セブンイレブン、レジ横ドーナツに再参入!!

サムネイル
1 : 2024/09/02(月) 17:37:55.79 ID:7sWVxMGU0
://www.sankei.com/article/20240902-DOMWVMMJONNJXH42MRCIF5ZMSM/
セブン―イレブン・ジャパンは2日、レジカウンター脇でのドーナツの販売を3日から開始すると発表した。東京都、千葉県、埼玉県の店舗で発売し、全国拡大を目指す。セブンは以前もドーナツを提供していたが2017年に撤退。若い女性や子供を中心に今後、需要が見込まれることから再参入を決めた。

発売するのは「お店で揚げたドーナツ」。工場で生地から製造したドーナツを急速冷凍して各店舗に送り、店内で揚げて提供する。メープル、カスタード、チョコ味を用意し、価格は140~160円。

セブンは14年からレジカウンター脇でのドーナツの販売を開始。その後、ドーナツの味や食感を全面的に刷新するなどしててこ入れを図ったが、競合他社や専門店との競争が激化し、販売を取りやめた。

担当者は「よりおいしく、出来たての商品を販売できるようになり、他社との違いを出せるようになった」と強調した。

2 : 2024/09/02(月) 17:38:53.28 ID:Vw8SF3Mr0
前にやってコケてなかった?
3 : 2024/09/02(月) 17:39:20.10 ID:juRe5L9Jd
カレーパンと同じ油で揚げるんか
匂いとか大丈夫?
4 : 2024/09/02(月) 17:39:56.98 ID:NPXjoOe4d
普通にホットドッグやればいいのに
今袋入りで売られてるやつ並べるだけで普通に売れると思うしバリエーション増やせば単価稼げるし
6 : 2024/09/02(月) 17:42:03.23 ID:juRe5L9Jd
>>4
ミニストップが昔やってたけどやめちゃったから意外と儲からないのでは
7 : 2024/09/02(月) 17:43:17.52 ID:NPXjoOe4d
>>6
あの袋入りのホットドッグ結構朝争奪戦なんやけどな。高くなったけどまだ200円せんし
5 : 2024/09/02(月) 17:41:26.81 ID:qqCMQKpL0
これだけセブンが必死になるのドーナツって原価10円くらいで作れるんか
8 : 2024/09/02(月) 17:45:07.51 ID:kiSnLjmf0
くら寿司の牛丼復活してくれや
9 : 2024/09/02(月) 17:47:16.01 ID:/l3cgMI90
失敗したのにまだ懲りてないのか
10 : 2024/09/02(月) 17:47:22.57 ID:pc+8Pfmt0
日本人はアメリカみたいにコーヒーとドーナツ食べる習慣無いやん胃もたれするから
11 : 2024/09/02(月) 17:50:13.07 ID:nS/6v3xx0
中スカスカのドーナツとか開発してくれそう
12 : 2024/09/02(月) 17:50:14.96 ID:0/YhiOtS0
ドーナツ自体に限界があったって失敗理由やなかったか
13 : 2024/09/02(月) 17:51:21.74 ID:xOId6gCu0
糖尿怖いからもっと甘さ控えめの品物売れ
14 : 2024/09/02(月) 17:51:28.79 ID:dMhMzTFL0
140~160円
ミスドでいいな
15 : 2024/09/02(月) 17:52:17.53 ID:TAOYNY9n0
なお外国人奴隷に全てやらせる模様
16 : 2024/09/02(月) 17:52:52.77 ID:VVUCrKQg0
神奈川はぶられてるのなんで
17 : 2024/09/02(月) 17:53:39.60 ID:VI/eIR9T0
再挑戦するからにはなんか秘策があるんやろなぁ
18 : 2024/09/02(月) 17:54:38.66 ID:t/icahfl0
なんか変わり種の商品名呼ぶの恥ずかしいからタバコみたいに番号にしたらどうなん
19 : 2024/09/02(月) 17:55:10.61 ID:6AYIHRtu0
本部が旗ふりゃ現場がよろめく
20 : 2024/09/02(月) 17:55:32.76 ID:WqgkjRL/0
昔はなんで失敗したんあれ
22 : 2024/09/02(月) 17:56:03.86 ID:7sWVxMGU0
>>20
ミスドより不味かった
32 : 2024/09/02(月) 17:58:20.16 ID:7L5rrx9s0
>>20
袋から出したドーナツ定期
21 : 2024/09/02(月) 17:55:51.99 ID:6AYIHRtu0
セブンのドーナツか。ド~ななッツ
23 : 2024/09/02(月) 17:56:10.66 ID:6AYIHRtu0
いやこっちか。ドー7ツ
25 : 2024/09/02(月) 17:56:22.93 ID:zCcuI2/N0
まーたバイトの仕事増やすのか
26 : 2024/09/02(月) 17:57:17.67 ID:OXfwA29c0
揚げ鶏ちょっと甘くなるんか?
27 : 2024/09/02(月) 17:57:29.15 ID:DfM4exDQ0
低迷してたミスドが復活して絶好調やから乗っかってきたか潰しにきたかやろ
28 : 2024/09/02(月) 17:57:36.92 ID:MqOHBWAQ0
菓子パンの棚にあるポンデリングの丸パクリドーナツとか結構な頻度で品切れするくらい売れてるよね🥺
33 : 2024/09/02(月) 17:58:30.03 ID:hiHOOv64M
>>28
3つ入りのはたまに買うわ
単品よりちょっと安いし
29 : 2024/09/02(月) 17:57:42.84 ID:FMUyR6b90
上底できないけどどうすんの
中の空白増やすのか?
30 : 2024/09/02(月) 17:57:50.66 ID:hiHOOv64M
ハイカロリーな商品は受けないやろ
31 : 2024/09/02(月) 17:57:55.89 ID:eMQGbe7p0
菓子パンと変わらないのが廃れた理由やと思ってたんやがまたやるんか
34 : 2024/09/02(月) 17:58:54.23 ID:q3Zk5wTY0
パン売り場にこっそりあれば買う
レジにあるとめんどいからいいやってなる
35 : 2024/09/02(月) 17:58:58.07 ID:RHbkfGRe0
コーヒーのお供にしちゃカロリー高すぎる
結局日本人には浸透しなさそう
36 : 2024/09/02(月) 17:59:12.51 ID:uYgv/arF0
先行販売の店舗近くにあるけど割と売れてた

コメント

タイトルとURLをコピーしました