
- 1 : 2024/10/02(水) 18:48:35.96 ID:Wxa28sJz0
-
熊に襲われたか?昭和村の山林で男性の遺体発見 キノコ採りに出かけ行方不明に・福島県
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1d5d061c81acd3a3edf45873c7f723d0f6c40e4昭和村小野川の山林で遺体で発見されたのは、会津若松市の会社員・藤原英光さん(48)です。
- 2 : 2024/10/02(水) 18:49:37.99 ID:h+wBLNB80
-
うるせえ(・(ェ)・)!
- 3 : 2024/10/02(水) 18:50:04.29 ID:Wxa28sJz0
-
- 4 : 2024/10/02(水) 18:50:50.62 ID:hRdhBQBR0
-
うちの婆ちゃんも昭和村出身
群馬のだけど - 5 : 2024/10/02(水) 18:51:08.34 ID:jC/LBw5z0
-
現代で藤原の名字を名乗ってる人って藤原の子孫なの?
藤原の子孫は近衛とか藤原じゃない名乗ってるけど - 6 : 2024/10/02(水) 18:51:37.47 ID:DC5sCb4B0
-
お前は歴史を勉強しろよ
藤原一族は現代では一条、二条、近衛、鷹司などと改名している - 9 : 2024/10/02(水) 18:54:16.35 ID:Wxa28sJz0
-
>>6
その前に関東に移住した藤原氏は
そのまま藤原氏を名乗ってるかもしれない。 - 12 : 2024/10/02(水) 18:56:20.04 ID:ketpY4bvd
-
熊襲のたたりじゃ
- 14 : 2024/10/02(水) 19:00:37.10 ID:BslyGH5i0
-
摂家なら近衛とか一条とかになってんじゃないか?
藤原姓って直系なのかな?奥州藤原氏ってどうなったんだろう? - 32 : 2024/10/02(水) 19:44:54.88 ID:+N6DTfY70
-
>>14
北海道の下河辺牧場オーナーの下河辺さんも
かなり由緒正しい藤原氏の直系の末裔だった筈 - 15 : 2024/10/02(水) 19:06:15.79 ID:iWvbw1VvM
-
いつも思うんだけど、そんなにキノコって美味いか?
- 16 : 2024/10/02(水) 19:08:08.26 ID:w0S5AJw90
-
嫡流が本姓名乗ってないのに支流が藤原名乗れるわけないんだよね
- 17 : 2024/10/02(水) 19:08:41.64 ID:mBAQWBOv0
-
山菜は売るんだぞ
いい小遣いになるらしい - 19 : 2024/10/02(水) 19:09:45.95 ID:pl7pLwbLa
-
きたむらさんきたむらさん、リラックマサイコーっす!!!!!!!!!!!
- 20 : 2024/10/02(水) 19:13:52.35 ID:69aA9GtI0
-
藤原秀郷の子孫がたくさんおるよ
関東治めていたから武家の支流がたくさんいる - 23 : 2024/10/02(水) 19:24:58.02 ID:Wxa28sJz0
-
苗字が変わるのは有力者だけで
細々とやってる人間はそのまま
使い続けたのだろう。 - 24 : 2024/10/02(水) 19:26:27.53 ID:CMCxkxDA0
-
渋いところばかり挙げてるなw
- 26 : 2024/10/02(水) 19:40:06.96 ID:NtTfD5wU0
-
本姓としての藤原を持つ家で近世まで中央にいたのは一条、近衛とかになってるだろうし地方に下ったのは武藤(武蔵の藤原氏)、近藤(近江の藤原氏)とかになってるだろうから、今藤原と名乗ってるのは仮冒だろうね
- 27 : 2024/10/02(水) 19:40:09.16 ID:EP0YMxux0
-
むしろ藤を名乗ってるとか偽者の証明という
- 28 : 2024/10/02(水) 19:41:29.61 ID:oYK0FPdu0
-
ニュースみたら、入山券の購入する事って記載あったから、確実に買ってないんだなーって。
勝手に採っちゃって熊さんに怒られた? - 29 : 2024/10/02(水) 19:41:33.75 ID:vPLeVp+vH
-
まだ40代か
なんでクマが出るのにキノコや山菜採りに入るんだろう
お金もらっても絶対行きたくない - 30 : 2024/10/02(水) 19:42:39.45 ID:7NHAPkTv0
-
氏族名と苗字は違うだろおじさん 「氏族名と苗字は違うだろ!」
- 31 : 2024/10/02(水) 19:43:28.08 ID:CMCxkxDA0
-
藤原氏で四季揃えられる?
春が多分いないから桜麻呂で代用して
コメント