- 1 : 2024/08/21(水) 12:03:38.10 ID:hQ5Mc5EK9
-
神奈川・横浜市のイトーヨーカドー綱島店が18日に閉店し、42年の歴史に幕を閉じた。広場からは「ありがとう」の声と拍手が鳴りやまず、ネット上では“人気バンドの解散ライブ状態”と話題になっている。
そんな「イトーヨーカドー」だが、2024年だけで関東では8店舗の閉店が決まり、順次、営業を終了している。なぜ、今、閉店が相次いでいるのだろうか。
●閉店に大勢の市民“人気バンドの解散ライブ”と話題に
広場を埋め尽くす大勢の市民がスマホを向けるその先にあったのは、大手スーパーの「イトーヨーカドー」だ。18日、神奈川・横浜市にある「イトーヨーカドー綱島店」が閉店し、42年の歴史に幕を閉じた。
最後の姿を見ようと広場には、大勢の市民が埋め尽し「ありがとう」の声や拍手が鳴りやまず、“人気バンドの解散ライブ状態”とネット上で話題になっていた。
続きはYahooニュース
フジテレビ 2024/08/20
https://news.yahoo.co.jp/articles/55b1261bf254e076ea205b7555c784add30aae33 - 2 : 2024/08/21(水) 12:04:22.22 ID:fgjUJaBt0
-
バカじゃん
- 3 : 2024/08/21(水) 12:04:59.11 ID:R5SP+vqO0
-
この大勢の市民が毎日お買い物してくれていれば…
- 17 : 2024/08/21(水) 12:07:54.25 ID:Qw2NEu6S0
-
>>3
これに尽きる
この市民達が近くにできたイオンモールとかに流れたんだろうね - 43 : 2024/08/21(水) 12:15:25.25 ID:FsmhFgVW0
-
>>3
市民「やっぱりamazonの方が安いんだよね~」ポチー - 62 : 2024/08/21(水) 12:20:15.09 ID:Z5cvlGzX0
-
>>3
まさに店の前でお辞儀してる店員さんがそう思ってるだろうな - 4 : 2024/08/21(水) 12:05:07.69 ID:wK+00tzL0
-
日頃から行ったれよ
- 5 : 2024/08/21(水) 12:05:38.69 ID:qO+C8kM/0
-
感謝するなら潰れる前に買い支えろよ愚民
- 6 : 2024/08/21(水) 12:05:40.50 ID:WHaZQ4ha0
-
ありがとう言う奴ほどそこで買い物してない説
- 7 : 2024/08/21(水) 12:05:50.36 ID:ZELxIUYf0
-
>>1
自分たちに必要なお店を
自分たちで買い支えなかった
自己中の集団か - 8 : 2024/08/21(水) 12:05:57.22 ID:KFOWDQD/0
-
非常に気持ち悪い
- 9 : 2024/08/21(水) 12:05:59.70 ID:MrIvJ93w0
-
イオンはスーパーとしては赤字かトントンぐらいでテナント賃貸料で儲けてる会社
一方、ヨーカドーは大半の店舗と土地が借り物だからそんなビジネスモデルが成り立たない - 10 : 2024/08/21(水) 12:06:00.53 ID:j5o0VtJV0
-
セブン買収の話もあるし業績悪いのかな
- 11 : 2024/08/21(水) 12:07:14.69 ID:E1qNp0b60
-
普段利用してたら潰れないのに閉店セールだけ群がる
- 12 : 2024/08/21(水) 12:07:19.76 ID:ZKJtJqRS0
-
東京都内のヨーカ堂はどこがあぶなさそうか?
- 47 : 2024/08/21(水) 12:16:04.14 ID:AUUWVGP50
-
>>12
上板橋は閉店確定
業績不振じゃなくて家賃をケチり過ぎて大家に追い出されるからだけど - 13 : 2024/08/21(水) 12:07:22.89 ID:dPUNePsC0
-
普段から買い物して支えてあげれば良かったじゃん
- 14 : 2024/08/21(水) 12:07:33.64 ID:zIxvwY6b0
-
ダイエーもヨーカドーもこんなんなるとは思わなんだ ジャスコ一人勝ちだもんなあ
- 15 : 2024/08/21(水) 12:07:35.01 ID:NrCNn5nD0
-
同情するなら金落とせ
- 16 : 2024/08/21(水) 12:07:52.55 ID:SS3QPyHC0
-
何に対してのありがとうなのか
店にも行かないくせに - 18 : 2024/08/21(水) 12:08:41.66 ID:HHDxGguq0
-
また潰れてんのかよここw
- 19 : 2024/08/21(水) 12:09:47.07 ID:aP5wwsNs0
-
きっしょ
お前らが毎日来れば閉店なんてしなかったんだよ - 20 : 2024/08/21(水) 12:10:01.59 ID:4badIgwF0
-
ありがとうを食べれば生きていけるってどこぞのブラック企業の社長も言ってたしな
- 21 : 2024/08/21(水) 12:10:09.92 ID:EVqVQE0Y0
-
イトーヨーカドー全滅?
- 22 : 2024/08/21(水) 12:10:10.69 ID:AObifVpL0
-
わりと最近新綱島駅出来たけど
超地下駅で評判イマイチなんだっけ閉店するんかい
- 23 : 2024/08/21(水) 12:10:13.62 ID:qO+C8kM/0
-
西友みたいに地域ごと売り切りすべきだよ
もはやセブン&アイに体力ないんだからイトーヨーカドーを維持する店舗とか考えずに売るべき - 24 : 2024/08/21(水) 12:10:17.57 ID:eunTqLrd0
-
うわ、懐かしい
綱島に親戚住んでて学生時代良く飯ご馳走になりに言ってたわ
何回か叔母さんの買い物に付き合わされて行ったなあw - 25 : 2024/08/21(水) 12:10:47.83 ID:/X+q1Qgk0
-
地方はともかく首都圏でもどんどん潰れてんな
チャーハン食えなくなっちゃうで - 26 : 2024/08/21(水) 12:10:51.75 ID:zNkiz2PS0
-
お花畑の極み
- 27 : 2024/08/21(水) 12:11:08.30 ID:zF2shTa60
-
綱島は駅に東急ストアが2軒もあるから勝てるわけない
- 28 : 2024/08/21(水) 12:11:26.38 ID:t5qT0Nml0
-
気持ちわるっ
イトーヨーカドーってそういう宗教くさい店だったのか - 29 : 2024/08/21(水) 12:11:27.39 ID:HHDxGguq0
-
30年40年続いた店舗が次々潰れてんの景気の悪さを感じるね
- 30 : 2024/08/21(水) 12:11:45.76 ID:Gw0hEsS20
-
案の定のレスばっかww
マジ集まった連中に言いたい。オ マ エ ら せ い だ ろ w
- 31 : 2024/08/21(水) 12:12:11.96 ID:0WHlsx/Z0
-
ショッピングモールの中のテナントも閉鎖ばっかりだからな
- 32 : 2024/08/21(水) 12:12:20.22 ID:Jt93LsJx0
-
こないだ春日部のイトーヨーカドも潰れたな
唯一のランドマークだったのに - 33 : 2024/08/21(水) 12:12:26.76 ID:YuRc2kK40
-
あそこ車で行くには面倒だからな
- 72 : 2024/08/21(水) 12:22:24.20 ID:Qh+Tiwj/0
-
>>33
流石に建物が古いし
道路事情は最悪だもんね - 34 : 2024/08/21(水) 12:12:27.84 ID:3Px2BQf60
-
普段は買わないくせに閉店の時だけ集まるw
しかも、閉店セレモニーを見るだけでやっぱり買わない奴もいる - 35 : 2024/08/21(水) 12:12:50.16 ID:mj7hFYyD0
-
そごうがあるのにイトーヨーカドーが無くなるとは
- 36 : 2024/08/21(水) 12:13:35.26 ID:RzOwLDPO0
-
こう言うところ韓国人に本当に似てる
融通効かないバージョンは北朝鮮人に似てる - 37 : 2024/08/21(水) 12:13:39.71 ID:ohLHLreU0
-
>>1
ノーマスクでいったら感染しそうで嫌だな - 38 : 2024/08/21(水) 12:13:46.07 ID:5aRv8xS40
-
イトーヨーカ堂って武蔵小山にあった洋品店が発祥なんだせ
- 94 : 2024/08/21(水) 12:29:37.49 ID:QWvXZ/rQ0
-
>>38
北千住では - 39 : 2024/08/21(水) 12:13:50.21 ID:4BLsG+hY0
-
閉店の理由はあんたらが買ってくれないからだろ
- 40 : 2024/08/21(水) 12:14:06.91 ID:lr21uZyH0
-
綱島街道大渋滞の景色しか思い浮かばん
- 41 : 2024/08/21(水) 12:14:55.02 ID:Kt2MDVfR0
-
松戸もダイエーが今月48年だかで閉店する 閉店セールしてるけど元々便乗値上げしてるの半額してるから誰も食いつかんぞ
あほや - 42 : 2024/08/21(水) 12:15:19.69 ID:PJyIvDVW0
-
🇨🇦のコンビニに買収されたら速攻でイトーヨーカドー部分は全店舗閉店だろうな
- 44 : 2024/08/21(水) 12:15:25.23 ID:8elL/Qge0
-
ここ?
イトートーカドーって記載してたの - 45 : 2024/08/21(水) 12:15:35.09 ID:/A+YHmgS0
-
今までで一番うまかった舞茸は
イトーヨーカドーで売っていた生産者の顔つきの舞茸
昭和時代は複合大型店舗流行したけど、もうスタイルが古いわな - 46 : 2024/08/21(水) 12:15:59.80 ID:b5TUWwDe0
-
全米が泣いたわ
- 48 : 2024/08/21(水) 12:16:13.18 ID:pXsCZqoi0
-
なんで日本人て、店が潰れる日になってから大挙して押しかけるん?
- 51 : 2024/08/21(水) 12:17:01.66 ID:sqZHc/5w0
-
>>48
村八分にしても葬式は別や - 54 : 2024/08/21(水) 12:17:30.57 ID:b5TUWwDe0
-
>>48
閉店セール目当て - 59 : 2024/08/21(水) 12:19:59.83 ID:MbVK05f20
-
>>54
クソ転売屋の仕入れな - 49 : 2024/08/21(水) 12:16:42.15 ID:N9A+QP1H0
-
LAST GIGSか
- 50 : 2024/08/21(水) 12:16:56.34 ID:5aRv8xS40
-
イトーヨーカ堂って名前がダサいわ セブンでいいじゃん
- 52 : 2024/08/21(水) 12:17:14.96 ID:KFOWDQD/0
-
集まるだけならいいけど
みんなスマホ頭の上に上げて写真撮ってるの
こいつらキモすぎだわ - 53 : 2024/08/21(水) 12:17:26.19 ID:OZ9Tto110
-
キモチワリイw
自業自得だろ - 55 : 2024/08/21(水) 12:17:40.94 ID:UPRT76+y0
-
>>1
普段からこれだけ行ってれば閉めずに済んだのでは? - 58 : 2024/08/21(水) 12:19:07.03 ID:OVtXn/Js0
-
>>55
ありがとう、とは言ってるけど閉めないでとは言ってない - 65 : 2024/08/21(水) 12:20:58.99 ID:mj7hFYyD0
-
>>55
廃線の時に集まり鉄道オタクの悪口はよせ - 56 : 2024/08/21(水) 12:18:15.90 ID:m7cOy6Ug0
-
島崎、わたしはこの夏をイトーヨーカドーに捧げようと思う
- 57 : 2024/08/21(水) 12:18:28.73 ID:Mgz1GlhU0
-
最近岐阜高島屋も閉店してた
- 60 : 2024/08/21(水) 12:20:03.65 ID:yb0LFVby0
-
宗教みたいだな
- 61 : 2024/08/21(水) 12:20:12.18 ID:xYuNBm250
-
閉店する前に買ってやれよ…
- 63 : 2024/08/21(水) 12:20:24.16 ID:PM/oLynt0
-
普段はイオンと43だろ
- 64 : 2024/08/21(水) 12:20:50.74 ID:aLi5FUeD0
-
普段まったく話題にもしてないアーティストの、解散ライブだけ参加して感慨に浸って泣く奴か
- 66 : 2024/08/21(水) 12:21:08.91 ID:ZU7xI87B0
-
不幸をみたいだけだろ
- 67 : 2024/08/21(水) 12:21:26.00 ID:jUKcFk0h0
-
普段行ってないんだから、本当には閉店を惜しんではいないだろ。
使ってない道具も、捨てるとなれば「何かに使うかも」って思ってしまうくらいの話。 - 68 : 2024/08/21(水) 12:21:33.01 ID:rxHIKXj40
-
廃止されるときだけ電車に乗る鉄オタと同じ
- 69 : 2024/08/21(水) 12:21:58.02 ID:A9oa+QKv0
-
綱島って住人多そうなのに意外だな
- 73 : 2024/08/21(水) 12:22:36.92 ID:NYYL9CBW0
-
>>69
店も腐るほどあるし - 70 : 2024/08/21(水) 12:22:16.09 ID:TN8DqLHW0
-
何でも宗教言うとけばええ訳ちゃうんちゃうか
- 71 : 2024/08/21(水) 12:22:20.26 ID:C24oc1f+0
-
なんか鉄オタみたいw
- 75 : 2024/08/21(水) 12:22:49.27 ID:Z5cvlGzX0
-
>>71
同じ - 74 : 2024/08/21(水) 12:22:48.97 ID:K3P+xwo60
-
地元の田舎はイオンが来る前までジャスコとバチバチやり合ってた
- 76 : 2024/08/21(水) 12:23:04.52 ID:owlYqZ7u0
-
>>1
世界は開店によくこんなのなるのに傑作な衰退国だなアホばかり - 77 : 2024/08/21(水) 12:23:05.22 ID:QyP1IG5X0
-
日吉ユニーもとっくに無くなってたのかよ
どこで買い物するんだ?菊名東急か - 79 : 2024/08/21(水) 12:23:58.84 ID:NYYL9CBW0
-
>>77
綱島に東急ストアが2か所もあるんだが
日吉のユニーも移転しただけで、アピタとして営業中 - 78 : 2024/08/21(水) 12:23:57.26 ID:fVyxLA/F0
-
正直、もし近くのアリオが閉店するとしたら号泣するな。
- 80 : 2024/08/21(水) 12:24:02.93 ID:oDNepTpz0
-
大半がお祭り気分で参加してそう
- 81 : 2024/08/21(水) 12:24:08.22 ID:1VoiwQWF0
-
正社員(特に役職者)の給料が高すぎてそこそこの売り上げだとやっていけないんだろうな、たかが小売店の分際で生意気なんだよ。
- 82 : 2024/08/21(水) 12:24:13.08 ID:GeZ9xV9K0
-
ドンキホーテがこんなになるとわ
- 83 : 2024/08/21(水) 12:24:37.00 ID:GhDACkit0
-
ヨーカ堂がって言うか、GMS自体が時代遅れなんじゃないかな?
- 84 : 2024/08/21(水) 12:24:50.28 ID:fVyxLA/F0
-
近くのアリオが閉店するとしたら怒りまくる。
- 85 : 2024/08/21(水) 12:24:55.65 ID:TN8DqLHW0
-
駐車場整備されてないと難しい
- 86 : 2024/08/21(水) 12:26:13.97 ID:1VoiwQWF0
-
閉店しても新たに別のショッピングセンターが入るなら問題ないんだけどな
- 87 : 2024/08/21(水) 12:28:05.03 ID:0wxy4/J30
-
>>1
バカじゃねーの
テメェらが利用して金落とさねーから潰れてんだよ愚民共 - 88 : 2024/08/21(水) 12:28:34.62 ID:fVyxLA/F0
-
イトーヨーカドー系は食品をもうちょっと値下げできればいいんだけどな。
もしくは魚に角上魚類、肉にロピアを入れるとか。
あとカードゲームができるようにする。 - 89 : 2024/08/21(水) 12:28:46.96 ID:iDzb4rBT0
-
ようかどうの全盛期はフルマラソンのスポンサーだった頃やな
- 90 : 2024/08/21(水) 12:29:10.77 ID:NDiHXkYf0
-
ありがとう、って
10年以上は行ってませんでした、ってオチでしょw - 91 : 2024/08/21(水) 12:29:15.58 ID:yPRD5GtH0
-
泣ける
- 92 : 2024/08/21(水) 12:29:16.94 ID:1VoiwQWF0
-
どのジャンルの企業も恐竜化すると碌なこと無いな
- 93 : 2024/08/21(水) 12:29:18.57 ID:bucT2mm50
-
俺はヨーカドーでしか服を買わなかったけど、服売り場が常に客よりも店員の方が多い状態だったからな。
- 95 : 2024/08/21(水) 12:29:41.32 ID:tiHmEh6M0
-
サトーココノカドーももうすぐだわ
- 96 : 2024/08/21(水) 12:29:43.58 ID:NJagLrk90
-
なんでそんな愛されてんの?
上板橋店もうすぐ閉店だが
みんなフーンて感じだぞ - 97 : 2024/08/21(水) 12:30:49.14 ID:/A+YHmgS0
-
店長「それではもう一年がんばります」
民衆「!?」 - 98 : 2024/08/21(水) 12:30:54.67 ID:j4qCjL+X0
-
地元青森も全店撤退だわ
不採算店舗かどうかは知らないがスーパー縮小は社の方針やろうな - 101 : 2024/08/21(水) 12:32:07.89 ID:QWvXZ/rQ0
-
>>98
セブイレ出身者派閥が強いから仕方ないね - 99 : 2024/08/21(水) 12:31:03.73 ID:IYN2R0ec0
-
お前らが日常的に利用してれば閉店しなくて済んだんだがなw
- 102 : 2024/08/21(水) 12:32:10.42 ID:RD1bM5CL0
-
>>99
いや、どうかな
ここ建物がボロボロやし
建て直してまで続けようってならないだけかと - 100 : 2024/08/21(水) 12:31:11.28 ID:1VoiwQWF0
-
セブンイレブンとイトーヨーカドーはこれ以上要らんから代わりにヨークマートとヨークベニマルを増やせや
- 103 : 2024/08/21(水) 12:32:45.96 ID:AB9JeH7x0
-
ヨーカ堂は食品はともかく、
平場の服は諦めろって、パシオスあたりに売り場かしとけ - 104 : 2024/08/21(水) 12:33:43.35 ID:t+nbeKPd0
-
おとといって何だよ気持ち悪っ
おとついだろ - 105 : 2024/08/21(水) 12:33:52.32 ID:a9WQECEy0
-
まぁ潰れてしまったのはこの集まったやつらが行かなかったせいやけどな
【神奈川】「ありがとう」の声や拍手鳴りやまず…イトーヨーカドー綱島店閉店に“解散ライブ”さながら市民殺到

コメント