高級タワマン“貼り紙炎上”問題「タワマンは色々と指示がある」「お高いから共有部分の劣化気にする」

サムネイル
1 : 2024/09/01(日) 16:04:57.67 ID:pO4+COCy0
2 : 2024/09/01(日) 16:05:55.73 ID:pO4+COCy0
>>1
問題の貼り紙は「~Amazon宅配業者へのお知らせ~ 建物の美観を損なう恐れのある『角バッグ又は籠等』を使っての館内配達は禁止です。損傷の恐れある行為として警察に通報します。※防犯カメラ作動中」という内容で、8月24日にX(旧Twitter)に投稿されて炎上、すぐにはがされた。
3 : 2024/09/01(日) 16:08:42.62 ID:ADIxvhdN0
文句あるなら一階に宅配ボックス置けばいいのに
配達や工事の時に止める駐車場すらないマンションは何考えているんだろうか
8 : 2024/09/01(日) 16:11:47.33 ID:OBWjtBPd0
>>3
宅配ボックスあっても最初は届けに来るぞ
全員分入れてたらあっという間に満杯だ
24 : 2024/09/01(日) 16:27:20.41 ID:ADIxvhdN0
>>8
タワマンなのに一軒に一つも用意できないのか
45 : 2024/09/01(日) 16:42:43.69 ID:we6Om6ID0
>>24
ほとんどのタワマンは縦に長い団地だよ
4 : 2024/09/01(日) 16:08:53.95 ID:YCfQDS5S0
外に荷物置き場作れ
5 : 2024/09/01(日) 16:09:34.90 ID:g1hNUC+80
コンシェルジュの居ない高級タワマンとか
32 : 2024/09/01(日) 16:32:21.18 ID:L4mG72fR0
>>5
コンシェルジュって
定年退職したジジイが窓口に座ってて
何聞いても要領の得ない返事するイメージあるんだが
違うのか?
42 : 2024/09/01(日) 16:39:57.74 ID:E+8YYIg30
>>32
タワマンは綺麗なお姉さんが多いと思うけど、「管理人」は無能のクズジジイがやってるケース多いな。
配達系を全部敵だと思ってるし、なんなら住民だって敵だと思ってる。
6 : 2024/09/01(日) 16:10:36.94 ID:OBWjtBPd0
どうせ質の悪い配達員が壁に傷付けた前科でもあるんだろ
18 : 2024/09/01(日) 16:22:13.33 ID:cNd03kP10
>>6
書き方からするとそうなんだろうな
30 : 2024/09/01(日) 16:31:00.26 ID:8vaCBEXr0
>>6
まあそうなんだろうが
ゴチャゴチャうるせーなら部屋まで配達なんかできるわけない
7 : 2024/09/01(日) 16:11:08.53 ID:dJrpiU2s0
部外者からの文句は貧民の権利
9 : 2024/09/01(日) 16:12:43.38 ID:Y3BFgqKp0
呼んでみりゃいいんじゃね
警察からもバカにされて終わるけど
10 : 2024/09/01(日) 16:14:31.76 ID:J6/STjGo0
>>1
縦長屋のくせに偉そうw
11 : 2024/09/01(日) 16:15:26.16 ID:w3u0G24P0
ソースにあるように管理人次第だろうなあ 住人がすることじゃない
12 : 2024/09/01(日) 16:15:35.29 ID:hEypv+4P0
街歩いててもどこの誰かわからん、見向きもされない何の価値もない人間にほざかれても
13 : 2024/09/01(日) 16:17:10.82 ID:Z1VzkhSW0
貧乏人が無理して買ってるから、細かい修理が嫌なんでしょ
14 : 2024/09/01(日) 16:18:14.93 ID:xjQjLwzq0
制約がありすぎて生活が窮屈なんだと
15 : 2024/09/01(日) 16:19:41.52 ID:HfvEiARm0
まるで兵庫県知事みたいな住処だ!
16 : 2024/09/01(日) 16:20:00.71 ID:ggJgfVxv0
でもまあ、何百戸もあればuber配達員が常に入口付近に並んでたりしそうでやだな
17 : 2024/09/01(日) 16:22:06.70 ID:CgTy+ttA0
タワマンの高層階に住んでる奴ってなんか変な奴多いよな
22 : 2024/09/01(日) 16:24:05.19 ID:o3xlLALn0
>>17
煙となんとかは高いところが好きと言いまして
19 : 2024/09/01(日) 16:22:14.59 ID:29Y1paJg0
まず普通に玄関から入れ無いのもおかしいんだよ、住人が頼んだのに
防災センターまで行ってそこからまた違う入り口から入ってガチめんどくせぇ
不審者じゃなく配達員なんだから普通に玄関から通せやゴミども
嫌なら禁止にしろ
35 : 2024/09/01(日) 16:33:30.32 ID:H1jNLDqf0
>>19
普通の戸建ての何倍も時間かけてんのか割増料金取ればいいのに

戸建てなんて最短で車から玄関10秒ハンコ10秒車に戻る10秒だろ

20 : 2024/09/01(日) 16:22:47.66 ID:lt5VID+z0
配達員が出入りできるのは高級とは言わんがな
21 : 2024/09/01(日) 16:23:18.57 ID:iucd8jsC0
>>1
想像だけど、これは住民の総意というよりも
管理人あるいは管理組合の役員が暴走しちまっただけの気がする
23 : 2024/09/01(日) 16:26:55.89 ID:iucd8jsC0
業者用の出入り口、業者用のEVを準備できてない時点で
業者にこんな事を要求するだけのステータスもない中の下くらいのタワマンだとわかる
25 : 2024/09/01(日) 16:29:18.97 ID:b46XnIwb0
タワマンだけど宅配ボックス取りに行くのも面倒だから
置き配にしてほしいんだよ
でもアマゾンとかはタワマンめんどくさがって箱潰しても無理やり郵便受けに入れるからな
33 : 2024/09/01(日) 16:32:31.88 ID:8vaCBEXr0
>>25
タワマンがしゃべった
47 : 2024/09/01(日) 16:43:45.42 ID:cb9IwSko0
>>25
そりゃ嫌がるよ
コンシェルジュとかに受け取り頼めないの?
27 : 2024/09/01(日) 16:29:41.81 ID:Q5qYVHJp0
こういうふざけた事をするマンションなどは配達拒否設定をしてもいいと思うよ
「3日以内に営業所まで取りにくるか、コンビニ/宅配ボックス指定しろ」という方法で良い
28 : 2024/09/01(日) 16:30:21.18 ID:1+dImLIC0
12階建てのただの中層階マンションじゃなかったっけ
29 : 2024/09/01(日) 16:30:56.23 ID:K/yIDGSN0
そもそも、ここタワマンですらないだろ
31 : 2024/09/01(日) 16:31:40.49 ID:EMFCA4eC0
タワマンにもよるんだろうけど入り口付近は駐禁多くて大変らしいな。一個配って200円未満なのに800円の外来車用駐車場強制されたりするらしい
38 : 2024/09/01(日) 16:36:26.17 ID:8vaCBEXr0
>>31
それどーすんの
もう諦めてセンターに持って帰るか
34 : 2024/09/01(日) 16:33:26.23 ID:JSimCgmA0
住民にAmazon利用禁止すればいいじゃん
36 : 2024/09/01(日) 16:34:10.61 ID:8vaCBEXr0
>>34
amazon利用してたら警察に通報すればいいわなw
37 : 2024/09/01(日) 16:35:33.32 ID:fF4pDZJN0
Amazon利用禁止にしろよ規約で
39 : 2024/09/01(日) 16:37:47.26 ID:b46XnIwb0
そもそも毎朝8時になるとアマゾンのチンピラ便が100個くらい軽貨物に積んで毎日配達来てるけどな
ヤマト佐川みたいにインターホンなんて鳴らさずに家の前に置くだけだから楽勝なんだろうけど
別時間帯の少数配達のときがめんどくさがるんだよあいつら
40 : 2024/09/01(日) 16:38:27.43 ID:7ljnua+K0
管理組合で宅配禁止にするほうが正解なのでは?
41 : 2024/09/01(日) 16:39:39.32 ID:b46XnIwb0
まあこうするのも理由があるんだよ
だけどバカはタワマンってキーワード1つで火病起こすから物事を想像でしか語れないからしゃーないよね
43 : 2024/09/01(日) 16:39:59.47 ID:O01IZmbm0
マンションて共同生活してるようなもんだな
46 : 2024/09/01(日) 16:43:35.05 ID:55IHW5LD0
エアシューターでもつけとけ
48 : 2024/09/01(日) 16:43:47.38 ID:KQtxkxwy0
ン億のタワマン買って

「最初にADSLで回線通したから一生光回線に変更できません」は草生えた

今でも億ション住みながらYouTubeの4K動画カクカクで見てんのかねw

49 : 2024/09/01(日) 16:43:50.41 ID:TC6UjzFs0
古い分譲の耐震工事でも評価下がるってゴネる住民いるぐらいだしな、命あっての物種だとおもうんだけどねぇ

コメント

タイトルとURLをコピーしました