五輪閉会式“安倍マリオ”演出に再評価の声「サプライズ感あった」「傑作」 再びトレンド入り

1 : 2024/08/12(月) 08:48:14.14 ID:qRNJk2SX9

2024-08-12 07:52

 パリ五輪の閉会式(日本時間12日)が行われ、人気俳優のトム・クルーズがサプライズ登場した。ネット上では、2016年のリオ五輪閉会式で登場した“安倍マリオ”を懐かしむ声があがっている。

 今回のパリ五輪閉会式では、トム・クルーズが代表作である主演映画『ミッション:インポッシブル』風に登場し、スタジアムの屋根からワイヤーアクションで飛び降りると、観客と選手たちから大きな歓声が。そして、五輪旗を手にしてバイクに乗り、会場を後にした。

 リオ五輪から東京五輪への引き継ぐ演出の際、動画が流れて、キャプテン翼、ハローキティ、パックマン、ドラえもん、マリオなど人気キャラクターが集結。現地では、会場中央に設置された土管から、安倍晋三首相(当時)が現れる演出で世界中を“安倍マリオ”で驚かせた。

 今回、リ五輪閉会式が行われ、安倍マリオを思い出す人が続出し「引き継ぎ式のワクワク感はやっぱり安倍マリオにかなわんと思う」「アメリカのフェス感てんこ盛りの演出も良いけど、やっぱり傑作は東京オリンピック紹介の安倍マリオが良いわ。世界よ、安倍マリオをずっと覚えておいてね」「やはり安倍マリオの演出は良かったなぁ」。

 「東京五輪の一番の功績はブラジル大会の閉会式の時に安倍さんがマリオのように土管から出てきて東京で会いましょうって演出がすごい良かった」「リオ五輪閉会式の時の方がサプライズ感あったよな~。安倍マリオに日本を代表するアニメキャラクターの登場はびっくりした」などと“安倍マリオ”の演出を再評価。Xでは“安倍マリオ”がトレンド入りしている。

https://www.oricon.co.jp/news/2339999/full/
レス1番のサムネイル画像

2 : 2024/08/12(月) 08:48:33.64 ID:8NNSowYb0
>>1
やす子オリンピック敗退
3 : 2024/08/12(月) 08:49:02.50 ID:8uO+Go8m0
>>2
だからか。
なるほど。
4 : 2024/08/12(月) 08:49:48.11 ID:Es+pidMn0
トム・クルーズやもんな、バイデンではムリ
7 : 2024/08/12(月) 08:50:21.90 ID:T/0t9iSu0
たけしや松本はぼろくそに叩いてたよな
10 : 2024/08/12(月) 08:51:26.98 ID:ao35sW4q0
漫画の吹き出しプラカードwww

ピクトグラムwww

28 : 2024/08/12(月) 08:58:44.77 ID:w4HlHoTx0
>>10
あれ面白かったよねー。
12 : 2024/08/12(月) 08:54:00.13 ID:d+9+3DZC0
安部マリオのワクワク感はとんでもなかった
本大会では全くの別物になったが
14 : 2024/08/12(月) 08:54:50.56 ID:3OEIeOug0
安倍晋三がスターになる伏線だったとはな
16 : 2024/08/12(月) 08:56:01.47 ID:5H9/CqBC0
阿部ちゃん🥲‎
18 : 2024/08/12(月) 08:56:40.12 ID:8rOFjJbN0
賄賂で誘致じゃん
19 : 2024/08/12(月) 08:56:58.65 ID:v2G7SE/c0
あれは電通の最高傑作だったな
政府に100億円もらっている吉本をねじ込んで全てが崩壊した
20 : 2024/08/12(月) 08:57:02.78 ID:X6Q7I44x0
今週の仰天ニュースを注視しろよ
また反日超偏向番組がやらかすぞ
21 : 2024/08/12(月) 08:57:03.71 ID:s76XBLpU0
続きが見たかった
22 : 2024/08/12(月) 08:57:08.68 ID:13w2H7Fh0
なぜあそこから本番はひどいことに…(´・ω・`)パチ●コパチスロの前兆激熱モリモリ演出90パーからの糞リーチみたいなものを見せられた気分だ
23 : 2024/08/12(月) 08:57:51.06 ID:wWsayTQU0
安倍は死んで縁起が悪いので採用しない方がいいだろう
24 : 2024/08/12(月) 08:58:01.44 ID:5fRm7Exv0
リレー侍銀メダルで最高の締めくくりした後の安倍マリオでリオ五輪直後のワクワク感は最高だったな~あの頃に戻りたい
25 : 2024/08/12(月) 08:58:24.59 ID:bdlwEQI10
東京のマリオ演出良かったけど、良かった分開会式では繋がりがなくて肩透かし食らったから
パリとロスの引き継ぎ見た感想は
そこではあまり色を出さずに抑え目でやったほうがいいんだろうなってこと
81 : 2024/08/12(月) 09:11:18.48 ID:tsbkuJYO0
>>25
繋がりある程度ある開会式になるはずだったんだけどね
もう一回中抜きしたくなった電通のゴミどもにより引き継ぎ式演出した人がクビになりその後不祥事と辞任連発で開会式は終わった
27 : 2024/08/12(月) 08:58:33.70 ID:6tm61PRF0
やす子とフワのおかげで何かちょっと違う方向に行った
29 : 2024/08/12(月) 08:58:45.65 ID:WvwsIMGl0
安倍マリオは確かに売国奴唯一の功績だな
43 : 2024/08/12(月) 09:03:56.21 ID:6xjE2WiP0
>>29
経済、外交、安保、日本史上最高の結果を
出した、日本唯一の世界的リーダー安倍総理の
事を、そら在日シナチョンから見れば売国奴だな?www  また大惨敗だなあ?糞アベガーw
31 : 2024/08/12(月) 08:59:29.12 ID:N48zs2Y20
アベマリマンセーはもういいから
アベは処刑されたしトンキン五輪は開会式も中身も大失敗
二度と繰り返してはいけない負の遺産
32 : 2024/08/12(月) 08:59:39.12 ID:e1EhMeeK0
あれは安倍さんGJでした
35 : 2024/08/12(月) 09:00:51.64 ID:HIf3Syyi0
あの予告映像の制作スタッフだけはよかった
当時は低予算五輪をかかげてて
あんな9割中抜き五輪になるとは誰も想像してなかった
36 : 2024/08/12(月) 09:01:07.93 ID:dreCZbfm0
あの引き継ぎ式は椎名林檎らが監修した
東京五輪開会式からは椎名林檎らは外れた
38 : 2024/08/12(月) 09:02:02.78 ID:2lpgZgn00
そんな安倍マリオを演出した電通の佐々木をLINEのちょっとしたやりとり晒して辞任させて
いろいろ騒いでやった結果があれでなにやってんだかって感じだね
84 : 2024/08/12(月) 09:12:29.32 ID:tsbkuJYO0
>>38
あれも電通内の足の引っ張り合いだったんだろうな
実に日本らしい
89 : 2024/08/12(月) 09:13:34.25 ID:2lpgZgn00
>>84
ほんと足の引っ張り合いばかりやって時間と金を無駄にしてるよな
39 : 2024/08/12(月) 09:02:06.90 ID:9i7Fs0dO0
>>1
中抜き電通カネ返せ
46 : 2024/08/12(月) 09:05:46.11 ID:6xjE2WiP0
>>39
中抜きとかレスしない老害って
共産党!!www

共産党の共通言語=中抜き、壺、壺!wwwww

40 : 2024/08/12(月) 09:02:58.06 ID:L88jkg7R0
もう日本でのオリンピックは懲り懲りだよ
41 : 2024/08/12(月) 09:03:34.66 ID:ruM/KFiG0
結局餃子と安倍マリオしかないトンキン
42 : 2024/08/12(月) 09:03:37.07 ID:jHAI6gdK0
ロサンゼルス→ブリスベン演出予想
44 : 2024/08/12(月) 09:04:11.15 ID:WQm8iMHn0
そりゃあの演出は傑作だった
あれで開会式つくればよかったのに
45 : 2024/08/12(月) 09:05:27.42 ID:jAumADdW0
シンさん生きてたらアベマリアリターンズできたやろ
47 : 2024/08/12(月) 09:06:02.84 ID:ZKBmzBeq0
緑なだぎは? (´;ω;`)
60 : 2024/08/12(月) 09:07:43.36 ID:PuBaWqGj0
>>47
ゴミ以下の寸劇だったことは確か
48 : 2024/08/12(月) 09:06:05.14 ID:VDR01t1k0
これは電通の成果だよ
49 : 2024/08/12(月) 09:06:06.97 ID:LTK4Y+ye0
低学歴ドアホで素のネトウヨが8年も総理大臣やってたんだから
そりゃ日本が衰退するのも当然だわな。
50 : 2024/08/12(月) 09:06:07.84 ID:mdsbGLbR0
安倍は良かった。その後に任せた森が酷かった。電通も
51 : 2024/08/12(月) 09:06:09.44 ID:zzXJ4z440
確かにあべちゃんすごくよかったけど
東京オリンピックは本番で台無しにw
52 : 2024/08/12(月) 09:06:12.14 ID:HU3hA2bj0
あの時流れた君が代はよかった
58 : 2024/08/12(月) 09:07:35.30 ID:n4FOTa6k0
>>52
あれすげえ良かったよな

あのジャパンショーのスタッフが五輪本編の開会式を手掛けてたらなあ、と思うと今でも惜しい

73 : 2024/08/12(月) 09:10:19.05 ID:WNNidi240
>>52
姫神みたいだったな
雅楽っぽさとロボットが描く日の丸🇯🇵で脳がバグりそうだった
53 : 2024/08/12(月) 09:06:40.66 ID:oZr/qBSH0
日本人にとってはそーかもしれんが世界では不評なのよね
そもそもマリオなんて子どものおもちゃやし安倍言われても全米が誰?状態
大失敗やったわ
54 : 2024/08/12(月) 09:06:47.67 ID:8WqnvffS0
東京下げしてるのは陰湿アホパヨだけです
55 : 2024/08/12(月) 09:06:48.13 ID:6xjE2WiP0
結局、歴史上最高の演出だった【安倍マリオ】
56 : 2024/08/12(月) 09:07:17.20 ID:PY/PWEXA0
東京もパリも引継ぎ式は良かったんよ、なお本番・・・
ロスは引継ぎイマイチだった分本番は巻き返すかも
65 : 2024/08/12(月) 09:08:44.14 ID:WNNidi240
>>56
パリの引き継ぎの映像良かったよな
59 : 2024/08/12(月) 09:07:42.10 ID:h5DpESHp0
安倍マリオで引き続いで、その後お仲間で中抜き放題だったな。詐欺師の手法
61 : 2024/08/12(月) 09:08:01.81 ID:MdopKQQM0
開会式のピクトグラムだけは評価する
62 : 2024/08/12(月) 09:08:22.09 ID:A46aJTIf0
安倍マリオもう8年前かよ
63 : 2024/08/12(月) 09:08:22.30 ID:WNNidi240
あれ過去最高だよな
64 : 2024/08/12(月) 09:08:35.52 ID:SAxaVLTX0
あれを作れるスタッフが揃っていても電通の無能なリーダーが滅茶苦茶にして東京五輪の惨劇が起こる
今の日本社会の縮図のような事件だった
74 : 2024/08/12(月) 09:10:23.73 ID:2lpgZgn00
>>64
東京五輪の演出は博報堂に変わってんだけどな
66 : 2024/08/12(月) 09:08:56.17 ID:tsbkuJYO0
電通のゴミどもの派閥争いに巻き込まれ当初の案は白紙になり危機を察知した任天堂に逃げられた
日本らしいサブカルはFFドラクエくらいしか使えず不祥事やら問題発言で次々と辞任して最後に回ってきた小林賢太郎(小劇場)によってスカスカこぢんまり開会式に
67 : 2024/08/12(月) 09:09:07.25 ID:wkZ8g08o0
キモヲタさん都合のいい情報しか見ない
68 : 2024/08/12(月) 09:09:20.57 ID:UKCuuBcy0
あべマリオのときはわくわくしたなあ
70 : 2024/08/12(月) 09:09:46.34 ID:f7wDfbs40
山神が後ろに立った時、テレテテレテテテッテとゲームオーバーBGMが鳴ったよ
71 : 2024/08/12(月) 09:09:57.69 ID:LD/Ld6KH0
統一教会マリオは土管に沈んだし
ええ演出やった
72 : 2024/08/12(月) 09:09:57.73 ID:dkWc6TtZ0
あの演出最高だったけど安倍さんのマリオ衣装が脱げるタイミングが早すぎたのが惜しかった
75 : 2024/08/12(月) 09:10:38.42 ID:y0SXHLke0
汚職しても絶対に捕まらないようにしていた人
76 : 2024/08/12(月) 09:10:54.42 ID:Dj8dfZpt0
引き継ぎ式は良かったのに本番がなぁ
77 : 2024/08/12(月) 09:11:04.72 ID:XoSx1V6n0
安倍マリオがピークだったわね
78 : 2024/08/12(月) 09:11:13.74 ID:PLzdGWaH0
本番は無名のドマイナーやきう選手のゴリ押しとか酷かったもんな
79 : 2024/08/12(月) 09:11:14.88 ID:nue/uyJO0
電通のプロジェクションマッピングが使えなくて東京都のイベント案に通されちゃったんだよな
あんなの五輪でやっとけばよかたのに
82 : 2024/08/12(月) 09:11:28.22 ID:9PFWOdjV0
>>1
肝心の本番にマリオ演出した人を省いておっさんが演出してわけわからんダルい開会式になったのが残念だった
そのまま演出家が変わらなかったなって思った
83 : 2024/08/12(月) 09:12:09.97 ID:/dyMosKt0
最後にトムが聖火奪ってバイクで逃げ去れば神だった
85 : 2024/08/12(月) 09:12:59.96 ID:T7h9n1AB0
結局闇に消えた
86 : 2024/08/12(月) 09:13:03.05 ID:Vx5KtLbk0
中抜電通がめちゃくちゃにしたのほんと許せんわ
87 : 2024/08/12(月) 09:13:11.46 ID:lrDKyI2C0
安倍マリオは登場する際のカウントダウンで震えた
あのワクワクからのクソ学芸会はオレが横光キャラだったら憤死してた
88 : 2024/08/12(月) 09:13:21.26 ID:Rdl4uP2v0
空からトムクルーズ
土管から統一教会関係者

まぁ日本はこんなもん

93 : 2024/08/12(月) 09:14:36.66 ID:iRl0DCf10
>>88
そうかタレント追放
90 : 2024/08/12(月) 09:14:22.61 ID:7R/6w5tQ0
また安倍か
きも
91 : 2024/08/12(月) 09:14:27.95 ID:jd9mIptg0
会場撮り見ると安倍出てきた瞬間スタオベ起こってたんだよね
92 : 2024/08/12(月) 09:14:36.48 ID:oZr/qBSH0
まだ壺さんっているんだなw
95 : 2024/08/12(月) 09:14:58.30 ID:iRl0DCf10
>>92
在日朝鮮総連
北朝鮮目の敵ね
176 : 2024/08/12(月) 09:33:10.34 ID:7R/6w5tQ0
>>92
まだ自民党操ってるからね
早く日本でてけよな
マザームーンの近くにいれて嬉しいだろw
94 : 2024/08/12(月) 09:14:57.61 ID:Eghw+m3G0
安倍も東京も汚職
96 : 2024/08/12(月) 09:15:04.65 ID:N48zs2Y20
最後は2本の土管から飛び出たキラーにやられて脂肪
なお復活はできませんw
98 : 2024/08/12(月) 09:15:38.16 ID:IMFxbsbc0
ハリウッドから先の映像やバンドが蛇足だった
106 : 2024/08/12(月) 09:17:16.84 ID:jd9mIptg0
>>98
わかるw
108 : 2024/08/12(月) 09:17:35.96 ID:hL0s+YDy0
>>98
あれもワンフレーズ程度でリレーなら良かったのに長すぎた
100 : 2024/08/12(月) 09:15:51.16 ID:tigp0OSM0
あー寒い
過去に生きてるな
ネトウヨw
101 : 2024/08/12(月) 09:15:53.45 ID:miJk70SF0
次のオリンピックで山上マリオが見たい
107 : 2024/08/12(月) 09:17:25.68 ID:iRl0DCf10
>>101
暗殺を賛美する
キチは通報
170 : 2024/08/12(月) 09:31:23.89 ID:miJk70SF0
>>107
何をどう通報するんだよ低能?
小学生かお前はw
172 : 2024/08/12(月) 09:31:39.86 ID:N48zs2Y20
>>107
暗殺それ自体は良くも悪くもない
仮に北の民衆が金正恩を暗殺したらおまえはそれを手放しの悪だとは言わないだろう?
暗殺が革命とみなされるかテロとみなされるかは100年後の評価で決まる
178 : 2024/08/12(月) 09:33:13.49 ID:5eLoo1zx0
>>172
アベガーやる気持ちはわかるけど
殺人肯定する奴には基地外しかついてこない事
自覚した方がいいぞ
102 : 2024/08/12(月) 09:16:17.69 ID:ZzaF3Lj30
>>1
そうかな?
安倍さんがテれなのかマリオになりきれてなくて、すぐに衣装を脱いじゃったのが残念っ
109 : 2024/08/12(月) 09:18:14.46 ID:6xjE2WiP0
>>102
そんなこと言ってんのゴミしか居ねえ!
世界のtwitterでも大絶賛されてたわ!
104 : 2024/08/12(月) 09:17:07.07 ID:tigp0OSM0
安倍は登場のみで
エンタメの人じゃないから
何も出来ねーで終わったw
最初以外しらけたw
122 : 2024/08/12(月) 09:20:39.60 ID:6xjE2WiP0
>>104
はあ? 
土管から出て来てそれがオチで会場は、
最高潮の大騒ぎだっただぞ、負け組w
105 : 2024/08/12(月) 09:17:16.12 ID:VsDmHLw+0
この「今になると東京はよかった」って流れ何?
誰かの仕掛けかなんか?
112 : 2024/08/12(月) 09:18:56.28 ID:2GseENY90
>>105
元々リオの引き継ぎ式は世界的に評価されてたよ
だからこそ開会式がガッカリだった
110 : 2024/08/12(月) 09:18:38.37 ID:nue/uyJO0
あのやめさせられた人が旧態然として和の日本演出いらない派で
森が推してた海老蔵どうしても出したくてああなったんだよ
114 : 2024/08/12(月) 09:19:03.68 ID:NBQYNgxW0
あそこまではMIKIKO演出だったしな
124 : 2024/08/12(月) 09:21:16.02 ID:jd9mIptg0
>>114
キティちゃんと走ってるQちゃんかわいかったなー
チアキティちゃんもかわいくてよくぞ入れてくれましたと
133 : 2024/08/12(月) 09:22:52.64 ID:2lpgZgn00
>>114
ミキコという振付師がやったのは安倍マリオの後のよくわからんダンス演出だろ
115 : 2024/08/12(月) 09:19:06.47 ID:RuWNJ7Pr0
安倍元首相を評価するということは統一教会を評価すると言うことをまだ理解できないんだな。
116 : 2024/08/12(月) 09:19:06.55 ID:kvBkqJbz0
安倍の霊言がききたw
118 : 2024/08/12(月) 09:19:54.91 ID:qyWNBgyG0
安倍マリオは顔を出すタイミングが全然わかってなかったよな
緊張してたんだろうけど
119 : 2024/08/12(月) 09:20:01.15 ID:m5MhGjyJ0
無理やりすぎるだろ誰がいってんだよ
120 : 2024/08/12(月) 09:20:08.43 ID:cohMjacd0
うるせーゴミ
125 : 2024/08/12(月) 09:21:20.84 ID:n5VNPf530
確かマリオが壺から登場したんだっけか?
138 : 2024/08/12(月) 09:24:00.19 ID:6xjE2WiP0
>>125
共産党老害の共通言語=壺、中抜きwwwwww
だから、日本人から嫌われて負け続けるwww

.

127 : 2024/08/12(月) 09:21:25.39 ID:vq+dyAKb0
安倍はクソだけど安倍マリオは良かったよ
128 : 2024/08/12(月) 09:21:42.06 ID:dIcUo0mA0
>>1
クソ左翼が東京五輪の開会式を潰した
129 : 2024/08/12(月) 09:21:59.12 ID:6xjE2WiP0
結局【安倍マリオ】が歴史上最高だったわw
143 : 2024/08/12(月) 09:25:18.68 ID:cohMjacd0
>>129
糞スレで10もレスしてんじゃねえよ
うんこ食ってろカス
152 : 2024/08/12(月) 09:26:50.91 ID:6xjE2WiP0
>>143
 ↑
流石、糞チョン!! 糞食うなんて発想は
日本人には出てこんわあ〜〜〜!wwwwww
130 : 2024/08/12(月) 09:22:01.21 ID:9Ow0ryS/0
同じチームが作った開会式は潰された
131 : 2024/08/12(月) 09:22:11.10 ID:bbRqDs6G0
安倍なんて統一に魂売って殺された人としか覚えられてないよ
132 : 2024/08/12(月) 09:22:38.60 ID:iaZHlTlu0
いい演出だったけど
褒められたのは演出であって
演者ではにいんだよな

演者の失態を差し引いても良い演出だった

135 : 2024/08/12(月) 09:23:09.83 ID:uTczvc/Y0
その安倍さんも6年後に何者かに殺されるとは…。
世の中何が起こるかわからない。
137 : 2024/08/12(月) 09:23:44.50 ID:wl08Pw030
安倍晋三が出て来た以外は良かったなアレは
正直安倍晋三じゃなくて普通にマリオで良かった
マリオの精巧な着ぐるみ作ってマリオ出せば完璧だった
145 : 2024/08/12(月) 09:25:28.14 ID:6xjE2WiP0
>>137
国のトップが、あんな事をやったのが
世界は大絶賛なんだよ!バーーーーカwww
139 : 2024/08/12(月) 09:24:12.12 ID:2V6zoNwg0
安倍マリオは良かったな
あれしか覚えてねえけど
140 : 2024/08/12(月) 09:24:17.63 ID:BEcX4HjD0
そうそう
ロスの引き継ぎ式物足りなくてリオのアベマリオ動画見に行っちゃったもん
141 : 2024/08/12(月) 09:24:50.63 ID:eZETQfuU0
安倍マリオのワクワク感は異常
142 : 2024/08/12(月) 09:25:00.40 ID:DGBGhhIS0
なんで開会式もあの路線で行かなかったんだよ~
未だに惜しいわ
144 : 2024/08/12(月) 09:25:21.40 ID:7BQh/QCf0
あの安倍マリオの演出って誰の案なんだろう
ドラえもんとかマリオとかわかりやすく日本を表しててよかったよな
155 : 2024/08/12(月) 09:28:49.10 ID:6xjE2WiP0
>>144
髙橋さんと森元。

それを妬んだクソ電通のヤツが、渡辺直美を
豚としようとしてる!とチクリ、潰す。
一緒にミキコ達も潰される。

156 : 2024/08/12(月) 09:28:51.23 ID:5eLoo1zx0
>>144
トヨタのCM作ってるクリエイターじゃなかったかな
ザ日本って感じの映像からの安倍マリオは
ほんと凄かったね
158 : 2024/08/12(月) 09:29:28.64 ID:/k195n2m0
>>144
ドラえもんとかマリオがわかりやすいって言ってるのは
コンビニで漫画立ち読みして人生が終わっていく底辺だけだから
他の文明人たちは日本の文化はそんなもんじゃないって思ってるし
世界最大の企業のアップルの創業者スティーブ・ジョブズは若い頃に
日本人の僧侶の乙川弘文から禅の精神を学んでマックを作ったからな
146 : 2024/08/12(月) 09:25:46.98 ID:5eLoo1zx0
トムが出てハリウッドで五輪ロゴまでは
よかったのにね
音楽フェスは開催地でやれよと思う
153 : 2024/08/12(月) 09:27:54.19 ID:LNnWj1As0
>>146
ほんこれ
なんか拍子抜けだわ
148 : 2024/08/12(月) 09:26:05.89 ID:jd9mIptg0
今回のロスは旗だったけどリオの日の丸のボール繋いでいく演出よかったよね
149 : 2024/08/12(月) 09:26:16.92 ID:eZETQfuU0
安倍マリオの演出やった奴は開会式は電通にハシゴ外されたんか
151 : 2024/08/12(月) 09:26:42.61 ID:quWvn8YE0
日本人だけでしょこんなのいつまでも覚えてんのw
154 : 2024/08/12(月) 09:28:48.83 ID:Mh6M0Kdk0
安倍ちゃんが世界的にリーダーと認められていたからこその演出だったね
168 : 2024/08/12(月) 09:31:08.08 ID:6xjE2WiP0
>>154
その通り!!
181 : 2024/08/12(月) 09:33:52.86 ID:cohMjacd0
>>168
糞ちょんを批判しながら
統一教会の糞ちょんを絶賛してるこのうんこ

糞食いになると矛盾にも気づかない

180 : 2024/08/12(月) 09:33:20.37 ID:o5pSKuJ80
>>154
そこから素人に殺されて
統一教会との繋がりが暴露されて
会派の政治と金の問題も次々明らかになったんだから
世の中分からんもんよな
157 : 2024/08/12(月) 09:29:07.35 ID:p8y2GtGQ0
マリオの帽子取るの早すぎたから
当時見てて本人は嫌だったのかなって思った
159 : 2024/08/12(月) 09:29:35.64 ID:8NsIj3ak0
統一教会勢力が絶賛してんの?
160 : 2024/08/12(月) 09:29:38.24 ID:buStHKKh0
自己顕示欲の強いアベガー総理の自己満足でもあるけどな
結局総理として東京オリンピックを迎えるという野望は潰えたし
161 : 2024/08/12(月) 09:29:57.86 ID:QDPKqemw0
国家の恥だが
163 : 2024/08/12(月) 09:30:09.06 ID:EEgdGUQT0
再評価に戸惑いを隠せないバカ左翼の無様さをお楽しみください
164 : 2024/08/12(月) 09:30:11.82 ID:HLaI0ezX0
>>1
確かにあれは秀逸の演出だったと思う
165 : 2024/08/12(月) 09:30:47.73 ID:D3uVNty30
東京オリンピックでマリオの続きをやったらウケたのに
安倍総理じゃなくても他の人でもよかったのに
電通はバカだな
167 : 2024/08/12(月) 09:31:05.19 ID:pPDLgJxJ0
コロナさえなかったらなあ
169 : 2024/08/12(月) 09:31:16.09 ID:iaZHlTlu0
結局、開会式が全てを台無しにしてるんだよな

開会式の演出したの誰なんだよ

171 : 2024/08/12(月) 09:31:31.56 ID:2lpgZgn00
電通ガーが多いけどアニメのことなら電通の力がないと無理だぞ
みんな大好き宮崎アニメも電通だからな
177 : 2024/08/12(月) 09:33:13.20 ID:2IRTvE9g0
>>171
ゲーム中心でいいよ
175 : 2024/08/12(月) 09:33:10.21 ID:QYgR7vgj0
安倍を世界のリーダーってことにすれば、その安倍に崇められる韓鶴子総裁はさらに上の神の地位に君臨できるからな
179 : 2024/08/12(月) 09:33:15.07 ID:BxOxoIn80
MIKIKO案のままやってほしかったな
100%国内外から絶賛されただろ
すべては電通のせいや
ほんとあの会社というか日本の社会がクソすぎるわ
183 : 2024/08/12(月) 09:34:12.28 ID:5eLoo1zx0
>>179
パフュームとかいらない
182 : 2024/08/12(月) 09:34:00.30 ID:ROT4jSfU0
裏金引っ張りすぎて任天堂へのギャラが無くなったんだっけ?
184 : 2024/08/12(月) 09:34:13.15 ID:xrbVILBm0
コロナがなかったら2020年も安倍マリオとドラえもんが再コラボしてたでしょ ピクトグラムはショボかったがしゃあない
185 : 2024/08/12(月) 09:34:29.22 ID:NMpbLW9A0
X見たけど評価しているの杉田水脈とか
ネトウヨだらけ、何かの機会に安倍壺と結びてけて壺の結束図っていると見た

安倍信奉は日本SNSの癌だな

186 : 2024/08/12(月) 09:34:31.86 ID:NJj22D4m0
これは最高の演出だったのにあの開会式…

コメント

タイトルとURLをコピーしました