- 1 : 2022/09/28(水) 09:05:53.28 ID:6O85eMc4r
-
はなまるうどん10月1日値上げ、「かけ」小30円・中40円・大60円アップ、天ぷら・おにぎりは据え置き/吉野家グループ
https://www.ssnp.co.jp/foodservice/487996/ - 2 : 2022/09/28(水) 09:06:26.63 ID:6O85eMc4r
-
2倍以上になってるじゃん
これ平均収入も2倍になってないとおかしいじゃん - 3 : 2022/09/28(水) 09:06:47.44 ID:Wy0NfGmv0
-
日銀「まだだ、まだデフレが終わらんよ!」
- 4 : 2022/09/28(水) 09:08:13.21 ID:RuPRQoFC0
-
景気は悪くなるぞ
- 5 : 2022/09/28(水) 09:09:16.53 ID:PrQwl/Nb0
-
俺のときは100円で月五百円払えば毎日食べ放題だったんだが…
- 7 : 2022/09/28(水) 09:10:01.95 ID:19WMqbqf0
-
俺らが子供のころ100円だったのを考えると年を取ったのがわかる
- 8 : 2022/09/28(水) 09:11:21.21 ID:RYJ9SoOIp
-
昔は100円で食えたのがおかしかったと思う
外食だぞ? - 9 : 2022/09/28(水) 09:11:56.45 ID:A92rYn3f0
-
まじかw
もう誰か食ってるのってレベルだな - 10 : 2022/09/28(水) 09:12:19.62 ID:XaECgXzt0
-
特別なワカメもうやめたん?
- 11 : 2022/09/28(水) 09:13:43.58 ID:OjFyvqPUH
-
はなまるは不衛生
- 12 : 2022/09/28(水) 09:14:15.89 ID:yX35FMpN0
-
世界中が徳川綱吉になってるけど、スワップされてるのと同じじゃね。
- 13 : 2022/09/28(水) 09:14:25.15 ID:PIgWUD/V0
-
103円だったのに
- 14 : 2022/09/28(水) 09:14:40.79 ID:OjFyvqPUH
-
トッピングで稼ぐビジネスモデルが崩壊するな
- 15 : 2022/09/28(水) 09:15:36.69 ID:yX35FMpN0
-
このままだと、日本のものが安く買い叩かれ、日本死ぬんだけど、
岸田??なにしてんのこいつら
日本は左翼ふえすぎたから潰して移民させる気だろこれ。 - 16 : 2022/09/28(水) 09:15:38.25 ID:X1OvM2igM
-
ジャンプと同じくらいの値上がりしてんな
- 17 : 2022/09/28(水) 09:16:03.87 ID:xvpftQMa0
-
円の価値が半分になったから仕方ないね
- 18 : 2022/09/28(水) 09:17:54.10 ID:yX35FMpN0
-
>>17
海外金量産しまくってるのに
円高にならないのはなぜ??
どういう仕組みなんおしえろ - 19 : 2022/09/28(水) 09:18:34.15 ID:6MROeWmW0
-
うどんパスポートみたいなやつでタダで食べてた記憶があるんだが
- 20 : 2022/09/28(水) 09:20:15.27 ID:qXc30wmJ0
-
民主党時代は天国だったなあ
- 23 : 2022/09/28(水) 09:21:56.32 ID:yX35FMpN0
-
>>20
旅行費高いままだったから円高なのに実質-だったじゃん。 - 26 : 2022/09/28(水) 09:23:10.53 ID:IfYZCA510
-
>>23
どこがだよ、民主時代はグアムにこみこみ25万ちょいで行けたのが
未だと20万がスタートになってるだろ - 31 : 2022/09/28(水) 09:32:42.31 ID:yX35FMpN0
-
>>26
海外で儲けられないのになんで旅行いくん?
今なら行って2習慣住み込みで仕事するだけで160万もらえるでwww
民主党時はいったら-だったじゃん - 21 : 2022/09/28(水) 09:20:25.45 ID:MGmoWsLZ0
-
ついこのあいだアニメで130円で食ってるシーンあったぞ
- 22 : 2022/09/28(水) 09:21:55.40 ID:a/CRbxpn0
-
1企業が値上げとかじゃなく何もかもが値上げ値上げ
これはさすがに国がなんとかするべきなんじゃないのか - 27 : 2022/09/28(水) 09:25:19.30 ID:yX35FMpN0
-
>>22
オーストラリア行ったらさ
高速道路つかうの120$やった。
それみてもう日本国内から出られないわ。 - 24 : 2022/09/28(水) 09:22:18.77 ID:CFcXFkTi0
-
赤いきつね120円が見えて高くなったなと思って通りすがりの時に見たらミニサイズだった
- 25 : 2022/09/28(水) 09:22:22.54 ID:uWWgNmYu0
-
おばあちゃんが百円玉握りしめて、うどん食べに行ったら( ^ω^)・・・
ってコピペがあったね。ぁぁ貼らなくて良いですよ、ああいう無芸創作丸出しのコピペは記憶とGoogle様の検索結果から消えて無くなるべきなので。
- 28 : 2022/09/28(水) 09:31:16.20 ID:2YizIDKsd
-
100円のイメージしかない
- 29 : 2022/09/28(水) 09:31:48.95 ID:X4LOVpNY0
-
>>1
あのさぁ
うどんの麺なんて値上がりしてないじゃん
便乗値上げするなよ - 33 : 2022/09/28(水) 09:35:35.15 ID:rz0X0gG00
-
>>29
昔のかけ130円ははなまるがウドンを気軽に食べてほしいという採算度外視のサービス価格でそれをもう止めるという話 - 30 : 2022/09/28(水) 09:32:33.72 ID:X4LOVpNY0
-
170円くらいの時に食べた記憶ある
- 32 : 2022/09/28(水) 09:33:58.42 ID:YKXyL+I70
-
たっか
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664323553
コメント