新型ハイエース、ひっそり発売してひっそり販売終了。不人気すぎたため

サムネイル
1 : 2024/10/24(木) 17:31:15.85 ID:wtpQ2gYT0

s://i.imgur.com/P8LWE7p.jpeg
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/

2 : 2024/10/24(木) 17:31:28.63 ID:wtpQ2gYT0
なんでや
3 : 2024/10/24(木) 17:31:38.10 ID:wtpQ2gYT0
大きすぎたか?
4 : 2024/10/24(木) 17:31:57.41 ID:3/z7Vunf0
ハイエースらしさがないじゃん
パチモン感がひどい
5 : 2024/10/24(木) 17:32:40.32 ID:B4gjXvVH0
こんなんじゃハイエースできないよ
6 : 2024/10/24(木) 17:32:43.56 ID:S1488oNl0
6人乗りのやつか
7 : 2024/10/24(木) 17:33:00.85 ID:bxx/Fmnb0
これガチモンの海外版新型ハイエースやからな
8 : 2024/10/24(木) 17:33:51.93 ID:/Ia/jpfb0
クソでかい車体で路地に入ってくる街の嫌われ者
9 : 2024/10/24(木) 17:33:59.62 ID:FKRHmG260
ハイエースの車カス率って180%ぐらいだよね
歩道に乗り上げて停まってるのだいたいハイエース
10 : 2024/10/24(木) 17:35:00.07 ID:543b6gkc0
MKタクシーで見た
11 : 2024/10/24(木) 17:35:23.50 ID:ovAT1AGz0
アルファードとハイエースを足して二で割って、二割値上げみたいな
12 : 2024/10/24(木) 17:35:27.78 ID:o/o26tgP0
マジかよクジラックス最低だな
13 : 2024/10/24(木) 17:35:37.93 ID:eJo1VWwl0
ハイエース300系は来年フルモデルチェンジだからな
未だに発売されてない日本てwwwwwwwwwwww
14 : 2024/10/24(木) 17:36:25.60 ID:n6eERHn40
グランエースじゃん
たまに見るけどあれホント不格好だわ特に後から見ると
15 : 2024/10/24(木) 17:36:30.89 ID:dFEQrmA30
誘拐しづらくなったか
16 : 2024/10/24(木) 17:36:32.86 ID:VMyNy8EO0
コロナ時期直撃だったもんな
17 : 2024/10/24(木) 17:36:47.84 ID:4/WpNhaVa
え、これもう発売してたの?
てか日本で売ってたの?
18 : 2024/10/24(木) 17:36:54.09 ID:2DUjhCqK0
デカいだけだもん
19 : 2024/10/24(木) 17:37:31.54 ID:aHZtmdpQ0
なにこのダサいミニバン
20 : 2024/10/24(木) 17:37:35.47 ID:P7DUC1DS0
ハイエースに見えない
別の名前つけとけよ
21 : 2024/10/24(木) 17:38:08.43 ID:Usd0INzG0
黒のハイエースってガチの反社感あるな
22 : 2024/10/24(木) 17:38:09.98 ID:MeRC+4720
グランエースって書いてあるけど名前変えたのか?
23 : 2024/10/24(木) 17:38:34.70 ID:NdvPXKhc0
悪くないけどパッとせんね
タクシー車の匠の方がまだ欲しい
24 : 2024/10/24(木) 17:38:41.17 ID:TFFIItGV0
アルファードよりハイエースのがぁ!って言ってる奴買ってやれよ
俺は両方乗ってるけどハイエースて中身トラックだぞ…
25 : 2024/10/24(木) 17:39:08.20 ID:VfJCVBPW0
このクラスでもフルサイズバンじゃないのが信じられない
26 : 2024/10/24(木) 17:39:18.75 ID:g6lFsKTEF
日本では4ナンバーじゃなきゃ売れねーわ
27 : 2024/10/24(木) 17:39:43.23 ID:xP4aDrrX0
>>1
新型ハイエースじゃねぇだろカス
4ね
28 : 2024/10/24(木) 17:40:05.23 ID:D/XnE/AH0
フツウにバスを売りゃ良くね?
29 : 2024/10/24(木) 17:40:49.22 ID:bD375Ui40
どっちかってえとアルファードでは?
30 : 2024/10/24(木) 17:42:10.73 ID:qri+0l91r
まだキャラバンがあるから
31 : 2024/10/24(木) 17:42:12.65 ID:MiJwKkfc0
必要ないのにボンネットが長い
38 : 2024/10/24(木) 17:48:47.90 ID:mWwjHeAW0
>>31
ジャップには衝突安全性なんて必要ないからな
安倍を助手席にのせて足ちょん切って苦しませればいい
32 : 2024/10/24(木) 17:42:41.55 ID:sA+O/w390
ハイエース持て囃されてるけどメチャ乗り心地悪くて驚いた
舗装路なのに山間の獣道走ってるのかなってくらい跳ねるしガタガタ
41 : 2024/10/24(木) 17:50:46.61 ID:TFFIItGV0
>>32
ハイエース愛好家によると足回りに金かけるのが当然なんだそうな
じゃはじめからアルファード買えよって思うがハイエースが格好いいらしいw
33 : 2024/10/24(木) 17:43:22.10 ID:mFdn+S1S0
たまに都内で走ってるけど結局アルファードかレクサスで良くねってなるんだろな
34 : 2024/10/24(木) 17:43:29.15 ID:FXiqWHrs0
誰も求めてない方のハイエースか
35 : 2024/10/24(木) 17:46:40.03 ID:jQfdgiZW0
霊柩車ぽいな
36 : 2024/10/24(木) 17:46:50.83 ID:SGr8rPKa0
わざわざクラッシャブルゾーン作って
荷台の積み込める量減らして使い勝手悪くし

逆にレクサスでは
旧型のハイエースそのまんまで出すという愚弄をしたからな

39 : 2024/10/24(木) 17:49:18.22 ID:YWnEdmOD0
>>36
レクサスのハイエースってまぢ?
37 : 2024/10/24(木) 17:47:08.39 ID:g6lFsKTEF
なぜ10人乗り仕様で出さなかったか謎すぎる
40 : 2024/10/24(木) 17:50:10.14 ID:/MHBhbS40
街エースで充分

コメント

タイトルとURLをコピーしました