- 1 : 2024/10/27(日) 20:13:00.57 ID:WNqPw/oj0
-
焦点の数字「60」…投票率60%超えは政権交代が起きた2009年が最後
- 2 : 2024/10/27(日) 20:13:16.46 ID:NyqOr1ryd
-
決めた!
安倍晋三を見つけ出してガソリンぶっかけて56す!自民党を財務省の犬に変え、
日本人を貧乏にした責任を取らせる - 3 : 2024/10/27(日) 20:13:30.53 ID:iTme5f0Xd
-
アバヨ珠代
- 4 : 2024/10/27(日) 20:13:41.98 ID:PL/r5qym0
-
野田内心焦ってそう
- 5 : 2024/10/27(日) 20:13:42.29 ID:mpLOicwr0
-
自公維国の大連立きたらどうするん?
- 104 : 2024/10/27(日) 20:20:00.86 ID:HZOFOnwS0
-
>>5
どうせ大連立なんて1955の二の舞で、速攻内部分裂して即解散でしょ。 - 7 : 2024/10/27(日) 20:14:08.83 ID:zIO9xPNh0
-
民主党になってリーマンショックのドル円70円の景色をもう一度見せてくれ
- 8 : 2024/10/27(日) 20:14:10.97 ID:d9/3yd5s0
-
政権交代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 9 : 2024/10/27(日) 20:14:11.85 ID:U+GNgwi3d
-
次の参院選まで一年切ってるからな
与野党の攻防が相当面白くなる - 10 : 2024/10/27(日) 20:14:13.74 ID:GfflZWG70
-
【悲報】神奈川県民バカだった
- 11 : 2024/10/27(日) 20:14:16.37 ID:R8mviEcZ0
-
野田総理再びかよ
- 13 : 2024/10/27(日) 20:14:24.51 ID:4rswXa2m0
-
石破は戦後最短首相になるの?
- 45 : 2024/10/27(日) 20:16:38.11 ID:RkE6H63Hd
-
>>13
政権交代になれば辞任するよ
維新か国民民主入れて連立出来るかどうかだね - 147 : 2024/10/27(日) 20:23:56.83 ID:EKTKOBz/0
-
>>13
戦後のごたごた解決だけに短期でやった元皇族総理がいるとか効いた - 14 : 2024/10/27(日) 20:14:29.45 ID:xk6V0nay0
-
れいわ共産が与党とか本当に日本大丈夫か?
- 15 : 2024/10/27(日) 20:14:31.23 ID:v3GfZWAj0
-
30年間も景気回復できなかったんだぞ
無能を交代するのは当たり前だろ!!!!WWWWWWWW - 16 : 2024/10/27(日) 20:14:34.18 ID:Il0Qp+fQ0
-
大地震待ったなし
- 17 : 2024/10/27(日) 20:14:34.32 ID:PSc5Jwj40
-
ネトウヨ…どうすんの…
嫌なら出ていくしかないよろ - 18 : 2024/10/27(日) 20:14:34.87 ID:T0amEB8iM
-
国民は怒ってるんだぞ😠
- 19 : 2024/10/27(日) 20:14:42.50 ID:P9GWeMf40
-
過半数割れになりそうだけど、以前と違って野党が連立与党で一致団結するかと言えば違うんやろ?
- 21 : 2024/10/27(日) 20:14:45.56 ID:RkE6H63Hd
-
衆議院自公過半数割れが確実に
どうすんのこれ? - 22 : 2024/10/27(日) 20:14:46.99 ID:xzirhqU9H
-
野田(本当に政権交代してどうすんねん・・・)
- 24 : 2024/10/27(日) 20:15:07.17 ID:0pWJLgMZ0
-
>>22
内心焦ってそうで草 - 35 : 2024/10/27(日) 20:16:12.32 ID:FvQsKGPk0
-
>>22
これww - 23 : 2024/10/27(日) 20:15:01.83 ID:CREz2PiJ0
-
国民激増で連立だろ
- 26 : 2024/10/27(日) 20:15:36.98 ID:m9E5Ygtl0
-
マジで?信じていいの?
- 27 : 2024/10/27(日) 20:15:43.93 ID:tmd5ujOw0
-
クソ維新が自民と連立しそう
- 28 : 2024/10/27(日) 20:15:49.61 ID:o/jeFjP40
-
バカじゃないの政治は遊びじゃないのに
明日からどうなっても泣くなよ - 29 : 2024/10/27(日) 20:15:50.96 ID:EdoxFC/z0
-
微妙だなぁ
- 30 : 2024/10/27(日) 20:15:54.20 ID:ijW1ZlAD0
-
さあ行こうぜ
- 31 : 2024/10/27(日) 20:15:55.00 ID:8lF37pCQ0
-
これ玉木ウキウキしてるだろつな
- 32 : 2024/10/27(日) 20:16:02.15 ID:P9GWeMf40
-
野田の心中は国民、そこまでしろとは言ってねぇよ…なんかな
- 34 : 2024/10/27(日) 20:16:05.88 ID:KI5eeeDfM
-
やめてくれよ
野田で政権交代したら増税からの解散で自民復活だぞ
本当やめて - 36 : 2024/10/27(日) 20:16:14.27 ID:4rvGXaRh0
-
自民、公明、国民民主で過半数いくな
- 37 : 2024/10/27(日) 20:16:14.39 ID:PZSzh9oA0
-
立憲民主党が第二の自民党になるとしても今の自民党よりは弱いから政権バランスが独裁に近くなることはない
まずは自民党を滅亡させることが最優先よ - 38 : 2024/10/27(日) 20:16:16.03 ID:tmd5ujOw0
-
玉木と野田って仲はどうなの?
- 39 : 2024/10/27(日) 20:16:21.99 ID:uS8JPoc40
-
思った以上の戦果で野田は焦ってそう
- 40 : 2024/10/27(日) 20:16:23.02 ID:3PRJsS870
-
逆に野田困ってそう
- 41 : 2024/10/27(日) 20:16:28.15 ID:CR1shjMd0
-
24区微妙だなぁ
なんで萩生田にこんな入ってんだよ - 42 : 2024/10/27(日) 20:16:31.37 ID:Ipo/DQqH0
-
取り敢えず改憲は完全に消滅したな、これはデカい
- 43 : 2024/10/27(日) 20:16:31.89 ID:n4dBy5hl0
-
アメリカ激怒で首都直下地震確定おめ
- 44 : 2024/10/27(日) 20:16:38.04 ID:PL/r5qym0
-
野田は自民党とプロレスごっこしたいだけだしな
- 46 : 2024/10/27(日) 20:16:42.87 ID:4v2KpVEV0
-
今交代したってなんもできんでしょ
- 48 : 2024/10/27(日) 20:16:46.32 ID:iTme5f0Xd
-
いいのかねマジで
逆に野田が嫌なんだが - 50 : 2024/10/27(日) 20:16:53.91 ID:naFkpbaO0
-
クソ!大谷は怪我するし最低な1日だ!
- 51 : 2024/10/27(日) 20:16:55.33 ID:paZWpSvF0
-
終わりのはじまり
- 52 : 2024/10/27(日) 20:16:57.67 ID:ueTqS/b/0
-
この程度の投票率でここまで自公が死ぬとか
あと20%上がったら自民は半減、公明党は消滅させられるね - 53 : 2024/10/27(日) 20:17:07.34 ID:CltiB7Pn0
-
いったい日本人はどうしてしまったんだ
- 54 : 2024/10/27(日) 20:17:09.50 ID:aBAB3Sok0
-
大連立ある?
- 55 : 2024/10/27(日) 20:17:18.62 ID:sweSJKPS0
-
維新がどっちに転ぶかだろ
- 56 : 2024/10/27(日) 20:17:24.06 ID:/IG+yD98F
-
まだ少ない
- 57 : 2024/10/27(日) 20:17:28.18 ID:R8pPWJLe0
-
山本太郎総理誕生か?
- 58 : 2024/10/27(日) 20:17:29.17 ID:lM2dcj/f0
-
自公+国民 の連立でしょ
- 59 : 2024/10/27(日) 20:17:30.15 ID:pMWMW+Xq0
-
んなことぁない
- 60 : 2024/10/27(日) 20:17:34.51 ID:WyfdaPzUH
-
野田「わたくしはカムバックをいたしました」
- 61 : 2024/10/27(日) 20:17:42.82 ID:Y3Hs3uzkH
-
大増税くるか?
- 62 : 2024/10/27(日) 20:17:45.57 ID:NtrHzsG60
-
今回は維新入れたけどそろそろ切るか😎
- 63 : 2024/10/27(日) 20:17:47.83 ID:jdfp4igQ0
-
どこも過半数取れずに新しく連立が必要ならこの後大混乱だろ
次の参院選が近いから自民に仕立てに出る奴もおらんし - 64 : 2024/10/27(日) 20:17:47.88 ID:rTmqJQGB0
-
野党色んな政党で割れまくってるから政権交代無理だろ
でも与党も自公で維持無理だから維新とかどっか加えるつもりだろうな - 118 : 2024/10/27(日) 20:21:07.08 ID:bDyISQ060
-
>>64
維新=安倍派別働隊がキャスティングボートを握ることになるのは最悪の展開だな - 65 : 2024/10/27(日) 20:17:53.45 ID:fc4UsTjX0
-
野田なのが嫌だわ
枝野にしとけってマジ - 67 : 2024/10/27(日) 20:17:54.68 ID:V1ZivBJQ0
-
投票いけよ馬鹿国民
- 68 : 2024/10/27(日) 20:17:56.85 ID:RcJvGCX90
-
>>1
おびるもくそも野党235議席やぞ(笑) - 75 : 2024/10/27(日) 20:18:28.23 ID:WUqkonum0
-
>>68
それ、控えめ予測のテレ朝や。 - 70 : 2024/10/27(日) 20:18:09.96 ID:CebFgtvf0
-
正直全然期待してなかったわ
やっぱり物価高が効いたか? - 71 : 2024/10/27(日) 20:18:13.47 ID:SLO+ep5F0
-
喜ばしいがミンミンがうざい
- 72 : 2024/10/27(日) 20:18:16.73 ID:xmobXCLa0
-
準備できてないのに政権交代なんてしても失敗する未来しかないよ
とりあえず自民弱体してる間に安倍の息のかかった官僚を一掃しろ - 74 : 2024/10/27(日) 20:18:20.54 ID:rTmqJQGB0
-
まじで野田は糞だよ
あんな最低な人間を党首にしてるのが最悪 - 76 : 2024/10/27(日) 20:18:31.72 ID:CixmjQKJ0
-
ねーわ維新が連立入りで普通に政権維持
- 88 : 2024/10/27(日) 20:18:53.95 ID:WUqkonum0
-
>>76
夢みてんなよバーカ。 - 136 : 2024/10/27(日) 20:22:51.92 ID:8gpls4IE0
-
>>76
維新みたいな無能集団が連立入りしたらさらに支持率落ちるから
ぜひやってくれw - 77 : 2024/10/27(日) 20:18:38.17 ID:KRCGEzkr0
-
立憲今頃怖くてガクブルっすよ
言ったことの責任取ってかないとねw - 78 : 2024/10/27(日) 20:18:39.32 ID:1y7O9ggO0
-
腐れ維新や国民民主が自民党と連立する方が都合良いだろう
次の選挙で野党ヅラ出来なくなるw - 79 : 2024/10/27(日) 20:18:39.45 ID:Y+JHRgdUM
-
>>1
自民ぷぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😹 - 80 : 2024/10/27(日) 20:18:44.07 ID:WJvkaD2W0
-
これは自民が下振れして立憲が上振れしたらワンチャンあるの?
- 81 : 2024/10/27(日) 20:18:44.10 ID:5XfsFbKa0
-
「野田ってアヒル口だよな」と一度気付いたら、どんどん野田のアヒル口が気になってきた。
立憲のWebCM、野田のアヒル口が近づいてくる構図だったし、立憲側もアヒル口は気付いてるだろ。
- 82 : 2024/10/27(日) 20:18:44.68 ID:kvq52qcP0
-
野田はやめろ
- 83 : 2024/10/27(日) 20:18:44.85 ID:15xQANHvd
-
連立組むにしてもスグ次の夏にはまた選挙がある、連立組むのが得なのか、対決姿勢を強めるのが得なのか
攻防が激しくなる - 84 : 2024/10/27(日) 20:18:45.02 ID:5bY+r5Il0
-
あるわけねえだろ、、、
こんな前代未聞にボロボロの自民に単独で勝てない野党第一党とかまじいらねえ、、、 - 86 : 2024/10/27(日) 20:18:49.37 ID:kh9Ap8/p0
-
裏金出すぎだろそもそもw
- 87 : 2024/10/27(日) 20:18:53.44 ID:HkLjmwXc0
-
さあ台湾戦争はじまるぞ~
習近平は自民がつぶれるのを待ってた覚悟せよ!!!
- 89 : 2024/10/27(日) 20:18:54.28 ID:+YGK/ImB0
-
維新か民民と連立で終了です本当にありがとうございました
- 90 : 2024/10/27(日) 20:19:01.23 ID:Ni0gV5ns0
-
とりあえずお寿司用意した
- 91 : 2024/10/27(日) 20:19:05.34 ID:udZCW74U0
-
自民公明民民だろうな
維新はなんだかんだ理由つけていつもの外部補佐に回るだろ直接政権担うタイプじゃない - 92 : 2024/10/27(日) 20:19:14.79 ID:YDd54pd20
-
自公タマキンで連立
- 93 : 2024/10/27(日) 20:19:15.90 ID:5/xiZ+080
-
維新、国民とかいうゴミが支えるよ
- 94 : 2024/10/27(日) 20:19:17.69 ID:QDcvdRK7d
-
維新か国民が連立入りだろう
- 95 : 2024/10/27(日) 20:19:19.08 ID:JPtoUXY80
-
自民 維新 公明 の 連立来るぞ来るぞ来るぞ来るぞ
- 96 : 2024/10/27(日) 20:19:24.91 ID:iTme5f0Xd
-
セクシー惨敗メシウマ
- 97 : 2024/10/27(日) 20:19:29.38 ID:MYda7Tg40
-
維新民民が自民と連立組む形になるだろ
その方が対立構造が明確になって次やりやすくなるが - 98 : 2024/10/27(日) 20:19:30.04 ID:lcciy9PQ0
-
この後批判殺到
- 99 : 2024/10/27(日) 20:19:37.54 ID:sFh+W3jr0
-
もう自民、立憲、公明で連立組めばいいじゃん
国民の支持が多い政党が組むべきだよ - 100 : 2024/10/27(日) 20:19:40.87 ID:FwRNUDCVd
-
大連立さえ出来てれば政権交代だったよ
お疲れさん - 101 : 2024/10/27(日) 20:19:46.45 ID:q+r3qmnF0
-
この裏金解説番組昨日やったら自民過半割ってただろ
- 102 : 2024/10/27(日) 20:19:47.52 ID:x5NgaNbU0
-
政権変わったら南海トラフ来てしまう
- 103 : 2024/10/27(日) 20:19:59.19 ID:KiRPg4/Y0
-
セクシーダメだったな
こいつの責任大きい - 132 : 2024/10/27(日) 20:22:24.61 ID:2VzbLN7F0
-
>>103
これも石破の策略だったんかね - 105 : 2024/10/27(日) 20:20:02.13 ID:uS8JPoc40
-
維新か国民が連立組んでもそいつらの評価は暴落だから次の選挙に響く
むしろ好都合だぞ - 106 : 2024/10/27(日) 20:20:06.49 ID:d9/3yd5s0
-
石破終わったなこりゃ
もう名前聞くこともなくなるかも - 107 : 2024/10/27(日) 20:20:16.94 ID:xmobXCLa0
-
反自民の受け皿をうたって議席伸ばした維新が連立参加したらすぐくる参院選で惨敗するから多分ない
民民はわからんタマキンが馬鹿すぎる - 122 : 2024/10/27(日) 20:21:19.10 ID:udZCW74U0
-
>>107
玉木は連立すると思う
というか連立する前提で今回統一が選挙補助入ってる - 139 : 2024/10/27(日) 20:23:11.77 ID:Ce9r0Qks0
-
>>122
するだろうな
でもポカして次は無い気がする - 108 : 2024/10/27(日) 20:20:21.61 ID:HkLjmwXc0
-
リニア中止!原発再稼働中止!外国人参政権開始!
さあ第三の氷河期の開始だ!!!
- 109 : 2024/10/27(日) 20:20:25.64 ID:Ce9r0Qks0
-
ないない
けど自民の力を多少なりとも削げたのは良かった - 111 : 2024/10/27(日) 20:20:40.93 ID:RkE6H63Hd
-
とりあえずこの結果でアメリカ激おこ
予定狂って台湾有事が延期されそうでなにより🥳 - 112 : 2024/10/27(日) 20:20:43.84 ID:ov+rFZHk0
-
絶対にコウモリ🦇の国民維新がゆ(癒着)党仕草するわ、最悪😖💦💨
- 113 : 2024/10/27(日) 20:20:53.95 ID:EKTKOBz/0
-
株売り抜けといたほうがいいんじゃね
- 114 : 2024/10/27(日) 20:20:58.02 ID:RAuZxilg0
-
まだ油断できないけど正直ここまで自公大苦戦とは
流石の流石に国民の目も覚めたのか? - 115 : 2024/10/27(日) 20:20:58.65 ID:Ix/TbXp80
-
石破総理、無事安倍派一掃に成功
肉を切らせて骨を断つ - 116 : 2024/10/27(日) 20:21:00.78 ID:u5+rbJGE0
-
玉木が自民につくから無理
- 117 : 2024/10/27(日) 20:21:04.60 ID:EeBPuclaM
-
立民か消費税減税はムリでもインボイス中止くる?
- 119 : 2024/10/27(日) 20:21:15.14 ID:NtrHzsG60
-
大阪やが自分の地区は維新勝ったわ
- 141 : 2024/10/27(日) 20:23:22.76 ID:glWyudqs0
-
>>119
大阪は維新全勝だろ
バカみたいな自治体だな - 150 : 2024/10/27(日) 20:23:57.59 ID:NtrHzsG60
-
>>141
脳死で自民入れるよりマシw - 152 : 2024/10/27(日) 20:24:10.19 ID:PGZagxBL0
-
>>119
下らない政党やなほんま - 120 : 2024/10/27(日) 20:21:15.91 ID:ubUnjD3U0
-
開票開始って21時だっけ?
今のうちに祝杯の準備に出掛けるか - 121 : 2024/10/27(日) 20:21:18.55 ID:vOfFBP59H
-
すげぇな
意外とあっさり自民党政権の終焉きたw - 134 : 2024/10/27(日) 20:22:25.70 ID:T0amEB8iM
-
>>121
みなさんも我慢の限界
といったところだと思います - 123 : 2024/10/27(日) 20:21:28.73 ID:o/jeFjP40
-
まあこれで自民は高市総裁になるから逆に良かったかもしらんけど
- 124 : 2024/10/27(日) 20:21:46.55 ID:SBZJrsFO0
-
ちょっと驚きだな
こんなすぐ効果出るとは思わなかった - 125 : 2024/10/27(日) 20:21:51.21 ID:X9sDhrn4H
-
裏金議員落ちまくってるな
- 126 : 2024/10/27(日) 20:22:00.89 ID:Z03jq2Jw0
-
石破まじで短命かな
- 127 : 2024/10/27(日) 20:22:06.92 ID:LZdhOYZj0
-
立憲て自民と大差ないだろ
- 128 : 2024/10/27(日) 20:22:08.72 ID:aPWtZyU/0
-
公明党は負け過ぎだろ
選挙が突然すぎて住民移動が間に合わなかったのと高齢化で会員が減ったのか - 130 : 2024/10/27(日) 20:22:12.30 ID:i7v2CkKd0
-
自公で過半数余裕じゃん
結局今回もだめだったな - 131 : 2024/10/27(日) 20:22:14.57 ID:+YGK/ImB0
-
だから高市にしとけば泥かぶってくれた上に二度と表舞台に立てなくなったのに
- 133 : 2024/10/27(日) 20:22:25.15 ID:ov+rFZHk0
-
一番おもろいのは立憲自民公明の、維新国民ハブりの大連立だけどな❗ほんとハブってほしいわ
- 135 : 2024/10/27(日) 20:22:31.43 ID:glWyudqs0
-
まーたぬか喜びしてんの?維新が合流するだけ
- 137 : 2024/10/27(日) 20:22:53.88 ID:ecTSCSBR0
-
高市が次期総裁か
地獄だな - 138 : 2024/10/27(日) 20:23:02.03 ID:/BqiV09G0
-
山上ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう
- 140 : 2024/10/27(日) 20:23:12.40 ID:HkLjmwXc0
-
憲法改正も中止
さあ習近平が台湾戦争開始すっぞ~~~~!!!
- 142 : 2024/10/27(日) 20:23:32.69 ID:jdfp4igQ0
-
国民が連立組むと連合が参院選で野党と与党を同時に支援するとかコウモリ極まる事になる
維新が連立組むといよいよ大阪と国政組で分裂する - 143 : 2024/10/27(日) 20:23:40.37 ID:ngQeynRi0
-
金の力は偉大だな。もっと負けるべきだわ
- 144 : 2024/10/27(日) 20:23:45.53 ID:Rxq47rgA0
-
諸派ってなに?
- 145 : 2024/10/27(日) 20:23:47.38 ID:/2OwsqDl0
-
ないない
消去法で自民党だろ - 146 : 2024/10/27(日) 20:23:48.26 ID:xrUQqWoR0
-
自民党議員の資産を差し止めろ
不正に入手した金は返還されなければならない - 148 : 2024/10/27(日) 20:23:56.74 ID:PTDYX1V00
-
国民と維新のどっちかは自民と組むだろ
- 149 : 2024/10/27(日) 20:23:57.36 ID:Il0Qp+fQ0
-
岸田の安倍派一掃完了という感じがする
しかも自らは裏にまわって選挙結果に対する責任を避け再登板の芽も残しつつ - 151 : 2024/10/27(日) 20:24:08.17 ID:WbmoILnK0
-
甘利落選確実の知らせを聞いて飛んできました
日本には甘利明がいる!
- 153 : 2024/10/27(日) 20:24:10.33 ID:RAuZxilg0
-
河村当選かよ
まあ地元じゃ強いししゃあないか - 154 : 2024/10/27(日) 20:24:11.91 ID:4WWQBBsH0
-
ネトウヨざまあああああああ
- 155 : 2024/10/27(日) 20:24:12.18 ID:z8kjAeo80
-
維新は自民とくっつきそうな気がするなあ
で、賢い自民が維新の支持層を次の選挙で持っていって維新を蹴り落とす、と
【一同驚愕】政権交代、現実味を帯びてくるwwwwwwwwww

コメント