
- 1 : 2024/10/19(土) 19:02:20.98 ID:bg7f40X80
-
薬剤師の年収は低すぎる?年代・男女別・業種での違いや年収アップの方法も解説
s://www.38-8931.com/pharma-labo/carrer/jobchange/23_nensyu.php# - 2 : 2024/10/19(土) 19:02:40.80 ID:bg7f40X80
-
次に男女別での薬剤師の年収を比較します。
2022年『賃金構造基本統計調査』によると、男性薬剤師の年収は637.1万円であるのに対し、女性は540.1万円と、男女で大きな違いが生じています。薬剤師全体の平均年収は583.4万円で、これと比較しても女性は低い傾向にあります。
女性は育児休暇をとったり、家庭との両立でパート勤務になったりするケースが多いことから、男女の平均年収に差が出ていると考えられます。
- 3 : 2024/10/19(土) 19:03:17.52 ID:8smBxgNO0
-
薬マゼマゼしてるだけだろ自動化しろやカス!
- 4 : 2024/10/19(土) 19:03:27.29 ID:FwAQdE+P0
-
お前らの金を医者に回せば?
- 6 : 2024/10/19(土) 19:03:38.62 ID:8smBxgNO0
-
利権だよ
- 7 : 2024/10/19(土) 19:03:48.73 ID:8smBxgNO0
-
馬鹿みたいな利権だな、いつも
- 8 : 2024/10/19(土) 19:04:17.84 ID:FsLayXtR0
-
そりゃお薬もらってるだけのニートクソガ●ジは嫉妬するわな
余裕で平均オーバーしててワロタ - 59 : 2024/10/19(土) 19:26:45.82 ID:glj6O1Ln0
-
>>8
お前みたいな平均年収未満の弱男よりは余裕で稼いでるよなw - 72 : 2024/10/19(土) 19:32:21.11 ID:1cAUGjh40
-
>>8
そういうことか - 9 : 2024/10/19(土) 19:04:32.64 ID:1RVfTvNk0
-
薬集めて客に出すだけの簡単なお仕事
- 10 : 2024/10/19(土) 19:05:34.07 ID:VtbUaQF90
-
薬局でマニュアル通りやってるだけだろ?コンビニより簡単とちゃうか?発達でもできるわカス!
- 20 : 2024/10/19(土) 19:08:26.37 ID:y7WMzHYA0
-
>>10
そのうちテーブルに並べた薬を袋に詰めるだけの作業にも保険点数つけそうな勢い - 11 : 2024/10/19(土) 19:05:40.70 ID:TUvHNMeP0
-
おクスリチョンチョンチョンw
低偏差値でも家が金持ちならなれますw - 17 : 2024/10/19(土) 19:07:39.90 ID:TqcNB3SI0
-
>>11
低偏差値だと資格すら取れないんだが?🤔 - 12 : 2024/10/19(土) 19:05:54.60 ID:b2wTengy0
-
でもジョブチェンジなんか殆どいないんだろうな
- 13 : 2024/10/19(土) 19:06:52.09 ID:VtbUaQF90
-
医師利権のおこぼれなんやろなぉ(笑)
- 14 : 2024/10/19(土) 19:07:11.58 ID:JP4ohSb20
-
袋詰めマシーン掃除係
- 15 : 2024/10/19(土) 19:07:21.80 ID:VtbUaQF90
-
医者畜生ごときが利権を持ちすぎなんだよな。
- 16 : 2024/10/19(土) 19:07:30.37 ID:kwh2/yxS0
-
薬剤師「お医者さんは薬に関して何か言ってましたか?」
しらねーよカスお前が確認しろよ - 18 : 2024/10/19(土) 19:07:40.09 ID:94tLOOKw0
-
箱から薬出して袋に入れるだけ
気をつけることは数を間違えない
それが薬剤師の仕事です - 19 : 2024/10/19(土) 19:08:15.06 ID:xeWwO7oa0
-
薬剤師に「なんで医学部行かなかったの?」って聞くと100%ブチギレるからおすすめ
- 21 : 2024/10/19(土) 19:08:37.51 ID:dgPrml+G0
-
さすがに男性、東京、40代に絞れば900万はあんだろ?
- 22 : 2024/10/19(土) 19:08:43.37 ID:QWNXv5sa0
-
コンビニバイトよりも簡単なお仕事です
- 23 : 2024/10/19(土) 19:08:45.87 ID:TqcNB3SI0
-
ケンモメンって持病持ち多いから頻繁に薬局行ってんだろうなw
さっさとしねばいいのにw - 24 : 2024/10/19(土) 19:08:59.09 ID:hfcyiskv0
-
増やしすぎただけだろ
- 25 : 2024/10/19(土) 19:09:25.57 ID:U6OjOXex0
-
時給4000円とはなんだったのか
- 26 : 2024/10/19(土) 19:11:03.34 ID:IHLUuvCs0
-
医者より圧倒的に楽そうだし残業なさそうだしええやん
- 27 : 2024/10/19(土) 19:12:06.83 ID:YEPdhKr20
-
本気で稼ぎたかったら研究の方に進んでんじゃないの
今だとウェルネスの会社とかも採用してる - 28 : 2024/10/19(土) 19:12:29.83 ID:20IE0BA30
-
むしろなんもしてないのに貰いすぎだろ
- 29 : 2024/10/19(土) 19:12:46.96 ID:Avr/7tZF0
-
夜勤ある看護師ぐらいの給料を夜勤無しで貰えるイメージだわ
- 33 : 2024/10/19(土) 19:13:37.46 ID:FhQbEz6M0
-
>>29
夜勤あるよ - 36 : 2024/10/19(土) 19:14:43.14 ID:VrdiKpk00
-
>>33
看護師は個人医院でない限りほぼ夜勤とセットだけど薬剤師に夜勤はほとんど無いでしょ - 30 : 2024/10/19(土) 19:12:59.27 ID:zA/yBNpI0
-
仕事内容は高校アルバイトでもできるレベル
- 32 : 2024/10/19(土) 19:13:20.77 ID:eHxvGDy10
-
簡単そうだし300万でいいだろ
- 34 : 2024/10/19(土) 19:13:55.21 ID:6Uo/wGsH0
-
なんで袋詰だけで600万も貰えるんや
コンビニの方が大変やろ - 35 : 2024/10/19(土) 19:14:26.05 ID:k2nf9goT0
-
昇給カーブの話か
まあ現場の下々はな - 37 : 2024/10/19(土) 19:16:45.82 ID:91L/eUKi0
-
6年間勉強して国家試験合格してるのに
医師と比べてあまりにも待遇や職業選択の幅が少ないよね
政治力も中途半端だから時代の荒波に晒されそう - 38 : 2024/10/19(土) 19:17:44.91 ID:++wh8xNQ0
-
言うほどか?
OTCだと実質レジ打ちだけで他のレジ打ちの給料の数倍もらえるし
無断遅刻し放題、上司よりも格上扱いだぞ
いないと一類医薬品が売れないからな - 39 : 2024/10/19(土) 19:17:50.72 ID:bYQhtOQo0
-
中国人や韓国人が永住権を取るために取る資格だろ
- 40 : 2024/10/19(土) 19:18:06.45 ID:++wh8xNQ0
-
逆にMRは金は儲かるけど医者にペコペコしなきゃいけなくて大変そうだと思う
- 41 : 2024/10/19(土) 19:18:30.13 ID:IrWrdXRc0
-
俺より高いじゃん
- 42 : 2024/10/19(土) 19:18:37.40 ID:MR1DXmBA0
-
そうだぞ給料泥棒!自民党を見習え!
- 44 : 2024/10/19(土) 19:19:46.43 ID:XGpOOqwd0
-
儲からないのは市中薬局や病院勤務じゃないの?
MRや製薬工場ならがっつりもらえるしDSなら幹部候補なんやろ
- 45 : 2024/10/19(土) 19:20:47.08 ID:RltfQ2LJ0
-
学費に比べたら割に合わないな
薬剤師は上級専門学校的で学ぶ楽しみも少ないし - 46 : 2024/10/19(土) 19:20:49.82 ID:+i1hHCJa0
-
女が育児の合間にやる仕事だし
- 47 : 2024/10/19(土) 19:21:45.42 ID:XGpOOqwd0
-
医師と薬剤師は修士相応で医師は社会人博士取り行く人たくさんいるけど、薬剤師は博士人材の需要ないの?
- 48 : 2024/10/19(土) 19:21:45.63 ID:3bt9Rr6u0
-
6年行ってそれか…感は拭えないな
- 49 : 2024/10/19(土) 19:22:41.47 ID:B/8ksvAQ0
-
独占業なのに男でこんなに低いのか
派遣社員の自分より低いやん
その分、楽なんだろうけど - 50 : 2024/10/19(土) 19:23:35.25 ID:XGpOOqwd0
-
>>49
そもそも男女でやること差がつく仕事じゃないし… - 51 : 2024/10/19(土) 19:23:53.98 ID:9mgI+tek0
-
ネット販売になる
- 52 : 2024/10/19(土) 19:23:56.88 ID:4241qC+u0
-
就職実績見ると製薬や化学系メーカー行くやつが多いな
- 53 : 2024/10/19(土) 19:24:27.82 ID:LXcwtYww0
-
まあ、残業も休出も無いみたいだしね。
- 55 : 2024/10/19(土) 19:25:27.37 ID:Vrumme7x0
-
なんでみんなのいるところで病名聞かれないといけないの?恥ずかしいんよ聞かれるの
- 56 : 2024/10/19(土) 19:25:51.85 ID:3iSu7uvL0
-
ドラッグストア併設の調剤薬局は陳列の仕事もやらされそう😰
- 57 : 2024/10/19(土) 19:26:01.31 ID:HLmyvjT00
-
薬混ぜる作業が特に技術いらない作業で草
早く廃止しろ薬剤師 - 58 : 2024/10/19(土) 19:26:36.83 ID:eCBKyO1b0
-
平均だからドラックストアのバイトとかと含んでるだろ
- 60 : 2024/10/19(土) 19:27:15.43 ID:Tcy3PmdA0
-
薬科大学って横浜ドリームランドの跡地にあるけど
確か6年制だぞ
学費も高いのにそんだけしか貰えないの? - 61 : 2024/10/19(土) 19:27:48.47 ID:XGpOOqwd0
-
彼女は20代薬剤師だったけどそこそこ貰ってた
でも6年私学でペイするほどかといえば全然だと思う付き合う前まともな収入の男がいないって愚痴りまくってたな
20代薬剤師女なら商社やcore30勤務のリーマンとかでも全然狙いにいけるだろうに何言ってんだこいつって思いながら昔、話聞いてた - 62 : 2024/10/19(土) 19:28:27.88 ID:fvp3O/Kw0
-
正直6年かけて行く所じゃないよな
理系院生の就職先で600万円は低い - 63 : 2024/10/19(土) 19:29:12.58 ID:zY6cKUhC0
-
オータニの2打席分くらいの年俸貧困ジャップ
- 64 : 2024/10/19(土) 19:29:13.75 ID:B/8ksvAQ0
-
高卒の派遣社員(無期雇用)だけどそれでも年収670万はあるぞ・・
- 65 : 2024/10/19(土) 19:30:00.18 ID:12Q2G+du0
-
糞みたいな健康食品勧めてきたり使いづらいゴミアプリ入れようとしてくるのほんとうざい
- 66 : 2024/10/19(土) 19:30:06.89 ID:3GfgP5pH0
-
コンビニバイトより楽で600貰えるなんて恵まれ過ぎだべ
- 67 : 2024/10/19(土) 19:30:10.89 ID:UOs9aeR00
-
言われた薬出すだけだからな
- 68 : 2024/10/19(土) 19:30:20.41 ID:qz5NWvex0
-
ケンモメンの薬剤師に対する憎しみは異常
- 70 : 2024/10/19(土) 19:31:01.58 ID:R25xvO4O0
-
100万減らして看護師につけたれ
- 71 : 2024/10/19(土) 19:31:36.61 ID:1cAUGjh40
-
出た~笑
成金YouTuberの見過ぎで
年収600万が低いと思ってるアホガキ
コメント