今永昇太さん、14勝してるのに話題にならない

サムネイル
1 : 2024/09/21(土) 12:04:36.22 ID:fBlRPHsu0
かわいそうすぎる
2 : 2024/09/21(土) 12:05:23.90 ID:CkgakYTpC
まだ話題になってる方やろ
鈴木誠也よりはマシや
7 : 2024/09/21(土) 12:07:09.37 ID:m5MNuqvf0
>>2
いや投手の方がかわいそうやろ
3 : 2024/09/21(土) 12:05:35.06 ID:fBlRPHsu0
14勝3敗やぞ
4 : 2024/09/21(土) 12:05:55.58 ID:zyrLO7Eq0
テレビは電通の指示により大谷ばかり報道することが義務づけられています
なのでその他の選手はどうでもいい扱いになります
5 : 2024/09/21(土) 12:06:44.22 ID:f8C8r6ku0
大谷の存在を脅かすやつほどマスゴミはあえて報道しないからな
6 : 2024/09/21(土) 12:07:03.97 ID:zyrLO7Eq0
今永に電通がつけばマスコミは成績に関係なく報道しまくることになります
8 : 2024/09/21(土) 12:07:36.71 ID:qwJSrpuy0
投球回半分しかない山本にWAR負けそうだし…
9 : 2024/09/21(土) 12:07:51.71 ID:zyrLO7Eq0
佐々木朗希は電通がすでについてるのでメジャーに行き次第テレビで報道垂れ流しとなります
10 : 2024/09/21(土) 12:08:42.50 ID:gKkr7jGfd
今永は性格もいいしもっと話題に上がっても全然良いんやけどな
まあもう一人の左腕は記事にするとキレるけどw
11 : 2024/09/21(土) 12:08:44.35 ID:7HAf4UJP0
時代が違えばダルマーと肩並べてたやろうな
12 : 2024/09/21(土) 12:09:03.02 ID:7MG9zUdj0
メジャー時代の秋山も苦言を呈してたよな
どんなに活躍しても大谷のことばかり取り上げられるって
15 : 2024/09/21(土) 12:10:02.79 ID:7HAf4UJP0
>>12
言うほど活躍したか?
27 : 2024/09/21(土) 12:15:01.58 ID:LmIZs04h0
>>15
1年目は普通に通用してチームのPS出場に貢献してる
37 : 2024/09/21(土) 12:17:21.64 ID:7HAf4UJP0
>>27
54試合 .245 0本 9打点

うーん・・・

45 : 2024/09/21(土) 12:18:58.97 ID:LmIZs04h0
>>37
出塁率.357やぞ
ちなイチローの通算出塁率.355
53 : 2024/09/21(土) 12:21:50.54 ID:7HAf4UJP0
>>45
200打席も立ってないし比べる相手がイチローじゃな
54 : 2024/09/21(土) 12:22:41.95 ID:NalC5sEP0
>>45
イチローの通算って衰えてからのが結構入るから便利だよな
19 : 2024/09/21(土) 12:10:52.27 ID:wnzN2/oR0
>>12
チワワさんは活躍してないやろ
28 : 2024/09/21(土) 12:15:09.67 ID:d5q449t00
>>12
メジャー通算0ホームランの外野手をどう報道すりゃええねん
13 : 2024/09/21(土) 12:09:11.51 ID:ftFlFa8Q0
コアなファンも絶賛
14 : 2024/09/21(土) 12:09:32.87 ID:5YkDiE5g0
いたの?
16 : 2024/09/21(土) 12:10:23.10 ID:54JJF2Fa0
上原も話題にしてない
17 : 2024/09/21(土) 12:10:30.12 ID:0jOv1ZkY0
鈴木誠也のファンは活躍してるこんな扱いでも別に気にしてないんやろか
18 : 2024/09/21(土) 12:10:33.13 ID:RittGH4k0
報道されたくてメジャー挑戦したんか?違うやろ
20 : 2024/09/21(土) 12:12:12.17 ID:vjijJOj20
メジャーで日本人のシーズン最多勝利記録っていくつ?
21 : 2024/09/21(土) 12:12:26.27 ID:54JJF2Fa0
でもなんで勝てるんだろうな?
昔阿部慎之助が一番打ちにくい投手に今永の名前をあげてたが
22 : 2024/09/21(土) 12:12:29.84 ID:3aNSeA6JH
地味にすごい
24 : 2024/09/21(土) 12:13:10.55 ID:m5MNuqvf0
ちな18勝や
25 : 2024/09/21(土) 12:13:30.90 ID:tgOBRwE0d
なんかwarが低い
26 : 2024/09/21(土) 12:14:38.12 ID:9jANyN0O0
世間一般的にはメジャーリーガーは大谷かそれ以外って認識しかないやろ
今永とかプロ野球ファンしか知らんで
29 : 2024/09/21(土) 12:15:21.44 ID:4LMsnLS50
誰?大谷翔平より凄いの?
30 : 2024/09/21(土) 12:15:54.12 ID:insmgHuHr
結局華が無いのよ
大谷、ダルビッシュ、イチロー、おれ
この中に今永はなんか違和感
35 : 2024/09/21(土) 12:16:44.29 ID:3aNSeA6JH
>>30
わかる
ワイも入れて
39 : 2024/09/21(土) 12:17:38.97 ID:YGCt03vId
>>30
お前何者なんや…
40 : 2024/09/21(土) 12:18:14.18 ID:kbRMS48t0
>>30
実際今永と横に並んだら体格違いすぎて仮にイケメンでもなんG民じゃ全く華があるようにみえんやろな
47 : 2024/09/21(土) 12:19:46.62 ID:7HAf4UJP0
>>40
178cmとかやろ?
言うほどなんやないか
51 : 2024/09/21(土) 12:21:34.27 ID:wnzN2/oR0
>>47
なんG民が178センチをバカにできるほどタッパあるわけないやん
最低でも183は欲しいぞ
61 : 2024/09/21(土) 12:25:49.86 ID:7HAf4UJP0
>>51
別にバカにできるとか言うてないよ
体格違いすぎるってほどデカくないやろって言うてん
55 : 2024/09/21(土) 12:23:02.72 ID:kbRMS48t0
>>47
178cmでも贅肉やない86kgやから並んだら厚みが違うと思うわ
実際プロ野球見に行くと選手のゴツさにビビる
31 : 2024/09/21(土) 12:16:14.84 ID:dBzPxk1y0
絶好調時でも番組で一秒も触れられないのはどうかと思った
32 : 2024/09/21(土) 12:16:21.30 ID:thEnKNWtr
どうせ来年打たれる
33 : 2024/09/21(土) 12:16:25.80 ID:nVdjQELO0
隣にマイナス1等星みたいなのおるしな
36 : 2024/09/21(土) 12:17:14.34 ID:YGCt03vId
昨日の大谷が悪い
あれだけ無双しちゃったらそら一夜明けても大谷大谷大谷大谷になるよ
昨日の大谷が3打数無安打0盗塁1四球とかだったらもっと今永タイムがあった
38 : 2024/09/21(土) 12:17:38.84 ID:FXb4afeL0
スーパーようやっとると思うんだけどなぁ
大谷報道減らせとは思わんがそれ以外もちゃんと伝えろや
41 : 2024/09/21(土) 12:18:17.13 ID:+D2jnq0L0
2022大谷は15勝に加えて34本塁打です

今永も30本は打てるようになればいいんじゃね?

49 : 2024/09/21(土) 12:19:51.90 ID:FXb4afeL0
>>41
50-50よりよっぽどヤバいよなそれ
42 : 2024/09/21(土) 12:18:42.12 ID:g9ceRK+I0
礼儀正しいって話題になったやろ
43 : 2024/09/21(土) 12:18:46.61 ID:6+d/AAC/0
ハメ選手やしな
大魔神はマリナーズやからイチローのついでに取り上げられやすかったけど
斎藤隆なんかはうっかりサイ・ヤング票いくつも集めてもたいして話題ならんかったやろ
44 : 2024/09/21(土) 12:18:50.68 ID:fBlRPHsu0
松井裕樹さんもね
46 : 2024/09/21(土) 12:19:02.77 ID:fqXh4hBH0
どんだけ先発が奪三振取ろうがHR一発の方が人目を引くからな
結局野球の華はそこなのよ
48 : 2024/09/21(土) 12:19:50.57 ID:NOC5Xcrb0
鈴木も今永も吉田も大谷の影響モロに受けてるわな
この前発表された好きなスポーツ選手ランキングで大谷がダントツ一位だったんだけどトップ20に大谷以外の野球選手おらんかったわ…
仮に大谷がいなかったら野球票がバラけて鈴木や今永なんかがランクインしてたんかな
50 : 2024/09/21(土) 12:20:42.55 ID:wqF4DhV+0
イニングが少ないから評価は低いよ
52 : 2024/09/21(土) 12:21:50.04 ID:vjijJOj20
需要と供給の話もあるので野球ファンは今永の話も触れて欲しいのはわかるけど
それ以外の日本人にとっては海外で日本人が凄い記録を作ったことにしか興味ないから大谷の報道ばかりになるのも仕方ない
56 : 2024/09/21(土) 12:23:19.65 ID:fXg9/cVU0
今永新人王キツいん?
63 : 2024/09/21(土) 12:26:42.36 ID:LmIZs04h0
>>56
今年は絶対無理
怪物投手と攻守揃ったセンターの一騎打ちで今永が入る余地がない
57 : 2024/09/21(土) 12:23:25.60 ID:SbRyw+cZM
大谷おらんでも黒田岩隈という過去の例があるし
松井裕樹なんか1年目やし60登板もしとるけど報道なんかほぼゼロや
58 : 2024/09/21(土) 12:23:31.03 ID:woeksQyh0
サイ・ヤング賞取らないとピッチャーは話題にならんやろ
勝つだけだったら松坂がやってるし
59 : 2024/09/21(土) 12:24:29.91 ID:NOC5Xcrb0
大谷いなくなった後の野球報道ってどうなるんやろな
考えたら恐ろしいわ
62 : 2024/09/21(土) 12:26:11.76 ID:vjijJOj20
>>59
王長嶋で30年以上保たせたんだから何とでもなるよ
60 : 2024/09/21(土) 12:25:17.21 ID:nV2ZzUnC0
大谷がいなかったらそもそも野球の報道自体されてない定期
他の奴らはスター性がなさすぎるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました