徳島県、知事の介入で最低賃金84円引き上げ。前代未聞の事態に中小企業団体もブチギレ

1 : 2024/08/30(金) 13:37:32.40 ID:VULXFAqy0

https://www.asahi.com/sp/articles/ASS8Y3JP0S8YULFA01QM.html
 最低賃金の今年の改定額が47都道府県で出そろった。徳島県では過去に類を見ない84円の引き上げとなり、衝撃が広がった。こうした背景には、人材流出を懸念した引き上げ競争の過熱がある。「後出し」の形になった県が最下位を逃れる様子を「チキンレース」と批判する声も上がる。

 「プラス84円? 信じられない。地域経済の実態に合っているとは思えない」

 中小企業団体の幹部は、徳島県の最低賃金が84円増の980円になると知り、驚きを隠さなかった。国側が示した50円という目安を大幅に超える異例の引き上げとなったためだ。

 現状、徳島県の最低賃金は全国で2番目に低い。これに強い不満を示していたのが、後藤田正純知事だ。知事に最低賃金を決める権限はないが、後藤田氏は審議会に大幅アップを繰り返し要請してきた。

2 : 2024/08/30(金) 13:37:42.58 ID:VULXFAqy0
26 : 2024/08/30(金) 13:46:02.54 ID:b/x4Xara0
>>2
最低賃金めっちゃ上がってるんだな
未だになんか800円台のイメージあるわ
29 : 2024/08/30(金) 13:46:49.66 ID:IunXN9q40
>>2
宮城県やたら低いな
新潟より下なのか
3 : 2024/08/30(金) 13:38:04.19 ID:mn7KiW6J0
勝手にブチギレとけ
4 : 2024/08/30(金) 13:38:26.33 ID:otSO8ep+0
他府県知事までキレてるらしいな
終わりだよこの国
5 : 2024/08/30(金) 13:38:42.40 ID:SafXP3bP0
労働者歓喜
今まで賃金安すぎw
6 : 2024/08/30(金) 13:39:17.18 ID:AHbIkaeQM
全国一律にすればいいのに
7 : 2024/08/30(金) 13:39:29.01 ID:IunXN9q40
こんな狭い国家で地域経済とか言うな
賃金を全国一律にしたほうが地方は潤うぞ
18 : 2024/08/30(金) 13:43:43.96 ID:XdbgmvgP0
>>7
工場撤退で雇用なくならないの?
22 : 2024/08/30(金) 13:44:23.46 ID:IunXN9q40
>>18
最低賃金でこき使ってる工場が無くなります

だれが困るの?

38 : 2024/08/30(金) 13:48:07.19 ID:MigjGS8p0
>>22
転職先があるなら誰も困らんよ
だから問題はあるかどうか
44 : 2024/08/30(金) 13:48:59.88 ID:IunXN9q40
>>38
どこもかしこも人手不足やで?
40 : 2024/08/30(金) 13:48:38.00 ID:AHbIkaeQM
>>18
撤退にも大金がかかるから最低賃金と大差ないから撤退する程でもないんよ
8 : 2024/08/30(金) 13:39:55.81 ID:VULXFAqy0
実際、前年比9%引き上げは中々ヤバいと思う
7%が限界だと思ってた
15 : 2024/08/30(金) 13:42:12.61 ID:IunXN9q40
>>8
どういうヤバさなんだ?
最低賃金でこき使ってる経営者がヤバいのか?
23 : 2024/08/30(金) 13:44:53.03 ID:VULXFAqy0
>>15
徳島の有効求人倍率1.15倍しかないぞ
しかもこれで徳島が転けたら、却って最低賃金抑制派が勢いづくことになるし
25 : 2024/08/30(金) 13:45:44.38 ID:IunXN9q40
>>23
もっとあげてUターンIターン外国人で雇用確保しなきゃならんな
9 : 2024/08/30(金) 13:40:28.11 ID:otSO8ep+0
他府県知事「上げすぎ◯すぞ」
岩手県知事「前年の汚名返上のために平均50円上げのところから9円も上乗せしたのに後出しでさらに上を行くな◯すぞ」
10 : 2024/08/30(金) 13:40:36.88 ID:GXVj5iJe0
で徳島の公務員給与アップさせて再選確実に
11 : 2024/08/30(金) 13:40:49.29 ID:DLckBJXY0
アルバイトパートに人件費を圧迫されて一般の社員は給料が上がらない
12 : 2024/08/30(金) 13:41:33.57 ID:W/6OgyILd
これ都道府県間の見栄はり競争が働いてるよな
ビリを避ける心理を利用されてる
13 : 2024/08/30(金) 13:41:42.69 ID:4RiSObjn0
むしろ賃金低いことを利用した経済ハックに力入れたらって思うけどいまどき工場誘致なんてしてもこないもんな
14 : 2024/08/30(金) 13:42:08.35 ID:mxs9CYVb0
良いことだろ
もっとやれ
時給2千円が最低ライン
16 : 2024/08/30(金) 13:42:29.24 ID:hMIpLEwk0
これは権力乱用
同じロジックで最賃引き下げが通用する
19 : 2024/08/30(金) 13:43:48.13 ID:IunXN9q40
>>16
自由経済を突き詰めるとそうなるけど
結局超絶ブラックが増えるだけで社会的に損失にしかならん
最低賃金制度は必要だよ
28 : 2024/08/30(金) 13:46:49.66 ID:hMIpLEwk0
>>19
論点を履き違えてる、お前が言ってるのは労使の問題だ

徳島は公権力が労使に強引に介入したからまずい
労使共に望まない賃金増減が生じうることになる

35 : 2024/08/30(金) 13:47:44.16 ID:IunXN9q40
>>28
ん? お前は自由経済を突き詰めるために最低賃金制度に反対してんじゃないの?

なんで最低賃金制度に反対なの?

17 : 2024/08/30(金) 13:43:26.63 ID:VULXFAqy0
全国平均は5%引き上げ
徳島は9%引き上げ

持続不可能だろうなぁ
価格転嫁しても県外の人には理解してもらえないから徳島が仕事失うだけで終わる気がする。全国一律で上げないと

20 : 2024/08/30(金) 13:44:07.27 ID:xSMu4k350
最低賃金より可処分所得を上げて欲しい
賃金上げて税金も上げてじゃ意味がない
24 : 2024/08/30(金) 13:45:42.15 ID:VULXFAqy0
>>20
政府がマクロ経済政策で景気を底上げしてくれないとねぇ
21 : 2024/08/30(金) 13:44:16.94 ID:mxs9CYVb0
零細は潰れろ
27 : 2024/08/30(金) 13:46:05.20 ID:mxs9CYVb0
さいやく徳島がどうなろうが知った事ではないが
これが成功したら全国でも1割上げるべきだな
45 : 2024/08/30(金) 13:49:09.81 ID:VULXFAqy0
>>27
弱小の淘汰効率化が進んで徳島県民の一人当たりGDPは伸びると思う
けど数字よりも感情で動く…中小事業者が事業畳んだだけで発狂するのが日本人だから、センセーショナルに報道されて「失敗」の先例にされると思うよ
30 : 2024/08/30(金) 13:46:56.34 ID:dj13INaVH
嫌なら出て行けばいいのに
31 : 2024/08/30(金) 13:47:23.11 ID:dmrUF85nd
これが後進国の光景なんだなと
32 : 2024/08/30(金) 13:47:27.59 ID:DLckBJXY0
時給1500円でも月給24万
最低でもこのぐらいだよな
33 : 2024/08/30(金) 13:47:38.17 ID:mxs9CYVb0
岐阜ップの1001とかゆう背伸び感が微笑ましい☺
34 : 2024/08/30(金) 13:47:43.19 ID:MigjGS8p0
徳島の今後に注目だなw
就業者数や時間が有意に減ったら知事の 大チョンボ
36 : 2024/08/30(金) 13:47:48.06 ID:cEbIwC860
少しでも希望が見えないと若者ほど東京に出て行って戻ってこないからな
東京に出て行って就職して結婚して家建てようとなると遠くても千葉埼玉神奈川のベッドタウン地元になんて戻ってこない
37 : 2024/08/30(金) 13:47:55.69 ID:76aTBuLA0
低賃金に依存したゾンビ共
テメーのクソみてえな高級車売っぱらって耐えれば?
39 : 2024/08/30(金) 13:48:33.94 ID:mxs9CYVb0
徳島は四国にて最強
41 : 2024/08/30(金) 13:48:48.34 ID:7T/MFeV/0
知事に権限は無いけどお気持ち表明し続けたら上がるってええな
42 : 2024/08/30(金) 13:48:50.45 ID:CcyL7NQ9d
きょうび最低賃金で働かせてるようなブラックって絶滅危惧種だと思ってた
もしかして外人奴隷を最賃で使おうという魂胆か??
43 : 2024/08/30(金) 13:48:51.06 ID:x4xGcvO5H
まあでも戦略としてありよな
周辺自治体と比べて頭一つ抜けた賃上げして人材吸引するってのは
まさに競争な訳で

コメント

タイトルとURLをコピーしました