エルデンリング、もう誰も話題にしなくなる

サムネイル
1 : 2024/07/30(火) 10:11:58.67 ID:ETfjy1CN0
飽きられるのはっや
2 : 2024/07/30(火) 10:13:43.79 ID:mm2tkyRr0
まだラウフ古遺跡入ったところや
ウィッカーマンの橋全体を覆い尽くす火炎放射怖すぎ
4 : 2024/07/30(火) 10:15:25.19 ID:3YusTI840
>>2
影カスども焼き尽くされてて草
3 : 2024/07/30(火) 10:14:45.24 ID:3YusTI840
ラウフ古遺跡の地図断片が
一向に見つからんから諦めて攻略見たわ
5 : 2024/07/30(火) 10:16:17.50 ID:ETfjy1CN0
ラウフ古遺跡は景色きれいやけど動線アレでストレス感はあるところなんよな
9 : 2024/07/30(火) 10:19:22.17 ID:3YusTI840
>>5
トレント使えるダンジョンなのは
新鮮で楽しかったわ

ハンマー坩堝のクソカスにルーン奪われるまでは

6 : 2024/07/30(火) 10:17:46.36 ID:pCLnQpmj0
無難すぎてつまらんかったな
7 : 2024/07/30(火) 10:18:17.42 ID:Kjts4d3K0
ラウフ古遺跡は手を抜かずしっかりレガシーダンジョンにしとけよって感想
8 : 2024/07/30(火) 10:18:44.59 ID:f51le5EN0
壊れは即修正やしな
バランスがお利口さんになりすぎや
10 : 2024/07/30(火) 10:19:35.35 ID:ETfjy1CN0
火の雨くん壊れてるけど修正は…?
11 : 2024/07/30(火) 10:19:35.67 ID:mm2tkyRr0
ママになりたいおっさんイベントだけに使うにしては指遺跡の面積やたら広すぎだろ
そのくせ特に説明もないのはなんなん
13 : 2024/07/30(火) 10:22:10.77 ID:3YusTI840
>>11
広すぎなのは同意や
あんなん本編で言う火山館イベントくらいのノリなのにな
12 : 2024/07/30(火) 10:21:17.45 ID:g4Zs0y2r0
DLCであそこまで話題になるゲームはあんまりないやろ
14 : 2024/07/30(火) 10:23:09.81 ID:3YusTI840
>>12
モンハンワールドのアイスボーンと
どっちが話題性勝ってるやろか
17 : 2024/07/30(火) 10:25:19.61 ID:g4Zs0y2r0
>>14
アイボンもビチビチのウンチって感じの話題しかないやん
19 : 2024/07/30(火) 10:25:56.84 ID:3YusTI840
>>17
あとはクラッチの是非くらいやな
24 : 2024/07/30(火) 10:31:46.59 ID:vU5qmIoBd
>>14
モンハンとか6年前のゲームやのに未だに定期的に流行って同接10万超えたりするやろ
明らかに話題が継続しとるのはモンハンや
25 : 2024/07/30(火) 10:33:02.75 ID:3YusTI840
>>24
やっぱりワイルズ発表効果がデカいか
あの時から多分また人口増えたもんな
31 : 2024/07/30(火) 10:40:11.09 ID:0Syq5TYYM
>>14
アイボはDLCちゃうやろ
36 : 2024/07/30(火) 10:42:39.24 ID:3YusTI840
>>31
「超大型DLC」とか言われてなかったか?
15 : 2024/07/30(火) 10:24:03.44 ID:wukXAFt80
攻略サイトに載ってる全祝福灯して
レガシーダンジョン全部クリアして
リスポンしない敵全員倒して
影樹の欠片と霊灰全部集める

くらいやって白バイトやりまくって飽きた

16 : 2024/07/30(火) 10:24:33.78 ID:+4KeZLDm0
結局盾チクで約束ラダーン倒した
二刀流じゃキツい。あと一歩足らん
18 : 2024/07/30(火) 10:25:50.01 ID:Xnm46uya0
メスメルが歯ごたえなかった
第2形態の蛇から人間に変わるところの硬直とか攻撃できる隙が分かり易すぎる
あれなら獅子舞、レラーナのほうがよほど苦戦した
28 : 2024/07/30(火) 10:35:43.99 ID:bw5gnoBu0
>>18
メスメルは戦って楽しい良ボスやけどちょっと弱いのが残念よね
他のボスが隙少なすぎなだけかもしれんが
20 : 2024/07/30(火) 10:27:07.62 ID:ETfjy1CN0
ワイのメスメルはムービー中に勝手に腐敗で削れまくってたんやが同じこと起きたやつおらんか
34 : 2024/07/30(火) 10:40:42.10 ID:3YusTI840
>>20
そんなん起こるんか
まあプレイヤー有利になるようなのは
ほっといても修正されるやろな
21 : 2024/07/30(火) 10:27:45.74 ID:3YusTI840
色々思うところはあるが
老兵アンスバッハとかいうぐう聖が登場しただけでも
価値はあったわ
22 : 2024/07/30(火) 10:28:17.33 ID:DYPPB4VT0
LV1でミケラダ倒したから気持ちよく終わった
23 : 2024/07/30(火) 10:29:15.85 ID:3YusTI840
>>22
ドMやなあ
26 : 2024/07/30(火) 10:34:08.84 ID:bw5gnoBu0
ラウフめっちゃ楽しかった
レガシーダンジョンみたいなフィールドって初めて体験した
27 : 2024/07/30(火) 10:35:22.41 ID:+VStP0+H0
日本にだけおま国やり続けた末路だろうね
遂に見限られた
29 : 2024/07/30(火) 10:36:13.59 ID:mm2tkyRr0
ストームヴィルかローデイル級のクソデカキャッスル攻略したかったンゴ
影の城はちょっと物足りない
30 : 2024/07/30(火) 10:37:30.12 ID:bw5gnoBu0
>>29
ラスダンそのくらいのボリューム欲しかったよね
ラウフが楽しかっただけに城がすぐ終わったの残念や
33 : 2024/07/30(火) 10:40:21.84 ID:bw5gnoBu0
DLC面白かったけど本編ほどじゃなかったな
フィールド広いくせに探索しても固有アイテムや地下墓なくてスカスカな印象あった
DLC第2段で太陽の都やってくれ
38 : 2024/07/30(火) 10:44:27.88 ID:3YusTI840
>>33
あの世界の太陽って
狂い火でできてそう
35 : 2024/07/30(火) 10:41:45.97 ID:PuaYW+ju0
DLCとかいらねーから新作出せ
37 : 2024/07/30(火) 10:43:58.37 ID:eACAAxuSd
獅子舞とかいうクソ野郎

コメント

タイトルとURLをコピーしました