愛媛県、高知県、宮崎県、鹿児島県に避難警報←わかる 石川県←なんで?

サムネイル
1 : 2024/08/08(木) 18:51:26.36 ID:jEkpgHf10

全国の避難情報
08/08(木) 18:38 更新

避難指示
石川県
愛媛県
高知県
宮崎県
鹿児島県

https://news.yahoo.co.jp/pages/20240808

https://imgur.com/a/hzu8qw1

2 : 2024/08/08(木) 18:53:44.11 ID:/ybhcGbx0
すでに壊れかけてるからじゃないの
3 : 2024/08/08(木) 18:54:30.87 ID:alr5jXLn0
津波来た(´・ω・`)?
4 : 2024/08/08(木) 18:54:43.97 ID:rTd/S7w10
何となく避難させといたほうがいいかなと…
5 : 2024/08/08(木) 18:55:53.76 ID:a56pbGID0
金沢なめんなよ
6 : 2024/08/08(木) 18:55:58.11 ID:wiLVoL8s0
能登地震の避難指示がまだ解除されてないから、では?知らんけど。
7 : 2024/08/08(木) 18:56:02.24 ID:kBoE+bRg0
九州だからな
8 : 2024/08/08(木) 18:56:28.14 ID:L8r8kwHl0
なんか別なんじゃね?雨とか
9 : 2024/08/08(木) 18:56:35.58 ID:2r4Vhvhr0
石川は美人多いからな
10 : 2024/08/08(木) 18:56:53.93 ID:L8r8kwHl0
そもそも愛媛高知の非難指示もなんだよ
11 : 2024/08/08(木) 18:56:59.43 ID:QCCf5tik0
元日から発令中なんじゃない
12 : 2024/08/08(木) 18:57:12.38 ID:RwakRHPM0
今回ガチでやばそう?
17 : 2024/08/08(木) 19:02:12.40 ID:2LD6PUuY0
>>12
今回の余震も無いし、階段を一歩のぼった程度。
だがしかし、日向灘の地震は南海トラフフラグの一つ。
確実にその日が迫った印象。
19 : 2024/08/08(木) 19:03:09.11 ID:FwWLeh8/0
>>17
いうても百年単位では?
13 : 2024/08/08(木) 18:57:28.48 ID:L8r8kwHl0
現時点ではなにもヤバくない
14 : 2024/08/08(木) 18:57:29.35 ID:5F4q3g4V0
誰かうちの猫引き取って下さいよ
安心して4ねません
15 : 2024/08/08(木) 18:59:16.43 ID:Os5TPq8k0
道連れってやつかな
16 : 2024/08/08(木) 19:01:52.60 ID:FwWLeh8/0
マジで?!(;^ω^)
18 : 2024/08/08(木) 19:02:16.11 ID:FwWLeh8/0
どうせ何も起こらんやろ?
20 : 2024/08/08(木) 19:04:39.48 ID:6kpbmTA50
>>1
地震は地表だけでなく地球の球体の中を直進する波もある

震源地の近くがあまり揺れなかったのに遠くで大きく揺れる事があるのはこの地下を直進する波の影響

21 : 2024/08/08(木) 19:04:44.22 ID:VJYLc8Kv0
ほんと日本ってプレートが4つも重なる世界的にも稀な地域だよな
他にないんじゃないか
地震多いわけだ
23 : 2024/08/08(木) 19:10:00.60 ID:XArQZUPG0
朝日新聞社機が宮崎市内上空を低空で旋回中
24 : 2024/08/08(木) 19:12:10.05 ID:h6tCQow/0
その先は言う必要ないですよね
25 : 2024/08/08(木) 19:12:18.03 ID:A9tVapqR0
命を守る行動をしました
26 : 2024/08/08(木) 19:12:52.34 ID:0FGnN4n20
南海戦隊トラフマン
28 : 2024/08/08(木) 19:16:27.03 ID:YMtHs/QL0
今回より前から発令してるだけでしょ。
29 : 2024/08/08(木) 19:17:09.98 ID:yruAIZR50
ヤバイじゃん!!!!!
30 : 2024/08/08(木) 19:17:40.94 ID:jEkpgHf10
とりあえず8月11日
俗に言う8.11には気をつけといた方がいい
31 : 2024/08/08(木) 19:18:21.85 ID:wHLfJbpI0
今回のじゃなくて正月からずっと出てるやつやろ
32 : 2024/08/08(木) 19:18:33.37 ID:5m2es6bh0
今回ビックリしたのは、宮崎なんて県があったんだな 
初耳だ 
確か大阪かどこかの海の名前じゃなかったか?
宮崎とか知らんかった
36 : 2024/08/08(木) 19:33:29.50 ID:8JL9G+S90
>>32
小学校から不登校だったのかな?
33 : 2024/08/08(木) 19:25:35.76 ID:4pL5Nby10
宮崎県知らないのは子供
チキンなんばんとマンゴーが有名ですよ
34 : 2024/08/08(木) 19:26:11.03 ID:0FGnN4n20
どげんかせんといかんばい
35 : 2024/08/08(木) 19:31:29.67 ID:59Lc2b3M0
風呂上がり全裸で飲んでるが
服着た方がいいかな
37 : 2024/08/08(木) 19:33:52.93 ID:QgUwNjM60
青島神社は大丈夫なんだろな!
38 : 2024/08/08(木) 19:34:43.52 ID:eZ6mzpvO0
15年くらい前に宮崎県が全国的な話題になった事があったんですよ~

コメント

タイトルとURLをコピーしました