
- 1 : 2024/10/30(水) 10:20:10.86 ID:9Wc07SdZ0
-
千葉 鎌ケ谷 PFAS追加調査 井戸から国目標値の840倍の濃度検出
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241009/k10014605501000.htmlプロ「最悪死ぬ」
これマジ?
- 3 : 2024/10/30(水) 10:20:59.13 ID:ILenc2100
-
くーるーきっとくるー
- 4 : 2024/10/30(水) 10:21:13.89 ID:u/9ttJiKM
-
誰かが嫌がらせするんじゃない
- 5 : 2024/10/30(水) 10:22:21.34 ID:qCqlvPIn0
-
嘘吐き基地外カルト民辱ジャップ家畜ヒトモドキ
- 6 : 2024/10/30(水) 10:22:28.39 ID:mtROzm6Q0
-
家に井戸あるわ
- 7 : 2024/10/30(水) 10:22:40.13 ID:JT+ATJs+0
-
井戸なんてそこらじゅうにあったし今どこにもないんだけど全部神主絡んでると思ってるの?
- 8 : 2024/10/30(水) 10:23:40.05 ID:G2FFXZhN0
-
神主が空気抜きの穴を開けてくれるからな
- 9 : 2024/10/30(水) 10:24:44.67 ID:L2p9xvMK0
-
これマジ
不吉なことあったとき
いちいちオカルトに結びつけるバカタレが一定数いるから、しといたほうがよい - 10 : 2024/10/30(水) 10:25:18.39 ID:S5QCDelNH
-
井戸は日本にしか無いから
- 11 : 2024/10/30(水) 10:25:26.34 ID:AvaZ02Z/0
-
これは後でキチゲェ客からクレーム来るのを防ぐために必要
- 12 : 2024/10/30(水) 10:27:27.29 ID:xAhxsKKJ0
-
ガス溜まってヤバいとかはあるんかな
- 13 : 2024/10/30(水) 10:27:27.80 ID:Fpu99CuN0
-
うちの地域じゃ井戸を埋めると主が死ぬという言い伝えがあったな
- 14 : 2024/10/30(水) 10:28:08.60 ID:qMFiayYP0
-
呼んで不吉なこと起きたら責任とって切腹してくれるなら呼んでもいいかな
- 15 : 2024/10/30(水) 10:28:11.82 ID:6LEWlRm50
-
井戸だけはマジでやばい
- 16 : 2024/10/30(水) 10:29:06.48 ID:k9Bja5yFd
-
結構信用してる人いるからやらないと後からうるさい。
要は長期間ぶん投げて水の通り道潰してからやらないと地盤沈下すんのよ。
だからやらないと突貫工事になるから後から建物傾くんよ - 17 : 2024/10/30(水) 10:31:02.46 ID:QJIw44Ctd
-
まじも何もイドが出てくるだろ
- 18 : 2024/10/30(水) 10:31:39.20 ID:DoFr4x5GM
-
神主が未だに抱えるオカルト案件には井戸関連のお祓いがあるとか
あとは人形関係だろうな
床下に井戸をそのまま設置した状態の家で怪異がおきたって話があるけど、カビ毒による幻覚が原因だと思う
科学的に説明できるのはそれくらい - 19 : 2024/10/30(水) 10:31:41.70 ID:4Pu46N+x0
-
神主って土木工事もできるんか
- 20 : 2024/10/30(水) 10:35:04.01 ID:9vRDUVC50
-
所有権とか登記的な話かと思ったら違うっぽい
- 21 : 2024/10/30(水) 10:35:54.76 ID:j526u9Y0H
-
最近のドラマでも言ってたな
- 22 : 2024/10/30(水) 10:35:59.42 ID:5+kLIEJjM
-
神社は統一自民教会の票田
賽銭は韓鶴子へ - 23 : 2024/10/30(水) 10:36:04.07 ID:I6mpGLL+d
-
神主そんな事も出来そうな修行してるんか坊主は大変な修行やってる奴も居るイメージだが
- 24 : 2024/10/30(水) 10:37:06.42 ID:PKPLaJs5d
-
万が一中に人が居たらみたいな話かと思った
- 25 : 2024/10/30(水) 10:37:22.34 ID:ZgoJ0sJm0
-
蓋して放置でいいだろ
- 26 : 2024/10/30(水) 10:37:59.95 ID:dXMNB10u0
-
人形入れるんやで
- 27 : 2024/10/30(水) 10:38:09.19 ID:bPbZe+u40
-
太古の時代は知識ある奴が確認のために祈祷ついでに見てたんだろうけど
今はただの儀式だしな - 28 : 2024/10/30(水) 10:39:27.29 ID:oeL6jrmN0
-
神主はいらないけど、土木工事はしないといけない
- 29 : 2024/10/30(水) 10:40:34.87 ID:z4pRlIkO0
-
業者が神主と癒着してるからだろ
- 30 : 2024/10/30(水) 10:42:51.15 ID:O2HQPS3b0
-
潰した井戸の上に位置する部屋にビデオデッキ置かなければ大丈夫だぞ!
- 31 : 2024/10/30(水) 10:49:59.22 ID:0we7modA0
-
統一教会と同じ手口なんですけど
- 32 : 2024/10/30(水) 10:52:18.94 ID:ox7WCuQw0
-
井戸がなかったらいどまじんとか住み着かないからな
ないほうがいい - 33 : 2024/10/30(水) 10:53:02.29 ID:2ogg5cmH0
-
物理的に危険だから
それに尽きる - 34 : 2024/10/30(水) 10:53:07.31 ID:yK8vg7Xm0
-
井戸の中で30年!?😨
- 35 : 2024/10/30(水) 10:54:20.33 ID:9Xld13Qd0
-
ぼっとんトイレを水洗にリフォームするときも鏡と櫛で儀式しろとか言われたなあ
そういうのを担ぐ人って意外と多いのね - 36 : 2024/10/30(水) 10:56:05.46 ID:4wTmBj+s0
-
ジャップってナチュラルに気狂いカルト民族だからな
- 37 : 2024/10/30(水) 10:57:41.03 ID:ltSXPOV+0
-
流れない淡水は殺人アメーバが繁殖してるから危険
神主に清めてから埋める必要があるらしい - 38 : 2024/10/30(水) 10:59:22.02 ID:5sXBetx10
-
解体屋ゲンにそういうエピソードあったじゃん
- 39 : 2024/10/30(水) 10:59:40.29 ID:TIY/hsxU0
-
下水処理屋を呼べよ
- 40 : 2024/10/30(水) 10:59:45.62 ID:C9oOHblO0
-
マナー講師みたいなもんだ
大事な食い扶持 - 41 : 2024/10/30(水) 11:00:23.10 ID:8collehU0
-
地鎮祭とかいうやってる感の極みみたいな行事
- 42 : 2024/10/30(水) 11:02:02.46 ID:IXJNMy7V0
-
水に関するものは井戸に限らずだな
自分の庭に造営した小池ならともかく、自然にあった小池とか潰す時もそれなりのお祓いはした方がいい - 43 : 2024/10/30(水) 11:02:34.30 ID:en6X06Pn0
-
消防の時のプール開きで神主に「生贄!」って突き落とした奴は英雄になってた
ずぶ濡れの神主が笑顔で「神様は生贄なんかもとめてないんだよ」って言って
それがキッカケで神道に興味もった思い出
コメント