自宅で死後1か月以上たって発見 半年で4000人近くに 警察庁

サムネイル
1 : 2024/08/29(木) 06:01:57.97 ID:tunnixBP9

自宅で死後1か月以上たって発見 半年で4000人近くに 「孤独死」「孤立死」の実態把握へ 警察庁 | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240829/k10014562701000.html

2024年8月29日 4時48分

1人暮らしの世帯が増加する中、ことし6月までの半年間に、全国の警察が遺体の検視や調査を行った10万人余りのうち、およそ3割が自宅で発見された1人暮らしの人で、死後1か月以上たって見つかった人も4000人近くにのぼっていたことが警察庁のまとめでわかりました。「孤独死」や「孤立死」の実態把握につなげていきたいととしています。

(中略)

また、死亡してから発見されるまでの経過日数では
▽1日以内が最も多かった一方、
▽31日以上経過していた人が、合わせて3936人にのぼり、
▽1年以上経過していた人も130人いました。

警察庁は、こうした調査結果を、孤独・孤立対策を検討している内閣府のワーキンググループにも提供し、「孤独死」や「孤立死」の実態把握につなげていきたいととしています。

※全文はソースで。

※関連スレ
【社会】独居高齢者、2万8330人死亡 1~6月「孤独死・孤立死」 [牛乳トースト★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724832916/

3 : 2024/08/29(木) 06:03:21.90 ID:0lnEkwJk0
これが最新式の死の形ですよ
4 : 2024/08/29(木) 06:03:23.72 ID:A1MHsug+0
見回りしてないんや
民生委員、金だけボッタクリw
32 : 2024/08/29(木) 06:14:25.16 ID:TZqfzIlD0
>>4
親が死んだ半月後に民生委員来てびっくりしてたw
5 : 2024/08/29(木) 06:03:34.06 ID:mHVoMkTO0
自殺したての美少女とセクロスしたい
6 : 2024/08/29(木) 06:04:14.59 ID:1/mkenil0
下手に助けると後々面倒だからな
一ヶ月は寝かせておいた方がいい
7 : 2024/08/29(木) 06:04:44.39 ID:t5vKc43F0
激安で回線使って生きてるか安否確認できるだろ
導入できんの?
8 : 2024/08/29(木) 06:05:21.07 ID:Nd/NTVMY0
裏金にご執心で
日本国民の生活に全く関心を持たない
自民党政権の結果
9 : 2024/08/29(木) 06:05:31.83 ID:pE1u9BgX0
俺も孤独死の予定だから頼むぞ
10 : 2024/08/29(木) 06:05:50.72 ID:Gsgj+Nyx0
みんな孤独やねんなあ
逆に安心して孤独死できる
11 : 2024/08/29(木) 06:05:54.45 ID:SX2qP8Bc0
これも簡単に解決出来るのに放置してる不思議よな
12 : 2024/08/29(木) 06:06:11.45 ID:G5G8MZy/0
別に誰も困らないしいいだろ
13 : 2024/08/29(木) 06:06:37.69 ID:/vTL34pF0
一人暮らしで、自分が死んだらどうしたらいいの?
近所付き合いって、ほとんど無いし
遠方の親戚とも、年に1、2回しか連絡しない
自分が死んだら誰も気付いてくれないかも
どうすればいいの?
40 : 2024/08/29(木) 06:17:01.50 ID:ApQ6KUrJ0
>>13
老人用の宅配弁当サービスを利用する
配達員が見回りを兼ねてる
48 : 2024/08/29(木) 06:18:52.35 ID:yr9UC7i/0
>>13
死んだら「どうすればいい」なんて考えなくても 誰かがいつかどうにかするよ。
それより死ぬ前に重病になった時のこと考えたら?
14 : 2024/08/29(木) 06:06:45.00 ID:+Hg1Jrku0
個人情報保護のせいで、死んだかどうだか誰も気付きません、知りません。
これからもっと孤独死は増えるでしょう。
16 : 2024/08/29(木) 06:07:19.53 ID:Te5/dxNV0
賃貸なら迷惑極まりないが持ち家なら別にいいだろ
20 : 2024/08/29(木) 06:08:45.13 ID:pE1u9BgX0
>>16
賃貸でもバレないよう処理してるから大丈夫だと思う
17 : 2024/08/29(木) 06:07:47.38 ID:SYRkAG3M0
猫は死期を悟ると飼い主に見つからない場所へ行くという
瀕死の猫状態
18 : 2024/08/29(木) 06:08:25.63 ID:+N1Gh9dP0
電気メータや水道使用で生存管理できそうだけど
19 : 2024/08/29(木) 06:08:36.48 ID:D6r75Qgd0
夏場だと床に腐った体液がへばり付いて蝿も湧いて凄い臭いだろうな
21 : 2024/08/29(木) 06:08:59.56 ID:0Ezq5TM40
お前らの近未来じゃん
22 : 2024/08/29(木) 06:09:04.46 ID:U70g3Ibg0
おまえら生きてるか?
23 : 2024/08/29(木) 06:09:55.26 ID:Q9cQYCcq0
持つべきものは友達だな
24 : 2024/08/29(木) 06:09:55.96 ID:/2xAaqMv0
笑い話じゃなくいつか自分もこうなると思った方が良い
先週ウチの親父も亡くなったが何らかの接点を外側に持っていないと死んでもわからないからな
独身者はさっさと結婚して所帯持たないとマジで関わりある人たちに迷惑掛かるぞ?
あと夏場のご遺体は腐敗するから死後1ヶ月なんて直視出来ないだろ
葬儀代とかのまとまったカネも必要だから忘れないようにな
28 : 2024/08/29(木) 06:12:56.36 ID:k8VlRg0Y0
>>24
葬儀代は市の福祉課から出る。直葬よりは手厚い。
25 : 2024/08/29(木) 06:10:23.82 ID:k8VlRg0Y0
熱いのに死後1か月以上経過だと水分は抜けて干物状態、風呂で死亡の場合は
浴槽内はドロドロのヘドロが乾いてハエが飛び回ってる感じか。
26 : 2024/08/29(木) 06:11:55.40 ID:onowJm9a0
だんだん増えてるな
「最後に見たのはいつ?」とか警察が聞きにくる
知らねえよww
もう財産の不自然な移動がなかったら事務的に処理しろよ
27 : 2024/08/29(木) 06:12:54.73 ID:+1FkqfgT0
寿命ですな
30 : 2024/08/29(木) 06:13:15.78 ID:f16NAek+0
警察にとったら凄い手間だね
解剖しないといけないし
35 : 2024/08/29(木) 06:16:00.38 ID:W1zMVls00
>>30
解剖なんてはさないよ
解剖医いなさ過ぎて
日本では必要な解剖の10%しかしてない
31 : 2024/08/29(木) 06:13:46.61 ID:lFNRV1qE0
同じマンションアパートの隣がそうなってる可能性あるの怖すぎぃ
33 : 2024/08/29(木) 06:14:52.51 ID:AGvxUOFF0
岸田自民党の成果
34 : 2024/08/29(木) 06:15:18.98 ID:f5XvYEpr0
これからもっと増えていくよなぁ
最近は高齢者には賃貸お断りしてるらしいし
36 : 2024/08/29(木) 06:16:01.19 ID:DwWeV6500
そら、核家族化進めたらそうなるだろ
わざわざ実家出て家庭持ってるのに
そんなしょっちゅう家に戻らんて
盆と正月に戻ったら死んでましたって
37 : 2024/08/29(木) 06:16:39.04 ID:Gsgj+Nyx0
ゆくゆくは見守り的なやつに入ろうと思ってる
トイレにセンサー付けて動きがないと連絡行くやつ
38 : 2024/08/29(木) 06:16:48.81 ID:hpfpJ1z60
売国政党統一自民党の棄民政策が功を奏してるな
ありがとう安倍総理
ありがとう岸田総理
39 : 2024/08/29(木) 06:16:50.90 ID:g8jbqGG00
腐ってやがる…
41 : 2024/08/29(木) 06:17:34.88 ID:ZP0vtD460
事故物件だらけかよ。
42 : 2024/08/29(木) 06:17:38.13 ID:qKl8FLBR0
早く安楽死制度を作って欲しい
自殺は嫌だけど孤独死(腐乱死体)も嫌
43 : 2024/08/29(木) 06:17:47.04 ID:/2xAaqMv0
>28
火葬代だけだけどな
44 : 2024/08/29(木) 06:17:55.71 ID:f6YPhlcu0
やっぱり安楽死制度が必要だと思いました
安楽死制度があれば減らせたはずの悲劇
45 : 2024/08/29(木) 06:18:06.70 ID:zQ9kuPur0
おれだな
47 : 2024/08/29(木) 06:18:35.85 ID:rdutditF0
>>45
成仏してクレメンス
46 : 2024/08/29(木) 06:18:12.61 ID:gG+nCynM0
最期に迷惑をかけるのは嫌だなあ
身体が動くうちに身辺整理して誰にも迷惑をかけずに海で死にたい
死体整理の手間をかけさせないのが最後の義務だろう
58 : 2024/08/29(木) 06:21:25.83 ID:yRzOz6sx0
>>46
> 身体が動くうちに身辺整理して誰にも迷惑をかけずに海で死にたい

熱海の崖とかに身投げ…ですかね

66 : 2024/08/29(木) 06:25:06.74 ID:gG+nCynM0
>>58
海なら死体が発見される可能性が低いし、生物が食べて分解してくれるからね
山だと発見されない場所まで行くのが大変だ
64 : 2024/08/29(木) 06:24:01.45 ID:f6YPhlcu0
>>46
わかる
無職になったらそのまま死にたい
無職になるときまでに安楽死制度できてると嬉しい
49 : 2024/08/29(木) 06:19:08.28 ID:Uu1SneOH0
俺も孤独死確実だわ
今は無断欠勤が続いて連絡とれなきゃ家まで来てくれるからいいとして
仕事辞めた後は駄目だろうなぁ
50 : 2024/08/29(木) 06:19:24.14 ID:AEAf3hu10
親をもっと大切にして!😭
51 : 2024/08/29(木) 06:19:55.57 ID:4tP9R/tw0
近所付き合いすらしなくなったコミュ障日本人ならそうなるわな
52 : 2024/08/29(木) 06:20:12.16 ID:BSc27iN40
時代の流れやな
見守りサービスとか利用するしかないな
53 : 2024/08/29(木) 06:20:46.55 ID:Y6G9WEjv0
この猛暑で一カ月とかキツいな
清掃業者ご苦労さん
54 : 2024/08/29(木) 06:20:51.00 ID:2D+/1+Fo0
うちは上とお隣がそうだった
1週間かからず発見されたけどね
59 : 2024/08/29(木) 06:21:34.63 ID:VAKy32T00
>>54
匂いとか異変に気づくもん?
65 : 2024/08/29(木) 06:24:30.51 ID:2D+/1+Fo0
>>59
冬場だからか匂いは気づかず
どちらもよく見かける人なのに見かけないから異変に気付けた
いるのかいないのか分からない人だったら異変に気付かないかもね
55 : 2024/08/29(木) 06:20:53.93 ID:RBGNFAx90
遺品整理、特殊清掃、これから伸びるぞ
56 : 2024/08/29(木) 06:21:12.91 ID:aCXvSWrX0
肉染みおじさん
57 : 2024/08/29(木) 06:21:21.73 ID:aTPcNF3k0
1ヶ月オーバーは発見するのも嫌だな
いやまぁ死体発見自体嫌ではあるがw
60 : 2024/08/29(木) 06:21:43.86 ID:/2xAaqMv0
>41
葬儀代を家族葬で43万円(火葬込み)
坊主に払う供養費で20万円(初七日込)
実家の解体費約200万円
はぁーカネよりも精神的に疲れたよ
73 : 2024/08/29(木) 06:29:03.02 ID:f16NAek+0
>>60
ウチは施設に入ってまだ元気だけど、家の中のゴミをやっと廃棄出来た所
ゴミ袋70にもなってイライラするし体力的にもヘロヘロ
解体は業界の知り合いと一緒に見積もり頼んで250万、売れる土地じゃない
元々親子険悪で疎遠の間にお金はなくなってて、あのテレビでよく見たハンコが出てきた
亡くなったら直葬にする
75 : 2024/08/29(木) 06:29:47.27 ID:8oV8BfAl0
>>60
直葬にすれば良いのに
61 : 2024/08/29(木) 06:22:41.59 ID:Be5ZUdRC0
電車止めるよりはイイネ👍
62 : 2024/08/29(木) 06:23:40.33 ID:hx16Ejfz0
ネット環境くらいあるだろうから
生存を伝えるアプリ入れてボタンを押させ
1週間操作しないとボケたか死んだかで行政が動けばいい
68 : 2024/08/29(木) 06:26:10.31 ID:Uu1SneOH0
>>62
どうぶつの森のアプリで親の生存確認してたってニュースがあったな
63 : 2024/08/29(木) 06:23:55.58 ID:tDhPg5w60
これが普通になるよ
70 : 2024/08/29(木) 06:26:50.28 ID:alfY4MGx0
Z世代の未来か…
71 : 2024/08/29(木) 06:26:52.42 ID:+sqvbaIt0
ほとんどが東京人です。自業自得
72 : 2024/08/29(木) 06:27:57.46 ID:3c7w9BoJ0
遺体処理や掃除するの大変だろ?安楽死認めてやれよ
74 : 2024/08/29(木) 06:29:22.09 ID:pyXjsm4R0
1人で死ぬのはいいけど溶けちゃうのがヤダ
76 : 2024/08/29(木) 06:30:12.94 ID:hVo+97bE0
トイレか部屋のドアにセンサー付けて生死確認できるようにすべきだと思う
セコムあたりがやればいいのに
77 : 2024/08/29(木) 06:30:57.84 ID:WUFvWTS20
生存確認はなんらかで出来るようにすべきだよな
今ならスマホあるから、それの使用有無とかで出来るだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました