ゴキブリ、最近あまりにも頻繁に見かけるようになる・・・🪳🪳🪳

サムネイル
1 : 2024/09/04(水) 13:35:45.64 ID:wcbV3s2J0

俺だけ?
https://5ch.net/

2 : 2024/09/04(水) 13:36:16.69 ID:wcbV3s2J0
しょっちゅう出没するんだが
8 : 2024/09/04(水) 13:37:07.96 ID:Lg0nGJke0
>>2
部屋の湿度が高いせい
3 : 2024/09/04(水) 13:36:18.17 ID:RNGsoagm0
今年見てない
暑いからか
4 : 2024/09/04(水) 13:36:19.87 ID:bzj5BkjR0
今年は異常に多いな
5 : 2024/09/04(水) 13:36:25.86 ID:YAcjPBBl0
お前だけだぞ
6 : 2024/09/04(水) 13:36:45.06 ID:wcbV3s2J0
地球に異変が起きてるだろ
7 : 2024/09/04(水) 13:36:53.89 ID:u34uldAa0
全く見ないが
9 : 2024/09/04(水) 13:37:20.02 ID:C93/OrES0
部屋が汚いんだよ
10 : 2024/09/04(水) 13:37:23.17 ID:UoDcGUha0
涼しくなってきたってこった
11 : 2024/09/04(水) 13:37:31.25 ID:cTcrb2eJa
蚊もそろそろ動き出すかな
カメムシは温度関係なく網戸に張り付いてたけど
12 : 2024/09/04(水) 13:37:46.50 ID:oTAqpVN50
ブラックキャップ置いたら見なくなったけどこないだ2階に出てきてびっくりした
14 : 2024/09/04(水) 13:38:23.08 ID:Asw4Jv7F0
過ごしやすくなってきたからな
58 : 2024/09/04(水) 13:45:40.93 ID:6IELt4wm0
>>14
まるで俺達もゴキブリみたいじゃないか
15 : 2024/09/04(水) 13:38:25.49 ID:dxoRSNG/0
そろそろ仕留めるか
16 : 2024/09/04(水) 13:38:26.31 ID:bOd50aUi0
エアコン内部に潜んでる
17 : 2024/09/04(水) 13:38:38.93 ID:nVK1yqJa0
家でも職場でも見る
マジでどうなってんの?
18 : 2024/09/04(水) 13:38:47.16 ID:YuFINYix0
ゴキよりカメムシやろ
19 : 2024/09/04(水) 13:38:50.18 ID:bDg7ow6Xa
去年1匹しか見てなかったのに
今年はもう5匹
全部でかいやつ
20 : 2024/09/04(水) 13:38:50.41 ID:u4g4c/690
排水口とか下水から出てくる
クロミニゴキがまじでうざい
21 : 2024/09/04(水) 13:38:54.62 ID:rWeOZdgJ0
逆だな
まじで見ない
いなくなった
22 : 2024/09/04(水) 13:38:58.30 ID:s9n+kWB50
ゴキワンプッシュやると数ヶ月は1匹も見かけなくなる
非常に快適
23 : 2024/09/04(水) 13:39:01.00 ID:ft+PQAYF0
今年は一度も見てない
24 : 2024/09/04(水) 13:39:06.55 ID:3WYReh/80
寒冷地だからここに住み始めて15年一度も見てない
25 : 2024/09/04(水) 13:39:13.48 ID:K/2HYYMS0
逆に見てない
26 : 2024/09/04(水) 13:39:13.91 ID:7E7dVXrS0
むしろいない
27 : 2024/09/04(水) 13:39:20.89 ID:/mwMvoxEd
この前見た
怖かった🥺
28 : 2024/09/04(水) 13:39:50.36 ID:yrtVW3kTM
暑すぎると活動しない
夜が涼しくなりはじめると動き始める
つまり今がピーク
29 : 2024/09/04(水) 13:40:06.34 ID:09EmdHDL0
2匹始末したわ
素足で踏めるようになったけど素手はまだ無理だ
30 : 2024/09/04(水) 13:40:09.12 ID:IOkBGRvb0
7月くらいまでよく出たけどいま落ち着いた
小さいのが風呂によく出たから排水口とかで繁殖してるんだろうか
31 : 2024/09/04(水) 13:40:14.80 ID:k2FR+VTi0
ゲハにいっぱいいるぞw
32 : 2024/09/04(水) 13:40:34.98 ID:OoIZNkU60
ケンモメンのタンパク質だからな
33 : 2024/09/04(水) 13:41:04.16 ID:1n6tgcfYa
少し前に小っちゃいヤスデみたいのが大量発生した
34 : 2024/09/04(水) 13:41:13.07 ID:x0WbmM420
近隣に巣があると増える増える
35 : 2024/09/04(水) 13:41:31.74 ID:9L4Qshlo0
でかい地震くる前によく見る気がする
36 : 2024/09/04(水) 13:41:35.88 ID:zVCaQzRS0
低地で湿度高そう
37 : 2024/09/04(水) 13:42:12.19 ID:frAs0PLA0
蚊もでてきやがった
38 : 2024/09/04(水) 13:42:18.74 ID:Y7KWXKlh0
昨日、急に2匹も出た
ゴキブリさんたちも暑いの苦手なんだな

ちょっと涼しくなったらこれよ

39 : 2024/09/04(水) 13:42:23.36 ID:HjgF+lWJ0
🕷の方がいっぱい見かける🥺
40 : 2024/09/04(水) 13:42:56.37 ID:i94s0QYH0
ゴキブリは最悪我慢できるけどムカデをよく見かけるようになった あいつらゴキを食いにくるらしいからやっぱゴキ対策がいちばん大切やな
41 : 2024/09/04(水) 13:43:10.36 ID:rKV1DcKG0
天敵のクモが減ってるとか?
42 : 2024/09/04(水) 13:43:37.46 ID:Gk7p11Go0
こわひ😭
44 : 2024/09/04(水) 13:43:50.53 ID:VdODn4OY0
今年🦟も🪳も見てない
46 : 2024/09/04(水) 13:44:03.32 ID:Jmp77VVc0
ブラックキャップ撒きまくれ
47 : 2024/09/04(水) 13:44:20.73 ID:ac6svfhb0
マンションのそばが森でさもゴキブリ天国っぽいけど標高100m+10階だからゴキとか見たことない
48 : 2024/09/04(水) 13:44:21.65 ID:bDg7ow6Xa
部屋にいたヤモリさん消えちゃった🥺
49 : 2024/09/04(水) 13:44:33.54 ID:MFQPR1iT0
🦟ようやっと涼しくなってきたもんな🪳
51 : 2024/09/04(水) 13:44:55.63 ID:zcbIRXSL0
春に居間にいたやつ一匹殺した やけに動きが鈍く簡単に殺せた それ以来見てないが台所にいるのかなあ
52 : 2024/09/04(水) 13:44:57.28 ID:mVjlu+xK0
今年は一回も見てないな
ブラックキャップ凄すぎや
53 : 2024/09/04(水) 13:44:58.80 ID:XRkdDMq00
ゴキブリよりヤモリ見かける頻度が今年は高い
54 : 2024/09/04(水) 13:45:26.42 ID:/1pfw4tT0
最近最強ちゃんのスレ立たないな
55 : 2024/09/04(水) 13:45:28.21 ID:PdF40/lG0
ベランダに蝉の死骸はよく見る
56 : 2024/09/04(水) 13:45:34.71 ID:Og++4c4r0
見つけてゴキジェットしようと思ったらゴキジェットにも張り付いててビクッてなったの思い出すわ
57 : 2024/09/04(水) 13:45:38.00 ID:K6X7Hrf30
地球から消え失せろ反自然キチゲェ民辱ジャップ家畜ヒトモドキ
59 : 2024/09/04(水) 13:45:58.28 ID:kTRcKYInr
夜中道端で動いてるのよく見るわ、めちゃビビるわあれ
60 : 2024/09/04(水) 13:46:04.58 ID:FdXhcDVJ0
この夏は一回見たきりやわ
61 : 2024/09/04(水) 13:46:06.02 ID:sOIEusV40
まじ?と思って背後をカメラで回したらでっかくてきめえゴキブリ写ってたわ!!
62 : 2024/09/04(水) 13:46:12.04 ID:7YQBEgIR0
今日蝉の声聞いてオッ珍しいなと思ってしまった
63 : 2024/09/04(水) 13:46:13.91 ID:KxcvtCa20
ゴキも蚊も全く見ない
多分暑さ死んだw
64 : 2024/09/04(水) 13:46:29.92 ID:BSRYnFYyr
たまに変えろっていうからブラックキャップじゃないの買ったら出てくるようになったは
65 : 2024/09/04(水) 13:47:04.10 ID:y7z5RPeb0
去年の夏はいっぱい見かけたけど今年は1匹も見なかった
66 : 2024/09/04(水) 13:47:30.93 ID:4X8kDghZ0
ゴキブリ居ると猫が荒ぶってかわいい
な゛っ!な゛っ!て鳴いてお尻フリフリ
かわいい
71 : 2024/09/04(水) 13:49:18.34 ID:q3rX/Ttl0
>>66
ゴキが逃げる暇もなく近づいてワンパンだもんな
そしてこっち向いてドヤ顔するんだ
67 : 2024/09/04(水) 13:47:54.17 ID:dQ710gEe0
あまりの猛暑でゴキブリも蚊も見かけなかったな
その代わりにコバエが大量発生してたわ
68 : 2024/09/04(水) 13:47:55.30 ID:fXukLQrv0
見てない😅
69 : 2024/09/04(水) 13:48:39.70 ID:0u8a3G900
繁華街や雑木林では何匹か見たけど、家では一匹も見ない
70 : 2024/09/04(水) 13:49:01.66 ID:izxx0BGE0
蚊にすら刺されなかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました