【緊急】琵琶湖の沖合で大学生50人が行方不明 滋賀

サムネイル
1 : 2024/09/09(月) 20:47:13.37 ID:SqJVPuWG00909

!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3

【速報】琵琶湖で約50人の学生が行方不明
2024年9月9日 20:40

https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt661ef95aafe94b92bd677dcb42aa2649

警察によりますと、9日午後6時過ぎ、滋賀県大津市の琵琶湖の沖合で、約50人の大学生がカヤックで航行中に遭難したということです。

2 : 2024/09/09(月) 20:47:36.86 ID:80qxkV4R00909
カヤックに50人は難民船だろ
3 : 2024/09/09(月) 20:47:38.32 ID:aQl66P/b00909
ざまああああああwwwwww
12 : 2024/09/09(月) 20:48:40.14 ID:JZkbMXe/00909
>>3
やめたれwwwwwwwww
4 : 2024/09/09(月) 20:48:01.03 ID:9Ri0omnq00909
大杉ワロタ
5 : 2024/09/09(月) 20:48:04.51 ID:aQl66P/b00909
意味のない人生だよwww
バカみたいな人生だなwww
意味のない人生で終わっちゃったねwww
18 : 2024/09/09(月) 20:48:57.38 ID:7iVWZczO00909
>>5
ぎゃはははははwwwwwwwww
7 : 2024/09/09(月) 20:48:16.83 ID:y9mz5Ebk00909
嘘ニュースかと思ったら

怖すぎ(´・ω・`)

8 : 2024/09/09(月) 20:48:18.94 ID:beuDbkfm00909
さすがに死んではいないやろ
9 : 2024/09/09(月) 20:48:23.28 ID:cS6Erkyw00909
はあー
10 : 2024/09/09(月) 20:48:28.13 ID:h3tvpS/d00909
琵琶湖なんて荒れてもたかがしれてるだろ
13 : 2024/09/09(月) 20:48:42.94 ID:lAaN1YrY00909
暗くなってからは結構まずそう
14 : 2024/09/09(月) 20:48:45.55 ID:S/SiTKuG00909
神隠しきたか
15 : 2024/09/09(月) 20:48:49.00 ID:aAKtGjKY00909
かなり大事件なのでは
16 : 2024/09/09(月) 20:48:49.81 ID:mtEKTlz000909
なんぞこれ(´・ω・`)
17 : 2024/09/09(月) 20:48:57.18 ID:Gl7sJK5z00909
人数がおかしい
何かの大会か?
19 : 2024/09/09(月) 20:49:04.15 ID:qppUcYxA00909
1970年くらいのほのぼのニュース
20 : 2024/09/09(月) 20:49:09.32 ID:cEYSvv+cd0909
大ナマズの仕業じゃあ
21 : 2024/09/09(月) 20:49:11.35 ID:CNuTFv9t00909
カヤックならライフベスト着てるだろ
22 : 2024/09/09(月) 20:49:14.61 ID:udBO0Z3N00909
サッカー強いとこやん
23 : 2024/09/09(月) 20:49:16.06 ID:YeroLUl600909
地底人「やぁ」
24 : 2024/09/09(月) 20:49:23.38 ID:O11ZoD4900909
お前ら急げ!
25 : 2024/09/09(月) 20:49:27.66 ID:SOzX7M5f00909
こわ
26 : 2024/09/09(月) 20:49:29.01 ID:eEauXA9N00909
急がば回れ
27 : 2024/09/09(月) 20:49:30.07 ID:rmUoKXba00909
湖で遭難って、ださっ
28 : 2024/09/09(月) 20:49:30.23 ID:J1Y9NILk00909
20人は自力で岸に戻ったってそれじゃ30人絶望的じゃん…
29 : 2024/09/09(月) 20:49:32.70 ID:+j88Klnl00909
50人て
30 : 2024/09/09(月) 20:49:36.82 ID:nWsAtK5H00909
たぶん異世界転移やわ
31 : 2024/09/09(月) 20:49:37.70 ID:/c4Y18YK00909
島に移住したんだろ
32 : 2024/09/09(月) 20:49:38.55 ID:cdK2aeWr00909
今年最大の大惨事じゃねーか!!!!!!!!!!!!
181 : 2024/09/09(月) 20:54:02.07 ID:m9+ysBxs00909
>>32
の…能登…
33 : 2024/09/09(月) 20:49:38.60 ID:vC0ILpKJ00909
今頃無人島でハッテンしてるやろ
34 : 2024/09/09(月) 20:49:43.94 ID:/X6QXV2IH0909
酷すぎる
35 : 2024/09/09(月) 20:49:50.63 ID:MoEJraBu00909
北朝鮮か
36 : 2024/09/09(月) 20:49:51.98 ID:uhuFy6zR00909
景気いいなおい
37 : 2024/09/09(月) 20:49:52.67 ID:IVTub1jj00909
遠くかすむは 彥根城 波に暮れ行く 竹生島 三井の晩鐘 音絶へて 何すゝり泣く 濱千鳥
瀬田の唐橋 漕ぎぬけて 夕日の湖に 出で行きし 雄々しき姿よ 今いずこ あゝ青春の 唄のこえ
比良の白雪 溶けるとも 風まだ寒き 志賀の浦 オールを揃えて さらばぞと しぶきに消えし 若人よ
君は海の子 かねてより 覺悟は胸の 波まくら 小松ヶ原の 紅椿 御靈を守れ 湖の上
125 : 2024/09/09(月) 20:52:25.53 ID:OQbTgpp900909
>>37
東海林太郎や!!!
38 : 2024/09/09(月) 20:49:53.77 ID:eXO2ZWkD00909
夜にやるようなもんなの?
39 : 2024/09/09(月) 20:49:54.40 ID:naeD2vVS00909
大丈夫だろほっとけ
40 : 2024/09/09(月) 20:49:57.63 ID:jgZ4eI9I00909
(ヽ´ん`)「カヤックって何?」
41 : 2024/09/09(月) 20:50:01.40 ID:euXk+8xU00909
50人でカヤックってどんな状況よ
42 : 2024/09/09(月) 20:50:01.71 ID:34iwBpOGd0909
20人が自力で戻ったって転覆して泳いで戻ったってことだよな
戻れなかったやつはどうなるんですかね?真っ暗の湖で?何時間立ってるの?
43 : 2024/09/09(月) 20:50:02.86 ID:uC50E+pa00909
滋賀のバミューダトライアングル
44 : 2024/09/09(月) 20:50:05.33 ID:S0LzYsIM00909
琵琶湖は沖に出ると岸が見えないの?
45 : 2024/09/09(月) 20:50:07.05 ID:3k3oMPk900909
バカだ大学
46 : 2024/09/09(月) 20:50:12.01 ID:rFMMkHnRM0909
ライフジャケット着てるやろ流石に
47 : 2024/09/09(月) 20:50:15.48 ID:je5l15k900909
どこの大学?
90 : 2024/09/09(月) 20:51:23.84 ID:I86u1o1+00909
>>47
びわこ成蹊
48 : 2024/09/09(月) 20:50:16.06 ID:HdAem68k00909
晋さん…
49 : 2024/09/09(月) 20:50:16.39 ID:LrZs/9kb00909
大学生同士鳥人間で捜索に行け
50 : 2024/09/09(月) 20:50:17.07 ID:ut5SmXAc00909
若者がいっきに死んだぞ!
どうすんだサヨク!(´・ω・`)
51 : 2024/09/09(月) 20:50:19.31 ID:2XvdUymJ00909
カヤックに50人も乗れんやろ
61 : 2024/09/09(月) 20:50:35.83 ID:TZNOQ5Ms00909
>>51
1隻とはいってない
78 : 2024/09/09(月) 20:51:10.41 ID:2XvdUymJ00909
>>61
同時に転覆するわけないやろ
190 : 2024/09/09(月) 20:54:12.47 ID:TZNOQ5Ms00909
>>78
転覆なんてどこにも書いてないが
オメー日本語読めねえ外国人か?
52 : 2024/09/09(月) 20:50:21.75 ID:dQdMQCiU00909
ただの集団自殺
53 : 2024/09/09(月) 20:50:25.26 ID:CkFRiq3G00909
今の時期なら凍死はないから大丈夫やろ
54 : 2024/09/09(月) 20:50:26.22 ID:TZNOQ5Ms00909
わろた(何故笑うんだい?)
55 : 2024/09/09(月) 20:50:26.61 ID:ww8qERsc00909
大事故やんけ…
56 : 2024/09/09(月) 20:50:28.63 ID:c0brBkN000909
人数的に大事件じゃないのこれ
57 : 2024/09/09(月) 20:50:29.57 ID:+6p0La7n00909
釣りじゃなくてワロタ
58 : 2024/09/09(月) 20:50:31.63 ID:EtY1tGvt00909
琵琶湖って50人入れるほど広いの?
59 : 2024/09/09(月) 20:50:34.38 ID:++letbtl00909
どういうこと
琵琶湖で迷ったりせんやろ
60 : 2024/09/09(月) 20:50:35.79 ID:tCnKQcy900909
琵琶湖には湖底人がいるからな、琵琶湖民は琵琶湖には近づかないよ
62 : 2024/09/09(月) 20:50:43.63 ID:O3sFV2wl00909
池じゃんちょっとくらい泳いで帰ってこいよ
64 : 2024/09/09(月) 20:50:45.94 ID:OPjalNiJ00909
ライフジャケットつけてるだろうしネッシーに食われなきゃ救助されるだろう
65 : 2024/09/09(月) 20:50:47.99 ID:WlQC07vJH0909
アホ50人
66 : 2024/09/09(月) 20:50:51.74 ID:WTsKy9Km00909
遭難する要素ある?
67 : 2024/09/09(月) 20:50:51.90 ID:+YgA7DFB00909
琵琶湖ってそんなに見つからないもんなの?
行ったことないから規模がわからん
68 : 2024/09/09(月) 20:50:52.47 ID:PGprJH8T00909
全員無事生還だろ
69 : 2024/09/09(月) 20:50:59.33 ID:fGvMaBAt00909
はいはい全員生存
70 : 2024/09/09(月) 20:51:00.92 ID:2WVzTnFG00909
20人戻ってきてて草
71 : 2024/09/09(月) 20:51:01.54 ID:lZ/be4MR00909
"びわこ成蹊スポーツ大学の学生"
すごい名前の大学だな…
104 : 2024/09/09(月) 20:51:50.08 ID:ZsDofSsc00909
>>71
なお安倍晋三でおなじみの成蹊大学とは無関心な模様
72 : 2024/09/09(月) 20:51:04.06 ID:Cgvw0SMJr0909
>びわこ成蹊スポーツ大学

マジで聞いたことねぇ

73 : 2024/09/09(月) 20:51:05.00 ID:0nnOcMXC00909
びわこ成蹊スポーツ大学の学生

もう何とも…

74 : 2024/09/09(月) 20:51:05.57 ID:L5SnVpxd00909
知床遊覧船以来の衝撃だな
湖だし実際はほとんど助かりそう
75 : 2024/09/09(月) 20:51:06.98 ID:3E9Cq8EE00909
琵琶湖って深い?
76 : 2024/09/09(月) 20:51:07.92 ID:Qr/duZT+00909
海じゃないんだしどう漕いでもいずれ岸に着くだろ
77 : 2024/09/09(月) 20:51:09.42 ID:ba3Wj2cE00909
ライト付きのドローンで探すとかできないのか
79 : 2024/09/09(月) 20:51:10.78 ID:Nm1+rEaP00909
言うて海じゃなくて琵琶湖なら探索容易だからすぐに救助されるのでは
141 : 2024/09/09(月) 20:52:49.50 ID:uhuFy6zR00909
>>79
琵琶湖を舐めるなおじさん「琵琶湖を舐めるな
80 : 2024/09/09(月) 20:51:15.67 ID:ZsDofSsc00909
琵琶湖周航の歌令和最新版
162 : 2024/09/09(月) 20:53:24.80 ID:IVTub1jj00909
>>80
よく勘違いされているが琵琶湖周航の歌と琵琶湖遭難事故は何の関係もない
なんの関係もないが琵琶湖哀歌のメロディーは半分以上琵琶湖周航の歌の流用である
81 : 2024/09/09(月) 20:51:16.52 ID:IVTub1jj00909
春休みを利用して滋賀県大津市に合宿していた金沢第四高等学校(現・金沢大学)の漕艇部員8人は、京都帝国大学の学生ら3人を加えた合計11人で遠漕訓練を行った。午前7時頃に高島郡今津町(現・高島市)を出発して大津に向かったものの、午後6時になっても到着しなかったため、滋賀県警察部がモーターボートを出動させて捜索を開始。さらに翌4月7日朝より大がかりな捜索が行われた。午前10時頃に定置網にかかったオールが、更に午後2時頃には漕艇部員の持ち物と思われる下駄が発見されるなど、11人の生存は絶望視された。その後も捜索は行われたが、11人全員の遺体が発見されるまで更に2か月を要した。
82 : 2024/09/09(月) 20:51:17.33 ID:kc2kCfVu00909
なんで日没後にやるの
83 : 2024/09/09(月) 20:51:18.69 ID:vLuyLMaP00909
そうはならんやろ
84 : 2024/09/09(月) 20:51:18.95 ID:euXk+8xU00909
そもそもなんで9月の18時過ぎに集団でカヤック乗ってんのよ
すぐに暗くなってくじゃん
85 : 2024/09/09(月) 20:51:19.42 ID:ylXanDxc00909
50人行方不明w
現代のハーメルンの笛吹き男事件だろ
86 : 2024/09/09(月) 20:51:20.81 ID:je5l15k900909
琵琶湖の船幽霊の伝説になるのかな
87 : 2024/09/09(月) 20:51:21.22 ID:WtibmdPO00909
やす子オリンピック敗退
88 : 2024/09/09(月) 20:51:21.55 ID:EJo8g8P300909
カヤックやってるくらないなら泳げるだろ
89 : 2024/09/09(月) 20:51:22.96 ID:F2r+jLTo00909
しょせん湖だろ
朝まで浮いてりゃ見つかる
91 : 2024/09/09(月) 20:51:24.83 ID:3pG8OD+700909
ハーメルンの笛吹きかな
92 : 2024/09/09(月) 20:51:25.99 ID:dC1Nwg7h00909
適当にこいでれば対岸につくやろ
93 : 2024/09/09(月) 20:51:28.72 ID:v1h/+qzz00909
沈没してなきゃ助かるだろ夏だし
94 : 2024/09/09(月) 20:51:31.22 ID:wTKJ4HVi00909
は50人???
95 : 2024/09/09(月) 20:51:32.34 ID:BP2JEyNy00909
50人で遭難は流石にありえないだろ
96 : 2024/09/09(月) 20:51:34.82 ID:mFxvHw7d00909
びわ湖で沈むとずっと浮かんでこないんだっけ?
97 : 2024/09/09(月) 20:51:35.02 ID:i/6KFCLK00909
成蹊・・・あっ
98 : 2024/09/09(月) 20:51:36.39 ID:Exq8j0Iw00909
うおおおおお!!!!!
99 : 2024/09/09(月) 20:51:41.90 ID:cNg+14bjM0909
異世界に召喚されたな
100 : 2024/09/09(月) 20:51:41.99 ID:9wHR4ihX00909
学歴は?
101 : 2024/09/09(月) 20:51:43.41 ID:uhuFy6zR00909
二人で乗ったとして25隻がわらわら集団行動してたのかな

連環の計だろこれ

102 : 2024/09/09(月) 20:51:45.68 ID:ItGEqHZN00909
漁師「湖が汚れた方が金が貰える」
103 : 2024/09/09(月) 20:51:47.56 ID:1t9+J4Dt00909
琵琶湖でも遭難するもんなのか
105 : 2024/09/09(月) 20:51:50.59 ID:8Y46h/C100909
呪いだな
107 : 2024/09/09(月) 20:51:55.06 ID:iMxTheSP00909
琵琶湖ってお前らの想像以上にデカいからな
109 : 2024/09/09(月) 20:51:55.47 ID:Vf8HFDIw00909
真白き富士の嶺以来
110 : 2024/09/09(月) 20:51:56.29 ID:qhh12RK6a0909
スマホぐらい持ってるだろ
173 : 2024/09/09(月) 20:53:50.28 ID:ZsDofSsc00909
>>110
湖上まで電波届くのかどうか
111 : 2024/09/09(月) 20:51:57.60 ID:ht+saV9X00909
自力で岸にというのがピンと来ないな
船を喪失して泳いできたのか
グループから外れて漕いできたのか
112 : 2024/09/09(月) 20:52:01.07 ID:eLzaMTTL00909
溺れるような湖か?
113 : 2024/09/09(月) 20:52:06.22 ID:l+mUGq9W00909
もうそれ行方不明じゃないだろ
114 : 2024/09/09(月) 20:52:07.00 ID:divT2HIs00909
泳いで渡れよ
116 : 2024/09/09(月) 20:52:09.46 ID:vC0ILpKJ00909
成蹊って
117 : 2024/09/09(月) 20:52:10.99 ID:rkYQT5zf00909
夏だし湖だし大丈夫だろ
118 : 2024/09/09(月) 20:52:11.58 ID:mY2co0zo00909
大人数過ぎてわろた
119 : 2024/09/09(月) 20:52:12.40 ID:SdW23vEe00909
5人でも結構な事故なのに50って…
120 : 2024/09/09(月) 20:52:12.71 ID:x9wmg8On00909
神隠しか
121 : 2024/09/09(月) 20:52:14.61 ID:72lOmvt+00909
鳥人間になった
122 : 2024/09/09(月) 20:52:15.53 ID:wzC8PuFA00909
どっかで固まってるんだろ
琵琶湖でこんなにまとまって死ぬことはないだろ
123 : 2024/09/09(月) 20:52:22.90 ID:2Dqfph7R00909
地獄の安倍さんによろしくな
124 : 2024/09/09(月) 20:52:25.15 ID:3ZamTNje00909
夜だと転覆したらパニックなって溺れるかもしらん
126 : 2024/09/09(月) 20:52:26.05 ID:qppUcYxA00909
滋賀県民の便器で溺れ死ぬようなもんやんけ
127 : 2024/09/09(月) 20:52:26.05 ID:Ai4mbk6z00909
妙だな…?
128 : 2024/09/09(月) 20:52:26.35 ID:2rDw8mdn00909
多過ぎて草
129 : 2024/09/09(月) 20:52:26.50 ID:MKozZcDu00909
50人も行方不明なんて誰か一人くらいスマホもってねぇのか?
130 : 2024/09/09(月) 20:52:27.46 ID:h8KzuRCf00909
夜じゃ捜索も満足にできないしどうすんだ
131 : 2024/09/09(月) 20:52:29.03 ID:HTAjzHFb00909
琵琶湖は京大と金沢四高の学生が11名が漕艇やってて全員死亡した事故がある
琵琶湖を舐めちゃいけねえ
132 : 2024/09/09(月) 20:52:29.70 ID:b4BV1yor00909
午後6時アホだろ
133 : 2024/09/09(月) 20:52:33.45 ID:esnNudXJ00909
流石に大丈夫やろ
134 : 2024/09/09(月) 20:52:33.58 ID:Sz3zpnY800909
ライフジャケット着けてるし
この水温なら大丈夫じゃない?
安倍晋三
135 : 2024/09/09(月) 20:52:34.00 ID:6HmIo5Mf00909
大事件すぎてびびった
136 : 2024/09/09(月) 20:52:40.97 ID:PGprJH8T00909
体育大っぽいのに溺れるか?
137 : 2024/09/09(月) 20:52:41.07 ID:5cik21yR00909
世界ランクあがった
138 : 2024/09/09(月) 20:52:42.46 ID:/X6QXV2IH0909
安倍さんが地獄から呼んでるのかな
139 : 2024/09/09(月) 20:52:43.67 ID:C8lHLRy800909
昔はちょくちょくボート部の遭難があったもんだ
140 : 2024/09/09(月) 20:52:47.22 ID:FUz+YHqW00909
安倍の成蹊大の関連大学?
143 : 2024/09/09(月) 20:52:52.33 ID:nqSjT3lhM0909
偏差値38~って、実質BFだろ
144 : 2024/09/09(月) 20:52:53.28 ID:BYneiHnl00909
>警察によりますと、9日午後6時10分ごろ、琵琶湖の沖合で、びわこ成蹊スポーツ大学の学生がカヤックで航行中に遭難したもようです。

 約20人は自力で岸に戻っているとみられるということですが、詳細は確認中だということです。

145 : 2024/09/09(月) 20:52:54.25 ID:MoEJraBu00909
成蹊…あっ
146 : 2024/09/09(月) 20:53:02.75 ID:NWD9A4CH00909
波はないだろうからライフジャケット着てれば大丈夫そう
147 : 2024/09/09(月) 20:53:03.13 ID:AYAMcXEw00909
これ半分八甲田山だろ
148 : 2024/09/09(月) 20:53:04.33 ID:cBGftFhP00909
戦後最大の水難事故やん
149 : 2024/09/09(月) 20:53:04.36 ID:iKlP2pEQd0909
琵琶湖の無人島に流れ着いた男女50人の大学生
何も起こらないはずがなく…
150 : 2024/09/09(月) 20:53:07.21 ID:slWxHddi00909
大事件だろ
30人は行方不明て
151 : 2024/09/09(月) 20:53:08.99 ID:c0brBkN000909
>約20人は自力で岸に戻っているとみられるということですが、詳細は確認中だということです。

それでも30人は行方不明なのか

152 : 2024/09/09(月) 20:53:10.03 ID:bQ1Zch4k00909
カヤックって50人も乗れるの?
205 : 2024/09/09(月) 20:54:37.37 ID:euXk+8xU00909
>>152
普通は1人か2人
153 : 2024/09/09(月) 20:53:11.61 ID:JQS51lHx00909
琵琶湖のビッシーの仕業だな
154 : 2024/09/09(月) 20:53:11.77 ID:nAlZjzcEr0909
普通に大惨事やないか
155 : 2024/09/09(月) 20:53:13.30 ID:fv4K1hrn00909
カヤックで50人…
わからない😮 どういう話??
156 : 2024/09/09(月) 20:53:15.97 ID:/7NIWBJ/d0909
びわこ成蹊スポーツ大学と
カラーコーンの成蹊大は無関係だからな
157 : 2024/09/09(月) 20:53:17.56 ID:Af7mjQT900909
ここまで浅見光彦なし
158 : 2024/09/09(月) 20:53:18.53 ID:JaxVZhYl00909
50人もいてなんで全員遭難するんだよ
159 : 2024/09/09(月) 20:53:22.41 ID:Exq8j0Iw00909
俺の世界ランクが
160 : 2024/09/09(月) 20:53:22.99 ID:WFh2Gvhd00909
びわこ整形スポーツ大学
初めて聞いた
161 : 2024/09/09(月) 20:53:23.47 ID:fx21fWLD00909
漁船かジェットスキーかミシガンで捜索するしかないか
163 : 2024/09/09(月) 20:53:28.61 ID:rKX1iaBm00909
琵琶湖で遭難て
164 : 2024/09/09(月) 20:53:31.41 ID:aFSby6ah00909
お前ら「で?」
166 : 2024/09/09(月) 20:53:35.15 ID:2XvdUymJ00909
向こう岸に着いてるだけだろ
167 : 2024/09/09(月) 20:53:38.49 ID:d/LlKMYj00909
意味わからん。
カヤックで徒党でも組んでいたのか
168 : 2024/09/09(月) 20:53:40.41 ID:/c4Y18YK00909
大きいと言っても対岸見えるからな
光りまくってる夜景見ながらカーセクロスしてる奴多いし
169 : 2024/09/09(月) 20:53:44.61 ID:qppUcYxA00909
名前からしてガチFで草
170 : 2024/09/09(月) 20:53:44.64 ID:b8tXIaBB00909
琵琶湖で遭難てwww
171 : 2024/09/09(月) 20:53:47.82 ID:DwfPDlyv00909
カズワンより人数多くてワロタ
まぁ全滅はないやろ
172 : 2024/09/09(月) 20:53:48.37 ID:TBErcGGU00909
やっぱ琵琶湖は海
174 : 2024/09/09(月) 20:53:50.50 ID:euXk+8xU00909
時期的にライフジャケットさえ着てれば死ぬことはないだろうけど
夜の湖上で一晩とかトラウマもんだな
175 : 2024/09/09(月) 20:53:52.01 ID:7NhCAm0m00909
若者よ!琵琶湖の真ん中で咲き誇れ!
176 : 2024/09/09(月) 20:53:52.63 ID:Nbl9BsrH00909
令和のセウォル号
177 : 2024/09/09(月) 20:53:57.36 ID:LVMR32ZM00909
どうやってカヤックに50人も乗ったんだよ?
207 : 2024/09/09(月) 20:54:38.76 ID:9Ri0omnq00909
>>177
スーパーロングの特別仕様だろ
178 : 2024/09/09(月) 20:53:57.78 ID:cghxl2Raa0909
泳ぎ続ければ陸あるし
179 : 2024/09/09(月) 20:53:59.11 ID:Ai4mbk6z00909
琵琶湖はGPS効かない魔界なの?
180 : 2024/09/09(月) 20:53:59.54 ID:HO4Ta8M800909
20人は自力で岸へって、なんだ?
天候でも急変したんか?
182 : 2024/09/09(月) 20:54:03.12 ID:55puwk2D00909
琵琶湖の水なら今頃大阪やろ
183 : 2024/09/09(月) 20:54:06.36 ID:o5Digwsr00909
普通に大事件で草
184 : 2024/09/09(月) 20:54:07.90 ID:/7NIWBJ/d0909
遭難って転覆したわけちゃうやろ
185 : 2024/09/09(月) 20:54:08.27 ID:iqg6RwZE00909
偏差値によって死んでもいいやつか変わるから大学名も書けよ
犬が死んでもニュースにならんやろ
186 : 2024/09/09(月) 20:54:08.41 ID:hpx1ES8c00909
帰った20人とは別グループのLINEなんやろ
187 : 2024/09/09(月) 20:54:09.92 ID:CnqnDyTo00909
登山とか探検部とかみたいな連中がが遭難するとなぜか心が晴れやかになるんだよなあ
188 : 2024/09/09(月) 20:54:10.73 ID:lRdlwVTL00909
琵琶湖で遭難とかあるんか
唐突に始まったやす子オリンピック
189 : 2024/09/09(月) 20:54:12.27 ID:VwRy05V+00909
略称 びわスポ大

なんか笑える

191 : 2024/09/09(月) 20:54:13.65 ID:zFqbSc0c00909
湖を舐めるな
192 : 2024/09/09(月) 20:54:14.90 ID:kT63BVq400909
どうせ50年前の昭和のニュースだろ

リンク開く、、、、

193 : 2024/09/09(月) 20:54:17.17 ID:EbqUJcZ000909
琵琶湖と滋賀県民は結構凶暴なとこある
194 : 2024/09/09(月) 20:54:22.11 ID:8dbHASe700909
冗談みたいな数だな
195 : 2024/09/09(月) 20:54:23.82 ID:wTKJ4HVi00909
まだ水温も高いだろうからなんとか無事でいてほしいなりよ
196 : 2024/09/09(月) 20:54:25.77 ID:gmeoO+Ce00909
やす子オリンピックカヤックの部
197 : 2024/09/09(月) 20:54:27.86 ID:I86u1o1+00909
成瀬がパトロール中だろ
198 : 2024/09/09(月) 20:54:28.01 ID:je5l15k900909
盗んだカヤックで走り出す
暗い琵琶湖の中へー
199 : 2024/09/09(月) 20:54:28.50 ID:LarV2s5U00909
どうせ乱交してるんだろ
ほっとけ
200 : 2024/09/09(月) 20:54:28.93 ID:rKX1iaBm00909
普通にプカプカ浮いて助け待ってるだけやろ
しょーもな
201 : 2024/09/09(月) 20:54:32.45 ID:GzV4FDKa00909
琵琶湖で遭難って普通に全員溺れ死んでないか?
202 : 2024/09/09(月) 20:54:32.58 ID:Wt7FTJCf00909
午後6時だともう暗いかな
203 : 2024/09/09(月) 20:54:33.69 ID:WQ3JynUP00909
なんでお前らそんなに嬉しそうなの?
204 : 2024/09/09(月) 20:54:36.89 ID:EtY1tGvt00909
カヤックってなんだ
面白法人カヤックってのが上に出てきて分からん
206 : 2024/09/09(月) 20:54:38.25 ID:yMcmWuuc00909
50はないやろ
208 : 2024/09/09(月) 20:54:41.61 ID:o/5Weywm00909
連絡つかないだけでしょ
209 : 2024/09/09(月) 20:54:43.53 ID:F2+YrNHK00909
琵琶湖の沖までカヤックで行く?普通
どうせ調子のって行ったはいいものの疲れはてて帰れないとかじゃねーの
210 : 2024/09/09(月) 20:54:47.52 ID:Nh8TDyBY00909
戦前にタイムスリップして、米海軍をやっつけるんやろ?

よねくらーーーーーーー

コメント

タイトルとURLをコピーしました