- 1 : 2020/07/14(火) 20:27:44.30 ID:OBjjjubP0
- 小さなアリのような虫で両方の羽に丸い黒い模様があります。なんという名前の虫でしょうか。
- 2 : 2020/07/14(火) 20:28:13.61 ID:R5Nip//10
- シロアリ やで
- 5 : 2020/07/14(火) 20:28:43.23 ID:OBjjjubP0
- >>2
黒いよ - 10 : 2020/07/14(火) 20:29:52.74 ID:R5Nip//10
- >>5
シロアリも黒いんやで
ググってみろ - 3 : 2020/07/14(火) 20:28:32.44 ID:4cxv2xkT0
- そら羽アリよ
- 9 : 2020/07/14(火) 20:29:50.21 ID:OBjjjubP0
- >>3
近い
でも黒い丸い点がついとるんや - 4 : 2020/07/14(火) 20:28:38.79 ID:9Ta9oVC50
- マイマイガ
- 6 : 2020/07/14(火) 20:29:02.21 ID:gMd2JuZH0
- クロアリの羽つきやろ
- 7 : 2020/07/14(火) 20:29:07.96 ID:8LUD5pis0
- イッチ
- 8 : 2020/07/14(火) 20:29:44.88 ID:X5e/VE/a0
- シロアリのシロは城じゃないのと思う
建物にすみつくし - 11 : 2020/07/14(火) 20:30:02.09 ID:8SWu075rd
- ヒメマルカツオブシムシ
- 12 : 2020/07/14(火) 20:31:01.54 ID:IVLdEq8Wp
- >>11
てきとうこくな - 16 : 2020/07/14(火) 20:32:32.93 ID:R5Nip//10
- >>12
ガチやぞ - 14 : 2020/07/14(火) 20:31:39.26 ID:AAa+oups0
- >>11
それテントウムシや - 13 : 2020/07/14(火) 20:31:31.02 ID:XrM0XQ1G0
- カゲロウ
- 15 : 2020/07/14(火) 20:31:53.96 ID:9QTf7nYAM
- シロアリやないか?
シロアリの羽ありは黒いで - 18 : 2020/07/14(火) 20:32:57.29 ID:IVLdEq8Wp
- >>15
こんなにでかくない
羽がもっと短いんや - 21 : 2020/07/14(火) 20:34:13.70 ID:XrM0XQ1G0
- >>18
じゃあうpせーよIDイッチと違うけど - 17 : 2020/07/14(火) 20:32:36.33 ID:E1IWQ1Ks0
- おしりかじりむし
- 19 : 2020/07/14(火) 20:33:40.47 ID:7B3LAGA90
- もしかして小バエの可能性?
- 20 : 2020/07/14(火) 20:34:06.85 ID:OBjjjubP0
- >>19
これがコバエやないんや
コバエがホイホイにぶち込んでも死ななかった - 22 : 2020/07/14(火) 20:34:43.96 ID:ke2oUop2a
- お写真とれよ
- 23 : 2020/07/14(火) 20:34:57.15 ID:UNDyLOnOM
- 昨日もこのスレ建ってたな
結局イッチの幻覚落ちやったで
ほんま寒い - 24 : 2020/07/14(火) 20:35:35.44 ID:qFf32Kkud
- アリガタバチ
- 34 : 2020/07/14(火) 20:38:54.02 ID:OBjjjubP0
- >>24
これっぽいわ - 35 : 2020/07/14(火) 20:39:22.08 ID:XrM0XQ1G0
- >>34
解散 - 25 : 2020/07/14(火) 20:36:15.50 ID:4MqX5r+b0
- バルサン焚けよ
- 27 : 2020/07/14(火) 20:36:23.35 ID:+/z9Dm1P0
- ワモンハネアリモドキや
ほっとくと家食われるで - 28 : 2020/07/14(火) 20:36:45.02 ID:3+Lyk/Jer
- この季節に一気に湧き出てくる奴やろ?
ワイも困ってたで大量過ぎてマジでキモいし
結論から言うとおそらくシロアリや - 37 : 2020/07/14(火) 20:41:40.31 ID:OBjjjubP0
- >>28
ほんまか? - 31 : 2020/07/14(火) 20:37:21.70 ID:ktBgGVxq0
- わいやで
- 32 : 2020/07/14(火) 20:37:47.75 ID:gK8kFrmQ0
- 普通にハネアリやろ
窓から大量に来るぞ - 33 : 2020/07/14(火) 20:38:20.11 ID:Z5T9E4nl0
- なんで窓ガラスに止まるんやろな
温度か? - 38 : 2020/07/14(火) 20:42:01.91 ID:+/RSrJiz0
- バルサンや
それが手っ取り早い - 39 : 2020/07/14(火) 20:42:49.71 ID:4ppcVmoDd
- 山の近くに住んでた時は部屋にはいなかったけど夏の早朝は玄関開けた通路にビッシリ死んでたな
- 41 : 2020/07/14(火) 20:43:18.84 ID:kIEQlhb+a
- 風呂場のチョウバエどうにかならん?
- 43 : 2020/07/14(火) 20:43:56.69 ID:BfKdc5LY0
- クロバネキノコバエやないの
- 45 : 2020/07/14(火) 20:44:48.10 ID:YuQEZ52P0
- カツオブシムシは羽ねーぞエアプ
- 47 : 2020/07/14(火) 20:45:22.05 ID:XrM0XQ1G0
- >>45
幼虫ならね - 48 : 2020/07/14(火) 20:46:34.44 ID:YuQEZ52P0
- >>47
お前ガチプやな - 50 : 2020/07/14(火) 20:46:58.80 ID:ZvvLk+Otd
- >>45
あるぞ
甲虫だけど - 46 : 2020/07/14(火) 20:45:20.35 ID:F4z1jf3g0
- 小アリは1回湧くと巣潰さない限り何回も侵攻してくるわ
部屋に湧くクソ害虫に自信ニキ募集!!!!!!!!!!

コメント