【岩手】岩泉町の龍泉洞の動画が人気

サムネイル
1 : 2024/08/12(月) 14:35:42.26 ID:dN3DOWmb0

!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4

https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20240812/6040022546.html

2 : 2024/08/12(月) 14:36:08.58 ID:dN3DOWmb0
21 : 2024/08/12(月) 14:55:43.99 ID:reghVIXi0
>>2
これは動画の見せ方を知ってる奴のカメラパンだわ
3 : 2024/08/12(月) 14:36:17.44 ID:Y2Vu/quY0
京都より東は日本じゃないからどうでもいい(´・ω・`)
4 : 2024/08/12(月) 14:36:39.81 ID:dN3DOWmb0
25 : 2024/08/12(月) 15:10:00.22 ID:NLN9k2HL0
>>4
これは凄いな今日撮影したもの?
5 : 2024/08/12(月) 14:37:03.91 ID:dN3DOWmb0
岩手県岩泉町にある観光名所で、国の天然記念物の鍾乳洞、龍泉洞が、台風5号の大雨の影響で洞窟内の水かさが増して通路が冠水し、閉鎖することになりました。
再開には少なくとも1週間以上かかる見込みです。

岩泉町にある鍾乳洞の龍泉洞は、透明度の高い地底湖の美しさで知られ、国の天然記念物にもなっていて、例年、多くの人が訪れる観光スポットです。

しかし、岩泉町では台風5号の影響で、12日朝8時までの24時間で183ミリの雨が降りました。

そのため、洞窟内の水かさが増して通路が冠水し、12日朝から閉鎖しています。

洞窟の近くの川は濁った水が勢いよく流れており、その川に向かって洞窟内からも水が噴き出しています。

龍泉洞事務所によりますと、冠水で洞内の電気設備などに影響が出ているおそれがあり、水位が下がったとしても設備の点検や交換が必要になると見られるため、再開には少なくとも1週間以上かかる見込みだということです。

龍泉洞事務所の菊地隆二所長は、「お盆は1年で一番にぎわう時期なので残念です。楽しみにしてくれているお客さんに対して心苦しいです」と話していました。

6 : 2024/08/12(月) 14:37:34.63 ID:/MPXijNwd
道が川、川が道
8 : 2024/08/12(月) 14:37:52.09 ID:X8cNmfE50
龍泉洞マジでかっこいい
9 : 2024/08/12(月) 14:38:30.70 ID:KBoci7APr
関西晴れ過ぎてヤバイ暑い
14 : 2024/08/12(月) 14:42:54.73 ID:hLnfew2V0
>>9
暑いなぁ
ザーッと雨降ってほしい
23 : 2024/08/12(月) 14:59:56.03 ID:WLqcnIWc0
>>9
南海トラフで4ね
27 : 2024/08/12(月) 15:12:51.69 ID:Ve1UiIuf0
>>23
お前が氏ね(笑)
10 : 2024/08/12(月) 14:38:45.58 ID:07pnzZRA0
がらがら
11 : 2024/08/12(月) 14:38:57.06 ID:bYu1Y2zt0
大したことないじゃん
12 : 2024/08/12(月) 14:40:03.94 ID:vl9AgDuo0
ここって少し前に増水して観光客が孤立したとこ?
13 : 2024/08/12(月) 14:40:48.00 ID:HNB2eo0X0
増水した川って人間の本能を揺さぶる何かがあるよな
15 : 2024/08/12(月) 14:43:41.13 ID:f41EjFckM
夏行くと涼しくて良いんだよここ
16 : 2024/08/12(月) 14:47:38.36 ID:UtvU7YXP0
>>15
いや今夏だろ
アスペ?
17 : 2024/08/12(月) 14:49:45.87 ID:+AbZfZ+k0
岩手ってワードに反応してキタムラが書き込んでるの草
19 : 2024/08/12(月) 14:52:12.87 ID:E+/WOyRxd
まあまあ良かった
20 : 2024/08/12(月) 14:53:44.29 ID:2d4CVLW40
日原で良くない?
夏も寒すぎるくらいだし
22 : 2024/08/12(月) 14:57:16.64 ID:reghVIXi0
さっきひるおびで見たけど、洞窟の入り口改札から氾濫した川のように水がドバドバ出てくる映像も凄かった
28 : 2024/08/12(月) 15:13:23.02 ID:x33dSUnP0
>>22
時々なるよね3年連続水没してるな龍泉洞
24 : 2024/08/12(月) 15:03:17.67 ID:Ex/aXaFB0
ぼったくり商売してる東北土人ざまあwwww
26 : 2024/08/12(月) 15:12:27.69 ID:x1kMsqk30
落ちたらパンダになる?
29 : 2024/08/12(月) 15:16:52.66 ID:FXGp6aJq0
>>26
落ちたら予選敗退濃厚
30 : 2024/08/12(月) 15:31:07.68 ID:v9BCmla2d
16年に台風被害で一部閉鎖したんだよな
未だに全長すら掴めてないのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました