- 1 : 2020/07/13(月) 19:03:49.55 ID:8s2LgqZ3d
-
我慢して見ても面白い?
- 2 : 2020/07/13(月) 19:04:20.34 ID:I6zGEHEud
- つまんないから見なくて良いよ、煽りとかじゃなく。
- 3 : 2020/07/13(月) 19:04:40.84 ID:SJH4hA//0
- ケンモメンは見なくていいよ
- 8 : 2020/07/13(月) 19:06:02.22 ID:eLojtOSw0
- >>3
こんな汚物ネトウヨアニメは言われなくても見ね~な - 4 : 2020/07/13(月) 19:04:42.76 ID:eLojtOSw0
- ネトウヨが書いてます。見るな!
- 5 : 2020/07/13(月) 19:04:47.93 ID:7q7DEeAe0
- ロボってより怪獣だぞ
- 6 : 2020/07/13(月) 19:05:21.43 ID:ODwG8+OI0
- 真面目なアドバイスとしてお前がみても全く面白くないと思うからやめておけ
時間の無駄 - 7 : 2020/07/13(月) 19:05:30.83 ID:coy9NpzN0
- てめえわかっていってるだろおい
- 9 : 2020/07/13(月) 19:06:03.92 ID:9f6Ft/lS0
- ロボなんて余談だよエヴヮは。本質はいわゆる「日常系」
だから消えない。 - 10 : 2020/07/13(月) 19:06:11.03 ID:DyahhXAnM
- ロボットという認識で正解だぞ
- 11 : 2020/07/13(月) 19:06:22.53 ID:pA5F4+F/0
- 西洋妖怪エバンゲリョン
ぬらりひょんの遠い親戚 - 12 : 2020/07/13(月) 19:06:54.76 ID:8s2LgqZ3d
ロボットたけど、コードギアスは面白かった。
ギアスレベルの面白さあるの?- 13 : 2020/07/13(月) 19:07:30.93 ID:jflflKg/d
- 流石に古臭いやろ
- 14 : 2020/07/13(月) 19:07:33.74 ID:AY+P8DJxM
- エヴァってそもそもロボットじゃないから
- 50 : 2020/07/13(月) 19:24:12.59 ID:CF4A8Tvo0
- >>14
お前恥ずかしくないの? - 15 : 2020/07/13(月) 19:07:37.00 ID:zQp5WNuVp
- 今はもっと面白いのあるから見なくていいぞ
- 16 : 2020/07/13(月) 19:08:01.62 ID:VJCVDmtt0
- ロボじゃないから大丈夫
宗教アニメだから - 17 : 2020/07/13(月) 19:08:09.27 ID:JaeQ1l8m0
- エバンゲリョンはなかなかよいな
- 18 : 2020/07/13(月) 19:08:11.55 ID:hNxsPC4Jr
- Q見たら登場人物全員子供で辛かった
- 19 : 2020/07/13(月) 19:08:29.14 ID:G0iV6Yuk0
- エバンゲリオン、な
- 20 : 2020/07/13(月) 19:08:39.76 ID:GITYNV/B0
- ロボットなら攻殻機動隊の方が面白い
- 21 : 2020/07/13(月) 19:08:57.92 ID:vBCF8T150
- ギアスのが面白い
- 22 : 2020/07/13(月) 19:09:32.42 ID:OxzY/+cad
>>21
んなら見る必要性ないか。。。??- 23 : 2020/07/13(月) 19:10:07.01 ID:OSKXriWb0
- 第1話だけ見れば面白いかどうか大体わかる
- 24 : 2020/07/13(月) 19:10:23.63 ID:3RLPTYcu0
- 統一教会らしいな
今見るとつまらん - 25 : 2020/07/13(月) 19:10:23.66 ID:zQp5WNuVp
- ギアス以降でおもろいんないんかよ?
- 32 : 2020/07/13(月) 19:12:38.47 ID:SJH4hA//0
- >>25
ないんだなこれが - 26 : 2020/07/13(月) 19:10:44.93 ID:LwP4Ody00
- つまんないょ
- 27 : 2020/07/13(月) 19:11:12.81 ID:vqhZ5lmE0
- 劇場版はクソ
中学生に無茶言い過ぎ - 28 : 2020/07/13(月) 19:11:51.00 ID:iBuQco1W0
- 使徒の名前って劇中で誰も言ってないと思うんだけどどこ見たらわかるの?
- 30 : 2020/07/13(月) 19:12:11.61 ID:CDkpG31BM
- エヴァ第一話の面白そうさはすごい
あれをリアルタイムで見てたらヤベーアニメ始まったと思ってたはず
逆に俺の中ではファフナーって超面白いと思ってたんだけど再放送の第一話見たらクソアニメ臭が凄まじかった - 31 : 2020/07/13(月) 19:12:37.53 ID:HNC1GTnjd
- 当時は面白かったけど、今見たら微妙だろうな
- 33 : 2020/07/13(月) 19:12:40.03 ID:LqD6wLGh0
- 主要キャラがガキすぎて受け付けない
- 34 : 2020/07/13(月) 19:13:56.75 ID:W8B5Xr7+0
- 今更見てもな
すんげぇ暇なら勧める - 35 : 2020/07/13(月) 19:14:13.40 ID:QEID8WjRd
- 全盛期ロボとか言うと拘束具だの何だの口に泡立てて必死に反論してた奴いたわ
- 36 : 2020/07/13(月) 19:14:24.11 ID:DM8goiar0
- 露悪趣味がキツくて、俺は途中で見るの止めたな。
病んでる人が見ている人を無意味に悪い方へ引きずり込む様な演出だった。マイナスに引きこんで、そこからの成長があったり
人間の本質を描くと言うようなのではなくて
ただひたすら人の嫌悪感を逆撫でするだけって感じ。 - 37 : 2020/07/13(月) 19:15:02.76 ID:eLojtOSw0
- 貞本は慰安婦像(真実)を「きったね~」と言った差別主義者
後日談であるが、その像を作ったアーティストは
ベトナムでの韓国軍を批判する像も作っている
つまり単純な反日ではなかったのだ
そんな二面性も気づかずに安易に作品を罵倒した貞本を俺は軽蔑する
差別主義者の作品を見る奴は、差別に加担してるのと同じ - 42 : 2020/07/13(月) 19:19:24.02 ID:OSKXriWb0
- >>37
エヴァ当時は差別主義じゃなかったと思う
ドラクエも楽しめ - 38 : 2020/07/13(月) 19:17:07.83 ID:o4ua2wvE0
- TV版のBD-BOX買おうと思ってるんだけど画質いい?
特にEOEが気になる - 39 : 2020/07/13(月) 19:17:32.32 ID:3RLPTYcu0
- 不条理な害悪を受け入れさせるという展開はカルトっぽい今思うと
- 40 : 2020/07/13(月) 19:17:38.23 ID:jWfaRzuAM
- 当時だから楽しめるんだよ
メンヘラ系の先駆けだから
今はそれっぽいのが溢れてるから今見ても目新しさなんてない - 41 : 2020/07/13(月) 19:17:41.87 ID:5cOPVZug0
- あまりロボ系が好きじゃないわしでも観れるのは
むせる、ガンソード、トップ、ギアスとかですかな - 43 : 2020/07/13(月) 19:20:15.16 ID:EYFI9f6CM
- 気持ち悪くてイライラするから見ないほうがいい。
庵野とか言う奴の女々しさ腐った人間性にへどが出る。 - 48 : 2020/07/13(月) 19:21:34.24 ID:9f6Ft/lS0
- >>43
そんな女の腐ったようなことをいちいちスッドレを見出して書き込みリリンも愚かでみじめなんだよな~w - 44 : 2020/07/13(月) 19:20:20.21 ID:98I8wxT8r
- ガンダムは面白かったけどアレはあかん
カッコいいシーンもあるけどエバ自体がダサい - 45 : 2020/07/13(月) 19:21:01.56 ID:LEoSx5fd0
- 話が難解で理解できない
人類補完計画と言ってなぜ人類滅亡してるのか - 46 : 2020/07/13(月) 19:21:21.06 ID:iBuQco1W0
- ちょうど最近見返してるけど面白いわ
OP見ただけで高揚する - 47 : 2020/07/13(月) 19:21:22.26 ID:BX+SAhsw0
- あのノストラダムス思想の蔓延してた世紀末な状況じゃないとそんな入り込めない気がする
- 49 : 2020/07/13(月) 19:21:53.80 ID:4PsX0TBr0
- 少年少女がピチピチスーツ来て悶え苦しむ姿が見どころなんよ☺
- 51 : 2020/07/13(月) 19:24:28.41 ID:/sIRc6OhM
- 難解と説明不足は別モンだぞと製作者に言いたい
- 52 : 2020/07/13(月) 19:24:46.72 ID:LEoSx5fd0
- エヴァンゲリオン=巨神兵説は面白いと思った
ナウシカで巨神兵の作画を担当した庵野がそこから着想を得ているのは不自然ではない - 53 : 2020/07/13(月) 19:25:18.83 ID:B6b7yQCw0
- スカスカの空っぽなのに何かありそうに見せるのだけは上手かった
何もないと知ってたらただのクソ詐欺番組でしかない - 54 : 2020/07/13(月) 19:25:36.27 ID:7JDQd4jH0
- 下痢ョン
- 55 : 2020/07/13(月) 19:25:42.01 ID:+v9PIxz20
- ロボ苦手だけどとりあえず見てみたけど、まぁただのロボットアニメだったわな
エバンゲリョンって、今見ても面白いか?ちなみにロボット系は苦手。

コメント