「総合ビタミン剤」を服用している人は、服用していない人と比べると死亡率4%増

サムネイル
1 : 2024/08/11(日) 09:22:39.51 ID:0jMjoyyn0

総合ビタミン剤の使用者は死亡率4%増…39万人調査で判明
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd8ce18d969be3e38716d5442f9b101359bbc3ff

2 : 2024/08/11(日) 09:22:56.30 ID:0jMjoyyn0
サプリメントの代表は「総合ビタミン剤」です。
一番古くから使用されているサプリメントと言って良く、アメリカでは大人の3人に1人が使用していると報告されています。

 今年の米国医師会関連の医学誌に、大規模な疫学データを解析した研究結果が報告されています。
トータルで39万人を超える住民に調査を行ったところ、総合ビタミン剤を長期使用している人は、
使用していない人と比較して、色々な理由で死亡するリスクが、低下するどころか4%増加していました。

 もちろん、ビタミンが不足気味の人では、健康維持に有効な可能性はあるのですが、
「ビタミン剤を飲んでいるから健康」という思い込みは科学的なものではないようです。

3 : 2024/08/11(日) 09:23:11.72 ID:vxker64f0
そりゃ健康に不安抱えてない人は飲もうとは思わないから
4 : 2024/08/11(日) 09:23:30.11 ID:SXbIEqUX0
なんでやねん!
5 : 2024/08/11(日) 09:23:58.80 ID:tCpS//KX0
紅麹かな?
6 : 2024/08/11(日) 09:23:59.48 ID:PBmIjvwi0
これはビタミン剤じゃ
7 : 2024/08/11(日) 09:24:06.30 ID:zAxtu2oE0
えービタミンBコンプレックス飲んでるわ死ぬのか
8 : 2024/08/11(日) 09:24:19.83 ID:OoobQCHr0
実際に飲むと調子いいから仕方ないだろ
9 : 2024/08/11(日) 09:24:23.08 ID:7g8CPSWM0
コーヒー飲む人は早死理論
10 : 2024/08/11(日) 09:25:04.05 ID:0LahOklM0
昔で言うアガリクスを服用してる人の死亡率みたいなもんやん
先天的なものや諸事情で毎日疲労困憊の人が医薬品以外で飯食うついでに飲むもんだからな
11 : 2024/08/11(日) 09:25:19.79 ID:ibena/sq0
また始まった
12 : 2024/08/11(日) 09:25:55.90 ID:foTT5kH60
ビタミン剤服用してる人は体に何らかの異変を感じてるのに医者にいかないからとかの理由じゃないの?
ビタミン剤が悪さしてるわけじゃないだろ
13 : 2024/08/11(日) 09:26:36.01 ID:yucH7+1R0
誤差じゃね
14 : 2024/08/11(日) 09:26:46.61 ID:DDQeh8PE0
良かった、マルチビタミンは大丈夫なんだね?
15 : 2024/08/11(日) 09:27:04.87 ID:x9iKzgy10
今朝飲んだのはビタミンB、ルテイン、DHA、タウリン
こんなの飲んでも寿命に影響するわけ無い
17 : 2024/08/11(日) 09:27:14.65 ID:VyW0GEa/0
相関関係と因果関係の取り違い事例かよ

いい加減ミスリードするだけだからこのタイプの報道禁止してほしい

18 : 2024/08/11(日) 09:27:26.67 ID:nVucGDJH0
そりゃ健康な奴は使わんだろうし・・
19 : 2024/08/11(日) 09:27:29.32 ID:5KtaNyhY0
Dと亜鉛でおK。魚食わない香具師なら+魚油
20 : 2024/08/11(日) 09:28:22.42 ID:zJN6tT290
サプリ漬けの意識高い系の人たち
21 : 2024/08/11(日) 09:28:24.37 ID:WQ894vpA0
輸血を受ける人は、輸血を受けていない人と比べると死亡率 数百%増
とかと同じ類だろこれ
22 : 2024/08/11(日) 09:29:26.71 ID:uwYOSxcQ0
少し前にはマルチビタミン意味無いって研究結果出てた気もするが
46 : 2024/08/11(日) 09:38:11.03 ID:SYfYptAW0
>>22
ビタミン不足の人には意味が有るけど不足してない人には意味がないっていう事だよ
50 : 2024/08/11(日) 09:40:15.16 ID:uwYOSxcQ0
>>46
なんか進次郎感あるな
サプリメントとは栄養を補う物ですから、不足してる人には意味があるけど不足してない人には必要ないんですよ
みたいな
23 : 2024/08/11(日) 09:29:49.95 ID:DBXK2VFS0
逆に4%で収まっているのかもしれない
24 : 2024/08/11(日) 09:30:18.23 ID:NabhQGfb0
気のせい
25 : 2024/08/11(日) 09:30:59.33 ID:ARK6axQJ0
サプリ飲んでると早死にするのかよ
なにそれ~
26 : 2024/08/11(日) 09:31:40.56 ID:UIoaeXjp0
パンラクミン最強伝説
27 : 2024/08/11(日) 09:31:53.50 ID:YtaYBOwT0
ビタミンAのとりすぎでは
28 : 2024/08/11(日) 09:32:01.07 ID:SYfYptAW0
抗がん剤を使用してる人の死亡率は通常の人より高いらしい
29 : 2024/08/11(日) 09:32:01.49 ID:StCazhaI0
飲み始めると飲まない日は調子悪い気がする
30 : 2024/08/11(日) 09:32:09.02 ID:RINeZOry0
ビタミンはCおぱーいはE
31 : 2024/08/11(日) 09:32:26.47 ID:lKsHoFKk0
それはビタミン剤を常用するような
「不健康な人の死亡率が高い」のか
「ビタミン剤によって死亡」するのか
原因が特定分離できない不完全なデータだろ

騙されるアホが一定数確実にいるから やめろ

32 : 2024/08/11(日) 09:32:35.97 ID:f2mWf4Ih0
ビタミン剤を飲んでた人が飲んでなかったらというifは数値化出来ないからな
33 : 2024/08/11(日) 09:32:58.15 ID:4b+Tueel0
まぁ、体脂肪が減る系のやつも「食事を見直し適度に運動もしましょう」的なこと小さく書いてるからな
34 : 2024/08/11(日) 09:33:11.84 ID:eOchlblt0
マルチビタミン飲んでるわ
飲まないよりはマシかって意識で
35 : 2024/08/11(日) 09:33:12.12 ID:/HdtTkHA0
コロナワクチンの方が遥かに寿命縮めてるよ
マルチビタミン服用者より比べ物にならないくらい多いよw
36 : 2024/08/11(日) 09:33:46.89 ID:+yBT4zSX0
4%も早く4ねる幸せ
37 : 2024/08/11(日) 09:34:55.08 ID:F2ITEAcT0
算出方法がおかしいだろ
飲んでる人を集計してどうする
38 : 2024/08/11(日) 09:35:26.25 ID:VyW0GEa/0
小学生ではビタミン剤を飲むやついないし寿命で死ぬやつもないんだからそりゃそうなるわなとしか
40 : 2024/08/11(日) 09:36:08.19 ID:mWA5gM/c0
そういうのに頼りたくなる食生活だから早死にってことなのかな
ビタミン剤そのものが寿命縮めてるわけではないと思うが
41 : 2024/08/11(日) 09:37:02.27 ID:ugUCnfse0
あれでしょ?要は「マルチビタミン飲んでるから好きな物食っても平気だぜ!」って思考
42 : 2024/08/11(日) 09:37:23.80 ID:J7XvuHt40
つまりビタミンは毒って事だよな?
43 : 2024/08/11(日) 09:37:35.60 ID:AUZoA4N20
ビタミン剤ってメディアに騙されやすい人ってイメージ
44 : 2024/08/11(日) 09:37:51.25 ID:TAEojhAq0
病気の死亡率ではなく「さまざまな死亡率が」だからな。
元気になって活動的になって事故や怪我で死んでるのかもしれん。
45 : 2024/08/11(日) 09:37:57.04 ID:AUZoA4N20
ビタミン剤好きね
47 : 2024/08/11(日) 09:38:26.96 ID:xGkiQm8N0
健康に不安があるからサプリメントのんでるんだからそらそうなるのでは
49 : 2024/08/11(日) 09:39:59.23 ID:F2ITEAcT0
>>47
そう
何の意味もない統計
48 : 2024/08/11(日) 09:39:46.49 ID:CbQXMfSI0
手軽に摂れると過剰摂取になりやすいからな
51 : 2024/08/11(日) 09:41:11.11 ID:QCQnVlZt0
サプリの飲み過ぎは血管の内壁にこびりついてるとか言うのは都市伝説なのかね
52 : 2024/08/11(日) 09:41:16.82 ID:8EK7ySmJ0
健康に不安があったり不健康な性格や食事してるから服用してるんだろ
53 : 2024/08/11(日) 09:41:37.36 ID:yEGexseH0
ポポンSだめなの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました