今日8月12日、日航ジャンボ機墜落事故から40年…はいじゃないがの思い出

1 : 2025/08/10(日) 08:32:21.83 ID:n7J2wRVs0

連載:日航ジャンボ墜落事故 御巣鷹40年
第1回
520人が犠牲になった修理ミス 墜落機内で残した言葉と事故原因

1985年8月12日、日本航空のジャンボ機123便が群馬県上野村の御巣鷹の尾根に墜落し、520人が犠牲となった。機体後部の圧力隔壁の修理ミスが、単独機の死者数としては今も世界最悪である事故につながった。

あれから40年。事故を知らない世代が増える中、航空史上、未曽有の大事故を国の調査報告書や、犠牲者が機内で残した「最期の言葉」からたどる。

機内に響いた「爆発音」

午後6時24分ごろ、爆発音とともに機体は大きく揺れ、操縦が利かなくなった。客室では天井から酸素マスクが落下し、機体は乱高下しながら飛行を続ける。

この爆発音は、尾部にある「圧力隔壁」が破断した音だった。隔壁が壊れたことで、客室の空気が2~3平方メートルの穴から一気に吹き出し、内側から爆風のような力が働いた。その衝撃で、垂直尾翼や操縦に必要な油圧配管が同時に破壊された
https://www.asahi.com/articles/AST86265KT86UTIL024M.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/08/10(日) 08:35:19.32 ID:dr6DeZ2W0
俺の誕生日
まさにこの年のこの日に生まれた
祝ってくれ
5 : 2025/08/10(日) 08:36:39.17 ID:PLd0rVgb0
>>3
おめでとう
あと数日で40才になる感想を教えてくれ
49 : 2025/08/10(日) 09:35:24.61 ID:JJ/yCQwi0
>>5
ありがとう
もう40かぁってぐらい
つまらない回答ですまない
4 : 2025/08/10(日) 08:36:34.65 ID:6qTXL1Ev0
昔はよく飛行機落ちてたよなあ
6 : 2025/08/10(日) 08:39:12.23 ID:3AFblXGZ0
中曽根が中曽根の地元に落としたのも
なんか怪しい
https:
//i.imgur.com/TIEC5c7.jpeg
7 : 2025/08/10(日) 08:39:33.09 ID:6S3oSTp20
日本の技術者を狙った事故に見せかけた撃墜だよ
13 : 2025/08/10(日) 08:52:04.04 ID:FSGjlkek0
>>7
トロン?陰謀説だけど。青山透子さんの本読まれました?あの人一切信用できないからね。
8 : 2025/08/10(日) 08:44:23.58 ID:FSGjlkek0
音声聞くだけで胸が締めつけられるな。どれだけ恐怖だったか。パイロットの方々もどうしようもないわな。
9 : 2025/08/10(日) 08:44:56.10 ID:C9dr8cvU0
乗客は状況知らなかったのが救いだな
状況知ってたらパニックになったり阿鼻叫喚する人が出ただろう
10 : 2025/08/10(日) 08:47:31.47 ID:eU1ft7OL0
>>9
めっちゃ揺れてたんやで
11 : 2025/08/10(日) 08:48:27.09 ID:FSGjlkek0
>>9
状況知らないとは?墜落過程見てるわけだけども。
12 : 2025/08/10(日) 08:51:10.54 ID:nT82wyMd0
火焔放射器は本当なの?
15 : 2025/08/10(日) 08:54:26.36 ID:FSGjlkek0
>>12
ありえない。陰謀論ですらない。中曽根うんぬんは事実だろうけど。
14 : 2025/08/10(日) 08:54:22.79 ID:IHKnCMHo0
今のアメリカ見てると撃墜としか思えんね
16 : 2025/08/10(日) 08:55:04.03 ID:MX+oV4o40
親が墜落10分ほどまえを目撃してる
21 : 2025/08/10(日) 08:58:47.02 ID:uoZq9b0P0
>>16
もっと手前か大月あたり?
17 : 2025/08/10(日) 08:56:32.51 ID:zLqovpC10
自衛隊が先に着いて証拠隠滅したのは本当なの?
18 : 2025/08/10(日) 08:57:03.99 ID:E9WHagj80
メーデーの再現ドラマだとえらいことになってるが
19 : 2025/08/10(日) 08:57:34.03 ID:6IEUKM7c0
パンティ見せてくれた子ももう50代中盤なんか
22 : 2025/08/10(日) 09:00:12.41 ID:uoZq9b0P0
ガキ過ぎてつくば万博でリニアに乗ったのと茨城の道の記憶はあるんだけど報道とかわかる頭なかったからなあ
23 : 2025/08/10(日) 09:00:31.25 ID:Jxx0lS3W0
その日家族で四国旅行しててカーラジオで事故のニュース聞いた
24 : 2025/08/10(日) 09:01:36.79 ID:vbZ2IUyq0
ちょうど1ヶ月後に日本航空完全民営化になるのちの反共連盟創設者の息子が会長に就任
25 : 2025/08/10(日) 09:01:43.81 ID:cuYQXYz40
なぜこの事故は毎年しつこく語られるのに
中華航空機墜落事故は無かったことにされてるのか
そっちの方が陰謀だわ
28 : 2025/08/10(日) 09:04:30.06 ID:uoZq9b0P0
>>25
支那󠄁がらみなのでマスコミが取り上げたくない
26 : 2025/08/10(日) 09:03:44.35 ID:tYyCf71/0
阪神タイガース日本一
27 : 2025/08/10(日) 09:03:54.82 ID:vbZ2IUyq0
弟は電通常務
29 : 2025/08/10(日) 09:05:59.26 ID:CJivJ4rnH
Wikiの著名人欄見てると知ってる名前が結構出てくる
30 : 2025/08/10(日) 09:07:19.01 ID:kPHQn4oU0
坂本九の命日でもあるよね
31 : 2025/08/10(日) 09:07:48.03 ID:E+yLaqsGM
糖質がやたら自衛隊がーって言う割に実際に自衛隊の仕業の雫石事故の方に興味が無い謎
34 : 2025/08/10(日) 09:15:27.42 ID:bzLhJBU80
>>31
あの界隈は、陰謀論のレッテルが貼っておくと避けて通る習性がある
54 : 2025/08/10(日) 09:44:35.37 ID:B0v9nvgo0
>>31
そっちは原因も何もかも明らかになってるじゃん。それ以上何を語れと
JAL123は隠してる真実を誰かが公開しない限りずっと続く
32 : 2025/08/10(日) 09:10:49.04 ID:E9WHagj80
満載のジャンボが墜落
世界的にもレアだし
33 : 2025/08/10(日) 09:14:07.29 ID:d50pPx+I0
この時代は旅客機の事故が立て続けに起きたので、今45歳とか50歳ぐらいの年代はパイロットやスッチーになろうする人間が少なかった
飛行機は必ず落ちるものという考えが植え付けられた
35 : 2025/08/10(日) 09:19:56.14 ID:qkjBB3qS0
今の航空機事故に会う確率はそこら辺歩いてたり車乗ってて事故る確率よりずっと低いってよく言うけどそれでもこええよ
だからあんま飛行機乗りたくない
36 : 2025/08/10(日) 09:21:10.17 ID:uoZq9b0P0
>>35
くそでけえ金属の塊が超高度飛んでる時点で違和感しかないからな
37 : 2025/08/10(日) 09:22:32.19 ID:rXgGUoBpM
陰謀論的になるけど
生き残った女の子の扱いが妙に悪いような
ドキュメンタリーとか生出演とかあるの?
41 : 2025/08/10(日) 09:28:22.48 ID:uoZq9b0P0
>>37
出たくないだけだろ
43 : 2025/08/10(日) 09:28:41.84 ID:dKo4eSI10
>>37
一般の人がメディアに出る必要ある?
45 : 2025/08/10(日) 09:32:19.30 ID:U/A/UcZ90
>>37事故当時家族がみんな死んだ中マスコミに追い回されていたからな
もう一生メディアには出たくないと思っても全然不思議はない
39 : 2025/08/10(日) 09:23:09.98 ID:X0+yu9YX0
今日じゃないが
52 : 2025/08/10(日) 09:41:00.25 ID:wtVobGlZ0
>>39
このツッコミ、39レスめで初めて出ました
先生ずっと待ってました
40 : 2025/08/10(日) 09:27:57.17 ID:uoZq9b0P0
山奥に落ちたってのも物語性を高めてる
ヘリで搬送とか藤岡の体育館に遺体安置とかね
42 : 2025/08/10(日) 09:28:33.93 ID:d50pPx+I0
結果として、あそこに落とすのは最善だったからね
人家はなく、もしかしたら木がクッションになってくれる
19時は真っ暗になる前のギリギリの時間で、不時着させるならあの時しか無かった
海だったら、とか言うアホには本当に呆れる
海ならば全員死んでいただろうな
44 : 2025/08/10(日) 09:30:54.21 ID:uoZq9b0P0
>>42
平地の農業地帯に落ちるのが最善だったろ
生存者もっと増えただろうし
まあ現地住民の犠牲者は避けられんかも知らんがね
でも住民と搭乗客の命の価値は一緒だからね
46 : 2025/08/10(日) 09:33:03.76 ID:OmRtkgFN0
あの頃ロス疑惑三浦和義とかロスオリンピックの鷹のなんちゃらいうキャラクターとか日航機墜落で助かった女の子とかあの子もその後看護師なって普通に結婚して幸せになったんだよな
当時は吊り上げられてるときモザイクもなんもなかったし配慮もクソもなかったよな
47 : 2025/08/10(日) 09:33:48.84 ID:axEcPPjG0
海に向かおうにも操縦不能の状態で姿勢制御するのが精一杯だったんだろ?
48 : 2025/08/10(日) 09:34:32.54 ID:qkjBB3qS0
ミサイルで撃墜しただの、墜落現場駆けつけた時も生存者を撃ったり火炎放射機で焼いた、遺品で金目のもん盗った、撃墜の証拠隠滅しただのやたら自衛隊が悪に扱われがちだよね
撃墜や生存者殺害は反自衛隊の滅茶苦茶な陰謀論だけど、遺品盗んだとかはマジでマスコミが書いたらしいからな
50 : 2025/08/10(日) 09:38:15.94 ID:nOaXHl110
丁度その頃サザンオールスターズのメロディがヒットしてたから、あの曲聞いて思い浮かぶのがこの事故
51 : 2025/08/10(日) 09:40:02.00 ID:nOaXHl110
昨日のニュースで再現ドラマちょこっと流してたけどあれは絶望感しかないわ

ジェットコースターよりも酷い急降下を何度も何度もl食らわされて失神した人も大勢いたらしい

53 : 2025/08/10(日) 09:41:28.42 ID:qkjBB3qS0
現場行った元自の爺さん達の話では、一緒に来てた警官達は山舐めて短靴で来てたり、死臭やら腐敗臭で飯食えずにシャリバテしてリタイア相次いで、現場で活動してたのは自衛隊だけだったらしい
自衛官も勿論吐いてたけど根性で無理矢理飯詰め込まされたと
55 : 2025/08/10(日) 09:45:36.96 ID:ObQK+yua0
はいじゃないが
みたいな言葉使いだからボディギアとかオレンジエアで揉めてる部分って
エンジン?ギア?…どれじゃあ!
がしっくり来る
56 : 2025/08/10(日) 09:46:34.90 ID:rXgGUoBpM
8月の出来事は3の倍数で6から始まり4連チャン…って覚えていたのに
今日が何日かそもそもわからなかったは
寝起きだし

コメント

タイトルとURLをコピーしました