
- 1 : 2024/11/05(火) 07:58:21.82 ID:pyrqqhbJ0
-
大分 時速194キロで車を運転して死亡事故 きょう被告の初公判
「危険運転致死傷罪」 各裁判所の判断は
「危険運転致死傷罪」は適用に慎重な判断が行われていて、各地の裁判でも、猛スピードの車による事故に適用されない事例が相次いでいます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241105/k10014628931000.html - 2 : 2024/11/05(火) 07:58:53.75 ID:alpI1J3d0
-
で?
- 5 : 2024/11/05(火) 08:00:12.46 ID:pyrqqhbJ0
-
>>2
最大懲役7年か20年のちがいなんよ - 7 : 2024/11/05(火) 08:00:32.31 ID:alpI1J3d0
-
>>5
で? - 3 : 2024/11/05(火) 07:59:28.37 ID:Vd3GtYUNd
-
裁判官が馬鹿なんだろう
- 4 : 2024/11/05(火) 08:00:10.27 ID:X0etTIj40
-
高速の事故なんて大体100km/hぐらいじゃないの?
- 6 : 2024/11/05(火) 08:00:20.85 ID:9+CrbvopH
-
いい加減製造段階で80kmに制限しろよ
自動運転の時代にそんな気狂いスピード迷惑なんだわ - 12 : 2024/11/05(火) 08:03:38.00 ID:bbpwQoPf0
-
>>6
わかる
緊急事態モードをオンにしないと80キロ以上出ないようにすればいい
もちろん不用意にオンにした場合全部危険運転適用な - 8 : 2024/11/05(火) 08:00:41.31 ID:0ODu3V+w0
-
いや殺人罪との合わせにしろよ
- 9 : 2024/11/05(火) 08:00:54.73 ID:SMMygBdo0
-
100キロ出る車を作るなよ
- 10 : 2024/11/05(火) 08:02:56.40 ID:afzT9g7gd
-
100kmで人轢いたら殺人扱いでいいだろ
飲酒運転なら人轢いてなくても殺人未遂でいいわ包丁を目を瞑って振り回してるようなもんなんだから
- 11 : 2024/11/05(火) 08:03:14.03 ID:igs5+aYR0
-
速度出すのは上級の御子息だししゃーない
- 14 : 2024/11/05(火) 08:04:53.84 ID:Cm0n9qc30
-
>>11
これなんだろうな… - 15 : 2024/11/05(火) 08:05:47.94 ID:pyrqqhbJ0
-
>>11
裁判官周辺に金積んだりするの? - 16 : 2024/11/05(火) 08:06:38.61 ID:sNpVUWW10
-
>>11
裁判官の人たちも若い頃はかっ飛ばしてたんやろね
このくらいの速度なら制御できたって感覚がある - 13 : 2024/11/05(火) 08:04:28.94 ID:KCDOJa0m0
-
なんで安く済むんだろうな
- 19 : 2024/11/05(火) 08:11:14.28 ID:d26qbvHoM
-
一般道で190キロなんか出してて制御出来るかよ
裁判官はバカしか居ねえんだよな - 25 : 2024/11/05(火) 08:17:58.33 ID:WFc9uSUUM
-
>>19
性能として190km出せるようになってるのに制御出来ない車が悪いことになるからな - 31 : 2024/11/05(火) 08:24:33.63 ID:ngHMw0GQ0
-
>>19
事故るまで事故ってないから制御出来ていた事になるんよ
事故った原因は前方不注意という過失 - 20 : 2024/11/05(火) 08:14:45.97 ID:Q5P7iyNqM
-
裁判官は逆張りアスペ多すぎじゃね
- 21 : 2024/11/05(火) 08:14:52.88 ID:wDtqRUfc0
-
酒呑んで複数の子供をはねて制定された罪だから
やっぱり子供を引き殺さないと適用されないんじゃないかね - 22 : 2024/11/05(火) 08:16:52.16 ID:8AplIRej0
-
欠陥法律をさっさと改正しろよ
すぐできるだろ - 23 : 2024/11/05(火) 08:17:06.28 ID:KUQ7mHupd
-
マスコミ・(ヽ´ん`)・その他「そんなことより違法モペットが問題!!!」
- 24 : 2024/11/05(火) 08:17:20.31 ID:Eznwbugd0
-
(ヽ´ん`)へー罪が軽くなるんだ
- 26 : 2024/11/05(火) 08:19:15.59 ID:PsJgk9cg0
-
その区域の制限速度までしか出せないようにしたらいいんじゃないの
出来るだろもう - 27 : 2024/11/05(火) 08:19:58.52 ID:psHKp9Hj0
-
じゃぁ法定速度ってなんなんだよ?
- 29 : 2024/11/05(火) 08:20:52.98 ID:kaenS6SO0
-
被害者遺族が危険運転で加害者を轢き56す事件とか起きそう
- 30 : 2024/11/05(火) 08:22:50.80 ID:2c91SOww0
-
軽やトラだと速度での危険運転適用されやすいの構造上明らかだからな
案の定皆様イライラのようで♪ - 32 : 2024/11/05(火) 08:24:38.67 ID:gMpQQOm+0
-
条文がおかしいんだわ
構成要件が厳しすぎて適用できず、これで適用できないのはおかしくね?ってなってるから、構成要件をもっと厳格に決めたらいい - 33 : 2024/11/05(火) 08:26:04.03 ID:97iazGJi0
-
交通刑務所も一般刑務所と違って受刑者が比較的快適に暮らせるように特別な配慮をされている
「交通事故で人をウッカリ殺しても怖くありませんよ、安心して運転してください」スギ花粉症が1960年に仕組が解明されてもそのあと杉植林を一切やめなかったのと同じことで
間違いを分かったうえでやってる国策なんだよ - 34 : 2024/11/05(火) 08:26:07.51 ID:DdEal+vh0
-
裁判官じゃなくて過失で訴えてる検察の責任やろ
- 36 : 2024/11/05(火) 08:31:05.32 ID:YrE3Rz/9H
-
一般道の法定速度の上限を100km/hにすべき
- 37 : 2024/11/05(火) 08:33:16.71 ID:ELIBM3PF0
-
100キロでる車が悪いんであって運転者は悪くねえからな…
- 38 : 2024/11/05(火) 08:34:01.42 ID:mvcCcofI0
-
(公道を)アクセル全開で憂さ晴らしで有名な人を
社長にしたトヨタ自動車
会長にした日本経団連
トヨタ自動車と日本経団連は自民党に多額の政治献金を行っている
最高裁裁判官15名の人事権は内閣人事局
後は言わずともわかるよな - 40 : 2024/11/05(火) 08:36:49.35 ID:m6K/WgzTM
-
八田與一もそんな重罪じゃないじゃん
コメント