- 1 : 2020/07/14(火) 13:52:31.45 ID:PRvJ5iay9
-
7/14(火) 13:27配信
朝日新聞デジタル記者会見する吉村美栄子・山形県知事=2020年7月14日午前10時7分、山形市の県庁
山形県の吉村美栄子知事は14日の定例記者会見で、国内旅行需要を喚起する「Go To トラベル」キャンペーンを国が前倒しして22日から全国一斉に始めるのに対し、「この時期に全国一律はいかがなものか。地方としては手放しでは喜べない」と苦言を呈した。
前日に、首都圏から来県していた2人の新型コロナウイルスへの感染が明らかになったばかり。「第2波が来つつある今、全国一律でなく、地域の実情を知る首長にお任せいただきたい」と述べ、県が進めているように、県内から隣県である宮城県、さらには東北へといったように、地域の実情に即して段階的に移動範囲を拡大していくべきだという考えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/53f65dd0e9310e33b2722cf60b27951c8e02b47e
- 2 : 2020/07/14(火) 13:53:10.55 ID:MWvSz5eB0
- 地方から続々と政府批判の声が上がってきてるな
- 3 : 2020/07/14(火) 13:54:06.03 ID:q/RQo7dA0
- 安倍が悪いアベベノベベッべー
- 4 : 2020/07/14(火) 13:54:06.24 ID:tvfYbN+R0
- いい傾向だね
- 5 : 2020/07/14(火) 13:54:25.56 ID:xkfbZiQ+0
- また電通が儲けて終わりでしょw
- 6 : 2020/07/14(火) 13:55:39.08 ID:nvz9++E10
- 【マスコミ】安倍内閣、支持率50%軒並み回復、各世論調査で。。。。コロナ・九州豪雨対応一定の評価NMN
- 7 : 2020/07/14(火) 13:55:42.39 ID:1eqVt86I0
- とはいえ、首都圏を除いたら効果なんてほとんどないだろう
感染と経済、ほんとむずかしい
- 18 : 2020/07/14(火) 13:57:24.85 ID:lZfsz00W0
- >>7
首都圏でも栃木・群馬・山梨はそんなでてないから良いかなw - 8 : 2020/07/14(火) 13:56:02.37 ID:vYpAkxV50
- キャンペーンが始まって感染者が増えなかったら自民が正しかったってことになるからな
お前らやるべきことは分かってるよな? - 9 : 2020/07/14(火) 13:56:04.80 ID:63KfmkOK0
- この様な反逆者を許してはならん
- 10 : 2020/07/14(火) 13:56:41.03 ID:RaXDEM/F0
- 東京から持ち込まれたらたまらんからな
- 11 : 2020/07/14(火) 13:56:42.61 ID:XZogso3b0
- 東京除いたらそもそも意味がない
東京だけでやるか
東京のおこぼれで全国でやるか - 12 : 2020/07/14(火) 13:56:45.44 ID:Bt614SPS0
- 新聞社は取材で出歩くな
- 13 : 2020/07/14(火) 13:56:49.84 ID:Z2RRmLwd0
- サル「ごーとぅーとらべる!」
人類「go travelling」 - 14 : 2020/07/14(火) 13:56:52.78 ID:3tMe7KWE0
- そうだ そのとうり その勢いで明るい明日の日本をつくろう
- 15 : 2020/07/14(火) 13:57:16.97 ID:sH9RnUba0
- トンキンは岩手にしか行かないから山形は安全だよ
- 16 : 2020/07/14(火) 13:57:20.68 ID:1JNZziUs0
そんなに旅行させたきゃ血税使わずに自民党員と創価学会が自腹でやれよ
- 17 : 2020/07/14(火) 13:57:22.27 ID:wS3mDNZx0
- いかがなものかなんて言い方せずにハッキリ言えばいいのにな
- 19 : 2020/07/14(火) 13:57:37.59 ID:18SY6Iq40
- >>1
別に関東から観光を受け付けなければいいだけ - 20 : 2020/07/14(火) 13:57:40.49 ID:Qzw76sWo0
- 正論だな
緊急事態宣言もほんと馬鹿みたいだった
東京圏だけ規制すれば良い話 - 21 : 2020/07/14(火) 13:58:03.80 ID:/lKH5ujA0
- 知事権限で来るなと言えばいいだけだろ
それが出来ないなら文句言うな - 24 : 2020/07/14(火) 13:59:34.31 ID:obDEaVWw0
- >>21
知事会で東京都民来るなキャンペーンやればいいよなw
都知事だって移動自粛は賛同してるんだし - 23 : 2020/07/14(火) 13:58:42.40 ID:5h9quTje0
- 有能な方の吉村知事
- 25 : 2020/07/14(火) 13:59:45.83 ID:3ghhlNaE0
- 国交省と公明党が裏にいるだろ
- 26 : 2020/07/14(火) 14:00:17.27 ID:CdCWjjPS0
- 朝日新聞的には手洗いうがいで楽勝!だったんだから
そっちの路線でいかないとダメだぜ - 27 : 2020/07/14(火) 14:00:32.01 ID:z8NXKR5t0
- 東北の政治家えらいぞ
それに比べて西の政治家はだめだ
西の連中は普段偉そうな癖にな、特に大阪 - 28 : 2020/07/14(火) 14:00:43.96 ID:z5ttgqb/0
- 東北は排他的だからな
行ったら差別されるぞ - 29 : 2020/07/14(火) 14:01:48.94 ID:+8S+EMEG0
- またトンキンから疎開する奴が行くぞw
- 31 : 2020/07/14(火) 14:02:27.76 ID:RAknpYRF0
- 自治体別で人口と個人年収がともに最多で
Goto売り上げの50%超を占めるだろう東京都を締め出して
経済効果が期待できるかだわなw - 33 : 2020/07/14(火) 14:03:47.47 ID:7ZcGFsV00
- >>31
それプラス里帰りもあるからな - 32 : 2020/07/14(火) 14:02:57.63 ID:np0JihD10
- 地方の交通機関や旅館が潰れたら二度と復活しないから焦ってんだな国は
- 38 : 2020/07/14(火) 14:04:47.35 ID:vINrZuF70
- >>32
土人が望むのだから潰せばいい
- 34 : 2020/07/14(火) 14:03:57.43 ID:xutb9Irs0
- 何が実状だよw
クソ老人のワガママだろ(爆笑)
- 35 : 2020/07/14(火) 14:03:59.77 ID:yQH//Fhp0
- 山形行くのは仙台人が多いはずだが?
問題ないでしょ - 36 : 2020/07/14(火) 14:04:03.38 ID:WlShmiut0
- 宿全休させればぁ?
- 37 : 2020/07/14(火) 14:04:31.42 ID:id6oNUEK0
- 反論しても無駄。「東京からの場合はコロナ対策重点消毒作業料として1人○万円いただきます」とかにしたらいい。 どうせ一匹でも出たら館内消毒せんといかんのに
- 39 : 2020/07/14(火) 14:04:56.38 ID:uuW/6zev0
- 山形外せよ。 GoToキャンペーンエリア 永久に
- 40 : 2020/07/14(火) 14:04:56.85 ID:Mzlp6UIy0
- 他県も続けよ
正論だろ - 41 : 2020/07/14(火) 14:05:17.15 ID:u2FeU68N0
- 自民党や安倍信者は日本全国に新型コロナを拡散したいのよ。
そして「コロナはただの風邪」「感染は自己責任」ということにする。 - 43 : 2020/07/14(火) 14:05:57.50 ID:d4VjwU8t0
- ふるさとコロナキャンペーンなんですよ。
【朝日新聞デジタル】「全国一律いかがなものか」山形県知事がGoToに苦言

コメント