- 1 : 2024/10/01(火) 21:58:04.29 ID:9xT4tfSj9
-
https://sirabee.com/2024/10/01/20163347221/
2024/10/019月28日の『ジョブチューン ~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』(TBS系)では、長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」のジャッジ企画を放送。
看板商品の一つである「野菜たっぷり皿うどん」をめぐり、店側と料理人が意見を戦わせた一幕が反響を呼んでいます。「野菜たっぷり皿うどん」は、たっぷりの国産野菜が入った鶏ガラベースの優しい餡と、パリパリの極細フライ麺が大人気の一品。試食シーンでは審査員たちの箸も進み、リンガーハットジャパンの福原扶美勇社長も「もし不合格が上がったらじっくりお話を聞きたい」と自信をのぞかせます。
ところが、合格を出したのは7人中6人の審査員で、看板商品が満場一致合格を逃す事態に「ええ!?」と現場は騒然。他の中華料理人たちが「さすが、看板商品だなと思いました」「定番で人気があるのがよく分かる」と絶賛するなかで不合格を出した、青山はしづめの山田英明シェフは「悩んだんですが、やっぱり真剣に向き合うべきだと思ったので」とコメント。「一つの麺料理と考えたときに、餡と麺は別ではなく一つのものというイメージ」があるとし、「これは麺を取って餡を取って、自分で調節して食べなければいけない」点をまず指摘します。
山田シェフは、「(揚げてある極細麺は)食べるスピード、食べ方でも味がどんどん変わっていく」「ベスト(な状態)は極細でパリパリの麺があるんですけど、細いほど餡がすぐ染み込んで柔らかくなっていく」ため、「その部分が一つの麺料理としてどうなのか」と私見。「他の麺に比べて皿うどんの麺が、劇的に進化しているという印象もそんなに正直ない」とも話し、「これから皿うどんもどんどん進化していって、リンガーハットさんがそれを引っ張っていくのかなとも思いますので、不合格にさせていただきました」と評しました。
これに福原社長は、「分かる話と、もう少し、我々の皿うどんのコンセプトを分かって頂きたいなと思うところも正直ある」と切り出します。
福原社長は「細麺の上に餡をかけると当然染み込んでふにゃふにゃになっていくんですけど、その食感を楽しんでもらうために、半分くらいは(麺に餡を)かけてなかった」「(餡が染みた食感と、パリパリのままの)両方の食感を楽しんでもらいたいという思いで出している」と説明。
「山田さんが仰っていることとは、想いが違うのなかなと思いました」と譲れない部分を訴えつつも、「ただ、そういうお客様がいらっしゃるのも事実でしょうから、そういうことが分かるような案内や告示の仕方も必要だろうと思う」「今度お会いしたときには、合格と言われるように…」と、山田シェフの想いや意見も受け止めていました。続きはソースをご覧ください
- 2 : 2024/10/01(火) 21:59:05.02 ID:ODmwxUFv0
-
(∪^ω^)バウワウお!
- 152 : 2024/10/01(火) 22:38:54.35 ID:ZNSIbqDh0
-
>>2
4ねカス - 3 : 2024/10/01(火) 22:01:27.53 ID:QQRFmwK80
-
台本です
- 4 : 2024/10/01(火) 22:01:40.23 ID:YEPlrkHi0
-
皿うどんのサラウンド
- 5 : 2024/10/01(火) 22:02:18.59 ID:cHixYj9R0
-
自分で調節に文句言ってるけどそこがええやん
- 6 : 2024/10/01(火) 22:02:34.15 ID:ZvBpt9r30
-
>>1
女社員を出して泣かせとけばSNSで食べて応援とか言い出すだろ - 7 : 2024/10/01(火) 22:02:35.38 ID:EGnoh/0H0
-
長崎の人は皿うどんにソース
博多の人は長崎ちゃんぽんにソースをかけるばい - 42 : 2024/10/01(火) 22:11:48.67 ID:MuUd9K9B0
-
>>7
皿うどんにソースはわかるがちゃんぽんにソース?
酢じゃなくて? - 50 : 2024/10/01(火) 22:14:11.89 ID:YYa6tkz80
-
>>7
マズそうだな
東京は酢醤油一択 - 67 : 2024/10/01(火) 22:16:50.55 ID:emIt59k/0
-
>>7
鹿児島民は皿うどんに三杯酢でごわす - 143 : 2024/10/01(火) 22:35:09.08 ID:jxdoW9ET0
-
>>7
まともな生まれのまともな味覚のまともな福岡人はかけねえよ間抜け - 8 : 2024/10/01(火) 22:02:48.03 ID:psT81di00
-
基本、皿うどん嫌いだから
インスタント麺をそのまま噛っている感覚
馬鹿舌のそしりは敢えて受けよう
- 9 : 2024/10/01(火) 22:04:37.71 ID:anoYjMS+0
-
馬鹿野郎フニャフニャになった麺の良さも知らんのかド素人が
- 10 : 2024/10/01(火) 22:04:43.26 ID:lqjCYGvT0
-
うどんなの?中華麺なの?
- 11 : 2024/10/01(火) 22:04:44.59 ID:Cuy1W2ji0
-
餡吸ってフニャフニャとか許せないんだろ
料理人として - 41 : 2024/10/01(火) 22:11:47.94 ID:QegDJvj30
-
>>11
全部餡をからめてフニャフニャにして食べる俺の立場は? - 12 : 2024/10/01(火) 22:05:04.36 ID:pd21m9yZ0
-
胃に入れば何でも一緒だろ
- 13 : 2024/10/01(火) 22:05:08.99 ID:Kf3lHWxx0
-
審査側に料理をほじくるバカどうにかならんのかね
そうしないと審査できないヘボシェフですと言ってるようなもん
自分の店でそれやられたら不快だろ - 14 : 2024/10/01(火) 22:05:10.41 ID:tnGynsRx0
-
どっちも正論だしよくわかるからコメントに困るわ
- 15 : 2024/10/01(火) 22:05:17.99 ID:P9N9MNnI0
-
キチゲェクレーマーかよwwww
台本だとしても受け入れちゃいけないレベル - 16 : 2024/10/01(火) 22:05:49.32 ID:4TW17dae0
-
パリパリからしなしなまでコントロールできるのが楽しいのに餡のすぐ下のパリしなが一番好き
- 17 : 2024/10/01(火) 22:06:15.09 ID:LyvLaL0g0
-
この番組毎回こんな感じで炎上してない?
- 18 : 2024/10/01(火) 22:06:37.30 ID:3xnfnrcP0
-
うどんと呼ぶには細過ぎるのはずっと気になっていた
- 25 : 2024/10/01(火) 22:07:21.96 ID:+ay8W2gt0
-
>>18
フードコートじゃない店舗に行くと太麺もあるよ - 19 : 2024/10/01(火) 22:06:50.72 ID:exXYJeTn0
-
回りくどい事言わないでまじいなおいって言えば
- 20 : 2024/10/01(火) 22:06:51.28 ID:+ay8W2gt0
-
バイトが誰でも作れて、時間もかけず、そこそこの味で、満足感を出せるという点に価値があるのに
コンセプトがまるで違う料理人が判定してる意味がわからん - 21 : 2024/10/01(火) 22:06:51.91 ID:aSFsHOgh0
-
難癖レベルじゃねえのこれ
- 22 : 2024/10/01(火) 22:07:01.80 ID:lqjCYGvT0
-
宮迫みたいなやつだろ
あいつがいないと実況も盛り上がらない - 23 : 2024/10/01(火) 22:07:07.58 ID:CisfLgOc0
-
東野の頭髪は髪型としてどうなのか
- 24 : 2024/10/01(火) 22:07:18.52 ID:bx9c2csa0
-
最後ふにゃふにゃになるのがいいと言う反面、最後までパリパリで食べたいって時もあるんよな
- 26 : 2024/10/01(火) 22:07:27.75 ID:yZrUH4Ow0
-
皿うどんそのものが抱える欠陥だと思う
- 27 : 2024/10/01(火) 22:07:30.19 ID:aGhOK1no0
-
何だコイツ?染みない麺を作れとでも言いたいの?
冷めない飯を作れみたいな言いがかりだな - 28 : 2024/10/01(火) 22:07:41.03 ID:iRqryY2j0
-
皿うどんパリパリ嫌いだから寧ろふにゃふにゃがいいんだわ
- 29 : 2024/10/01(火) 22:07:48.60 ID:ZAXbEzmX0
-
会社も番組も名を売れるからとりあえず騒いでおいて損は無い
- 30 : 2024/10/01(火) 22:07:51.28 ID:V4bnMlZ40
-
数回行ったがちゃんぽんばかりで
皿うどん頼んだ事が無かったわ
今度頼んでみるか - 31 : 2024/10/01(火) 22:07:57.79 ID:Lr/G5HnN0
-
皿うどんをうまいと思ったことが無いのでシェフに一票
- 44 : 2024/10/01(火) 22:12:26.55 ID:Kf3lHWxx0
-
>>31
なにが1票だ
結論が同じだから間違った過程に同調するバカ - 32 : 2024/10/01(火) 22:09:18.13 ID:eCncBJY10
-
折角の業界一細い麺をふにゃふにゃ麺にする提供の仕方に疑問持ったんだろ
餡を別の熱々保温容器で提供してプレミアムメニューにしろとかコンサル料払えば答え教えてくれるだろ - 37 : 2024/10/01(火) 22:10:52.34 ID:KS+8UM5x0
-
>>32
それ思ったわ
折角のアドバイスを無にしてるバカ社長だなぁと思って見てたw - 59 : 2024/10/01(火) 22:15:44.16 ID:+ay8W2gt0
-
>>32
他の審査員は良しとしてるのに、一人の為にシステム変えるのはアホのやること - 69 : 2024/10/01(火) 22:17:11.67 ID:FqcUdT4v0
-
>>59
別メニューで新規顧客開拓すらしないアホ
こんな奴が役員とかでいたら潰れるわ - 33 : 2024/10/01(火) 22:09:42.07 ID:Vhycbnp30
-
今度は逆に
一流料理人が、大手コンビニやチェーン店向けに商品提案する回やればええ開発担当者から
コストは?1時間でいくら作れるますか?
みたいに逆に追い詰めろ - 60 : 2024/10/01(火) 22:16:01.71 ID:Kf3lHWxx0
-
>>33
それいいね
最後には謙虚になれよ!アホンダラと叱られてほしい - 34 : 2024/10/01(火) 22:09:54.40 ID:k2mbbBjF0
-
リンガーハットは客ニーズに合わした料理
料理人はあくまでも自分自身の舌が判断基準なので合わないのは当たり前! - 35 : 2024/10/01(火) 22:10:04.80 ID:QzFJPt0E0
-
うどんではないっていうのなら分かるけどな
変なやつっているもんだわ - 36 : 2024/10/01(火) 22:10:34.04 ID:ZktsS4A10
-
どうしてもパリパリがいいという方は来なければいいのではないかって言ってやれw
- 38 : 2024/10/01(火) 22:10:55.53 ID:ioHFlcq+0
-
つけ麺はどうするんや
- 39 : 2024/10/01(火) 22:11:03.18 ID:M/9O39gY0
-
最初はパリパリ
後はフニャフニャを堪能するのが皿うどんの極意やろアホが! - 40 : 2024/10/01(火) 22:11:26.02 ID:uXIrK7Gp0
-
よく分からん指摘だなあ
- 43 : 2024/10/01(火) 22:11:49.24 ID:hZIpHIWQ0
-
いろんな意見があって良いわけで
当り前だが審査員たちが正しいわけじゃないそもそもコンビニやチェーン店の安い料理をなぜ高価な店の料理人が判定しているのか?
同じ値段でそれ以上物を提案してる分かるけどね - 47 : 2024/10/01(火) 22:13:39.37 ID:aUTSA++J0
-
>>43
他のコンビニチェーンが評価する方が正しいの - 45 : 2024/10/01(火) 22:12:51.41 ID:y2pW5LyJ0
-
山田さんのジャッジはひとりだけ他の審査員と逆になるの多かったな
- 46 : 2024/10/01(火) 22:12:53.02 ID:E6cOzGOj0
-
餡の粘度を上げればよい
- 48 : 2024/10/01(火) 22:13:39.74 ID:6WN9fz2X0
-
700円くらいで一人前頼んで
男がお腹いっぱい女は食べきれない
このくらいの料理じゃないと0点だよな - 49 : 2024/10/01(火) 22:14:00.03 ID:UgqkcHjY0
-
固い状態だとお菓子みたいな味だし口に刺さるし、フニャフニャなのは食べごたえ無いし、あんまり美味しいと思わない。
かた焼きそばの方が圧倒的に好き。 - 51 : 2024/10/01(火) 22:14:23.93 ID:MkObsy2y0
-
マルタイの皿うどんめっちゃ安いし麺ゆでなくていいし
余り物の野菜と肉ぶちこめばいいから常に2~3袋ストックしてある - 52 : 2024/10/01(火) 22:14:26.05 ID:gx5BX00W0
-
皿うどんってそういうもんじゃん
料理の根本を否定はよくないね - 53 : 2024/10/01(火) 22:14:37.38 ID:CpkdNnPO0
-
料理人目線でマジで審査をしてしまうと全部不合格になりかねないから、ど定番みたいなのは合格にせざるを得ない気もする
- 54 : 2024/10/01(火) 22:14:46.28 ID:h/J0wL6D0
-
ニッスイの冷凍ちゃんぽんと皿うどんで十分
- 55 : 2024/10/01(火) 22:14:48.86 ID:2JdN+GWU0
-
山口のバリそばも美味い
- 56 : 2024/10/01(火) 22:15:11.94 ID:OY8JR70u0
-
普通にあんが固すぎなんだが
もっと緩くするか調整出来るようにしてくれよ - 57 : 2024/10/01(火) 22:15:16.37 ID:qiH0iTwd0
-
麺を食用ワックスでコーティングとか色々アイデア出るだろ
真摯に受け止めろや - 58 : 2024/10/01(火) 22:15:30.30 ID:emvQojf80
-
>ジョブチューン
まだあるのかこのやらせゴミ番組
- 61 : 2024/10/01(火) 22:16:10.94 ID:w+UAXAwI0
-
40年前 真夜中に美味いちゃんぽん屋があるってんで連れてってもらったことあるけども
大して美味いと思えなかった
以来ずっとちゃんぽん食ってない - 79 : 2024/10/01(火) 22:18:30.28 ID:UMOeRkSY0
-
>>61
おじいちゃん寝る時間ですよ - 62 : 2024/10/01(火) 22:16:12.19 ID:FB54Bggs0
-
観てないからよく分からんけど
これじゃあ商品の否定じゃ無くて皿うどんの否定じゃないの? - 63 : 2024/10/01(火) 22:16:33.74 ID:Tq2/pTE80
-
どうせ仕込みだろ
ばかばかしい - 64 : 2024/10/01(火) 22:16:47.44 ID:PoVvoOhr0
-
中華でジャッジも変だと思う
- 65 : 2024/10/01(火) 22:16:49.81 ID:JNofNQHm0
-
皿うどんのちょっとふやっとしている麺も好き
- 66 : 2024/10/01(火) 22:16:50.06 ID:Vs6cDXI80
-
たしかに一理あるし
麺の進化は感じないな - 68 : 2024/10/01(火) 22:17:09.71 ID:xHLSkPUf0
-
つけ麺式皿うどんならずっとパリパリにはならんのか
- 70 : 2024/10/01(火) 22:17:19.05 ID:GZv40qTs0
-
それ言い出したらざる蕎麦だって自分で調整して食べるものだし世の中いろいろあるよね
- 71 : 2024/10/01(火) 22:17:20.09 ID:j7bFAflO0
-
うまいもんはうまい
人の舌なんて当てにならない - 73 : 2024/10/01(火) 22:17:44.60 ID:82YV8VAw0
-
番組見て次の日リンガーハット行ったわ
- 74 : 2024/10/01(火) 22:17:48.80 ID:+ScrZhHh0
-
あの皿うどん大好きでリンガーハット行くとほぼ1択なんだけどずっと感じてた違和感を見事に言語化してくれたわ
餡とパリパリ麺とを食べる料理なんだよなあれ
1つの皿の上では1つの料理として一体となっていなければならないという視点で見たら完成度低い - 75 : 2024/10/01(火) 22:17:56.79 ID:fg42EosT0
-
正直皿うどんはちゃんぽんより一段落ちるとは皆思ってるだろう
- 76 : 2024/10/01(火) 22:18:02.05 ID:HE99tiN/0
-
チェーンのラーメン店で一番進歩がないのがリンガーハット
中華店の出すチャンポンに負けてる - 77 : 2024/10/01(火) 22:18:07.67 ID:q2AmLhhX0
-
皿うどんの良さがわからん
- 78 : 2024/10/01(火) 22:18:11.14 ID:ovL+NGlH0
-
調節して食べるのがいいんじゃないか
パリパリもふにゃふにゃも味わえるからいいんじゃないか
皿うどんというものをわかってないなぁ - 80 : 2024/10/01(火) 22:18:36.52 ID:whVWVls/0
-
いうほど皿うどんが広まった歴史もないからな
普及する前に変えたら原形がなくなっちゃうでしょうと - 81 : 2024/10/01(火) 22:18:42.92 ID:HDMOorgZ0
-
長崎で皿うどん頼むとそれこそ太麺もちもち食感の皿うどんが出てくるぞ
と言うか長崎県民はパリパリ麺そんな好きじゃない
パリパリ麺皿うどんは観光向け料理や - 85 : 2024/10/01(火) 22:19:28.24 ID:RrzEUROo0
-
>>81
その麺は揚げてあるの? - 87 : 2024/10/01(火) 22:20:04.28 ID:6KqhhEFy0
-
>>81
パリパリ麺は食感だけであんま旨くはないな - 82 : 2024/10/01(火) 22:18:58.13 ID:emtFF6sa0
-
あのパリパリがいいって言う人いるんだあ俺食いづらいなあとずっと思いながら食ってるわ
はんやわはんかたのベストな状態の時に全部食べられるわけでもないから不完全な食べ物という評価はそれはそれでありかなと思うけどずっとパリパリのままで食べたいとは全然思わない - 83 : 2024/10/01(火) 22:18:59.32 ID:ctzB44Z40
-
皿うどんを食べたことのないシェフだったのかも
- 84 : 2024/10/01(火) 22:19:14.49 ID:DePJzfbV0
-
なんか知らんがあんかけ焼きそば食いてえわ
パリパリの - 86 : 2024/10/01(火) 22:19:45.33 ID:OY8JR70u0
-
そもそも皿うどん自体が美味しいか疑問がある
- 88 : 2024/10/01(火) 22:20:13.94 ID:UZNH9f9r0
-
>優しい餡
きもい
植物や菌類のだし/チキンだし/白身魚だしの料理を口に含むと
脊髄反射的に「優しい」っていうのやめろ - 89 : 2024/10/01(火) 22:20:37.74 ID:ZuVzTkjt0
-
麺を右、餡を左の半々で盛り付けて最後までパリパリを楽しみたい
- 95 : 2024/10/01(火) 22:21:56.37 ID:cdzmwgk70
-
>>89
頼めば別盛りもできるよ - 90 : 2024/10/01(火) 22:20:47.45 ID:6LhncpS00
-
皿うどんを食うたびに少なくとも一回はパリパリの麺が歯茎に刺さって涙目になる。
- 91 : 2024/10/01(火) 22:20:59.72 ID:+NRXfnE30
-
麺がフニャフニャになるの嫌だから餡を別皿で持ってきてもらいたい
- 92 : 2024/10/01(火) 22:21:22.14 ID:a1mXNRJu0
-
初歩的なしつもんだけど、皿うどんとかたやぎそばってどう違うの?
- 96 : 2024/10/01(火) 22:22:22.57 ID:7n5uc/a00
-
>>92
麺を揚げてるか揚げてないか? - 93 : 2024/10/01(火) 22:21:22.94 ID:7n5uc/a00
-
実況で別皿提供できるってメニューに書いてあるって誰か言ってたな
- 94 : 2024/10/01(火) 22:21:36.38 ID:xRy/sqOP0
-
それより出汁使わない味噌ちゃんぽんのほうがヤバかっただろ?
お前らなんとも思わなかったのか? - 100 : 2024/10/01(火) 22:23:25.60 ID:7n5uc/a00
-
>>94
粉末だし入り味噌かと思ってた
味噌だけってあるのかな - 108 : 2024/10/01(火) 22:24:31.56 ID:qG0Tqtq50
-
>>94
プロ:これ出汁使ってないんですか?
開発:はい、味噌のみです
ブロ:ちゃんぽんのスープ割るとか
開発:塩味が立つので・・・
プロ全員:苦笑 - 113 : 2024/10/01(火) 22:26:08.39 ID:7GVXZ6RU0
-
>>108
ギャンブルだよなww - 121 : 2024/10/01(火) 22:27:59.83 ID:qG4Zxw860
-
>>94
出汁ってカツオとか昆布とか海産系だけと思ってるのかもしれんが
科学的に肉とか野菜とかからも出るからな
結構出汁過多みたいな料理が多い - 136 : 2024/10/01(火) 22:31:59.90 ID:WwtCdU/P0
-
>>121
ペペロンチーノの味付けはニンニクと唐辛子とオリーブ油だけ
旨み成分は何処から出すんだろうと思ったけどどうやらニンニクが出汁になるらしい - 150 : 2024/10/01(火) 22:37:49.75 ID:OY8JR70u0
-
>>94
出汁入り味噌ならセーフ? - 97 : 2024/10/01(火) 22:22:38.58 ID:mxwdn30N0
-
審査員がちょっとでも難しい顔すると、いちいち「えー!なになに!?」って言うのが嫌いで嫌いで…
- 98 : 2024/10/01(火) 22:23:17.23 ID:phFcuwfk0
-
過去に審査した店はもう出すな
- 99 : 2024/10/01(火) 22:23:19.78 ID:MEMemIvD0
-
こういう番組見てくだらないウンチク言う奴が増えるのがウザい
- 101 : 2024/10/01(火) 22:23:43.78 ID:lgcCqiKi0
-
確かにうどんではないけどな
- 102 : 2024/10/01(火) 22:23:55.11 ID:MEMemIvD0
-
美味しんぼ信者に近い難癖
- 103 : 2024/10/01(火) 22:24:00.36 ID:tb+Kw+hD0
-
リンガーハットの餃子すき
- 105 : 2024/10/01(火) 22:24:05.22 ID:pi9GGCX00
-
社長から醸し出される雰囲気とかオーラが威厳無さすぎて見てて辛かった
自分の働いてる会社の頂があれでいいのかリンガー社員 - 106 : 2024/10/01(火) 22:24:08.15 ID:NTe0FeDc0
-
リンガーハットの皿うどんはソースかけないと微妙なんよな
そっちのほうが問題かと - 107 : 2024/10/01(火) 22:24:10.00 ID:mLLUIDx20
-
実際はチャンポンがメインだからな
皿うどん頼んでる奴は明らかに少数派 - 109 : 2024/10/01(火) 22:24:50.04 ID:btLtT9Uc0
-
自信持って世に出してそれで金貰ってるんだからお願いお願いみたいなポーズはしないで自信満々でいてほしい
- 110 : 2024/10/01(火) 22:25:05.50 ID:kwI6iOYo0
-
コンビニで働いてたとき放送の1週間前とかにジョブチューンで放送して〇〇と〇〇と〇〇は高評価なので放送後には品切れしないように沢山発注してくださいってのが本部から送られてきてた
- 127 : 2024/10/01(火) 22:29:34.52 ID:nCEBqwF80
-
>>110
そりゃそうだろ
事前に収録して結果はわかってるんだし - 128 : 2024/10/01(火) 22:29:50.12 ID:LXrq8E1Q0
-
>>110
ローソンのスイーツ対決の次の日は店のスイーツ棚がガラガラだったわ。 - 111 : 2024/10/01(火) 22:25:33.22 ID:dxyd1HNs0
-
これの逆版やってほしいわ
- 112 : 2024/10/01(火) 22:25:39.68 ID:YSuv5xt70
-
皿うどんって美味いか?あんまり好きじゃないわ
あと、なんでうどんなんだ?どう見てもうどんじゃないよね - 114 : 2024/10/01(火) 22:26:11.89 ID:h5lwKdV50
-
事実上、反論できなかったな
- 115 : 2024/10/01(火) 22:26:19.48 ID:K+8yvgwn0
-
皿うどん何がいいのか全く理解できない
パリパリしてご飯っぽくないし餡かけて中途半端に柔らかくなってお菓子としても不味いし好きなやつに理由聞くと「パリパリと柔らかくなりかけてる療法が美味しい」とかほざくけど
柔らかくなるつってもうどんに比べたらめっちゃ硬いし
あれ好きっていうやつ馬鹿だわ - 116 : 2024/10/01(火) 22:26:42.49 ID:U0BwX5l70
-
さらう丼を食べたことが無い
今度食べにいこう - 117 : 2024/10/01(火) 22:27:08.00 ID:OUthOciP0
-
不合格出す審査シェフはさあ同じ値段と時間でお手本出せよ
- 118 : 2024/10/01(火) 22:27:12.60 ID:beqHsCki0
-
変化する食感を味わうのがええんやろ
- 119 : 2024/10/01(火) 22:27:35.15 ID:51mS7LU70
-
そもそも麺料理ではないと思う
- 120 : 2024/10/01(火) 22:27:47.83 ID:ET/13JrD0
-
たしかに麺料理ではないと思う 野菜炒めのほうが近い
- 122 : 2024/10/01(火) 22:28:42.31 ID:2185qkbe0
-
そりゃテレビで原価下げるためとは言えんからな
- 123 : 2024/10/01(火) 22:28:50.93 ID:nCEBqwF80
-
言ってることは分かるな
別皿で出せばこの人の不満は解決するけど - 124 : 2024/10/01(火) 22:29:06.14 ID:WwtCdU/P0
-
皿うどんのふにゃふにゃ感とつけ麺の冷たい麺と熱いスープでヌルくなるのは永遠の課題
あつもりとか言うなよ水で〆ないとヌメっててキモいわ - 125 : 2024/10/01(火) 22:29:19.04 ID:QaIvvLFW0
-
某三流アイドルは、番組の企画で皿うどんにお好み焼きみたいに
ソースとマヨネーズと青のりをトッピングするというメニューを出したら凄い売れたことがあって
リンガーハットが番組の企画からできたことを隠して店舗限定メニューとして出したことがある - 126 : 2024/10/01(火) 22:29:30.92 ID:mDLpSLXa0
-
東京のリンガーハットで皿うどん頼んで、これはうどんじゃないだろって、店員と口論してるの見たことあるわ
目が多少不自由らしく店入ってきた時も介助されてたしメニューも読んで貰ってたから客もガチだし
店員のおばさんもメニュー見たら分かるから言いがかりでしょって感じで熱くなってて、収拾つかなくなってたw - 129 : 2024/10/01(火) 22:30:10.13 ID:tb+Kw+hD0
-
ドレッシングかけてたべるやつすき
- 130 : 2024/10/01(火) 22:30:10.38 ID:UTMOPT6f0
-
皿うどんってどこの店でも何かいつもと違った物にしようかなって時に選ばれる事があるメニューではあるよね
- 131 : 2024/10/01(火) 22:30:57.62 ID:ZH6Hzxrt0
-
麺料理じゃないと思うなら審査すんなよと
- 132 : 2024/10/01(火) 22:31:27.57 ID:IGAESF2k0
-
皿うどんが正式名称なんか
バリソバって言ってたわ - 133 : 2024/10/01(火) 22:31:35.81 ID:IeuFEasH0
-
これ観てたけど、どっちもどっちかなあ
審査員の言い分もなんか微妙だし、社長も審査員にパワハラ気味に迫ってたのがどうかと思った - 134 : 2024/10/01(火) 22:31:40.38 ID:zy6RBH+G0
-
最近はジョブチューンの審査も甘くなって来てるからなー
昔は「こんなの青椒肉絲じゃない!」などとボロクソに料理を貶してた、、、が今は安易に叩くと逆に視聴者からのクレームが審査員の方に直接飛んで来るようになってるから下手なイチャモンは付けられない。
甘々審査で満点続出w - 135 : 2024/10/01(火) 22:31:59.46 ID:6IM62APR0
-
つまり皿うどんじゃなくて
皿ラーメンじゃね
ってことで不合格なのか - 137 : 2024/10/01(火) 22:32:36.80 ID:g51+u8vD0
-
金が絡めば天使も悪魔に
- 138 : 2024/10/01(火) 22:32:50.70 ID:rY+A6Ykt0
-
太麺皿うどんが至高
パリパリはみろくやの方が美味しい - 139 : 2024/10/01(火) 22:32:51.11 ID:hC84hSUC0
-
ソフトバンクの和田が出てきて驚いたな。
- 140 : 2024/10/01(火) 22:34:18.23 ID:WwtCdU/P0
-
取り敢えず今日ちゃんぽんを食べたけど野菜を炒めてないのか不味かった
昔みたいに焦げが付いた野菜じゃないと旨みが出ないよ
茹でて野菜にスープと麺を入れただけみたいな味だった - 141 : 2024/10/01(火) 22:34:41.51 ID:Fpo/fW220
-
こういうクソみたいな番組があるんだな
くっだらねえ・・・ちなみに皿うどんは太麺派
- 142 : 2024/10/01(火) 22:35:06.17 ID:17NV9uW10
-
皿うどんてそういうメニューじゃないの?
細い麺を最後まで硬いままで楽しむにはつけ麺方式にでもしないと無理だろ - 144 : 2024/10/01(火) 22:35:33.61 ID:hTslyb1z0
-
仮に台本があったとしても審査員として出るのはリスクしかないような
- 145 : 2024/10/01(火) 22:36:02.05 ID:L56lPjXd0
-
台本だろ
- 146 : 2024/10/01(火) 22:36:08.65 ID:VtpDm1A30
-
まあこれは皿うどん初めて食べたアホアホシェフだったんでしょ
じゃあしょうがないんじゃない - 148 : 2024/10/01(火) 22:36:13.99 ID:86RIoDYQ0
-
皿うどんって元々、そう言う物じゃないの?
それ知らない料理人ってのも変な気がする。台本ありのやらせだろう。
- 149 : 2024/10/01(火) 22:37:17.30 ID:N/d4ZWos0
-
>>1
またやってんの?糞番組台本
- 151 : 2024/10/01(火) 22:37:54.96 ID:P4k86fX00
-
フニャチン野郎は皿うどん許せない
- 153 : 2024/10/01(火) 22:39:49.75 ID:qdGejMm20
-
皿うどん買ってこよう
- 154 : 2024/10/01(火) 22:39:56.57 ID:o8fInCeW0
-
全部混ぜ混ぜして最初から最後まで同じ味わいにしないとダメでしょ
麺ってそういう料理だからね
食感や濃さが変わったら失格なのは当然だろう - 155 : 2024/10/01(火) 22:40:09.79 ID:wD2pNB870
-
皿うどんを食うと高確率で歯茎に刺さるから嫌い
俺だけだろうか - 156 : 2024/10/01(火) 22:42:37.39 ID:Fpo/fW220
-
番組を見なくてもクソだってわかるんだが
こういうクソみてえな番組を楽しみに見てるのってどの辺の層なんだろう(謎) - 157 : 2024/10/01(火) 22:43:07.69 ID:fmYTiRSu0
-
どゆこと
カレーに最初から全がけした方がいいってこと?
カレーも自分でルーの配分考えるけどそれダメなん?
こいつ何アホなこと言ってんの?馬鹿なの? - 158 : 2024/10/01(火) 22:43:45.89 ID:vH72ncUZ0
-
このタイプの皿うどんが好みじゃないってだけだな。醍醐味を否定してる
こんなの無視したらいいだけ。社長の対応は立派だよ - 159 : 2024/10/01(火) 22:43:46.94 ID:kD5H9Xqx0
-
皿うどんの一番美味しい食べ方は、餡は無視して麺をボリボリ食べる
- 160 : 2024/10/01(火) 22:43:57.22 ID:YAlEvf1Y0
-
ちゃんぽん不味くなった
- 161 : 2024/10/01(火) 22:44:26.38 ID:7gQ3cCbA0
-
>>1
「これは麺を取って餡を取って、自分で調節して食べなければいけない」
そういう料理なんだよ。
カレーライスだってそうじゃね? - 162 : 2024/10/01(火) 22:44:58.57 ID:0KngmLot0
-
どいひー皿うどん と ドルビーサラウンド って似てるよね
- 163 : 2024/10/01(火) 22:45:02.12 ID:VtpDm1A30
-
最後までパリパリのとこをほしがるのは皿うど初心者がいかにも言いそうな事だよな
通はその辺計算して食うんだけど皿うどん知ったのもその日初めてなんじゃない?
シェフとしてはレベルが低いよね
【ジョブチューン】「麺料理としてどうなのか」皿うどんに審査員の一人のシェフが“不合格” リンガーハット社長の対応に反響

コメント