前澤友作が立ち上げた新会社、凄そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2024/11/03(日) 00:31:22.01 ID:Vo8YXaBr0

ps://i.imgur.com/b78QB9j.jpeg
ps://i.imgur.com/pDFrfdC.jpeg
ps://i.imgur.com/7mrQYCE.jpeg
ps://i.imgur.com/xX3xokR.jpeg
ps://i.imgur.com/IIGUHMp.jpeg
http://5ch.net
凄そう🥹
.

2 : 2024/11/03(日) 00:31:33.88 ID:Vo8YXaBr0
これは期待できそう!
3 : 2024/11/03(日) 00:31:47.49 ID:Vo8YXaBr0
こういうのを待っていた😤
4 : 2024/11/03(日) 00:32:01.90 ID:dgWRpj/B0
なんかよくわからんけど円天みたいなもんか?
5 : 2024/11/03(日) 00:32:10.40 ID:Vo8YXaBr0
前澤さんはすげぇなやっぱり
6 : 2024/11/03(日) 00:32:50.17 ID:1rgnUsQZ0
みんな笑ってる…😨
7 : 2024/11/03(日) 00:33:10.89 ID:p7uHkYiD0
株を刷りまくるってこと?
41 : 2024/11/03(日) 00:40:03.77 ID:1UQltmUl0
>>7
それっぽいなw

つまり他社のサービスや水道光熱費などの支払い情報を取得して代わりに、この会社の株をわけるんだろう
巧妙なねずみ講にしか見えないが

65 : 2024/11/03(日) 00:42:35.62 ID:ZOG/oCL20
>>7
無限に安くなるからしないだろ?
8 : 2024/11/03(日) 00:33:18.15 ID:ZhSQoZ/80
やばい会社の社員紹介のそれ
9 : 2024/11/03(日) 00:33:20.32 ID:gUggz660d
秘書応募してファックしてるんでしょ?
10 : 2024/11/03(日) 00:33:37.23 ID:40W3b4Nu0
岡くん!?
11 : 2024/11/03(日) 00:33:42.64 ID:PDfucm610
あやしい
12 : 2024/11/03(日) 00:34:10.24 ID:PicvCLUO0
中身すっからかんでことは分かる
13 : 2024/11/03(日) 00:34:32.33 ID:zFBwIn5C0
電気を使うと勝手に変な会社の株を買わされんの?
14 : 2024/11/03(日) 00:34:51.54 ID:H/4cY1lI0
楽天ポイントで投資できるのと似たやつ?
15 : 2024/11/03(日) 00:34:51.76 ID:LNC7tGcd0
これ見て特殊詐欺勢が知恵絞り始めてるのを感じる
16 : 2024/11/03(日) 00:35:02.02 ID:arxe2DGP0
皮脂が凄いテカってそう
17 : 2024/11/03(日) 00:35:33.94 ID:sRNlHRIK0
笑うのはいいんだけど歯の矯正くらいしてほしい
18 : 2024/11/03(日) 00:36:08.23 ID:3VC3Yl0x0
なんかアメリカのスーパーマイクロコンピュータって超大手ハイテクの株が貰えるらしいよ
19 : 2024/11/03(日) 00:36:12.78 ID:Z658f7nd0
何をするのか全く分からん
この会社を通して公共料金払いとその会社の株が貰えるとか?
20 : 2024/11/03(日) 00:36:27.87 ID:NF8wxm0J0
境界知能に特化したサービス
21 : 2024/11/03(日) 00:36:37.74 ID:6Tt1pqqua
こういうのにイメージだけで飛びつく人どのくらいいるんだろ
22 : 2024/11/03(日) 00:36:43.58 ID:42iskO0Q0
配当利回りは?
エクシアくらいはあるのかな?
23 : 2024/11/03(日) 00:37:01.87 ID:oo4lPg1Jd
いや再エネ小売りなだけでだろこれ、
24 : 2024/11/03(日) 00:37:04.62 ID:X57qcjHV0
貧困どもがイライラw
25 : 2024/11/03(日) 00:37:14.11 ID:wqY+4eyQ0
みんなニヤニヤして怪しそう😨
26 : 2024/11/03(日) 00:37:24.79 ID:O6FCM9pa0
お使いの電気と品質安全性は変わりませんって株貰えるだけ丸得やん
27 : 2024/11/03(日) 00:37:33.15 ID:6SmGLuCv0
三枚目に阿部寛いない?
28 : 2024/11/03(日) 00:37:41.36 ID:rYbAC2V40
お得なら使う、そうじゃなきゃ使わないだけや
29 : 2024/11/03(日) 00:37:45.66 ID:YeBxg4IJ0
ちゃんとしたデザイナー雇わないといけないって誰か言ってやれよ
30 : 2024/11/03(日) 00:38:04.13 ID:h2dwXrrZ0
怪しいにも程がある
31 : 2024/11/03(日) 00:38:10.39 ID:3dZC9c2R0
ホリエモンAI大学みたいに詐欺広告扱いされそう
32 : 2024/11/03(日) 00:38:18.28 ID:RH0iq0Wy0
よわおからお金を集めて自分の友達にお金配りおじさん
33 : 2024/11/03(日) 00:38:24.40 ID:qwwQXqe30
ウォーターサーバーで草
35 : 2024/11/03(日) 00:39:02.78 ID:MBVdY6Z50
ポイントバックみたいなもんか?
47 : 2024/11/03(日) 00:40:36.16 ID:/lgpixpO0
>>35
まんまそれやろな
36 : 2024/11/03(日) 00:39:18.03 ID:nBQIjEbA0
岡田斗司夫が相手や パクられたと文句言ってた。
37 : 2024/11/03(日) 00:39:36.96 ID:LY8rmaqt0
株って言うかただのポイントの言い換えじゃね
40 : 2024/11/03(日) 00:39:57.44 ID:jvoAx+Pu0
こういう役員って基本反社でしょ?🙄
42 : 2024/11/03(日) 00:40:10.52 ID:f5Bt/Csb0
未公開株を雀の涙もろてどうなるんや
44 : 2024/11/03(日) 00:40:17.63 ID:HgoEz6b80
安いとこ使ってその分自分で好きな株買えばいいじゃん
45 : 2024/11/03(日) 00:40:18.17 ID:BxJanqKH0
いいから金だけ配ってろ
46 : 2024/11/03(日) 00:40:33.02 ID:V9xPyDj+0
また詐欺広告か。大変だな前澤も
48 : 2024/11/03(日) 00:40:41.04 ID:nBQIjEbA0
ちょっときつめに言うけどしょうもない。
49 : 2024/11/03(日) 00:40:41.28 ID:bYp+DLmi0
前澤以外知らねーわ
50 : 2024/11/03(日) 00:41:04.27 ID:xSzf2XPG0
前はシンママとやりてーってのがダダ漏れだったけど、本腰いれて金狙いに来るんか?w
51 : 2024/11/03(日) 00:41:06.55 ID:IZFg5eTY0
うわぁ
53 : 2024/11/03(日) 00:41:43.26 ID:qwwQXqe30
未公開株ってその会社が上場しなかったらどうなるの?
68 : 2024/11/03(日) 00:43:19.39 ID:1UQltmUl0
>>53
買う人がいなければゴミ
54 : 2024/11/03(日) 00:41:45.29 ID:3pM5ncu20
これって円天では?
55 : 2024/11/03(日) 00:41:50.40 ID:3dZC9c2R0
証券口座開設すら自分でできない情弱意識高い系がカモられるんやろなぁ
56 : 2024/11/03(日) 00:41:51.51 ID:H//v5RXM0
まず電気もガスも乗り換えさせられるし料金が高くなったら元も子もない
どうせ買えて1株で貰える株より支出の方が多いってオチだろ
58 : 2024/11/03(日) 00:41:59.81 ID:f5Bt/Csb0
手続きクソめんどそうなんやろ
間違えて大量保有したら日本中に名前と住所バラされるで
60 : 2024/11/03(日) 00:42:07.58 ID:eVNWB5PN0
ねずみ講じゃん
61 : 2024/11/03(日) 00:42:10.76 ID:97naF08p0
お金配りもそうだが、バカから金を吸い上げるスキームを考える才能すごいね
62 : 2024/11/03(日) 00:42:14.64 ID:myO5HXBj0
もうええて
64 : 2024/11/03(日) 00:42:30.69 ID:RH0iq0Wy0
超低位株(ボロ株)を買えばいいのでは…
66 : 2024/11/03(日) 00:42:38.21 ID:YyFQPfFx0
事務的に超忙しくならないこれ?
やることが大都市圏の市民課みたいなことになりそうだけど
67 : 2024/11/03(日) 00:43:02.22 ID:+jhKFrC+0
新電力ってバカみたいに値段上がったりするから結局微妙なんよな
70 : 2024/11/03(日) 00:44:04.36 ID:Ihkw2xkU0
みんなで大家さん?
94 : 2024/11/03(日) 00:49:28.14 ID:p36bMRTO0
>>70
それが1番に思ったわ
71 : 2024/11/03(日) 00:44:07.20 ID:fCF1vsFsH
こいつのお金配りといい
ぶっちゃけ反社に新たな飯の種を提供してるだけだよねこいつ
72 : 2024/11/03(日) 00:44:15.39 ID:fYR6KML+0
株価上がらなさそう(´・ω・`)
73 : 2024/11/03(日) 00:45:11.08 ID:Nf6XHgpo0
ただでさえ国民総国債買い入れなのにw
106 : 2024/11/03(日) 00:50:39.56 ID:WZzWXAE/0
>>73
笑たにゃwwwww
109 : 2024/11/03(日) 00:51:45.97 ID:vc6wm4Ly0
>>73
ジャップは巻き上げられた税金がジャップ国債に変えられて円安加速してるからな
74 : 2024/11/03(日) 00:45:25.94 ID:gVCAIcY50
電気ガス水道スマホとかこの会社に切り替えるとポイント配るんじゃなくて株を配るらしいけどそんな上手くいくんか
何でそれくらい誰もやらなかったんだ
76 : 2024/11/03(日) 00:46:13.66 ID:Nf6XHgpo0
>>74
ミニ株の理屈でしょ
75 : 2024/11/03(日) 00:45:46.71 ID:bZG1UvODr
ちゃんと上場するならいいじゃん
77 : 2024/11/03(日) 00:46:18.35 ID:hfe1YR2a0
また情弱向けか
株配りおじさんにジョブチェン?
78 : 2024/11/03(日) 00:46:18.65 ID:azNhCBfT0
NISAで買えるのか?w
79 : 2024/11/03(日) 00:46:24.18 ID:kUAK6WN0H
金配れよ
80 : 2024/11/03(日) 00:46:26.55 ID:1UQltmUl0
10万株だけ電子発行して、怪しいつり上げ師連中が入り込むことを想定して広告を打ちまくって、会員を増やす
提携先の乗り換え先企業から誘導量をもらいつつ、ユーザーには10株くらいを報酬として渡す

コストもリスクもなく儲けてから逃げれるな

81 : 2024/11/03(日) 00:46:33.50 ID:A5cnptMoH
未公開株なんか持っていても無価値だよw
82 : 2024/11/03(日) 00:46:44.35 ID:4F1gha+K0
ポイントサイトと変わらんだろこれ
84 : 2024/11/03(日) 00:47:30.52 ID:iMx4WjeH0
物を売りつけて、その金で株を運用してそこからでた配当金の一部を渡すだけか?
自分で投資ができない情弱をかもるか、魅力的な商品を売るかだな
85 : 2024/11/03(日) 00:47:36.53 ID:j2waswxm0
ツーブロック、皮脂テッカリ、あとは分かるな?
86 : 2024/11/03(日) 00:47:41.67 ID:LTQGdPhO0
詐欺広告かな?
87 : 2024/11/03(日) 00:47:41.66 ID:xH24HFLl0
いくら使ったらいくら分の株貰えんのよ
資本金いくら?
BSみせろ
事業計画書も見せろ
88 : 2024/11/03(日) 00:48:02.65 ID:jYoBXPFv0
楽天ポイント投資の丸パクリ
89 : 2024/11/03(日) 00:48:14.24 ID:Hq1TaxGk0
ジャップコインは大量にすられて今どうなった?
101 : 2024/11/03(日) 00:49:57.92 ID:vc6wm4Ly0
>>89
ジャップコインは安くなった
数が増えるなら価値は落ちる
90 : 2024/11/03(日) 00:48:27.53 ID:v/40sWtk0
金金金
金を取り扱って金を稼ぐ
馬鹿な庶民から金を毟り取りたい
それしか見えん

全員笑ってる写真も怖いわ

91 : 2024/11/03(日) 00:48:35.49 ID:mTdW3Y1u0
先に金を集めるクラウドファンディングタイプなんだけど、大企業と戦えるのだろうか。
上場ゴールなんだろうけど、上場できるの?
92 : 2024/11/03(日) 00:49:00.09 ID:IMhS/dhZ0
>>1
前澤が居なけりゃ胡散臭いベンチャーそのものだな
なんだかんだ知名度って大事だ
バカなら引っかかりそう
96 : 2024/11/03(日) 00:49:36.67 ID:1UQltmUl0
>>92
なんで情弱をだますような商売しか日本には出てこないんだろうな
93 : 2024/11/03(日) 00:49:08.77 ID:LuvXUlyL0
ウオーターサーバー見てウワァてなった
95 : 2024/11/03(日) 00:49:30.36 ID:XlRcFUTO0
ユニクロ丸パクリデザインええの?
97 : 2024/11/03(日) 00:49:41.51 ID:02Nk5zi40
あっ大丈夫です
98 : 2024/11/03(日) 00:49:43.16 ID:/ts6RV6s0
関わったら負け
99 : 2024/11/03(日) 00:49:55.83 ID:lCxg2bA30
共産主義とか好きそう
100 : 2024/11/03(日) 00:49:56.96 ID:x/NgrV2kM
ポイント付与を株に変えただけで既存の商売じゃねーか
しかも内容が電力、ガス、ウォーターサーバーwww
102 : 2024/11/03(日) 00:50:01.22 ID:mJDp9rrn0
買えば買うほど儲かるんです!!!🥸
104 : 2024/11/03(日) 00:50:22.71 ID:yqq8E0/N0
楽天モバイルに切り替えて楽天ポイントもらえますっていうのと変わらないのでは?
こんな怪しい会社の株より楽天ポイントの方がよほど嬉しいだろ
105 : 2024/11/03(日) 00:50:30.79 ID:gVCAIcY50
結局何も新しいものを生み出してない
小手先変えただけ
107 : 2024/11/03(日) 00:50:44.69 ID:wZfNnLOc0
どんな仕組みなん?
どんどん株数が増えないと配布し続けられなくね?
そしたら希薄化しない?
108 : 2024/11/03(日) 00:51:13.65 ID:/ps24a4ra
ねずみ講の匂いが
110 : 2024/11/03(日) 00:51:51.45 ID:ffucoaXL0
誰が儲かるかを考えろ
111 : 2024/11/03(日) 00:51:55.42 ID:v2oDr2ba0
前にMZDAOとかいう起業コミュニティ参加してたけど何もしないのに口は出す無能軍師が10万人超えてたな
そいつらの殺処分事業として提案されていたのが会社作ってみんなで消費すれば利益を配分できるだろうというものだった

仕組み上何かあった時に会社が責任取れないからメガネの21みたいな経営方針になるんじゃないかと思う
株主に負担を求めないと事業が拡大できないので競争にとても弱い

122 : 2024/11/03(日) 00:53:52.40 ID:xH24HFLl0
>>111
あれ10万人も集まったんだ
どうなったの
112 : 2024/11/03(日) 00:52:15.93 ID:ZQJtV8V80
売れない株どうすんの
仮想通貨のがマシじゃねえの
113 : 2024/11/03(日) 00:52:29.37 ID:PcwG8gA10
お金配りに参加しなかったものだけ石を投げなさい
114 : 2024/11/03(日) 00:52:31.58 ID:7WvyECws0
単なる電気の再販?
115 : 2024/11/03(日) 00:52:32.87 ID:CEPpNIsc0
他社の提供するものに乗っかる

これだけ

116 : 2024/11/03(日) 00:52:35.42 ID:X8d+Hcm40
絶対かかわりたくない領域
117 : 2024/11/03(日) 00:52:45.17 ID:mSRAKEHG0
どこの株がもらえんの?
126 : 2024/11/03(日) 00:54:23.24 ID:yqq8E0/N0
>>117
ここの会社の株なんじゃないの
まともな価値のある会社の株を配るとは思えないしw
119 : 2024/11/03(日) 00:53:24.54 ID:LG2hcYlU0
ポイントの代わりに株がもらえるみたいなサービスか?
この会社の保有してる株を貸すみたいなかたちにするんかな
120 : 2024/11/03(日) 00:53:27.44 ID:KzW0njND0
詐欺師はこいつの手法注目してるだろうな
前澤が何か始めると似たような詐欺がやりやすくなる
121 : 2024/11/03(日) 00:53:28.49 ID:pkDh7Eyj0
楽天とかのポイント投資と何の違いが
上場してからやってくれ
123 : 2024/11/03(日) 00:53:55.17 ID:FIdheQ/a0
株って何処の株
ゴミみたいな優待とか配当の会社の株貰えてもな
138 : 2024/11/03(日) 00:56:43.40 ID:nqhkwhblH
>>123
どこの株なんだろうな
前澤が客の代わりに株買って権利配るんだろうけど
前澤の手腕次第だわ
124 : 2024/11/03(日) 00:53:56.72 ID:dMGXb5Za0
渋沢栄一「仁を持って得た利でなければ意味をなさねぇ」
125 : 2024/11/03(日) 00:54:14.61 ID:lrNpKaCH0
ポイント貰える方がまだいいじゃん🥹
127 : 2024/11/03(日) 00:54:34.71 ID:FW1U7bSr0
笑顔がうさんくさい
128 : 2024/11/03(日) 00:54:36.78 ID:NEDFm/lU0
こういう他人の金使ってノーリスクで儲けようって虚業は全く信用ならない
129 : 2024/11/03(日) 00:54:37.06 ID:rjvI7/OF0
未公開株ってのがポイント

要するにこれ事業として成功しない限りはリターンゼロで投資させられてるようなもん

140 : 2024/11/03(日) 00:57:02.33 ID:yqq8E0/N0
>>129
自分たちはガス会社とかから仲介料をもらって儲けるのに、利用者には未公開株だけ渡してリスクゼロで儲けようって魂胆が気に入らないよな~
130 : 2024/11/03(日) 00:54:39.50 ID:7l3gqPBS0
間に仲介しまくって訳わからなくさせて儲けるビジネスか?
131 : 2024/11/03(日) 00:54:43.82 ID:3NNEQClq0
これ系の詐欺昔流行ったよなあ
133 : 2024/11/03(日) 00:55:17.08 ID:j2waswxm0
金払って株をもらうわけだから少なくとも"利潤証券"ではない
134 : 2024/11/03(日) 00:55:40.97 ID:FIdheQ/a0
証券会社通さないと税金とか面倒くさそうだな
135 : 2024/11/03(日) 00:55:48.90 ID:5PVCssQZ0
そんな美味い話ないでしょ
船井電機みたいに全部むしり取られそうで怖いな
136 : 2024/11/03(日) 00:56:03.45 ID:qt50/3rK0
電気自由化事業と携帯自由化事業、ポイントが貯まる、需要と供給の関係で株のようにそのポイントの価値が上下するってこと?
137 : 2024/11/03(日) 00:56:29.72 ID:X8d+Hcm40
zozoだけでよかったのに
139 : 2024/11/03(日) 00:56:53.83 ID:KaEpAz+m0
身長の差を土台でカバー
141 : 2024/11/03(日) 00:57:05.54 ID:1D7Utc2y0
GAFA株くれるのかと思ったからここの株かよw
貰ってどーすんだよwww
142 : 2024/11/03(日) 00:57:17.56 ID:gLBWADj90
うさんくさい
143 : 2024/11/03(日) 00:57:26.97 ID:bdN9TmKi0
これわりと盲点だったな
144 : 2024/11/03(日) 00:57:28.11 ID:cUY+y1gP0
なんで皆正面向いてないの?
こっち見ろよ
やましい事でもあるのか?
145 : 2024/11/03(日) 00:57:38.56 ID:U/vtyrAO0
こいつはすげえ良さそうだ、なにより楽しそう
CEO就任要請の打診がないかチラチラスマホ見てしまって不安で眠れない
146 : 2024/11/03(日) 00:57:43.34 ID:Q1H7r6v/0
個人馬主みたいなもん?
147 : 2024/11/03(日) 00:57:50.27 ID:u3pvt+2w0
こういうの見ても怖い怪しいという感情しか出てこないんだけど実は乗った方が良いの?
149 : 2024/11/03(日) 00:58:48.56 ID:nqhkwhblH
>>147
前澤次第
前澤がクソ株を買えば詐欺に近いし
前澤が有望株を買えば真っ当な投資
148 : 2024/11/03(日) 00:58:10.02 ID:MkcOaBlZ0
ってか未公開株だといつかは上場するわけだけど
継続的にサービス利用するなら上場後の公開株も配布し続けるの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました