福島県産食品購入「ためらう」8.1%⇒パさん「あやしい」、自らアンケート⇒結果に不満足で再度アンケート⇒

1 : 2021/03/01(月) 13:16:56.06 ID:MZeyCqFX0

福島県産食品購入「ためらう」8.1% これまでの意識調査で最少 2021年2月26日 13時15分

東京電力福島第一原子力発電所の事故が起きてから来月で10年となりますが、
消費者庁が行った意識調査で、福島県産の食品の購入を「ためらう」と答えた
人は8.1%と、初めて10%を下回り、これまでで最も少なくなりました。(略)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210226/k10012886871000.html
エリック C (日本の大不幸が始まって10年) @x__ok
何の食品か、食べるのは子供か、で選ぶべきだ。
https://twitter.com/x__ok/status/1365167743524167682

エリック C (日本の大不幸が始まって10年) @x__ok
そもそもこの世論調査の数値があやしい。
https://twitter.com/x__ok/status/1365167987720916992

エリック C (日本の大不幸が始まって10年) @x__ok
本当かどうか、ちょっと聞いてみようと思う。

福島県産食品購入「ためらわない」 89.5%
福島県産食品購入「ためらう」 10.5%
https://twitter.com/x__ok/status/1365168800761487362

エリック C (日本の大不幸が始まって10年) @x__ok
追再実験を行います。

【再度のアンケート】
何度もやってみれば、差が出るのではないかと思います。定点観測で何度も
やる実験です。
面倒くさいとか鬱陶しいという人はどうかお見逃しください。ブロックして
くださって結構です。

福島県産食品購入「ためらう」 8.3%
福島県産食品購入「ためらわない」  91.7%
https://twitter.com/x__ok/status/1365992441476575237

3 : 2021/03/01(月) 13:18:46.25 ID:X9brN+D90
wwwwww
5 : 2021/03/01(月) 13:18:53.36 ID:PjAiPnkB0
マーガリンコピペかよ
6 : 2021/03/01(月) 13:19:26.45 ID:RIOU4ZbK0
10%ならマシやん
7 : 2021/03/01(月) 13:19:44.31 ID:riGLVdjz0
ν速って福島産食べない派が多かった
俺が気にせずどんどん食べる宣言したらフルボッコにされた
外食スレになると福島産米とか未だに忌避してるやついるし
44 : 2021/03/01(月) 13:34:06.55 ID:qX2n+C1b0
>>7
用心深いのが多いだけだよ
わざわざそこのやつ食べる?ってのもあるし
50 : 2021/03/01(月) 13:37:03.55 ID:ouYhW0iL0
>>7
一部のキチゲェの声が大きいだけだろ
76 : 2021/03/01(月) 13:55:26.43 ID:FEur0dQs0
>>7
そういうやつが中国産も韓国産も気にせず食ってるからなw
8 : 2021/03/01(月) 13:19:53.94 ID:HABW/+ZT0
何を目指してるんだこれ?
28 : 2021/03/01(月) 13:28:19.62 ID:7IoBC5XA0
>>8
負けを認めなければ負けた事にはならない。
スポーツでも韓国はそういうスタンスだよね。
58 : 2021/03/01(月) 13:40:54.99 ID:0oA6sUDr0
>>8
自己満足承認欲求
9 : 2021/03/01(月) 13:19:56.56 ID:QCmzHnTB0
気にしない人が大半なんだから
もう国産表記とかセコいことせずに
どうどうと福島産表記で売れよ

ためらう人なんて1割しかいないんだから、わざわざ騙して買わせる必要なんてないだろ

68 : 2021/03/01(月) 13:49:21.85 ID:27HDNT5X0
>>9
ためらうかって聞かれたら大半は「気にしないです」って答えるに決まってんだろ

実際に福島で取れた魚と、鹿児島で取れた魚を並べたらどっちを買うかは明白
なんなら福島産を少し安くしても結果は変わらない

11 : 2021/03/01(月) 13:20:46.54 ID:9uWFxvlV0
立憲の支持者くらいだな
14 : 2021/03/01(月) 13:22:37.51 ID:+xqe+ZRF0
>>11
なるほど
46 : 2021/03/01(月) 13:35:12.99 ID:qC4izq1x0
>>11
そんなにいるのか?
12 : 2021/03/01(月) 13:21:03.06 ID:pUOk/4L60
国産米とか出てるのはあっ…
ってなるよな
15 : 2021/03/01(月) 13:22:40.80 ID:d6Rs93200
納得いく結果までやるんかいw
23 : 2021/03/01(月) 13:25:06.03 ID:9Z9QuYPr0
>>15
大吉出るまでおみくじ引く、みたいな感覚だなw
24 : 2021/03/01(月) 13:25:35.33 ID:n1sy+0xh0
>>15
カルトが必ず辿る道やねw
34 : 2021/03/01(月) 13:30:17.05 ID:CaVSPrz90
>>24
これ
次は捏造を始めるだろうな…
56 : 2021/03/01(月) 13:39:38.68 ID:oOopaCX20
>>24
反日という偉大な宗教をカルト扱いとは
癇癪おこるニダ
16 : 2021/03/01(月) 13:22:42.49 ID:1/ZBXlkW0
去年福島県でキャンプして最高だったから今年もすると思う。地元のスーパーとかで食材買ったけどなんともないよ。
17 : 2021/03/01(月) 13:22:45.26 ID:B05sq0yn0
そのうち
「ためらわない事が無い」
「ためらっと事が無い」
とかややこしくしてきそう
57 : 2021/03/01(月) 13:39:54.56 ID:DdaEBN9C0
>>17
「ためらうという意見を直接又はネットなどで見たことがある」
コレだろ。
実際にこういうアンケートの結果を堂々と公開して問題作りしてっから。
18 : 2021/03/01(月) 13:22:57.63 ID:stBa+Ueb0
ためらうとためらわないの位置関係を入れ替えたのは錯覚かなんかを期待してんの?
19 : 2021/03/01(月) 13:23:30.44 ID:e5IRRo/20
躊躇うって迷うとかってニュアンスだからな
断固として買わない層と違う
20 : 2021/03/01(月) 13:24:25.12 ID:hWj7rsqP0
1回目と2回目で回答欄を入れ替える辺りが流石である
21 : 2021/03/01(月) 13:24:36.11 ID:56SIERmX0
そういうの気にするくせにスーパーの惣菜やコンビニ、ファミレスの加工食品は抵抗無く食べてるんだから滑稽だな
22 : 2021/03/01(月) 13:24:46.56 ID:1etwknFb0
石田衣良かよ
25 : 2021/03/01(月) 13:26:06.26 ID:wbiH0zRY0
パ脳
27 : 2021/03/01(月) 13:28:14.44 ID:uBvSpgT00
怪しいお米セシウムさん
30 : 2021/03/01(月) 13:29:03.02 ID:8ELOHReu0
でたでた。標本調査の結果が気に入らないからって自分が気に入る結果が出るまで
調査ガチャする奴・・・
こういう奴は統計に関わっちゃいかんというに
32 : 2021/03/01(月) 13:29:56.18 ID:LeKPBK3a0
望んだ結果が出るまでやるなら
最初から望んだ結果を発表しとけよ鬱陶しい
33 : 2021/03/01(月) 13:30:14.73 ID:jN4dQMkg0
サイレントマジョリティが語りかけます
35 : 2021/03/01(月) 13:30:47.76 ID:nfe3YEQP0
輸入品の方が何倍も気になる
36 : 2021/03/01(月) 13:30:54.98 ID:8qo0XURO0
自分たちの満足のいく結果が出ないとそのうち脳内の「ネトウヨ」と戦い出すからなw
37 : 2021/03/01(月) 13:31:24.23 ID:Ta4oMoUT0
>>1
見に行ったら既にブロック済みでワロタ
38 : 2021/03/01(月) 13:31:25.19 ID:xoYx64kJ0
回答者のパヨ率が普通より多いってことを勘案しても8%も非科学信奉の差別主義者がいるのは怖いな
39 : 2021/03/01(月) 13:31:36.90 ID:CaXEstso0
震災のときでさえ売れ残った辛ラーメンと韓国水…
42 : 2021/03/01(月) 13:33:05.93 ID:Q0FtKpDv0
そんなもんやろ
言うほど気にせんわ価格のほうが気になる
45 : 2021/03/01(月) 13:34:10.77 ID:I2SN9Xnb0
あやしいお米セシウムさん
47 : 2021/03/01(月) 13:36:18.85 ID:GfSIkTMn0
そんなに放射能気になるなら自分で測定して安全たしかめればええんやで
48 : 2021/03/01(月) 13:36:28.12 ID:IGFEfkU90
実際そこまで怖くない
51 : 2021/03/01(月) 13:37:14.19 ID:YZrXu+Ma0
アホパヨク
何回でもアンケート
暇すぎるんやな
52 : 2021/03/01(月) 13:37:17.10 ID:jSguD5xW0
まだためらう人が多いという結果を出して、この責任どうとってくれるんだと批判に使いたいのか
54 : 2021/03/01(月) 13:38:16.42 ID:CMG+VwsI0
んー?
55 : 2021/03/01(月) 13:39:18.00 ID:dr6us7GN0
>>1
二度目のアンケートで「ためらわない/ためらう」を上下入れ替えてるの笑う
61 : 2021/03/01(月) 13:42:28.28 ID:+zoWS8iG0
>>55
投票者はバカをからかうのが目的だな
59 : 2021/03/01(月) 13:41:48.79 ID:+zoWS8iG0
プークスクスw
60 : 2021/03/01(月) 13:42:04.73 ID:qHfjKqBy0
パーだな
パヨクではない。
パーだ
62 : 2021/03/01(月) 13:43:46.24 ID:mT9yL43P0
正義だったら嘘でもいいを地で行くな
63 : 2021/03/01(月) 13:44:43.10 ID:3nVKSeCH0
つーか放射脳が怖がるのは構わんけど他人に強制するなよ
書いてないだけで外食産業や加工食品には使われてるし嫌なら全て外国製品にしろよw
64 : 2021/03/01(月) 13:46:51.12 ID:7jO0ua7i0
なんで順番入れ替えたの?
65 : 2021/03/01(月) 13:46:51.73 ID:f387YSi90
自分の納得のいく答えが出ないと何度もやるとかアフォの極みw
69 : 2021/03/01(月) 13:50:29.26 ID:H+DRtyRB0
風評被害を出したくて堪らない感が凄い
70 : 2021/03/01(月) 13:50:54.27 ID:27HDNT5X0
誰が東北の食い物なんぞ買うかよ
71 : 2021/03/01(月) 13:51:22.40 ID:6vinHfgA0
ためらうことすらなく100%買わんってのは?
73 : 2021/03/01(月) 13:51:58.37 ID:yDCnT5Ig0
ロッテ製品は避けてるけど、気づかなきゃ諦めるw
74 : 2021/03/01(月) 13:52:33.72 ID:27HDNT5X0
隠れトランプ並みに隠れ東北食材買わない組はいる
だって買わないって言ったら悪者扱いされるじゃん
75 : 2021/03/01(月) 13:53:52.68 ID:rOz9M9UD0
チェルノブイリ以後の欧州産は今の福島産よりゆるい基準でどんどん日本に入ってたからね
77 : 2021/03/01(月) 13:57:20.34 ID:ZvrbDsfD0
今の「国産」より中国産、韓国産の方がましかも
北海道産もどこまで本当かわからんし
78 : 2021/03/01(月) 13:58:41.30 ID:QCFyChCa0
パさんはこの手のアンケートとって自爆すること多すぎない?
79 : 2021/03/01(月) 13:58:55.00 ID:V49xmP+b0
自分の思い通りの結果じゃなくて発狂するんだろ
80 : 2021/03/01(月) 14:00:32.09 ID:zJSJKsi10
ネットでアンケートなんてのがナンセンス
事実はスーパー等の売り上げや廃棄量で表れる
82 : 2021/03/01(月) 14:01:38.68 ID:AXMXShIY0
期待した結果が出るまで何度でも諦めない!
83 : 2021/03/01(月) 14:01:55.98 ID:vA3oD62P0
まず福島県産表示のものは店頭に並んでいないだろ
国産表示で誤魔化してる

コメント

タイトルとURLをコピーしました