- 1 : 2024/10/29(火) 00:09:02.35 ID:rUfEw9R2H
-
s://i.imgur.com/ZOmp57w.jpeg
- 2 : 2024/10/29(火) 00:10:04.57 ID:vcTxoCaN0
-
うわーすごいなー(棒)
- 3 : 2024/10/29(火) 00:10:09.27 ID:LX5Uid5U0
-
空気に触れた瞬間しぬやろ
- 13 : 2024/10/29(火) 00:14:13.35 ID:+54dscB70
-
>>3
つまり水中で射精すればいいのでは?🤔
- 4 : 2024/10/29(火) 00:10:23.74 ID:0kU/Vr8T0
-
ワイも生命を生み出せる時代が来るんやなって
- 8 : 2024/10/29(火) 00:11:59.85 ID:psIkQSjv0
-
>>4
そもそも多細胞生物が微生物のメガプラットフォームやからな
ワイらは生きてるだけで身体の中で色んな生物のダイナミズムが動いてるんやで
- 5 : 2024/10/29(火) 00:10:36.93 ID:psIkQSjv0
-
生水で生きていけるんかアイツら
- 7 : 2024/10/29(火) 00:11:33.94 ID:TTBIyggR0
-
こいつらミトコンドリア持ってないのに?
- 9 : 2024/10/29(火) 00:12:14.35 ID:Uix2Yks60
-
育てるってなんやねん…
- 10 : 2024/10/29(火) 00:13:24.02 ID:AxawiAy30
-
こういう発想ができる社会人になりたい
- 11 : 2024/10/29(火) 00:13:30.06 ID:dbjR40Do0
-
虚構新聞やろ?
- 14 : 2024/10/29(火) 00:14:25.85 ID:LWYPTnRS0
-
義務教育の敗北
- 15 : 2024/10/29(火) 00:15:45.06 ID:co/Ndbzw0
-
>>1
2011年からあるデマ定期
京都大学に存在しない卯月一 =4月1日のエイプリルフールやぞ
- 16 : 2024/10/29(火) 00:16:30.50 ID:01WLoobd0
-
何で目があんねん草
- 17 : 2024/10/29(火) 00:16:40.42 ID:+0wTK1FH0
-
しらすみたいで美味そうだ
- 18 : 2024/10/29(火) 00:17:09.78 ID:CZEkfuI70
-
きめえ
- 19 : 2024/10/29(火) 00:17:46.09 ID:+T7xdkAE0
-
養殖精子でひと稼ぎすっか
- 20 : 2024/10/29(火) 00:18:00.66 ID:+x1VaXHw0
-
うなぎの稚魚がどこから来てるか分からんって話あったよな
あれそういうことだったのか
- 22 : 2024/10/29(火) 00:18:13.97 ID:PvMM1qqq0
-
発想がいいね
- 23 : 2024/10/29(火) 00:19:49.29 ID:WZRpcqpF0
-
今から海行ってくる
- 28 : 2024/10/29(火) 00:22:26.13 ID:cXuteVkU0
-
>>23
女は海だから妊娠しちゃう
- 24 : 2024/10/29(火) 00:20:03.57 ID:+C+q2jIT0
-
メスの精子とか嫌すぎるやろ
- 26 : 2024/10/29(火) 00:21:29.88 ID:33vrjADv0
-
雄の精子と雌の精子が卵子を目指して競争してるのか
- 27 : 2024/10/29(火) 00:21:55.18 ID:dOSr5Udf0
-
一瞬めちゃくちゃびっくりしたわ、天地がひっくり返るような発見だと思った
- 29 : 2024/10/29(火) 00:22:35.61 ID:621rdO2p0
-
オタマジャクシ凄えな
- 30 : 2024/10/29(火) 00:26:06.53 ID:hBysKymS0
-
精子が必要になったらすぐ言えよ?
- 31 : 2024/10/29(火) 00:26:43.58 ID:38xNYPbZ0
-
なわけねーだろボケ
- 32 : 2024/10/29(火) 00:27:17.20 ID:OByRwRm00
-
ネタやろこれは🥺
コメント