地震!!!

サムネイル
1 : 2024/10/14(月) 19:46:42.19 ID:yAOY4p9R0


   :∧_∧:
  :((・∀・ ∩:
    :ヽ    ):
   :(_(_つ:
揺れた?

https://www.jma.go.jp/jp/quake/
https://www.kmoni.bosai.go.jp/

2 : 2024/10/14(月) 19:46:51.28 ID:oUFSrjdJ0
どこいな
4 : 2024/10/14(月) 19:46:53.47 ID:HXW+zRxB0
おせーよ
5 : 2024/10/14(月) 19:46:53.51 ID:MKTDxwFP0
ながい
6 : 2024/10/14(月) 19:46:53.82 ID:rOKeZItz0
おせよ
7 : 2024/10/14(月) 19:46:53.90 ID:gteiJuT30
おせーよ
どこいな
8 : 2024/10/14(月) 19:46:53.98 ID:JYNVjMmD0
おせー
9 : 2024/10/14(月) 19:46:54.11 ID:xREHWs7m0
でかい
13 : 2024/10/14(月) 19:46:55.18 ID:85nsOFgP0
どこ?
14 : 2024/10/14(月) 19:46:55.59 ID:n1DVYhdc0
東京3かな
15 : 2024/10/14(月) 19:46:55.78 ID:9uvT7RWQ0
遅い!
16 : 2024/10/14(月) 19:46:56.25 ID:RSD4my+Q0
長いね
20 : 2024/10/14(月) 19:46:57.66 ID:2VBSz31E0
でけえ
21 : 2024/10/14(月) 19:46:58.03 ID:jQscw7tG0
おそ
22 : 2024/10/14(月) 19:46:58.22 ID:THkKL2BN0
とんぼ
23 : 2024/10/14(月) 19:46:58.64 ID:Ic9tXBl70
こえええ
24 : 2024/10/14(月) 19:46:59.33 ID:l2yYm+bm0
どこの島国だよ
25 : 2024/10/14(月) 19:47:00.52 ID:jW9q6PR50
ゴリっときた
26 : 2024/10/14(月) 19:47:00.50 ID:/udsEJAH0
嫌な揺れだったな
27 : 2024/10/14(月) 19:47:00.72 ID:N37nhsx80
死ぬわ
28 : 2024/10/14(月) 19:47:00.88 ID:wkXH4Sze0
おそい
29 : 2024/10/14(月) 19:47:01.40 ID:Y++cermo0
ゆれた
32 : 2024/10/14(月) 19:47:01.59 ID:Dk5l9KNc0
おせーよ、どこいな
34 : 2024/10/14(月) 19:47:02.94 ID:nki+GKV/0
いやな揺れだったな
36 : 2024/10/14(月) 19:47:03.71 ID:LAAJi5AK0
でけ
37 : 2024/10/14(月) 19:47:04.16 ID:vqQ4TSHw0
町田震度2だな
39 : 2024/10/14(月) 19:47:04.89 ID:kPR13wi10
俺のじいちゃんはずっと揺れてるがな
41 : 2024/10/14(月) 19:47:05.25 ID:JtbDTXgv0
関東大震災キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
42 : 2024/10/14(月) 19:47:05.44 ID:+/cpVgFl0
うおおおおおお!
45 : 2024/10/14(月) 19:47:06.05 ID:kqsJ/Xfj0
嫌な揺れ
46 : 2024/10/14(月) 19:47:06.09 ID:n7YieaV00
屁こいたら揺れた
47 : 2024/10/14(月) 19:47:06.71 ID:oI61OBC40
千葉県民だけどビビりました
48 : 2024/10/14(月) 19:47:06.72 ID:xREHWs7m0
まだ揺れてる
49 : 2024/10/14(月) 19:47:07.12 ID:2zT3hbrB0
おせーよどこいな
50 : 2024/10/14(月) 19:47:07.94 ID:J6BAVJpA0
おんぎゃあああああああああああああああああああああああ
52 : 2024/10/14(月) 19:47:08.40 ID:JOckp8N60
おわた
53 : 2024/10/14(月) 19:47:09.02 ID:6beUaWbd0
デカい!
54 : 2024/10/14(月) 19:47:09.56 ID:/G9IX7dC0
ながいぜ
55 : 2024/10/14(月) 19:47:11.00 ID:PxCME3vA0
嫌な揺れ方だったぞ
56 : 2024/10/14(月) 19:47:11.55 ID:xVA5QJ+N0
貧乏ゆすりみたいな細かい振動だったな
57 : 2024/10/14(月) 19:47:11.49 ID:E18uoPMH0
ガツンときた
58 : 2024/10/14(月) 19:47:11.52 ID:7POKy3Es0
金玉揺れてるわ@トンキン町田市
60 : 2024/10/14(月) 19:47:12.36 ID:mOdaHwM90
どこだよ どんがたがた
62 : 2024/10/14(月) 19:47:12.66 ID:AcpnYYKV0
令和6年千葉大地震に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた、
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。
63 : 2024/10/14(月) 19:47:12.86 ID:30H5WrFc0
揺れた!東京
65 : 2024/10/14(月) 19:47:15.95 ID:JYNVjMmD0
千葉リアン
66 : 2024/10/14(月) 19:47:16.75 ID:MLVqj0KR0
地蔵だろ
67 : 2024/10/14(月) 19:47:17.19 ID:UU3Xsxb10
油断してたw
68 : 2024/10/14(月) 19:47:17.12 ID:Sk2i4eeP0
急に来たね
69 : 2024/10/14(月) 19:47:17.89 ID:CYciBFtg0
助けて!
71 : 2024/10/14(月) 19:47:19.12 ID:QhCwqdAX0
ゆれたー
72 : 2024/10/14(月) 19:47:19.23 ID:IaUY5tOT0
渋谷揺れた
73 : 2024/10/14(月) 19:47:19.49 ID:OMNYPsze0
平塚揺れた きゃんたま揺れた
74 : 2024/10/14(月) 19:47:19.83 ID:nlPIF6aG0
横浜震度3ぐらいか?
75 : 2024/10/14(月) 19:47:20.18 ID:ZONL8hxh0
嫌な揺れ方だったな
76 : 2024/10/14(月) 19:47:20.25 ID:1+EiRB/o0
ほんの一瞬でワロタww
77 : 2024/10/14(月) 19:47:20.53 ID:0aEzzE8W0
わりとでかい
78 : 2024/10/14(月) 19:47:21.00 ID:cIBQyNqF0
横須賀揺れ
79 : 2024/10/14(月) 19:47:21.37 ID:mWfrDaEk0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
横浜3
258 : 2024/10/14(月) 19:51:37.25 ID:1+EiRB/o0
>>79
今正に横浜だがそんなに揺れた感じしなかったぞ
294 : 2024/10/14(月) 19:54:41.01 ID:qdMZYqLs0
>>258
横浜も広いからね
瀬谷区とか?
315 : 2024/10/14(月) 19:58:02.66 ID:1+EiRB/o0
>>294
横浜駅から一駅しか違わない所
80 : 2024/10/14(月) 19:47:21.42 ID:TGQBfg5/0
ずしん
81 : 2024/10/14(月) 19:47:21.93 ID:gUoQS+Y80
なんだいまの
83 : 2024/10/14(月) 19:47:22.66 ID:Gj/ELijD0
やばい
84 : 2024/10/14(月) 19:47:23.58 ID:t0vZew6h0
ガツンときたな
85 : 2024/10/14(月) 19:47:23.97 ID:WOY2MKDJ0
お茶こぼした
86 : 2024/10/14(月) 19:47:25.10 ID:AiByeKEA0
久々の嫌な揺れ
87 : 2024/10/14(月) 19:47:27.75 ID:/pyFq1050
横浜市北部震度2.5くらい
88 : 2024/10/14(月) 19:47:28.68 ID:ctzxTCjm0
トンボもう許して><
89 : 2024/10/14(月) 19:47:29.09 ID:wX9yeDal0
新宿以上なし
90 : 2024/10/14(月) 19:47:29.14 ID:iAwSN2ty0
埼玉南部揺れたらしい
91 : 2024/10/14(月) 19:47:29.18 ID:wvR2dU/n0
まるで揺りかごで揺られてるみたいだった
92 : 2024/10/14(月) 19:47:30.62 ID:k5koaHs00
嫌な揺れだな
93 : 2024/10/14(月) 19:47:31.10 ID:Y++cermo0
昨日も茨城あったよね
94 : 2024/10/14(月) 19:47:31.57 ID:Ysh9PdzY0
震度2かな
96 : 2024/10/14(月) 19:47:32.33 ID:AQgj3haW0
酔っちゃった
97 : 2024/10/14(月) 19:47:32.35 ID:7FusfXnC0
風呂入ろうとしてる時に
98 : 2024/10/14(月) 19:47:32.54 ID:r/gkpTGV0
ちょっと揺れた
99 : 2024/10/14(月) 19:47:32.59 ID:ADfF2ZyE0
東京だけど結構長くてイヤな揺れ方だったな
100 : 2024/10/14(月) 19:47:33.96 ID:LAAJi5AK0
新宿でかかった
101 : 2024/10/14(月) 19:47:34.10 ID:+/cpVgFl0
震度3はあったろ!
102 : 2024/10/14(月) 19:47:34.82 ID:XhJ65pTa0
地震とかどこの田舎だよw
103 : 2024/10/14(月) 19:47:35.16 ID:s2f84bgY0
これはダメカも分からわな
104 : 2024/10/14(月) 19:47:35.39 ID:4W6uIjTX0
埼玉県壊れた
105 : 2024/10/14(月) 19:47:35.41 ID:OjN0r4jW0
お腹痛いのに
106 : 2024/10/14(月) 19:47:35.96 ID:xREHWs7m0
震度3くらいか
108 : 2024/10/14(月) 19:47:36.33 ID:UnFZKO4g0
震度1やな東京
109 : 2024/10/14(月) 19:47:36.52 ID:Kd8PUg120
濡れた……/////
110 : 2024/10/14(月) 19:47:36.73 ID:SJ/v83MQ0
アベの祟りじゃあ!
111 : 2024/10/14(月) 19:47:38.52 ID:xKOSOmVP0
結構揺れたな
112 : 2024/10/14(月) 19:47:39.44 ID:ad0edZfs0
スゲー揺れた@東村山w
113 : 2024/10/14(月) 19:47:39.65 ID:9GaB3Q0S0
長かった
114 : 2024/10/14(月) 19:47:41.09 ID:1rWEMbYG0
揺れが長めの地震だったな
115 : 2024/10/14(月) 19:47:41.14 ID:vALSDCyt0
もう駄目だ
東京終わりかも
ベランダ出たけど電気ついてないとこは全部真っ暗
149 : 2024/10/14(月) 19:48:10.31 ID:SK3f6KO90
>>115
あーそれは終わったわ
164 : 2024/10/14(月) 19:48:37.69 ID:AiByeKEA0
>>115
じゃあ、電気つけてるところしか明るくないの?
まじやべーな
204 : 2024/10/14(月) 19:49:23.26 ID:3lBfV4aB0
>>115
マジか日本終わったな…
310 : 2024/10/14(月) 19:57:04.18 ID:nki+GKV/0
>>115
これあまり知られてないんですけど、電気ついてないところは暗いんです
116 : 2024/10/14(月) 19:47:41.13 ID:cuPQTymn0
タイタン召喚したの誰だよ
118 : 2024/10/14(月) 19:47:42.22 ID:+8dswru70
揺れたねぇ
121 : 2024/10/14(月) 19:47:47.13 ID:U/ngqnH+0
ぐわーんって回る感じだから遠くだね
122 : 2024/10/14(月) 19:47:47.19 ID:9NUZtEOM0
震源的にロッテファンの暴動だな
123 : 2024/10/14(月) 19:47:47.43 ID:3pCzlNiF0
震度2~3ぐらい@練馬
124 : 2024/10/14(月) 19:47:47.70 ID:w3yqT8SX0
凄い突き上げだった。
これはヤバいヤツ
125 : 2024/10/14(月) 19:47:48.89 ID:MID/5ipg0
お?結構長かった?
303 : 2024/10/14(月) 19:56:14.89 ID:1+EiRB/o0
>>125
一瞬だった
揺れを感じた頃にはもう止まってた
126 : 2024/10/14(月) 19:47:48.89 ID:wy+d2Wvs0
ひさしぶりに来たなーって感じの揺れだった
128 : 2024/10/14(月) 19:47:51.52 ID:8Z2nacfk0
結構揺れた
129 : 2024/10/14(月) 19:47:51.66 ID:qkMSgsS00
めっちゃ直下型だった
130 : 2024/10/14(月) 19:47:51.93 ID:JYNVjMmD0
すげえ久しぶりでワロタ
154 : 2024/10/14(月) 19:48:19.31 ID:00S54WNO0
>>130
数日前もあった
131 : 2024/10/14(月) 19:47:52.56 ID:H0yHuqNw0
直下型か?@横浜
132 : 2024/10/14(月) 19:47:52.67 ID:vuwSDUqt0
東京3ぐらい?
133 : 2024/10/14(月) 19:47:53.10 ID:AnmQvJ3+0
夕飯時オワタ
134 : 2024/10/14(月) 19:47:54.88 ID:8GBT2yru0
全然テレビで報道されない
135 : 2024/10/14(月) 19:47:55.41 ID:TrrpTueo0
うわ~もうだめだあ~
136 : 2024/10/14(月) 19:47:55.57 ID:wkXH4Sze0
床オナでイッタ
137 : 2024/10/14(月) 19:47:56.66 ID:YmpCU4VR0
さいたま南部みしっときた
138 : 2024/10/14(月) 19:47:57.33 ID:3lBfV4aB0
おまおもおまあもあもあおまいらまいらおちおちちちおちおちちつおちつけおちおちおちちおちおちつつつけ
139 : 2024/10/14(月) 19:48:00.35 ID:306zhVxK0
気のせいだな
140 : 2024/10/14(月) 19:48:01.81 ID:aUSCzG0i0
ちょっと揺れた
静岡東部
141 : 2024/10/14(月) 19:48:03.92 ID:CQ3HH1Ky0
この程度の揺れではガンプラはびくともしない
142 : 2024/10/14(月) 19:48:03.91 ID:zKwucWmK0
結構長かった@相模原
143 : 2024/10/14(月) 19:48:05.31 ID:8GaBmg6+0
震度3ごときで情けないなあ
144 : 2024/10/14(月) 19:48:06.11 ID:L5oS1Jpk0
結構ゆれたよん
145 : 2024/10/14(月) 19:48:08.07 ID:QwoZ9Wye0
ミシッといった
146 : 2024/10/14(月) 19:48:08.13 ID:uTxNtRin0
その先は言う必要ないですよね?
147 : 2024/10/14(月) 19:48:09.32 ID:7pybs8r+0
やべえ
震源近い
148 : 2024/10/14(月) 19:48:09.62 ID:+/cpVgFl0
ズゴゴゴゴって揺れた
150 : 2024/10/14(月) 19:48:12.17 ID:A7ohFGIH0
新宿区矢来町
揺れた
151 : 2024/10/14(月) 19:48:12.29 ID:qyQUYrEa0
ドスンって揺れた
152 : 2024/10/14(月) 19:48:15.41 ID:Oo3h/rYV0
本棚に飾っていた
νガンダムが倒れたやんけえええええ
190 : 2024/10/14(月) 19:49:04.05 ID:HYz1WN3x0
>>152
Vガンダムなら問題ないな
219 : 2024/10/14(月) 19:50:00.56 ID:103qtU8m0
>>152
νガンダムだとフィンファンネルが心配
246 : 2024/10/14(月) 19:50:56.42 ID:Oo3h/rYV0
>>219
バラバラになったわ
274 : 2024/10/14(月) 19:52:49.83 ID:103qtU8m0
>>246
残念
Hi-νなら助かったかも
306 : 2024/10/14(月) 19:56:41.77 ID:u/BSsELp0
>>246
家のνガンは無事だった
昔のロボット魂
153 : 2024/10/14(月) 19:48:17.44 ID:09nFwEtT0
1秒くらいだったな
155 : 2024/10/14(月) 19:48:24.57 ID:vALSDCyt0
山手線各駅停車運行はじまた
156 : 2024/10/14(月) 19:48:26.09 ID:qFfytnAf0
なんかずーっと揺れてる気にさせてくる嫌なやつだな
158 : 2024/10/14(月) 19:48:30.44 ID:KXkG0Tlf0
小平市揺れたぞ。。。
159 : 2024/10/14(月) 19:48:31.21 ID:UobSYXBM0
ドスと重低音な感じで揺れた
160 : 2024/10/14(月) 19:48:33.25 ID:24Pv9/XE0
川崎だけど下からきた
ビビったわ
188 : 2024/10/14(月) 19:48:59.13 ID:85nsOFgP0
>>160
大田区もそんな感じだった
343 : 2024/10/14(月) 20:06:48.96 ID:24Pv9/XE0
>>188
横揺れより直下のほうがあせるよね
161 : 2024/10/14(月) 19:48:33.31 ID:OMNYPsze0
一回ポンと揺れて徐々に来た
163 : 2024/10/14(月) 19:48:36.66 ID:j/3Eu2DF0
一瞬の縦揺れ!
166 : 2024/10/14(月) 19:48:39.01 ID:8Z2nacfk0
家が倒壊した
167 : 2024/10/14(月) 19:48:39.12 ID:WV5y0H1b0
トンボ鉛筆の佐藤です
佐藤えんぴつのトンボです
168 : 2024/10/14(月) 19:48:39.25 ID:0H0b5Gjd0
ズズズときてドシンだった
169 : 2024/10/14(月) 19:48:39.77 ID:e5Grkruh0
変な揺れ方したぞ
170 : 2024/10/14(月) 19:48:39.87 ID:VqNT9U+A0
やだおっきい
171 : 2024/10/14(月) 19:48:40.39 ID:9C7AxgE10
スレ立ちすぎやろ
172 : 2024/10/14(月) 19:48:41.74 ID:Qr63sqYi0
大した事ねえw
174 : 2024/10/14(月) 19:48:44.59 ID:TK4209Jc0
気づかん
175 : 2024/10/14(月) 19:48:46.72 ID:+JuC+1/z0
明日は富士山噴火来る?
176 : 2024/10/14(月) 19:48:48.32 ID:yKjCfUcE0
市川だけど数秒の地響きからの横揺れだった
178 : 2024/10/14(月) 19:48:49.05 ID:ylGZoA1L0
ダサイタマ震源でワロた
179 : 2024/10/14(月) 19:48:49.67 ID:8GBT2yru0
津波か
180 : 2024/10/14(月) 19:48:52.45 ID:Lhk33GPQ0
テレビに出てこない?えっ
181 : 2024/10/14(月) 19:48:55.26 ID:oI61OBC40
ズン!! からのぐわーん!
183 : 2024/10/14(月) 19:48:55.97 ID:AP4jYyks0
何だ?一瞬揺れた
池袋
185 : 2024/10/14(月) 19:48:57.56 ID:I6NIqplO0
埼玉だとよ
187 : 2024/10/14(月) 19:48:58.32 ID:fbduZyYM0
マジ?横浜だけどちょろっと揺れただけ
191 : 2024/10/14(月) 19:49:04.42 ID:wX9yeDal0
隣で嫁の胸が少し震えてたわ
232 : 2024/10/14(月) 19:50:21.85 ID:JtbDTXgv0
>>191
あの貧乳がそんなに揺れたのか
257 : 2024/10/14(月) 19:51:32.46 ID:3lBfV4aB0
>>232
貧乳の良さがわからないとは…
192 : 2024/10/14(月) 19:49:04.65 ID:RLd/9dTh0
なんか回ったな
193 : 2024/10/14(月) 19:49:08.50 ID:vYvUnB7x0
令和関東大震災の余震
194 : 2024/10/14(月) 19:49:09.61 ID:1XMcIGr+0
どこいなやねんww
196 : 2024/10/14(月) 19:49:12.30 ID:g7bYb5gO0
オナ中だったけど継続
197 : 2024/10/14(月) 19:49:14.05 ID:HqbfCn080
前震だろ
198 : 2024/10/14(月) 19:49:15.28 ID:09kecuHO0
将門の祟り
199 : 2024/10/14(月) 19:49:15.45 ID:5uRUEb9v0
東京東村山 震度2か3ってところかな
201 : 2024/10/14(月) 19:49:21.48 ID:gAfHerAm0
神奈川座間そこそこ揺れた
202 : 2024/10/14(月) 19:49:21.93 ID:vALSDCyt0
東海道、東北新幹線、終電のあとは改札閉めるらしいぞ
203 : 2024/10/14(月) 19:49:22.12 ID:lLuS4z640
車乗っててラジオで大騒ぎして気が付いたわ
揺れは全く分からなかったが
205 : 2024/10/14(月) 19:49:23.77 ID:1agS6lZg0
いさきは?いさきは獲れたの?
231 : 2024/10/14(月) 19:50:20.92 ID:3lBfV4aB0
>>205
んー、あんま獲れなかった
206 : 2024/10/14(月) 19:49:26.76 ID:50up8NZH0
死ぬかと思った
207 : 2024/10/14(月) 19:49:26.93 ID:Ej/sdpxh0
すごく、、大きいです、、、
208 : 2024/10/14(月) 19:49:27.44 ID:gaeC03iJ0
なんかブルブル振動きたな
209 : 2024/10/14(月) 19:49:34.90 ID:BQ1nnTFM0
どこ伊那
210 : 2024/10/14(月) 19:49:35.85 ID:pUQj4EPZ0
一瞬の凄い佐藤だったな
211 : 2024/10/14(月) 19:49:38.92 ID:uOqiD97S0
ズガっときて すぐ止まった
212 : 2024/10/14(月) 19:49:43.84 ID:U+I0htVs0
揺れすぎてビビった
213 : 2024/10/14(月) 19:49:48.93 ID:LxNF28vF0
久々にP波S波のはっきりしたいい地震だった
今後もこの調子で頑張るように
214 : 2024/10/14(月) 19:49:49.92 ID:3lBfV4aB0
津波か!?
215 : 2024/10/14(月) 19:49:52.58 ID:FlH34cp70
今地震があったんだけど、その1~2前に「あれ?なんか微弱な地震?」って感じてスマホのアプリで地震とか検索してた
217 : 2024/10/14(月) 19:49:54.22 ID:K7y1AbJq0
ヌルッと来たね
218 : 2024/10/14(月) 19:49:54.86 ID:82IZDDxk0
震度3・・・フッ、ザコめ
221 : 2024/10/14(月) 19:50:04.95 ID:uas8Smzi0
け東西に揺れたな
222 : 2024/10/14(月) 19:50:05.69 ID:k3RcCspy0
地震に強い越谷が揺れた
224 : 2024/10/14(月) 19:50:06.56 ID:rYS5AYvU0
どこの田舎だよ?
227 : 2024/10/14(月) 19:50:08.96 ID:MWURxIWt0
一瞬 ズルッと一回揺れた感じだったけど同じような印象の人いる?

川越市

323 : 2024/10/14(月) 19:59:33.60 ID:m+K92ZSX0
>>227
ソファーで寝てたら最初一瞬ズンって落ちる感じした
これ来るなって思ったら数秒後に横揺れが来た
228 : 2024/10/14(月) 19:50:11.18 ID:8GBT2yru0
直下だとなんなの?
229 : 2024/10/14(月) 19:50:12.11 ID:jOk/H1Iy0
千葉北西震源って神奈川が強い揺れになるんだよな
230 : 2024/10/14(月) 19:50:19.73 ID:vALSDCyt0
そうだよな、
ナントカ彗星が来てんだよ今
それだよ絶対に
太陽フレアもなんか言ってたし
233 : 2024/10/14(月) 19:50:21.71 ID:ozfMsTv10
千葉か
234 : 2024/10/14(月) 19:50:22.12 ID:MID/5ipg0
千葉北西部って野田とかの辺り?
266 : 2024/10/14(月) 19:52:08.98 ID:9NUZtEOM0
>>234
野田震源の場合は茨城南部か埼玉東部扱い。
235 : 2024/10/14(月) 19:50:25.34 ID:qdMZYqLs0
まあまあでかかったぞ
ドキドキした(´・ω・`)
236 : 2024/10/14(月) 19:50:28.85 ID:MRKRMCSa0
ドコンって揺れて終わった
変な感じ
238 : 2024/10/14(月) 19:50:30.08 ID:aH2RkO/h0
レヴィーラーのせい
239 : 2024/10/14(月) 19:50:31.50 ID:T2fVjbdF0
長く感じたけどMは大したことないないのか
240 : 2024/10/14(月) 19:50:34.18 ID:40PM7TDI0
横浜は大して大きくはないけど
結構長く揺れたよ
241 : 2024/10/14(月) 19:50:41.00 ID:+JuC+1/z0
能登半島は震度6強だったから比較すると
損害は出ないだろ
242 : 2024/10/14(月) 19:50:44.16 ID:niR5+KJ10
また米値上がりかよw
243 : 2024/10/14(月) 19:50:50.23 ID:cqE7KauP0
地震でMリーグ中断したぞ
244 : 2024/10/14(月) 19:50:50.50 ID:xKOSOmVP0
震度3か
245 : 2024/10/14(月) 19:50:53.39 ID:k5koaHs00
うんこしてる時にやめてマジ
254 : 2024/10/14(月) 19:51:25.35 ID:SGCCvSKx0
>>245
出したのが引っ込むよね
247 : 2024/10/14(月) 19:51:00.75 ID:6TFdcp870
もう1発来そう
248 : 2024/10/14(月) 19:51:06.20 ID:09kecuHO0
ウ●コしてきていいですか?
253 : 2024/10/14(月) 19:51:25.06 ID:AiByeKEA0
>>248
明日の夕方まで我慢
262 : 2024/10/14(月) 19:51:48.76 ID:3lBfV4aB0
>>248
だめ
297 : 2024/10/14(月) 19:55:09.14 ID:UU3RA9/+0
>>248
栓しとけ
304 : 2024/10/14(月) 19:56:17.88 ID:103qtU8m0
>>248
地震の揺れでドア開かなくなる時あるから、ドア開けてウ●コした方が良いよ
249 : 2024/10/14(月) 19:51:07.63 ID:HVUA2M460
濡れるッッッ!!
250 : 2024/10/14(月) 19:51:09.23 ID:DG3R7zQD0
じじん
251 : 2024/10/14(月) 19:51:12.01 ID:w3yqT8SX0
前兆でコレだからな
本番はもっと凄えぞ
一瞬で建物も消し飛ぶ
252 : 2024/10/14(月) 19:51:19.73 ID:wX9yeDal0
びびって萎んじまったよ
255 : 2024/10/14(月) 19:51:28.55 ID:Eogc+5LD0
EVの爆発
256 : 2024/10/14(月) 19:51:31.65 ID:8GBT2yru0
シャワーしていい?
260 : 2024/10/14(月) 19:51:46.93 ID:AiByeKEA0
>>256
すぐしろ
259 : 2024/10/14(月) 19:51:43.56 ID:UTewE8OF0
驕り昂ぶり言語道断
261 : 2024/10/14(月) 19:51:47.44 ID:K7y1AbJq0
会社ど揺れを検知出来たの俺しかいない
263 : 2024/10/14(月) 19:51:50.42 ID:wdwTaNCk0
玄関前で野良猫と遊んでたら揺れた。
古いアパートだから震度3程度でも結構ミシミシいった。
264 : 2024/10/14(月) 19:51:57.13 ID:I6NIqplO0
やっぱり千葉だと
仕事が雑だぞ気象庁
269 : 2024/10/14(月) 19:52:19.22 ID:vALSDCyt0
>>264
選挙前だぞ察しろ
267 : 2024/10/14(月) 19:52:15.82 ID:hfPW5aTy0
そろそろ本命が割れそう
268 : 2024/10/14(月) 19:52:16.28 ID:wX9yeDal0
コロッケ買ってくる!
275 : 2024/10/14(月) 19:52:56.78 ID:AiByeKEA0
>>268
台風くるまでがまん
270 : 2024/10/14(月) 19:52:29.43 ID:LPmYDcxT0
千葉北西部だから柏とか松戸?
276 : 2024/10/14(月) 19:53:04.18 ID:9NUZtEOM0
>>270
実は市原も千葉北西部
271 : 2024/10/14(月) 19:52:29.46 ID:SxnqFcPW0
職場の嫌なやつと喧嘩する夢を見た
272 : 2024/10/14(月) 19:52:42.92 ID:wX9yeDal0
まさか範馬勇次郎が
273 : 2024/10/14(月) 19:52:45.58 ID:2OuhHOY60
わたしのおぱーいが揺れなかったから大したことないわー(A)
286 : 2024/10/14(月) 19:53:41.28 ID:JtbDTXgv0
>>273
黙れ禿おやじ
277 : 2024/10/14(月) 19:53:07.17 ID:eOkheg5k0
どこの大都会だよ
278 : 2024/10/14(月) 19:53:07.22 ID:ArSjm+n/0
震源千葉ポートパーク
よくある震源
287 : 2024/10/14(月) 19:53:49.15 ID:80Yxyh0a0
>>278
あそこら何かあんのか?
ちょくちょく震源地になるよな
291 : 2024/10/14(月) 19:54:15.64 ID:vALSDCyt0
>>287
核シェルターでググれ
279 : 2024/10/14(月) 19:53:07.46 ID:UKJv6i/y0
70キロまで深いとどこも変わらんな
280 : 2024/10/14(月) 19:53:10.48 ID:cSRpf5b00
ひー
282 : 2024/10/14(月) 19:53:37.28 ID:aeK/hHoU0
P波の前触れ無く来た感じだったから
正直ビビった
283 : 2024/10/14(月) 19:53:37.36 ID:wX9yeDal0
リニア工事の影響かな
284 : 2024/10/14(月) 19:53:39.42 ID:QRHjKDfy0
どこの活断層が動いたの?
千葉の内陸に…あるの?
285 : 2024/10/14(月) 19:53:39.57 ID:8GBT2yru0
充電しておいたほうがいいね
心と体の充電
299 : 2024/10/14(月) 19:55:52.42 ID:kqsJ/Xfj0
>>285
それが一番難しい
288 : 2024/10/14(月) 19:53:53.02 ID:wUADopPQ0
この程度でガタガタ騒ぐなカス共
289 : 2024/10/14(月) 19:54:04.69 ID:hXNKjIYF0
南海トラフはおとり
292 : 2024/10/14(月) 19:54:31.18 ID:/ZE2CAXx0
何処のサトー?
293 : 2024/10/14(月) 19:54:33.21 ID:wX9yeDal0
姉歯のマンション大丈夫なの?
300 : 2024/10/14(月) 19:55:55.02 ID:JYNVjMmD0
>>293
姉はは天才かもしれんな
305 : 2024/10/14(月) 19:56:34.21 ID:2wf1PeWU0
>>293
東日本震災でも問題なかったから大丈夫
295 : 2024/10/14(月) 19:54:54.64 ID:vfDjm0Mh0
微震な
296 : 2024/10/14(月) 19:55:06.11 ID:CEn/B4+L0
なんか爆発したぞ?
308 : 2024/10/14(月) 19:56:43.81 ID:+JuC+1/z0
>>296
誰かが屁をこいて引火しただけ
298 : 2024/10/14(月) 19:55:16.28 ID:103qtU8m0
埼玉は自番硬いから安心
千葉だとデータセンター多い印西が安全かな
301 : 2024/10/14(月) 19:55:59.31 ID:vALSDCyt0
飽きた寝る
明日のドジャース戦は5時からだからな
309 : 2024/10/14(月) 19:56:58.02 ID:YJGrxeh80
地震とかどこの田舎だよ
311 : 2024/10/14(月) 19:57:16.65 ID:8GBT2yru0
でもこうやってちょこちょこくれば
ガス抜きになって大きいのこないんです
312 : 2024/10/14(月) 19:57:50.68 ID:CCRBeapX0
地震だったのか
血圧やや高めだからめまいがしたのかと思った
313 : 2024/10/14(月) 19:57:53.52 ID:n2fS10hh0
千葉は下総台地の上に住んでればとりあえず安心なんよ
314 : 2024/10/14(月) 19:57:56.47 ID:AfGuLsTp0
FPSやめられないんだけど
316 : 2024/10/14(月) 19:58:03.39 ID:6g9k8UgF0
ドカンと来たけど揺れが一瞬だったのでいつもの千葉北西かと思ったらその通りだった
318 : 2024/10/14(月) 19:58:19.74 ID:6RtVflm30
やっぱ揺れてたよな。
319 : 2024/10/14(月) 19:59:11.05 ID:Gz4uHjEB0
ずっと地震があるから余震か予震かわからん
320 : 2024/10/14(月) 19:59:14.69 ID:9NUZtEOM0
ちなみに浦安が震源だと23区扱い。
震源区分と都道府県境は共通では無い。
321 : 2024/10/14(月) 19:59:30.39 ID:stspool70
昨日と連続で前震
夜あたりになんかきそうだな
342 : 2024/10/14(月) 20:05:54.34 ID:kqsJ/Xfj0
>>321
昨日もあったっけ?
345 : 2024/10/14(月) 20:13:50.86 ID:stspool70
>>342
13日3:50ごろ
322 : 2024/10/14(月) 19:59:32.27 ID:XRFSwVAR0
最初にカタカタと揺れ始めるんじゃなくて
強めなのが一発くる感じだった
324 : 2024/10/14(月) 19:59:44.86 ID:nmMamxmY0
北西部で震源の深さ70キロって?
325 : 2024/10/14(月) 19:59:47.43 ID:vfDjm0Mh0
ガス抜きとかwww
本番前のウォーミングアップだろ
328 : 2024/10/14(月) 20:00:10.61 ID:vE4RYAQg0
今ので震度2かよ
329 : 2024/10/14(月) 20:00:28.85 ID:82IZDDxk0
何気に、緊急地震速報まったくない地震だったな
デカイのがズドンときたら終わりや。SEKAI NO OWARI
330 : 2024/10/14(月) 20:01:04.04 ID:n2fS10hh0
千葉北西部とは言ってもいつもの印旛沼付近じゃなくて千葉市直下だな
331 : 2024/10/14(月) 20:01:09.62 ID:stspool70
ガス抜きになるというのはうそだよ
日本沈没が描かれた時代から意味ないって言われてる
332 : 2024/10/14(月) 20:01:27.65 ID:dPD02IEb0
安定のストリップ
333 : 2024/10/14(月) 20:01:42.15 ID:cFtcWV2d0
寝てる間に本心きてよな
334 : 2024/10/14(月) 20:02:00.90 ID:nmMamxmY0
チーバくんがオ●ニーしていた模様
335 : 2024/10/14(月) 20:02:06.17 ID:6beUaWbd0
近すぎて地震速報間に合わなかったんだな
340 : 2024/10/14(月) 20:04:34.19 ID:1CSpfLct0
>>335
この程度でこねーよw
336 : 2024/10/14(月) 20:02:10.90 ID:bGo4eDcB0
どこの都会だよ
337 : 2024/10/14(月) 20:02:46.86 ID:8GBT2yru0
まぁ大丈夫っしょ
338 : 2024/10/14(月) 20:03:52.25 ID:6beUaWbd0
4.5Mじゃなー
339 : 2024/10/14(月) 20:04:05.73 ID:1CSpfLct0
深度70km震度3の地震で騒ぐな寝てろ
341 : 2024/10/14(月) 20:05:00.22 ID:u7c3C5Ts0
地球温暖化は地球の地殻変動と太陽の活動の活発化が主要因
344 : 2024/10/14(月) 20:11:51.70 ID:KyArqi3Q0
この程度の地震で携帯鳴らすな!
347 : 2024/10/14(月) 20:15:25.65 ID:zkNoyfxf0
下からズズズって
349 : 2024/10/14(月) 20:16:53.20 ID:iogwmGSd0
晩酌中に揺れたから一気に酔いが回った
350 : 2024/10/14(月) 20:18:25.05 ID:GLHCODXd0
11月11日に合わせてきてるな
351 : 2024/10/14(月) 20:19:35.53 ID:sFpfRBBz0
震度3で大騒ぎすんな雑魚ジャップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました