
- 1 : 2024/09/10(火) 16:49:44.56 ID:+gL1pr8f0
-
収穫したばかりの新米が盗まれる 新潟県内で90キロ
全国的にコメ不足が広がる中、日本一の生産量を誇る新潟県内でも10日、上越地区で収穫したばかりの新米が盗まれる被害が確認された。
県警捜査3課などによると、60代の男性生産者から10日朝、「作業小屋に保管していたコメが盗まれた」と相談があった。9日夕から10日午前5時半ごろの間に、コシヒカリの玄米が入った3袋(計90キログラム)が盗まれたという。
県内で今年の新米の盗難被害が確認されたのは初めて。まもなくコシヒカリの出荷が最盛期を迎えるため、県警は、農家らにコメを保管する倉庫の施錠の徹底や防犯ライトの設置の検討などを呼びかけている。
mainichi.jp/articles/20240910/k00/00m/040/147000c
- 2 : 2024/09/10(火) 16:50:40.37 ID:DrBsQbliM
-
ワロタ
何時代だよ - 3 : 2024/09/10(火) 16:51:03.13 ID:z8obRLqI0
-
グエンって米作りのエリートだろ?
盗まずに自分で作ればいいのに - 4 : 2024/09/10(火) 16:51:14.33 ID:tEZiMeWx0
-
こうしてみると重いわりに安すぎだよなあと思える
- 5 : 2024/09/10(火) 16:51:47.60 ID:piNJBWS30
-
問屋から盗めよ
- 19 : 2024/09/10(火) 16:54:28.51 ID:laaPSRYf0
-
>>5
貧しい人達に分け与えてやってくれ - 6 : 2024/09/10(火) 16:52:10.89 ID:EUf6BmG+0
-
終わってるwww
- 7 : 2024/09/10(火) 16:52:33.73 ID:GpTjHGWP0
-
コメなんて盗んでも割に合わねえ
シャインマスカットには絶対に勝てない - 8 : 2024/09/10(火) 16:52:37.57 ID:m/B711jg0
-
犯罪リスクに対して米たったの90キロは割に合わんだろ
- 9 : 2024/09/10(火) 16:52:37.80 ID:KDzjajPw0
-
これ系は間違いなくグエンだよな
- 10 : 2024/09/10(火) 16:52:39.31 ID:KhKkjIhxM
-
野生の米なら仕方ないね
- 11 : 2024/09/10(火) 16:52:45.42 ID:vScCijly0
-
江戸時代か?
- 13 : 2024/09/10(火) 16:52:56.69 ID:XoEjd+VB0
-
貧困ジャップランドの末路
- 14 : 2024/09/10(火) 16:53:10.22 ID:NWu7f9KT0
-
ぐえーーーーん😭
- 15 : 2024/09/10(火) 16:53:26.86 ID:fPtAP4s50
-
封建主義だからねしょうがないね
- 16 : 2024/09/10(火) 16:53:27.67 ID:ay3Kvd3Ld
-
令和の米相場やん
- 17 : 2024/09/10(火) 16:53:36.21 ID:hTl+MG+R0
-
グエンのお米屋さんがジャップに格安で売ってくれるよ
- 18 : 2024/09/10(火) 16:54:24.61 ID:6JV/utCI0
-
市中引き回しの上打ち首獄門だろこれ
- 20 : 2024/09/10(火) 16:55:00.50 ID:IUVuItOAM
-
今頃軽トラでゲリラ販売
よく上野とかにいるよな - 21 : 2024/09/10(火) 16:55:05.81 ID:nCgfpwC/0
-
大した罪に問われないしな
- 22 : 2024/09/10(火) 16:55:25.42 ID:1Ec/h7Qd0
-
ほんま終わっとるなww
- 23 : 2024/09/10(火) 16:55:33.93 ID:z8obRLqI0
-
そういや中華系の八百屋とかどこから仕入れたか分からない白パッケージの米とか売ってて草だったわ
まぁ飲食店とかの横流しとかだろうけれども
- 24 : 2024/09/10(火) 16:55:37.04 ID:cUaMJBEX0
-
令和の打ちこわし
- 25 : 2024/09/10(火) 16:55:37.26 ID:UZHG5Xok0
-
駅前で安く売られる??
- 26 : 2024/09/10(火) 16:55:41.27 ID:jKececH90
-
自民党のせいだからな
- 28 : 2024/09/10(火) 16:56:26.38 ID:Gcs59ZHK0
-
田んぼに自生してるしな
- 29 : 2024/09/10(火) 16:56:28.09 ID:nATfqNd80
-
作業小屋に自生してた玄米なんだろ
- 30 : 2024/09/10(火) 16:56:35.88 ID:NU+Z77730
-
ワロタ戦時中か
- 31 : 2024/09/10(火) 16:56:41.03 ID:sae23EHVa
-
ていうか記事でもはっきり「不足」って言ってるやん
余ってるとか十分にあるとか言ってる奴がいい加減なんだなやっぱり - 32 : 2024/09/10(火) 16:56:55.18 ID:bClcajLz0
-
グエンがこんな異国のまずい米盗むわけ無いだろ
- 33 : 2024/09/10(火) 16:57:20.15 ID:RfXiHvSU0
-
米とか盗んでも割に合わないだろうに
- 34 : 2024/09/10(火) 16:57:25.59 ID:raIX7RiA0
-
野生の米かあ
- 36 : 2024/09/10(火) 16:57:44.69 ID:3qR7Fdyz0
-
米騒動かよ
こち亀でもそんな話あったな - 38 : 2024/09/10(火) 16:58:37.60 ID:kgoNaoK/0
-
米盗まれたら転売屋の誰かが逮捕される仕組みでいいじゃん
- 40 : 2024/09/10(火) 16:58:58.24 ID:piNJBWS30
-
売ってない、高すぎる、意図的な品薄を作り出し独占している奴らがいるんだからそら最後は奪うしかないわな
- 41 : 2024/09/10(火) 16:59:07.12 ID:piNJBWS30
-
これはもう戦争だよ
- 43 : 2024/09/10(火) 16:59:11.15 ID:4cOZc8GN0
-
いみのないせいふだよ
- 45 : 2024/09/10(火) 16:59:15.86 ID:JqbihXYC0
-
ウヨさん「ベトナムは親日」
- 47 : 2024/09/10(火) 16:59:46.34 ID:XYODDu6F0
-
あーやばいわこの国
- 48 : 2024/09/10(火) 16:59:59.42 ID:FpS/tIsu0
-
新潟の米とか魚沼産以外はクズ米で需要ないのに
- 49 : 2024/09/10(火) 17:00:04.93 ID:R05jLwit0
-
重量比の価格が安くて盗む価値があまりないような
- 50 : 2024/09/10(火) 17:00:35.79 ID:iIxZRR3ed
-
新潟はグエン結構いるからな
- 51 : 2024/09/10(火) 17:00:51.93 ID:rPlgEX8U0
-
Xで誰かが予言してた通りに成ったな
- 52 : 2024/09/10(火) 17:01:00.93 ID:8cLr/VBS0
-
嘘だろ…どうなってんだこの国
- 53 : 2024/09/10(火) 17:01:24.49 ID:TINn9nCZ0
-
グエンに見せかけてジャップ
- 54 : 2024/09/10(火) 17:01:26.21 ID:G6Pw+1sgd
-
ついに始まったか…
- 55 : 2024/09/10(火) 17:01:32.83 ID:uE6gkfuV0
-
ジャップの民度は異常
- 56 : 2024/09/10(火) 17:01:43.86 ID:/y4+Ckpy0
-
米泥棒wwwwwwww
令和の打ち壊しきたやん - 57 : 2024/09/10(火) 17:01:51.22 ID:35LY5okA0
-
打ち壊しじゃ
- 58 : 2024/09/10(火) 17:02:20.32 ID:rA9Gi1lT0
-
コスパの悪い泥棒
- 59 : 2024/09/10(火) 17:02:23.31 ID:/y4+Ckpy0
-
この国本格的に終わってんな
- 60 : 2024/09/10(火) 17:02:52.44 ID:nP9D5fQ20
-
てーへんだーてーへんだー打ちこわしじゃー打ちこわしじゃー
- 61 : 2024/09/10(火) 17:03:31.39 ID:ID8exEFV0
-
春日山の殿様に納める年貢米を盗んだのか
一族郎党ねこそぎ磔獄門の裁きだろうな - 62 : 2024/09/10(火) 17:04:19.31 ID:BcQ5m+WW0
-
90キロじゃ転売しても話にならないだろw
90トンくらい盗めよ - 63 : 2024/09/10(火) 17:05:59.48 ID:ANI/xpWfd
-
メルカリで需要あるしグエンの次の標的か?
- 64 : 2024/09/10(火) 17:06:01.87 ID:hf70PiGS0
-
朝田んぼに行ったら全部刈られてた!
- 65 : 2024/09/10(火) 17:06:54.82 ID:CuC1B3lD0
-
まだ余裕あるな
切羽詰まったら30キロなんか2人でもよう持てん
バイヤーか - 66 : 2024/09/10(火) 17:07:06.27 ID:UQ0PsGNR0
-
終わりの始まり
- 67 : 2024/09/10(火) 17:07:24.91 ID:+dF62tVg0
-
庄屋に討ち入り
- 68 : 2024/09/10(火) 17:08:30.21 ID:5CX9/LpI0
-
グエンかそこら中で買い漁ってる大阪あたりの問屋だろ
- 69 : 2024/09/10(火) 17:09:01.60 ID:PZuptS600
-
悪代官を成敗しても悪代官を擁護して成敗した英雄を叩き潰すのが今のジャップに打ち壊しは(ヾノ・∀・`)ムリムリ
コメント