Xの日本人「買い占めやめてください!」→でも実際これで地震来たら買い占めしなかった奴ただのバカじゃん

サムネイル
1 : 2024/08/09(金) 15:18:04.93 ID:b1x6fE530
2 : 2024/08/09(金) 15:19:07.29 ID:b1x6fE530
備蓄してない奴は素直に買いに行け。恥ずかしいことではないぞ
3 : 2024/08/09(金) 15:19:17.19 ID:KdToDtab0
前回のAmazonセールで頼んだ米がまだ届いてねンだけど…
4 : 2024/08/09(金) 15:19:26.18 ID:JX9DTB380
買い占めじゃなくて
ただの売り切れなの

みんな欲しくて売れてるだけなの

5 : 2024/08/09(金) 15:19:54.65 ID:jJmv6s8i0
それでトイレットペーパー買い占めてるんだからジャップただのバカじゃん
6 : 2024/08/09(金) 15:20:04.37 ID:9ACIOd1e0
バカじゃないよ
逃げれば済む話やん
7 : 2024/08/09(金) 15:20:21.85 ID:JX9DTB380
水はわざわざ買う気がしない
水道水で良いよ
札幌美味しいし
8 : 2024/08/09(金) 15:22:03.82 ID:uuyHZlys0
電気ガス停まったら食料だけあっても意味無いだろ
今の時期なら冷房無しで1日も過ごせないぞ
買いだめするより脱出準備する方がずっと賢明だろうに
9 : 2024/08/09(金) 15:22:05.28 ID:heBQNvsj0
後ろめたさがあるんだな
買えよ気にするな
10 : 2024/08/09(金) 15:22:06.67 ID:YouWBEuW0
備蓄がないのは流石に頭がおかしい
貯金がない人並に信用度がない
11 : 2024/08/09(金) 15:22:07.54 ID:zv/JEi8sM
みんななにを想定してなにを買ってるんだろう
12 : 2024/08/09(金) 15:23:19.15 ID:1DsNqB+30
買い占めなかったら自業自得となじられるやつ
13 : 2024/08/09(金) 15:23:52.89 ID:TQnTcDLp0
海沿いの奴らは買い占めなんかしても海に流されるだけだから意味ないぞ
14 : 2024/08/09(金) 15:25:09.88 ID:4o/lR93T0
買い占めやめよう!(俺が買い占められなくなるだろ
15 : 2024/08/09(金) 15:25:42.05 ID:sjEaaBy20
東京みたいな異常に過密してる地域の人はもうある程度はしゃーない
大地震でもし物流止まったら一気にモノがなくなるからな
16 : 2024/08/09(金) 15:25:44.29 ID:+4xz2mJx0
能登を棄民してる自民党に言え
17 : 2024/08/09(金) 15:26:37.06 ID:qjVK8FET0
なんで買っちゃだめなの?
18 : 2024/08/09(金) 15:26:41.15 ID:8mJtiIiR0
どうせ避難所生活になるのに
19 : 2024/08/09(金) 15:26:44.63 ID:BqwIqhGu0
備蓄ないやつが買うのは当たり前だが、転売厨はシねよ
20 : 2024/08/09(金) 15:26:45.13 ID:uuyHZlys0
それなりの災害でも車で数時間も走れば普通の生活してるからな
被災地留まって備蓄品で生きてるヤツとかバカに見える
21 : 2024/08/09(金) 15:27:43.30 ID:1bK+UmJ1d
買い占める奴が正解
まずは自助だから
23 : 2024/08/09(金) 15:28:13.70 ID:L+DsjVhQ0
トイレットペーパーはふるさと納税使って1年分タダで貰った
24 : 2024/08/09(金) 15:28:51.45 ID:9C/G9kxl0
正直者が馬鹿を見る
25 : 2024/08/09(金) 15:30:18.98 ID:oxYtFPTN0
必要な人に行き渡らないとか知るかよって感じでしょ
まず自分たち家族が必要な分は確保する
何があるか分からんから余剰分も確保する
それは止まらないよ
買い占めないでくださいとか言うんじゃなくて必要な物とか保存食を多めに備蓄しろと言えば?
26 : 2024/08/09(金) 15:30:21.36 ID:gBiK3hrL0
でも超重税自己責任国家だしな
27 : 2024/08/09(金) 15:30:58.50 ID:VD7jlqqx0
家庭で必要な分を確保するならまだしも転売目的で買い占める奴は悲惨な死に方するべき
28 : 2024/08/09(金) 15:31:07.32 ID:3SNTRBNM0
家で備蓄されるより店で備蓄してもらった方が有用じゃね
29 : 2024/08/09(金) 15:31:14.89 ID:m2f+m6H60
水は流石に品薄になってたな
31 : 2024/08/09(金) 15:32:05.36 ID:yrXkt9QD0
水なんて水道から汲めばいいだろ
32 : 2024/08/09(金) 15:32:16.90 ID:JSmSsht20
水と乾電池と缶詰があれば何とかなるだろ
33 : 2024/08/09(金) 15:32:24.49 ID:kFVTxo0f0
社会に対する信頼のなさがすごい

コメント

タイトルとURLをコピーしました