- 1 : 2024/11/02(土) 11:18:17.73 ID:+yjVF41P0
- 2 : 2024/11/02(土) 11:18:29.54 ID:+yjVF41P0
-
うむ…
- 3 : 2024/11/02(土) 11:18:38.08 ID:+yjVF41P0
-
たし🦀
- 4 : 2024/11/02(土) 11:18:59.38 ID:S0acUOUk0
-
泥だらけにしたやつがいるんだろうな
- 5 : 2024/11/02(土) 11:19:42.34 ID:rYztVb4K0
-
高級タワマンの住民は庶民の配達なんか使わない
- 9 : 2024/11/02(土) 11:20:34.91 ID:BYfLPZbx0
-
>>5
所詮は長屋のくせにな - 15 : 2024/11/02(土) 11:21:22.51 ID:5fylwqjo0
-
>>9
あ?お前いい加減にしないと夜道に気をつけてね! - 34 : 2024/11/02(土) 11:24:01.87 ID:EC9saThr0
-
>>9
そうなんだよな
実際はマンションにしか住めなかった連中 - 59 : 2024/11/02(土) 11:30:09.52 ID:eqWgVzP90
-
>>9
その長屋に億の金をホイっと払えるということが経済力の暗示になるし、そう見られることが当人に満足感を与えるんじゃないかな
人に迷惑をかけるわけじゃないし好きにすればいいじゃないか、本人が満足なら - 7 : 2024/11/02(土) 11:20:25.61 ID:9B0JXjpZ0
-
汚れなんかマットで管理しろよ
何でも位の低い業者がやってるテイに
しすぎ - 8 : 2024/11/02(土) 11:20:28.86 ID:SL+jtcAJ0
-
配達員は住所がタワマンならオーダー受けない方がよくね?
エレベーター乗ってくと時間もかかるし - 26 : 2024/11/02(土) 11:22:39.46 ID:7xKgHcGQ0
-
>>8
1回の管理人の人に預ければ良くね?
下まで取りに来い! - 42 : 2024/11/02(土) 11:25:30.94 ID:jx/2CDdr0
-
>>8
正論。タワマンへの配達は別料金にするべき。
- 10 : 2024/11/02(土) 11:20:59.33 ID:Pu0dwHce0
-
絵が配達員っぽいリアルさで草
- 11 : 2024/11/02(土) 11:21:00.95 ID:H8jRzyEr0
-
どこまでばい菌扱いされてんだよ
- 12 : 2024/11/02(土) 11:21:04.47 ID:FxPbQ0AD0
-
入口コンクリートで埋めちめぇ
- 13 : 2024/11/02(土) 11:21:07.40 ID:F21HbuMy0
-
意識は高く
- 14 : 2024/11/02(土) 11:21:16.07 ID:eulBcJ1W0
-
いつも思うんだが、>>1が立てるスレって何が ニュース速報 なの?
- 16 : 2024/11/02(土) 11:22:04.01 ID:3ubwm0yl0
-
住民もカバー付けて歩いてるなら納得するけど
そうじゃないんだろ?w - 19 : 2024/11/02(土) 11:22:14.64 ID:H3+o5ZDD0
-
面倒くせーな
一階入口に放置で - 29 : 2024/11/02(土) 11:23:28.19 ID:8URIOZa60
-
>>19
実際一階に置き配で良いと思う
エレベータに乗って配達するなら別料金取れば良いよ - 36 : 2024/11/02(土) 11:24:08.01 ID:H3firy/V0
-
>>19
これでよくね
高給取りだからって配達員を奴隷みたいにつかうなと - 20 : 2024/11/02(土) 11:22:16.38 ID:tajXhLZb0
-
三河屋のサブちゃんじゃなきゃ
- 21 : 2024/11/02(土) 11:22:17.62 ID:k6TD9tzp0
-
タワマンは共用施設はすごいんだが、部屋の狭さがなぁ。まったく憧れんわ。
- 22 : 2024/11/02(土) 11:22:24.01 ID:FxPbQ0AD0
-
もう配達拒否販売拒否でいいだろ
めんどくせえ - 23 : 2024/11/02(土) 11:22:34.84 ID:KEQ+nS130
-
お前が出向けよ豚
- 24 : 2024/11/02(土) 11:22:34.88 ID:h+vzB2Q50
-
エントランスまで取りに来させれば解決
- 25 : 2024/11/02(土) 11:22:38.55 ID:4msHkiee0
-
よく無敵出前の食いもんなんか口に入れられるな
- 28 : 2024/11/02(土) 11:23:22.30 ID:tUK2CLI60
-
建物名は言わんけど広尾のマンションで見た気がする
- 30 : 2024/11/02(土) 11:23:47.64 ID:9ZbsWpyq0
-
こういう勘違いしたバカの巣なんてエントランスに置き配でいいよ
- 33 : 2024/11/02(土) 11:24:01.17 ID:20Mn/8w/0
-
靴跡くらい人夫が清掃すりゃええやろ
- 37 : 2024/11/02(土) 11:24:33.02 ID:ZKGiSgJK0
-
じゃあ注文するなよ
- 38 : 2024/11/02(土) 11:24:40.33 ID:uMk2aqrm0
-
そのタワマン建てたのは作業員なんだが😓一年点検とかで来た時どうしてんの?汗まみれの泥まみれの糞まみれだぞw
- 90 : 2024/11/02(土) 11:36:53.05 ID:nIvO0BM40
-
>>38
糞にはまみれてないだろw - 40 : 2024/11/02(土) 11:25:20.98 ID:K3d99Z+T0
-
住民の靴の音とどう違うのだろうか
- 43 : 2024/11/02(土) 11:25:36.84 ID:f6K65mE+0
-
Uber頼んだ奴に責任取らせろよもう
- 45 : 2024/11/02(土) 11:25:48.06 ID:FvaDF2LO0
-
選民意識高い日本人増えたよな
- 46 : 2024/11/02(土) 11:26:32.12 ID:JUSqh/Zu0
-
上から目線の客を配達員がわからせるシチュエーションのAVの前フリみたいだな
- 47 : 2024/11/02(土) 11:26:48.96 ID:bqX0Tx590
-
タキシード着て配達するサービス始めるか
エナメルパンプス履けばいいんだろ? - 50 : 2024/11/02(土) 11:27:48.53 ID:b+Hk/Can0
-
>>47
24時間有人コンシェルジュがいるところなら、館内宅配サービスくらいやれるだろ - 48 : 2024/11/02(土) 11:27:04.86 ID:b+Hk/Can0
-
宅配業者は全てメインエントラス外に置き配でいいよ
住民が取りに来い - 70 : 2024/11/02(土) 11:31:22.07 ID:f6K65mE+0
-
>>48
つーか常勤管理人の1人や2人はいるんだろうし館内預かりくらいしろよってな - 49 : 2024/11/02(土) 11:27:47.93 ID:J0+oMYuh0
-
キチゲェかよ(´・ω・`)
掃除員居ないの? - 51 : 2024/11/02(土) 11:28:37.51 ID:cj8cJPnz0
-
こういうとこ住んでる人はゴミ出しも大変らしいけどね
ハイブランドの紙袋に入れて捨てないとあかんとかある - 52 : 2024/11/02(土) 11:29:07.78 ID:h/fwscd/0
-
建築中のビルかよw
- 54 : 2024/11/02(土) 11:29:12.37 ID:32H6TCwr0
-
ウ●コタワーマンション住みキチゲェしかいなかったwww
- 60 : 2024/11/02(土) 11:30:17.54 ID:CuXjYOgd0
-
エントランスに置き配スペースだね
- 63 : 2024/11/02(土) 11:30:23.07 ID:01ujkVmL0
-
玄関内エントランスにコンシェルジュ置いとけ
- 64 : 2024/11/02(土) 11:30:29.11 ID:jJS/gdFm0
-
タワマンは建物に到着して届けるまでに最悪30分はかかるやばいとこよ
- 66 : 2024/11/02(土) 11:30:44.31 ID:gpDfkpeI0
-
マンションアパート全般に言えることだが業者が利用出来ない、しづらい建屋駐車場は外注禁止を入居者に叩き込んどけ
隣のコンビニにーとか150mほど先にパーキングがーとかアホかと - 68 : 2024/11/02(土) 11:30:57.36 ID:G9YdMCyO0
-
タワマンは1階のエントランスに置き配以外受け付けなくしろよ
- 69 : 2024/11/02(土) 11:31:09.92 ID:TORpU53C0
-
あ!スリッパ発祥の使い方
史実の勉強してんだな - 73 : 2024/11/02(土) 11:31:44.35 ID:E6G/vN040
-
三井系の某タワマンにクロスの張り替えで入ったことあるけどうるさいなんてもんじゃなかった
確かに単価は良いけど二度とやりたくない - 75 : 2024/11/02(土) 11:31:56.32 ID:QPY8v56O0
-
タワマンなんか配送員が逆に可哀想だわ
エントランスに取りに降りてくるか相当数の宅配ボックス設置しとけよ
もしくは管理人コンシェルジュ()預かりでいいだろ - 77 : 2024/11/02(土) 11:32:37.61 ID:8LaafvTh0
-
まさに
お客様は神様です
で増長したバケモノやな - 78 : 2024/11/02(土) 11:33:10.95 ID:JgWETbcV0
-
いうてタワマンの時点でいい所上の下か中の上くらいやろ
マジの上流は戸建てだろうし - 80 : 2024/11/02(土) 11:34:43.70 ID:11z9Ca1w0
-
エントランスに置き配でいいんじゃないか
- 82 : 2024/11/02(土) 11:35:18.19 ID:5QHO6z/s0
-
配達員は汚物
- 83 : 2024/11/02(土) 11:35:21.38 ID:+DjHN0hx0
-
カスハラに当たるからやりとりを全部録音してロビーに置いて帰って良いよ
- 84 : 2024/11/02(土) 11:35:34.78 ID:8mstJ9h60
-
入って来てほしくないみたいだしもうタワマンは入口の宅配BOXまで自分で取りに越させればいいよ
もし宅配BOXなかったら配達拒否で - 86 : 2024/11/02(土) 11:35:58.34 ID:4szDsWRA0
-
成金ってアホしかいねーな
貧乏人の方が頭いいは - 87 : 2024/11/02(土) 11:36:08.84 ID:LqfOecjB0
-
お前の顔だって十分気持ち悪いだろ
- 88 : 2024/11/02(土) 11:36:15.88 ID:pVsXmyFY0
-
タワマン個別配送は別料金にするしかないな
しかしすげー選民意識だな - 91 : 2024/11/02(土) 11:37:13.31 ID:SlEEmPyN0
-
わざわざスリッパ用意してくれてんのなら従うまでよ
- 92 : 2024/11/02(土) 11:37:16.01 ID:1ZN6H8JC0
-
二重コンドー ム でお願い
- 93 : 2024/11/02(土) 11:39:07.46 ID:nKxdgrun0
-
タワマン地獄にはまる配達員 1棟で4時間超えも「別料金もらいたい」
住民は来てほしくない、業者は配送したくない
配送不可でウィンウィンじゃんw
自分で取りに来いよバーカ
高級タワマン住民、発狂「いやあああああああああ!!廊下を歩く配達員の靴が穢らわしいの!!」

コメント