福岡民、東京の「博多天神ラーメン」にブチギレ。😡「こいが豚骨か?なめとっとや?きさん。」

1 : 2023/08/28(月) 21:53:27.06 ID:dR3STNGuM

博多天神😂
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

https://sakechazuke.com/

2 : 2023/08/28(月) 21:53:36.99 ID:dR3STNGuM
教えて
4 : 2023/08/28(月) 21:54:46.15 ID:OSegg7+20
よかよか
5 : 2023/08/28(月) 21:55:32.34 ID:ZLNxS10DM
まぁ福岡人から豚の餌扱いされてる一蘭に大行列かましちゃう東京なんでね

大目に見たって

8 : 2023/08/28(月) 21:57:47.64 ID:Q5rpYnAW0
>>5
あれ食ってるの他県から来た人や外国人だよ
13 : 2023/08/28(月) 21:59:30.32 ID:v+TdnpN40
>>5
一蘭の向こう側が透けて見えるようなチャーシューに呆れて二度と行ってないわ
あれ九州の人はなんとも思わないのかね
43 : 2023/08/28(月) 22:11:06.11 ID:e8UvjIyO0
>>13
地元民は食わない
以上
67 : 2023/08/28(月) 22:18:49.39 ID:iUoEwQVt0
>>43
そんなことはない
普通に食う
54 : 2023/08/28(月) 22:15:03.92 ID:uRiY/hv80
>>5
ホンモノの豚のエサを知らないんやろ

福岡には二郎系無いんかね
一蘭なんて豚のエサですら無い😾

6 : 2023/08/28(月) 21:57:09.26 ID:YoUOxnbC0
やっぱ海苔に修正液で書いたようなメッセージがないと本場感ないよな
7 : 2023/08/28(月) 21:57:35.11 ID:hlM222YD0
博多天神はとんこつラーメンとして需要があるんじゃなく飲み屋街にあってすぐ入れてすぐ出てきて500円くらいで替え玉つきラーメン食べられるって需要だから…
10 : 2023/08/28(月) 21:58:05.85 ID:OMUWuzwn0
600円で替え玉付きなので高頻度で行ってる
11 : 2023/08/28(月) 21:59:04.27 ID:hNNaouupa
何がおかしいのかわからない
12 : 2023/08/28(月) 21:59:08.40 ID:OMUWuzwn0
屋台感あって好き
10分で完結できるまさにファストフード
14 : 2023/08/28(月) 22:00:02.42 ID:0G2kRz4P0
福岡県民だけど博多天神って名前がそもそも意味不明
20 : 2023/08/28(月) 22:03:47.07 ID:NoSgEdy20
>>14
銀座新橋的な感じか
15 : 2023/08/28(月) 22:00:35.69 ID:hENuo41O0
九州出張行ったとき博多とんこつラーメンよりも佐賀とんこつラーメンのが美味しかった
16 : 2023/08/28(月) 22:01:23.42 ID:0Fhz66rB0
最初からこんな味変トッピングあれこれ入れるとか馬鹿か?
17 : 2023/08/28(月) 22:01:47.98 ID:X8FHMFCk0
飲んでよかと?
18 : 2023/08/28(月) 22:02:01.23 ID:VW96P7M80
博多行って「本物」を食うのが一番いいのかもな
そうすると偽物がよく分かる
47 : 2023/08/28(月) 22:12:33.41 ID:hENuo41O0
>>18
期待よりいまいちでちょいがっかりするよね
19 : 2023/08/28(月) 22:02:29.89 ID:ZLNxS10DM
まぁ食に関しては福岡は日本一だわな
22 : 2023/08/28(月) 22:04:08.85 ID:/o38rp3R0
>>19
それはないかなた
26 : 2023/08/28(月) 22:04:28.53 ID:EwAbSPGRa
>>19
具体的に何が日本一なの?
ラーメンやうどんじゃないよね
31 : 2023/08/28(月) 22:05:03.51 ID:/o38rp3R0
>>26
福岡のうどんめっちゃまずい🤮
45 : 2023/08/28(月) 22:12:05.22
>>31
マズイって言うか、出し汁は旨いからあのフニャフニャな麺がダメなんだよね
あと、ゴボ天はマジで旨くない
フニャフニャの麺と繊維質のゴボ天の対比が良いのかな?
俺は逆に合わないと思ったけどね
49 : 2023/08/28(月) 22:12:41.19 ID:/o38rp3R0
>>45
ごぼ天まじでまずいね
44 : 2023/08/28(月) 22:12:03.50 ID:ZLNxS10DM
>>26
唯一の全国制覇達成して唯一世界進出できて唯一大行列ができるラーメンは日本一じゃね?

外国人のイメージ
ラーメン=博多豚骨

57 : 2023/08/28(月) 22:16:32.63 ID:EwAbSPGRa
>>44
そんなイメージ無いなぁ
そう思ってるの福岡人だけじゃね
63 : 2023/08/28(月) 22:17:41.28 ID:/o38rp3R0
>>57
いや外国人にとっては
ラーメンは細麺とんこつやで
89 : 2023/08/28(月) 22:23:11.39
>>63
醤油の味と香り、魚介系の出汁がなかなか合わないと思うし、作りも単純なとんこつの方が人気あるのは分かる
61 : 2023/08/28(月) 22:17:31.38 ID:uRiY/hv80
>>44
それ間違い

外人には博多豚骨甘すぎやぞ
外人のイメージする豚骨は家系みたいな醤油豚骨やぞ😾

64 : 2023/08/28(月) 22:17:57.50 ID:/o38rp3R0
>>61
外国人に家系ラーメンはあまり人気ないよ
80 : 2023/08/28(月) 22:20:50.56 ID:ZLNxS10DM
>>61
博多豚骨のパクリに変わり無し
21 : 2023/08/28(月) 22:04:04.83 ID:Qyi1FLQ4M
ネギが受け入れられない
23 : 2023/08/28(月) 22:04:17.84 ID:HDG539oW0
また誇大妄想タイプの福岡人がおかしな事書いてるな
24 : 2023/08/28(月) 22:04:24.08 ID:/o38rp3R0
東京のラーメンがレベル低いだけなの
25 : 2023/08/28(月) 22:04:27.30 ID:9xkRb8xE0
飲んだ帰りに安く早く食いたいだけなんだ、本物かどうかとか誰も求めてない
27 : 2023/08/28(月) 22:04:43.33 ID:nO7TmdLy0
俺はもううどんに移行したからどうでもいいわ
福岡人は一双でもはかラーでも好きなもん自慢してけばいい
28 : 2023/08/28(月) 22:04:48.64 ID:BCON4IVQp
ニンニク高菜紅生姜が効率的に摂取出来る
29 : 2023/08/28(月) 22:05:00.14 ID:YRcYGaLcM
やっぱ本場もんな
博多風龍やね
30 : 2023/08/28(月) 22:05:03.15
冗談抜きで一番好きなラーメン屋なんだ
とにかく速い、値上げしたとはいえまだまだ安い
そして味も好みなのよ
東京に合った豚骨ラーメン
32 : 2023/08/28(月) 22:06:39.74 ID:mw1qOzpSa
店の名前にびっくりしたけど
味は別に変じゃない
33 : 2023/08/28(月) 22:06:43.51 ID:sS6dJrm90
きさんくらすぞ
34 : 2023/08/28(月) 22:06:49.83 ID:TfiJIor/0
たまに入るけど今は800円くらいする
36 : 2023/08/28(月) 22:07:52.65
博多の本格的なのも嫌いじゃないけど、ここのはもうライトな感じ
都内に合わせて良く考えられたラーメンだね
37 : 2023/08/28(月) 22:07:57.22 ID:sS6dJrm90
本場の豚骨ラーメンってくっせーじゃん
あれが嫌なんだよ
38 : 2023/08/28(月) 22:08:26.90 ID:pwPnaUll0
生まれも育ちも福岡やけど正直ピンキリ
不味い所は福岡でも不味いし美味い所は美味い
東京でも同じことやと思う
39 : 2023/08/28(月) 22:08:26.96 ID:7gnGK7A10
ネトウヨの東京ホルホルスレ
41 : 2023/08/28(月) 22:10:06.51 ID:ZLNxS10DM
福岡って食をはじめ、あらゆるポジティブランキングで大体1位か2位
42 : 2023/08/28(月) 22:11:04.81 ID:A/08RxAgd
カチンときたんだな
46 : 2023/08/28(月) 22:12:18.31 ID://aWkwa70
いやまあ「博多天神」なる店名からして舐めきってるんだからしゃーないww
ちなみに東京では「九州ラーメン」なる出所不明の謎ラーメンがあちこちで売られてる。
48 : 2023/08/28(月) 22:12:41.13 ID:dz/G7sPH0
うっすいよね
50 : 2023/08/28(月) 22:12:58.91 ID:/o38rp3R0
東京のラーメンはレベル低いぞ
51 : 2023/08/28(月) 22:13:13.49 ID:/o38rp3R0
アホみたいにしょっぱいのばかり
52 : 2023/08/28(月) 22:14:50.94 ID:UcBxDQEu0
新宿の閉店した店クソまずかったな、二度と行かないと思った
53 : 2023/08/28(月) 22:15:02.70 ID:ZLNxS10DM
まぁ一蘭に大行列かましちゃうレベルの舌だからな東京は
西日本に比べて食レベルが著しく低い
55 : 2023/08/28(月) 22:15:28.55 ID:5g/29z7R0
単調な味、“豚骨ラーメン”そのものがそこらへんから消えたな
58 : 2023/08/28(月) 22:16:34.67 ID://aWkwa70
一蘭と一風堂のタチの悪さは、
ワンコインランチだった長浜ラーメンを最低千円札1枚用意しないとダメな価格まで引きあげたこと。
地元の貧乏人を相手にしなくても中韓の韓国客相手にぼつタクったほうが遥かに儲かるので猫も杓子も高価格路線になった。
59 : 2023/08/28(月) 22:16:43.08 ID:kok2GkgI0
創業者は滋賀出身なんだから滋賀に文句をいえよ
60 : 2023/08/28(月) 22:17:17.15 ID:hENuo41O0
オーソドックスなとんこつラーメン自体が時代遅れな感じ
62 : 2023/08/28(月) 22:17:38.14 ID:pwPnaUll0
皆さんゴボ天うどんは「資さんうどん」に行ってください
「ウエスト」などとは格が違います
65 : 2023/08/28(月) 22:18:36.75 ID:vlrx1jO20
くさそう
66 : 2023/08/28(月) 22:18:43.82 ID:kok2GkgI0
むかしたまたまいったときにインバウンド客が数十人来店してしっちゃかめっちゃかになってた
ガイドといろいろやりとりしてたからなんかのコースに入ってたんだろうが
68 : 2023/08/28(月) 22:18:53.42 ID:DvSm+4+O0
伊集院光が大好きな店やん
69 : 2023/08/28(月) 22:18:53.99
膳も安いだけあってメチャクチャ並ぶからな
思いのほか回転も速くないんだよな
待てる奴には良いんじゃ無いかな

博多天神は提供も速いけど、食う奴も速いから回転率はかなり良い

73 : 2023/08/28(月) 22:19:33.51 ID:/o38rp3R0
>>69
安くて並ぶ店って
なんか無意味だよね
70 : 2023/08/28(月) 22:19:02.19 ID:K43L/IGx0
向こうで豚骨ラーメン食った時めっちゃ臭かったんだけどあれハズレ引いたのかそれともそれが一般的なのかどっちなんだろ

怖くて入れなくなった

71 : 2023/08/28(月) 22:19:22.93 ID:ZLNxS10DM
結局一蘭に大行列かますは
東京の新規出店ラーメン屋の7割は豚骨だわ
世界進出できたのも豚骨だわ

福岡が優秀ってこった

75 : 2023/08/28(月) 22:20:07.22 ID:/o38rp3R0
>>71
でも東京は細麺とんこつはかなり減ってきている
74 : 2023/08/28(月) 22:19:49.57 ID:96iICu840
博多豚骨の豚臭さと山岡家の臭さとはちょっと違うよね
76 : 2023/08/28(月) 22:20:13.14 ID:DfrpyGA70
東京でもまともなラーメン好きは行かねえよ
勝手にホルホルする為に虚像作るなよw
外国人が好きなラーメンとかもそう
それいつの時代の外国ラーメン観だよw
10数年も前の外国で人気の豚骨ラーメンの日本国内でのニュースから何一つ情報更新してねーだろw
79 : 2023/08/28(月) 22:20:47.55 ID:/o38rp3R0
>>76
まともなラーメン好きって
なんだよ
77 : 2023/08/28(月) 22:20:18.11 ID:ibtk2Ori0
高円寺のラーメン健太に行け
81 : 2023/08/28(月) 22:21:17.09 ID:M60RDEcFM
ラーメンごときなんでもいいだろ😂
82 : 2023/08/28(月) 22:21:50.35 ID:UxSxbS4Er
福岡つーか久留米だけど、新宿に店舗出してる龍の家は美味いし行列出来てるやろ
83 : 2023/08/28(月) 22:22:09.69 ID:DfrpyGA70
豚骨=福岡にクソワロ
九州関係なく全国どこでも出汁に豚骨使ってるぞw
87 : 2023/08/28(月) 22:22:47.48 ID:/o38rp3R0
>>83
いやいわゆる豚骨ラーメンは九州の細麺で白濁したやつを指すことが一般的ちですね
90 : 2023/08/28(月) 22:23:50.57 ID:DfrpyGA70
>>87
福岡風細麺のラーメン
それなら全国的に人気は斜陽だね
91 : 2023/08/28(月) 22:24:36.50 ID:/o38rp3R0
>>90
その通り
84 : 2023/08/28(月) 22:22:16.75 ID:AYgCIC5zM
色々ありすぎてどれが本場に近いのかさっぱりワカラン
86 : 2023/08/28(月) 22:22:33.50 ID:ZLNxS10DM
因みに沖縄で一番外国人含めて行列できてるのは暖暮

福岡は何やっても成功するな

93 : 2023/08/28(月) 22:24:55.05 ID:0Fhz66rB0
福岡人ってネトウヨそのものだな
ホルホルがクッソ気持ち悪い
94 : 2023/08/28(月) 22:25:05.35 ID:RW4T/07R0
博多天神はカップ麺みたいな感覚できくらげとねぎとにんにくを摂取するとこだろ
殊更とまずい言うことがおかしいわ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1693227207

コメント

タイトルとURLをコピーしました