思います。
――一方でネットの誹謗中傷が収まらず、学校関係者に危険が及んだことが辞退の一因になった。防止策は
井本氏 ウチも炎上してますからね。これは1つの団体だけではどうしようもない。もう国がちゃんと法律を作ってくれないと、というのは皆さん思っておられると思う。たぶん難しいんでしょうけどね。
――フェイク情報との精査が重要になる
井本氏 疑問の声が上がらないように学校側がきちんと加害者、被害者、関係した人にきちんと向き合ってもらって「どういうことがあったのか」をみんなが納得した上でやっていく。
そしたらフェイクが発信されても「これがすべてで、皆さん納得している」と言える。そこが今回はうまくいってなかったからこうなった。自己防衛というか、野球を志す皆さんの夢が破れないよう考えないといけないです。
2 : 2025/08/21(木) 06:29:22.61 ID:55VIbhen0
【甲子園】高野連の事務局長が語った広陵〝途中辞退〟の問題点 SNS炎上対策は「難しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3b1cb7a000d9238512a18807c9f07689a5fd69c
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3b1cb7a000d9238512a18807c9f07689a5fd69c
3 : 2025/08/21(木) 06:29:59.50 ID:9Nfkf4gi0
みんな忘れかけたタイミングでまだ薪をくべるのか
4 : 2025/08/21(木) 06:31:01.38 ID:OqnRFHQR0
昔ながらの立ちふるまいで逃げ切れると思ってる辺り…
5 : 2025/08/21(木) 06:31:22.06 ID:JCuHIMAw0
国のせいにしてて草
6 : 2025/08/21(木) 06:32:18.24 ID:G3HZi/1Y0
お前らを守る法は必要ないよ
7 : 2025/08/21(木) 06:32:49.53 ID:7Ni/UGCs0
対策すべきはSNSじゃなくて現場の暴力やろ
まず向いてる方向がおかしい
まず向いてる方向がおかしい
8 : 2025/08/21(木) 06:32:51.49 ID:NEh4b1va0
なるほど
これからは生徒の親は「あなたの子どもは日常的にフェラを強要されながら生活している」事を納得しなければならないと
これからは生徒の親は「あなたの子どもは日常的にフェラを強要されながら生活している」事を納得しなければならないと
10 : 2025/08/21(木) 06:33:04.79 ID:ZDxUeE630
54くらいのクソガキにトップは務まらない
26 : 2025/08/21(木) 06:39:52.69 ID:FLCqICqJ0
>>10
事務局長がトップは草
社会経験無さそう
事務局長がトップは草
社会経験無さそう
11 : 2025/08/21(木) 06:34:21.04 ID:yL44wGXI0
なお広島県高野連
12 : 2025/08/21(木) 06:35:08.63 ID:mGHaTOQo0
悪いことだと思ってない昭和脳の集まりだから
基本的に口を開けば燃料よ
基本的に口を開けば燃料よ
13 : 2025/08/21(木) 06:35:21.72 ID:AH4g9HkD0
暴力を取り締まる法律は一応ある
14 : 2025/08/21(木) 06:35:34.24 ID:OmyN3hEp0
発端の告発の件だけでも
過小報告が本当なら高野連としてもいい迷惑ではある
過小報告が本当なら高野連としてもいい迷惑ではある
15 : 2025/08/21(木) 06:35:49.04 ID:lfePteve0
お前も大概やろが
16 : 2025/08/21(木) 06:35:53.51 ID:Tkmug6wfM
暴行や傷害や脅迫って国で法律作ってくれてなかった?
17 : 2025/08/21(木) 06:36:54.01 ID:OqnRFHQR0
結局の所アマチュア軍団が全国球児に対する絶大な影響力を持っているのが組織として歪
18 : 2025/08/21(木) 06:37:03.39 ID:jyTtWS6x0
ついでに高野連も潰れてくれ
19 : 2025/08/21(木) 06:37:35.93 ID:hev8SRpT0
マジで自分達に責任ないと思ってて草
20 : 2025/08/21(木) 06:37:55.55 ID:srZ3JOMV0
ちゃんと記事全部読んでも他人事感強かったけど
この記者も高野連の対応について質問せんでしょーもない事ばっか聞いとるクソやな
この記者も高野連の対応について質問せんでしょーもない事ばっか聞いとるクソやな
21 : 2025/08/21(木) 06:37:56.61 ID:L6r5bMdl0
急にワイらは悪くないムーブ始めたやん
27 : 2025/08/21(木) 06:40:16.47 ID:2iJ34RXI0
>>21
高野連に関しては急にどころか最初から自分達に非はないムーブしてるでしょ…
高野連に関しては急にどころか最初から自分達に非はないムーブしてるでしょ…
30 : 2025/08/21(木) 06:43:17.33 ID:TRjViQba0
>>27
本当にないからしゃーないね
あるとしたら虚偽報告に対する罰則が緩いというか存在しない?ことくらい
虚偽報告したら5年の公式戦禁止(実質廃部)くらいでいいよね
本当にないからしゃーないね
あるとしたら虚偽報告に対する罰則が緩いというか存在しない?ことくらい
虚偽報告したら5年の公式戦禁止(実質廃部)くらいでいいよね
22 : 2025/08/21(木) 06:38:53.57 ID:hev8SRpT0
週刊誌とかでどんどん後追いの情報出始めてハシゴ外す準備始めたじゃん
23 : 2025/08/21(木) 06:39:10.99 ID:yL44wGXI0
>学校は続きますし、広陵さんもこれで終わりじゃない。リスタートしてまた憧れる学校になるように頑張ってほしいですね。
しれっと辛辣やな
完全に終わった扱い
しれっと辛辣やな
完全に終わった扱い
24 : 2025/08/21(木) 06:39:22.71 ID:HCqFiL/l0
半身不随の人にも?
25 : 2025/08/21(木) 06:39:23.39 ID:2iJ34RXI0
説明受けて納得した関係者やろお前ら…
なんで他人事?
なんで他人事?
28 : 2025/08/21(木) 06:40:39.31 ID:Uz8MpjTk0
もう高校野球とか無くしてええやろ
腐りきってるやん
腐りきってるやん
31 : 2025/08/21(木) 06:44:40.81 ID:R7c6AND50
>>28
ほぼ教師のボランティアでやってるような団体やし教師の働き方改革のためになくしていいかもな
高体連も無くしていいと思うわ
当然各種の部活の大会も廃止で
ほぼ教師のボランティアでやってるような団体やし教師の働き方改革のためになくしていいかもな
高体連も無くしていいと思うわ
当然各種の部活の大会も廃止で
29 : 2025/08/21(木) 06:40:59.47 ID:TRjViQba0
まだ高野連に調査しろとか言ってるゲェジいるの?
32 : 2025/08/21(木) 06:45:02.45 ID:yL44wGXI0
高野連としては上がってきた報告に対して規則通り処罰するしかない
炎上初期も「追加報告あるなら聞くよ」ってスタンスだったしずっと一貫している
今回は規則に合わせて報告が歪められた可能性があるのが問題なわけだがそれに対してなにか出来る立場でもない
炎上初期も「追加報告あるなら聞くよ」ってスタンスだったしずっと一貫している
今回は規則に合わせて報告が歪められた可能性があるのが問題なわけだがそれに対してなにか出来る立場でもない
33 : 2025/08/21(木) 06:45:08.38 ID:8mWcp+Jv0
誹謗中傷はアウトなので別として、1次情報のフェイクってどんな内容が嘘だったの?
程度の差はあれ間違ってなさそうではあるんだけど、オールドメディアさんもそこら辺をはっきりさせてからフェイクって言ってくれないと混乱するな
程度の差はあれ間違ってなさそうではあるんだけど、オールドメディアさんもそこら辺をはっきりさせてからフェイクって言ってくれないと混乱するな
34 : 2025/08/21(木) 06:45:39.85 ID:yELsPO180
なんでSNSを規制しよう規制しようという報告になるのか…
35 : 2025/08/21(木) 06:45:45.45 ID:t000/TGv0
広陵「いじめ事案が発生したけど処分済みです」
高野連「次から気を付けてな」
被害者家族「報告内容が違う」
これ高野連あんまり悪くないと思う🥺
高野連「次から気を付けてな」
被害者家族「報告内容が違う」
これ高野連あんまり悪くないと思う🥺
36 : 2025/08/21(木) 06:46:17.98 ID:tNjdYWTu0
高野連「頼む…県岐商優勝してくれ…ゲェジの美談で全部無かったことになってくれ…!!」
コメント