最近のカップラーメン、具が消えるwwwwwwwwwwwww

1 : 2024/07/13(土) 16:17:01.64 ID:J03asKem0

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
http://5ch.net
日本人の食生活wwww

3 : 2024/07/13(土) 16:22:19.65 ID:ew19Qc7O0
わかめしか入ってないわかめヌードルみたいなん無かったっけ?
27 : 2024/07/13(土) 16:35:11.78 ID:CMUFY9BC0
>>3
あったけどもう消えたはず
エースコックのやつかな
4 : 2024/07/13(土) 16:23:04.69 ID:Zh7ham3r0
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
5 : 2024/07/13(土) 16:24:15.84 ID:SWfqypbu0
カップ麺の具なんてもともと大した事ないしどうでも良い
6 : 2024/07/13(土) 16:25:20.73 ID:HKawrO0U0
「焼きそばでっせ」
「すうどんでっせ」
「かけそばでっせ」
「かけラーでっせ」
39 : 2024/07/13(土) 16:48:26.66 ID:Vln/yLWh0
>>6
これ。
それぞれ69円で買って
足りない分はおにぎり持参で昼食。
7 : 2024/07/13(土) 16:25:41.54 ID:s/Gk1W2v0
中身写せよw
9 : 2024/07/13(土) 16:26:43.83 ID:EMZoW2yJ0
カップラーメンの具なんて適当に冷蔵庫から出して乗せればいい
10 : 2024/07/13(土) 16:26:45.52 ID:SFn5XN700
ローソンのやつか?値上げ前の100円だった頃は会社近くの店でカップラーメンとおにぎりよく食ってたな
11 : 2024/07/13(土) 16:26:58.38 ID:N/6v5Kkb0
麻生閣下の「カップ麺は今1個400円くらい?」が現実味を帯びてきているな
12 : 2024/07/13(土) 16:27:06.02 ID:QGvJxweG0
一蘭の500円カップ麺がどうかしたの?
13 : 2024/07/13(土) 16:27:13.32 ID:d1o79ARU0
安倍さん!また消えたよ!
14 : 2024/07/13(土) 16:27:47.89 ID:qWrAKTBT0
ローソンに売ってそう
16 : 2024/07/13(土) 16:29:05.01 ID:9TztbE020
っていうかさ、これおいしいんだけど
辛いのばかりじゃん。そういうの機会損失どれだけあるかわかってる?
たぶん普通の醤油、塩、味噌、豚骨、豚骨醤油、ちゃんぽんつくれば
億売れるのに

明日からやれ

22 : 2024/07/13(土) 16:32:12.38 ID:lnc4G7uh0
>>16
汗かきにくい体質とか汗かいても気にしない奴らが作ってるんだろ
繊細なやつを企画に回さないとだめだよな。
辛いものなんか日本人はそんな必要ない 夏など特に
17 : 2024/07/13(土) 16:29:22.17 ID:JQO3JGeG0
格安のじゃなくまともに高い値段で売ってるのも具が少なくなってる
18 : 2024/07/13(土) 16:30:47.93 ID:zmRBxTJr0
カレーうどん消えたのは安く売るのキツくなったのかな?
19 : 2024/07/13(土) 16:31:08.55
マルタイ長崎ちゃんぽんのイカとタコ復活してくれんかな

味が全然違ってくるから

21 : 2024/07/13(土) 16:32:01.59 ID:pXTc8fJT0
乾燥わかめ適当にぶっ込んで数分待ったら尋常じゃない増え方して驚いた思い出
23 : 2024/07/13(土) 16:32:14.46 ID:bzhzIKtm0
カップラーメンは高くて食えない
袋めんも高くなってきた
でもズバーンはうまい
24 : 2024/07/13(土) 16:33:41.76 ID:yINN1WQ90
かなり昔から
カップ茹でそば の類はキャベツ片しか入って無いものが多く見受けられてるぞ
25 : 2024/07/13(土) 16:33:47.34 ID:RrFdQKNs0
昔の画像も載せてくれよ
26 : 2024/07/13(土) 16:35:05.45 ID:Jy8EgPe30
カップヌードルのシンガポールラクサが好き
28 : 2024/07/13(土) 16:37:08.91 ID:uK2Fu5+Q0
具なしでいいわ
かやくやチャーシュー大してうまくないし
ラード小袋やスープ2種類とか色々めんどくさい
具なし食ったけど胃がもたれないし
さっぱりして美味い
29 : 2024/07/13(土) 16:37:11.90 ID:UpI3A13g0
過去安倍支持罪を作ってほしいな
32 : 2024/07/13(土) 16:38:34.21 ID:uK2Fu5+Q0
>>29
お前、まだ勘違いの誇大妄想しまくってんのかよ
お前都知事選で大負けしたばかりだぞ?国民からお前は極左パヨクは嫌われてるのにまだ気づかないのかw
30 : 2024/07/13(土) 16:37:33.92 ID:hPezFWEt0
高野豆腐でも入れておけば栄養満点百マウンテン
31 : 2024/07/13(土) 16:37:45.22 ID:yBV7/eA70
なんだかんだで始祖の日清カップヌードルが一番具が豪華に見える
33 : 2024/07/13(土) 16:39:08.01 ID:NnqPP6lD0
むしろ要らん
34 : 2024/07/13(土) 16:39:21.84 ID:jCsiapLD0
温めろ 
温めるな 
先に入れろ 
後から入れろ 
かき混ぜてから入れろ
マジうぜー
36 : 2024/07/13(土) 16:42:35.87 ID:+6TaT8S70
>>34
基本的には粉は先、液体は後
たまに罠があるけど
35 : 2024/07/13(土) 16:42:21.39 ID:X2s3zzwt0
なんだっけ一蘭だかなんだかのカップ麺が麺と汁だけだったよな
37 : 2024/07/13(土) 16:48:06.93 ID:Yo6Le0LJ0
謎肉とかお揚げとか具だけ別売りをもっとやってほしい。
38 : 2024/07/13(土) 16:48:22.26 ID:RyqZq1O40
ブルジョアの食い物出すな
40 : 2024/07/13(土) 16:51:49.20 ID:wP2MmyqG0
安物買って文句とか意味わからん
41 : 2024/07/13(土) 16:52:08.10 ID:jjDBtnA20
乾燥ネギが入ってない袋ラーメンの方がダメージでかい
42 : 2024/07/13(土) 16:52:16.95 ID:bj5JISi50
買う側が1円でもケチりたいからな
43 : 2024/07/13(土) 16:52:36.83 ID:wbVxDny+0
たまに買ってるレトルトの中華丼の素「金のどんぶり」(マルハニチロ)
最近、具のうずらの卵が消えたんだけど

うずら卵喉詰まらせて子供が死んだ事故あったせいでしょ?
迷惑だな

44 : 2024/07/13(土) 16:52:37.14 ID:okOkO2hF0
ローソンっぽいな
豚野郎
45 : 2024/07/13(土) 16:52:55.63 ID:BHr0Dhaq0
僕の股間のカップザーメンは元気です
46 : 2024/07/13(土) 16:54:06.65 ID:LDTJL2Ak0
高くてもいいから本物のラーメンの特製みたいに具だくさんのも出てくれ
高くてもショボいからカップはダメダメ
47 : 2024/07/13(土) 16:55:27.07 ID:EBRZcrBi0
ズバーンに衝撃受けて最近そればっか買ってる
48 : 2024/07/13(土) 16:56:00.85 ID:lCJ2v83o0
この程度なら中国のカップ麺に取って代わられそうやな
49 : 2024/07/13(土) 16:56:53.04 ID:E7UOAx+h0
ネギ嫌いのワイは謎肉含めてお湯注ぐ前に全部捨てる
焼きそばも青のり&スパイスは使うがかやくは捨てる

コメント

タイトルとURLをコピーしました