最近の馬鹿者「出世とか興味なーい笑」⇦歳下の上司から評価されたり顎で使われてたりするけどいいの?

サムネイル
1 : 2024/08/20(火) 10:21:28.85 ID:GoqBnROS0

【管理職向け】年下上司と年上部下の関係の築き方
https://www.manpowergroup.jp/client/manpowerclip/hrtraining/younger-boss.html

2 : 2024/08/20(火) 10:22:27.11 ID:4lx6FpbV0
年下が定着しない入ってこない😭
3 : 2024/08/20(火) 10:22:46.81 ID:z8hhx0NI0
いいよ別に
下から突き上げまくってやってる
4 : 2024/08/20(火) 10:22:49.85 ID:GUxNizFD0
あ、おさきです
5 : 2024/08/20(火) 10:23:04.55 ID:VrlhAcH10
出世するような奴は独立しちゃう
6 : 2024/08/20(火) 10:23:06.12 ID:TYkIG88P0
そんなもん気にしたら負けだろ
7 : 2024/08/20(火) 10:23:19.06 ID:GUxNizFD0
あ、飲みとかいいです
お先です
8 : 2024/08/20(火) 10:23:47.09 ID:jTx+LcRK0
絶対嫌だな
俺は学生なんだけど浪人して入ってきた後輩がタメ口で喋ってくるのマジで我慢できないから多分プライドが高い方なんだろう
年下にタメ口どころか顎で使われるとか絶対無理
13 : 2024/08/20(火) 10:24:30.09 ID:GoqBnROS0
>>8
だよな
37 : 2024/08/20(火) 10:29:25.10 ID:hxjAcT1W0
>>8
それはお前が学生だからだよ
社会に出たら立場と年齢全く関係なくなるから
65 : 2024/08/20(火) 10:35:40.97 ID:b+7+HduP0
>>8
生きづらそう(•́ω•̀)
9 : 2024/08/20(火) 10:23:52.77 ID:LwCWR85m0
そのうち管理職以外全てタイミーみたいになる
管理職が一生懸命働いてるのを尻目にタイミーさん達は「ふーん管理職大変だねー、じゃあ定時だからバイバイ」で帰って次の日は別の職場で働いてる
23 : 2024/08/20(火) 10:26:49.00 ID:o02d7+T00
>>9
その管理職の後任は誰が担うんだよ
管理職候補として正社員は雇い続けるしわーくにには解雇規制があるから簡単にはリストラできない
正社員様の絶対的地位は今後も揺るがない~
38 : 2024/08/20(火) 10:29:35.25 ID:Z6Q160RF0
>>9
若き日の甘えた氷河期おじさんやね
10 : 2024/08/20(火) 10:23:54.11 ID:GUxNizFD0
あ、ではあとはお任せします
お先です
11 : 2024/08/20(火) 10:24:14.41 ID:Jut9sPfK0
出世とか興味ないじゃなくて
出世するほどの才能がない
12 : 2024/08/20(火) 10:24:28.37 ID:BTI/cKss0
年下から辞めていく
14 : 2024/08/20(火) 10:24:39.66 ID:DPE4XS4l0
新入社員「出世興味なーい」
次世代の新入社員「出世とか興味なーい」
次々世代の・・・
15 : 2024/08/20(火) 10:24:50.10 ID:DLrkYW2h0
興味なーい
逃げただけ
16 : 2024/08/20(火) 10:24:55.65 ID:CCsbbMK+0
その木っ端上司、顎で使ってやるよw
17 : 2024/08/20(火) 10:25:36.74 ID:ew3dhHOm0
>>16
はいパワハラ~
18 : 2024/08/20(火) 10:25:40.03 ID:CoNd12l30
ジャップ家畜ヒトモドキwwwww
19 : 2024/08/20(火) 10:26:07.75 ID:27Eni8oF0
年下上司の言うことなんて守らないしタメ口だから
だって出世興味ないし~~~
20 : 2024/08/20(火) 10:26:15.93 ID:m9SmJTCi0
転職苔を生せず
つねに新人でいればいい
21 : 2024/08/20(火) 10:26:19.32 ID:GI1gg5yh0
ブラックだと出世するのはろくなのいない
優秀なのはすぐいなくなるから
22 : 2024/08/20(火) 10:26:32.73 ID:DLrkYW2h0
前の上司は年下だったね
今は同学年

ウチは外部から招くんだよな
お互い敬語だね

24 : 2024/08/20(火) 10:26:56.31 ID:+Th3ltH90
課長までは出世と言わない
25 : 2024/08/20(火) 10:27:08.55 ID:r6jvBz1s0
今はまだZ世代が若いから会社側もムキにならないけど、
Z世代が40歳とかさしかかる時期になったら組織が維持できなくなるから「管理職になるか子会社片道切符で転籍になるか選べ」って圧かけられるようになるよ
46 : 2024/08/20(火) 10:30:50.92 ID:a6lM4XP90
>>25
勝ち組世代ですなw
氷河期は出世どころか年下正社員に顎で使われてる「派遣さん」なのにww
26 : 2024/08/20(火) 10:27:32.09 ID:HgnmcsaI0
ほんとわかってねーよな
出世は金よりメンタルキープのために必要なんだよ
年下に顎で使われる屈辱に鈍感すぎる
28 : 2024/08/20(火) 10:28:11.53 ID:GI1gg5yh0
>>26
なんかあったらその年下が責任とってくれるんやろ
ええやん
39 : 2024/08/20(火) 10:29:38.68 ID:r6jvBz1s0
>>26
今の大企業って役職定年の元部長がヒラで働いてたりするから、Z世代からしたら何も感じないと思う
執行役員以上かそれ以外かみたいなノリになってる
49 : 2024/08/20(火) 10:31:29.60 ID:HgnmcsaI0
>>39
あーそうか…
俺の考え方はかなり古いのかもな
50 : 2024/08/20(火) 10:31:57.24 ID:a6lM4XP90
>>26
だよな
組織の下っ端で一生パシリとかプライドが許さんわw
27 : 2024/08/20(火) 10:27:40.21 ID:n3388OsM0
そんかやついつでも辞めていいと思ってんだからお前のために働くわけないだろ
バカなん?
29 : 2024/08/20(火) 10:28:24.22 ID:n3388OsM0
定時なんでおつかれ様でーす
30 : 2024/08/20(火) 10:28:34.75 ID:OEscKuV+0
労働組合で上に行きたいんで
31 : 2024/08/20(火) 10:28:41.72 ID:V7GyqSMW0
言うほど顎で使われるか?
32 : 2024/08/20(火) 10:28:45.62 ID:01JiXQxW0
俺も独立したけど急に社長になれるぞ
33 : 2024/08/20(火) 10:28:52.22 ID:n3388OsM0
なんか上司の口臭いっすね
明日有給とりまーす
34 : 2024/08/20(火) 10:29:06.35 ID:HWPo/92A0
後はよろしくっス
35 : 2024/08/20(火) 10:29:13.67 ID:djyE+qE70
うちも支店長より現場で残業たくさんやってるヤツのほうが給料いいし
それでも支店長は現場の人員補填で残業つけられるからまだいい方で
エリアマネージャーは残業させてくれないのでもっと低い
部長くらいにならんと残業なしでそこそこもらえない
36 : 2024/08/20(火) 10:29:15.00 ID:Q3NjCGL70
いや、実際うちの会社の管理職見てると、誰もやりたがらないと思うわ。
給料安いし、仕事多すぎるし。
あれじゃあ誰も昇進したいなんて思わんわって状況。
しかも新卒既卒どちらも応募来ない。
家庭を顧みず仕事しなきゃ駄目みたいな風潮。単身赴任当たり前。やりたいと思うのはマゾだわ。
40 : 2024/08/20(火) 10:29:42.98 ID:n3388OsM0
あ、今日早退しますわ
おつかれ様でーす
41 : 2024/08/20(火) 10:29:49.40 ID:Q6HRQPUr0
これほんまか?
うちは皆出世したいけど合格率低いからどんどん滞留して激戦区になってるよ
42 : 2024/08/20(火) 10:30:03.13 ID:IfyYuo5b0
ここの反応見ても分かる通りクソ人間が大量発生しそう…
団塊ジュニア以来のゴミ世代出来上がるだろ
43 : 2024/08/20(火) 10:30:11.68 ID:CoNd12l30
家畜ヒトモドキの首輪アピールwwwwwww
44 : 2024/08/20(火) 10:30:26.87 ID:dEsHcO2U0
顎でつかうとかパワハラでーす
俺らは弱い立場なのでパワハラ受けたらすぐ訴えて社会的に潰しまーす
67 : 2024/08/20(火) 10:35:51.37 ID:a6lM4XP90
>>44
同級生にいじめられて先生や親に泣きつくチー牛みたいだなw
45 : 2024/08/20(火) 10:30:43.41 ID:l8MRIePY0
評価されてるやつは普通にキャリアアップは意欲的だろ

出世に興味なさそうなやつは上司から話聞く限り会社側も端から出世候補にすら入れてないな

47 : 2024/08/20(火) 10:31:12.81 ID:djyE+qE70
うちみたいに人手不足でそれを残業で補ってると
管理職の方が気を使ってるぞ
48 : 2024/08/20(火) 10:31:20.08 ID:Wp6DqVXQ0
歳下からアゴで使われるのは常識的な範囲で別に問題ないだろ
51 : 2024/08/20(火) 10:32:02.76 ID:n3388OsM0
管理職って会社で最弱なのしらんとか社会人エアプか?
52 : 2024/08/20(火) 10:32:11.13 ID:hxjAcT1W0
俺はもう転職したけど、前の会社は昇格もだけど降格もガンガンあるし、出世に学歴全然関係ないしでなかなかカオスだったよ
年下パワハラ上司に蹴り入れられたりめちゃくちゃだったわ
53 : 2024/08/20(火) 10:32:19.50 ID:SdyjnNMM0
20年前の若者「最近の馬鹿者「出世とか興味なーい笑」
61 : 2024/08/20(火) 10:34:16.89 ID:IfyYuo5b0
>>53
出世とかに熱心なのは今の50代くらいまでだろうな(バブル期入社組除く)
そんで40代あたりまでは責任感ある人が多い
それより下は、無責任体質に近いと思ってる
54 : 2024/08/20(火) 10:32:48.15 ID:a6lM4XP90
出世とは無縁の底辺弱男ブチギレで草
55 : 2024/08/20(火) 10:32:48.81 ID:bN0uGGxz0
年下から言われるだけで気に障る人ってよく店員に突っかかってるようなタイプのオジでしょ?

ああはなりたくないよね

56 : 2024/08/20(火) 10:33:11.14 ID:wcIiG3jz0
会社側が頭下げて管理職になってもらいたいって言ってくる世の中
57 : 2024/08/20(火) 10:33:42.41 ID:rcQh1TJD0
管理職候補から順に辞めてくのがぼくの職場
何を知ってしまったのか
58 : 2024/08/20(火) 10:33:52.47 ID:djyE+qE70
パワハラにも怯てるしな
本社が定期的にアンケートとかしてるし
管理職がかわいそう
ちなみに二人くらい辞退して年末くらいに若い奴が管理職になる
震えてるよ
59 : 2024/08/20(火) 10:34:15.06 ID:Orfy1Zzm0
若者とかいて馬鹿者とときます
60 : 2024/08/20(火) 10:34:15.77 ID:gSfGkAFZ0
今時の若者は投資とか知ってるからな
会社のために尽くすようなやつはおらん
62 : 2024/08/20(火) 10:34:32.33 ID:HWPo/92A0
働いてる以上どうせ誰かに使われてるんだから気にすんな
63 : 2024/08/20(火) 10:34:49.62 ID:IZYxY09Q0
有能な奴ほど辞めて無能が残る
64 : 2024/08/20(火) 10:35:21.88 ID:Q6HRQPUr0
まあ若者は老いが確実に来ることを知ってても頭では理解してないんだよな
40歳になっても現場で同若い頃とじように働くなんて無理だよ
担当部長とかは変わらず実務しているように見えて、これまで築いた人脈でうまいこと仕事振ってるからそんなに手は動かしてないからね
66 : 2024/08/20(火) 10:35:45.81 ID:1JJCeYKE0
昭和生まれのチョンモジきもすぎる
68 : 2024/08/20(火) 10:35:52.01 ID:tgu+CXbH0
会社とか滅んでよくね?って思わせるジャップ企業が多いんやろうなって思うわ
69 : 2024/08/20(火) 10:36:24.80 ID:jwvUT5YN0
一部特殊技能が必要な職業以外バイトで十分な仕事がほとんどだしな
70 : 2024/08/20(火) 10:36:36.56 ID:GD45YSuk0
歳がなんか関係あるか?
役割が違うだけじゃん、各々の人生だから別にいいだろ
71 : 2024/08/20(火) 10:36:57.38 ID:hQmdDhcM0
ここまで社会に悪意が満ちて利用したもん勝ちみたいな考え方がはびこってきたら組織に属した時点で負け組や

昔の会社は社員は家族なんて言ってたんだけどな
今の会社組織からは逃げないとやばい

72 : 2024/08/20(火) 10:37:29.15 ID:O0YmZvG60
名ばかり管理職がどうとかいうの見せられて育ってきた世代だからな
出世することに何の旨味もないもんね
73 : 2024/08/20(火) 10:38:12.23 ID:tgu+CXbH0
ジャップの管理職って残業させまくられる上に残業代でないからな
金もゴミ待遇もゴミ下は言うこと聞かないなら誰もやらん
74 : 2024/08/20(火) 10:38:43.46 ID:bN0uGGxz0
企業が社員守る気ないんだから社員も企業に尽す義理はないわな

実にビジネスですわ

75 : 2024/08/20(火) 10:39:34.81 ID:fclA5szP0
相手の方が能力高いなら気にならないよ
無能でも長くいれば権力を持ててしまう年功序列がおかしかった
76 : 2024/08/20(火) 10:40:01.14 ID:yM+4ZD1R0
うちの職場じじいしかいない
年下来れるもんなら来てほしい
いつまでも顎で使われる
77 : 2024/08/20(火) 10:40:32.04 ID:Tt1DvIS60
舐められて悔しいから頑張って出世しよう←古い世代
舐められて悔しいけど頑張らないことの方が大事←Z世代
78 : 2024/08/20(火) 10:43:08.34 ID:459MrjO40
そうやって性格悪いやつばっかり出世していくと
結果として構築される社会はどのようなものになっていくか
79 : 2024/08/20(火) 10:43:16.26 ID:QzLh7ojN0
責任が伸し掛るから分かる気はする
中間管理職とか地獄だったし

コメント

タイトルとURLをコピーしました