【日航123便墜落事故39年】御巣鷹 離れた場所から祈り捧げる遺族の思い 死を実感する「原点」

サムネイル
1 : 2024/08/11(日) 11:26:30.47 ID:NoTooXTG9

乗客乗員520人が犠牲になった1985年の日本航空ジャンボ機の墜落事故から12日で39年となる。多くの遺族が事故が起きた日と同じ日に現場となった御巣鷹の尾根(群馬県上野村)へ慰霊登山するなか、遠く離れた場所から祈りを捧げる遺族もいる。

「来年は行けるかしら。行けても登山口までかしら」

 夫の武さん(当時56)を亡くした兵庫県西宮市の福田恭子さん(85)は、今年の慰霊登山を断念することにした。

 武さんが亡くなった御巣鷹の尾根は「原点」だと語る。事故翌年から、コロナ禍を除いて毎年登ってきた。ほかの遺族と会えるのも楽しみにしてきた。

武さんは、東京での葬儀の帰りに123便に搭乗した。翌日の便に乗る予定だったが、キャンセル待ちで空席が出たため、変更していた。

続きは朝日新聞 2024/8/11 8:00
https://www.asahi.com/articles/ASS8B34HZS8BUTNB00BM.html

3 : 2024/08/11(日) 11:27:21.55 ID:Xtg2HHBW0
もういいだろ
5 : 2024/08/11(日) 11:28:45.25 ID:8IWon7yb0
>>3
クズキムチジョーコー関連だからまだだよ
4 : 2024/08/11(日) 11:28:13.92 ID:8IWon7yb0
39年か…

あの日も月曜日だったな…

10 : 2024/08/11(日) 11:30:15.67 ID:t1YvzhrD0
>>4
まるで39年前を覚えてるかのような言い方

さすがおじいちゃんしかいない5ch

6 : 2024/08/11(日) 11:28:51.20 ID:uu6a9MfH0
<<ああ、ジャン・ルイがやられた!>>
7 : 2024/08/11(日) 11:29:00.14 ID:JRoIAG0d0
陰謀論めっちゃ多いよな
アメリカがやったとか
37 : 2024/08/11(日) 11:39:40.74 ID:jdjcNDkR0
>>7
自衛隊やろ!?
8 : 2024/08/11(日) 11:29:17.12 ID:IYWujAiO0
>>1
え何 この先ずーーっと続けるつもりなの?
9 : 2024/08/11(日) 11:29:46.50 ID:v6dXlH3W0
飛行機はたまに落ちる\(^o^)/
11 : 2024/08/11(日) 11:30:16.96 ID:1kj+c2HI0
ただの事故死
12 : 2024/08/11(日) 11:30:28.95 ID:o1gSr2x/0
どーんと
13 : 2024/08/11(日) 11:31:00.99 ID:pIPuMWaX0
他人が区切りをつけろというのは簡単だが 
あそこまで無残な死に方をした人達を忘れろというのも違うよな
14 : 2024/08/11(日) 11:31:55.28 ID:XiXyDILg0
ドカーンてなったな?
ダイジョブか?
17 : 2024/08/11(日) 11:33:25.69 ID:mpxFJaIa0
墜落前まで、機内の与圧はほぼ正常だった(証言/証拠多数)= 圧力隔壁は壊れていなかった

垂直尾翼に真横から何かがぶつかったと事故調も認定している

さあ・・・

18 : 2024/08/11(日) 11:33:45.75 ID:l+cuTcs90
これは長年タブー視されてきた中曽根さんと自衛隊のせい
19 : 2024/08/11(日) 11:34:04.95 ID:VhTf0WrG0
おれんにゃっ!
20 : 2024/08/11(日) 11:34:05.62 ID:c+tHUOHn0
いつまでもシツコイ
21 : 2024/08/11(日) 11:34:05.88 ID:rCwNwrge0
まだやるのか
22 : 2024/08/11(日) 11:34:08.92 ID:XiXyDILg0
ギアみて、ギア
25 : 2024/08/11(日) 11:35:30.86 ID:WmbBiuZU0
海が勝つか山が勝つか
26 : 2024/08/11(日) 11:36:03.10 ID:0SsmWZH40
ブラジルで墜落した
27 : 2024/08/11(日) 11:36:12.10 ID:k3CDcCCF0
お腰に付けた、その祈り棒
わしにもくれんかのう?
28 : 2024/08/11(日) 11:37:31.16 ID:h2BlUAEV0
例のコピペはよ
29 : 2024/08/11(日) 11:37:44.98 ID:hT0Bn00s0
どーんと行こうや
30 : 2024/08/11(日) 11:38:02.51 ID:tWqAAYu80
はい!
40 : 2024/08/11(日) 11:40:28.89 ID:4jg5Iid50
>>30
はいじゃないが
44 : 2024/08/11(日) 11:42:32.62 ID:pqemiAJh0
>>30
はい!はいはいはい!
31 : 2024/08/11(日) 11:38:31.34 ID:84jFynHt0
8月12日を空の日にしろよ
32 : 2024/08/11(日) 11:38:32.14 ID:pqemiAJh0
これはダメかもわからんね
33 : 2024/08/11(日) 11:38:32.62 ID:XiXyDILg0
バンクそんなにとるな!なんだよそれ💢
34 : 2024/08/11(日) 11:38:44.42 ID:QD8yDBvR0
乗ってた大半が上級国民だからまだまだ引っ張る引っ張る
ただの通勤電車だった尼崎脱線はもう知らんけど
35 : 2024/08/11(日) 11:38:51.51 ID:W7EoONbK0
安倍されたな
36 : 2024/08/11(日) 11:38:58.96 ID:Rr38rYmj0
1985年で世界線は変わったからな
38 : 2024/08/11(日) 11:39:51.95 ID:iIyZz4Gh0
射殺された自衛隊員はなにをしたの?
39 : 2024/08/11(日) 11:40:28.64 ID:P/iv8zkW0
どうせマスコミがヘリ飛ばすんだから現場まで送迎してやれよ
41 : 2024/08/11(日) 11:40:32.44 ID:X5FCNDxF0
自衛隊の誤射で墜落という話があるな
43 : 2024/08/11(日) 11:41:51.57 ID:PDxKT8jX0
今の時代ならスマホで撮影されまくってるよな
45 : 2024/08/11(日) 11:42:42.57 ID:SUt3+H2B0
この事故から39年間日本で航空機が墜落したことは一度もない
46 : 2024/08/11(日) 11:42:57.68 ID:avN+ftMA0
ビルゲイツに文句言えよ
47 : 2024/08/11(日) 11:43:06.50 ID:XiXyDILg0
ハイドロ全部ダメ? あっそう
48 : 2024/08/11(日) 11:43:24.29 ID:/vORNYds0
みんなが憶えてなければいけないという主張だけはよくわからん

コメント

タイトルとURLをコピーしました