【訃報】1ドル147円戻りそうかも

サムネイル
1 : 2024/09/02(月) 17:38:58.63 ID:1QdjGMdN0

【訃報】電気、ガス、水道、食品、日用品、生きていくための全て値上げが止まらない [943688309]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1725249915/

2 : 2024/09/02(月) 17:39:16.19 ID:V004IBcw0
ちゅらてすと
3 : 2024/09/02(月) 17:39:21.62 ID:iD5q9DuL0
復活が近い!
4 : 2024/09/02(月) 17:39:35.06 ID:iVypHwUH0
FXやってるやつ全員馬鹿です
5 : 2024/09/02(月) 17:39:56.93 ID:/+3EbVEf0
陰湿クソ眼鏡仕事してないから
6 : 2024/09/02(月) 17:40:01.59 ID:DgZtQG2L0
えーん(つよつよ通貨💪)
7 : 2024/09/02(月) 17:40:49.21 ID:B/YkAL7I0
NISAやった
8 : 2024/09/02(月) 17:40:49.82 ID:XIYmgoMo0
どうして…
9 : 2024/09/02(月) 17:40:53.65 ID:kJQjX2aN0
ながーい目でみて衰退ジャップで円高になる要因がない
39 : 2024/09/02(月) 17:50:16.89 ID:W06yec7x0
>>9
これはそう
少子高齢化の衰退国の貨幣が米ドルより強くなるわけないわな☺
42 : 2024/09/02(月) 17:52:46.08 ID:o9UO3RUb0
>>39
超長期的には絶対円安って見抜けたらあとは証拠金積んでロングしてスワポ吸えばFXは必勝だからな
41 : 2024/09/02(月) 17:52:12.84 ID:SnzuCCxT0
>>9
国力は通貨の力
少子高齢化で明るい未来はないよ
10 : 2024/09/02(月) 17:41:03.66 ID:0ImhjwxD0
ドル円ショート勢が刈られてるだけだろ
金利差はかわっとらん
11 : 2024/09/02(月) 17:41:20.52 ID:2ayuznBe0
利上げにしろ介入にしろ、上級の資産逃がしてるだけなのでは
12 : 2024/09/02(月) 17:41:21.75 ID:l3ZWffZM0
なんで俺がSしたら円安に向かうの?
これ誰か俺のスマホに仕込んだだろ
13 : 2024/09/02(月) 17:41:59.25 ID:ArKZY5rn0
ドル円なんてやってないでジャップ株やれ
15 : 2024/09/02(月) 17:42:15.53 ID:I9RCNIuz0
そら普通に考えてジャップ円欲しいやつなんかいるか?ジャップ円持ってて、外人はそれで何を買うの?エ口フィギアか?
16 : 2024/09/02(月) 17:42:19.34 ID:4PU3KbRe0
よーっしゃ行くぞ!!!
17 : 2024/09/02(月) 17:42:39.83 ID:qMpIuu5X0
馬鹿みたいな円だないつも
18 : 2024/09/02(月) 17:42:44.78 ID:o9UO3RUb0
円高イベントのほうが多いのは明白なのにこの動きって本当に終わってないか
45 : 2024/09/02(月) 17:54:47.64 ID:4cFYiukm0
>>18
相対的にドルが弱くなってるとも言えるけど、ちょっと異常すぎる
19 : 2024/09/02(月) 17:42:52.55 ID:yEaZNAnW0
先週末からやたら円安に動いてるんだよな
休み跨いで2円安とか相変わらず皆様のおもちゃ通貨
20 : 2024/09/02(月) 17:43:02.57 ID:Bzg6BlAS0
種銭10万で2日で13万取った
しばらくやらない
21 : 2024/09/02(月) 17:43:09.19 ID:kvxsMTrg0
おい岸田!
22 : 2024/09/02(月) 17:43:28.11 ID:2XxidywI0
スレ立ったから売り入れてみた
23 : 2024/09/02(月) 17:43:45.95 ID:1O5KpuIy0
意味のない利上げだよ
24 : 2024/09/02(月) 17:43:47.19 ID:t1dlVmev0
ドル利下げいつになるんや
25 : 2024/09/02(月) 17:43:55.56 ID:g4HWazm20
円高になっても値下がりしなかったしもう円安でいいよ
26 : 2024/09/02(月) 17:45:09.59 ID:l3ZWffZM0
17-20日あたりにFOMCと日銀会合か
そこで金利差縮小して140割るかな
27 : 2024/09/02(月) 17:45:13.70 ID:k1kuO+Ft0
利上げを実際にしていかない限り期待は萎んで流れは変わらない
高橋洋一や山本太郎の言う事聞いてたらガチで数される
28 : 2024/09/02(月) 17:45:42.10 ID:Bw5GBtP60
利上げしないと根本解決はしない
又介入コースかこれ
29 : 2024/09/02(月) 17:45:43.42 ID:ianHPfas0
ユーロ安傾向にもなってるしな
30 : 2024/09/02(月) 17:46:23.75 ID:Bw5GBtP60
>>29
ドル一強
31 : 2024/09/02(月) 17:46:31.61 ID:EdIzauw/0
駄目だこりゃ
33 : 2024/09/02(月) 17:46:59.50 ID:t6Yttnv30
円安じゃないと今の株価水準を維持できないんやろ?
34 : 2024/09/02(月) 17:47:02.19 ID:B463I8040
何を織り込んでんだよこの動き
9月利上げだろうが
35 : 2024/09/02(月) 17:47:20.24 ID:nic/Ulk60
今日の日経は売りが凄かったが買いも旺盛だった
今買ってる馬鹿は主に個人で売り込んでるのは大口と見て間違いなさそう
36 : 2024/09/02(月) 17:47:26.66 ID:Bw5GBtP60
雇用統計がどうなるかだな
37 : 2024/09/02(月) 17:48:48.65 ID:X8KmNzE+0
アメリカが全然景気いいから
利下げが予想より弱い見込み出てるからな
38 : 2024/09/02(月) 17:49:50.12 ID:2DqfoLlQ0
利下げを織り込んでるなら
130円は遠いなぁ
年内140円までは行ってほしい
40 : 2024/09/02(月) 17:50:46.43 ID:WQlL8y4R0
日銀が下げる気無いんだもん
43 : 2024/09/02(月) 17:53:55.76 ID:BscgO41s0
ミセスワタナベって馬鹿ジャップって意味?
44 : 2024/09/02(月) 17:54:04.37 ID:WQlL8y4R0
株上げてるのが外資だから円高に振れると一気に株価が下がる
株価維持のために円安維持という本末転倒な事をしている
46 : 2024/09/02(月) 17:55:43.80 ID:kEuibJny0
105円に戻せよ
47 : 2024/09/02(月) 17:56:37.43 ID:EAEh3j6k0
9月10日まで待てよ
iPhoneが
48 : 2024/09/02(月) 17:57:24.26 ID:tr+2oTCM0
アメちゃんの利下げ織り込んでこれだからな
わかってるよな
49 : 2024/09/02(月) 17:58:08.60 ID:xTGVhhVz0
円高になるって言ってたやつw
51 : 2024/09/02(月) 17:58:55.48 ID:stBvvWJn0
自民党に入れた奴のせいで値上げラッシュやなありがとうな岸田自民党🤣

コメント

タイトルとURLをコピーしました