神宮再開発を争点だと思ってる都民、3%だった事が判明

サムネイル
1 : 2024/07/08(月) 00:45:36.95 ID:du5GW4JI0

特に力を入れて住民投票の実施を訴えた「明治神宮外苑の再開発」は3%で、7番目にとどまりました。
蓮舫氏の争点設定は成功したとはいえなさそうです。
https://news.ntv.co.jp/category/society/5f1e71abe35c4d67ac08d17c4928a1c1

2 : 2024/07/08(月) 00:45:43.63 ID:du5GW4JI0
3 : 2024/07/08(月) 00:45:49.31 ID:du5GW4JI0
蓮舫さん…
4 : 2024/07/08(月) 00:45:56.10 ID:du5GW4JI0
共産党ってもしかして無能なのか?
5 : 2024/07/08(月) 00:46:09.41 ID:emamVayur
そらそうだろ
あんなん馬鹿なチョンモメンくらいしか気にしてない
6 : 2024/07/08(月) 00:46:54.95 ID:dwl5gaySH
ほんまに立憲の「みんなが求めてること」の読めなさは異常
マジで政治家としてのセンスがない
13 : 2024/07/08(月) 00:48:33.42 ID:DIJvf11Y0
>>6
オールド左翼は全般的にそんな感じだろ
そりゃ選挙負け続けるわ
7 : 2024/07/08(月) 00:46:56.79 ID:milclblAr
そらそうだろw
8 : 2024/07/08(月) 00:47:24.37 ID:T0x2Lw5Wr
ウィッシュマさんのあれ思い出した
立憲ってほんとズレてるよな
9 : 2024/07/08(月) 00:47:43.60 ID:e/E4MdrS0
初めからそうだよ
むしろなんで神宮外苑を再開発したらいけないんだ?
あのへんは都心の一等地なのに長年放置されてるじゃん
10 : 2024/07/08(月) 00:48:00.35 ID:SA7WixVO0
そうだと思ったよ
あれで本当にセンスないなと思った
11 : 2024/07/08(月) 00:48:12.90 ID:7XnfcYcF0
そりゃあそうだろうな、って
蓮舫がどういう意味ではしゃいでたのか全然わかんねーや
12 : 2024/07/08(月) 00:48:15.28 ID:e/E4MdrS0
反対してる人たちって神宮外苑行ったことないのでは?
見たらわかるよ
14 : 2024/07/08(月) 00:49:01.51 ID:ewugxA58r
蓮舫が負けた理由もそらそうだろうなってなるわ
都民が3%しか気にしてない再開発を争点にしてんだもん(笑)
15 : 2024/07/08(月) 00:49:07.95 ID:bgNcatP+0
神宮外苑の木を切る百合子は、都民の声を聞いてない!とか共産党が街宣してて、マジで吹き出しちまったわw

外苑の木とか言ってる共産党が言うかとw

16 : 2024/07/08(月) 00:49:10.88 ID:iuYfgou60
真面目な問題なんかで勝負しようとしても勝てないでしょ

もっとマジでくっだらないことでアピールしないと

17 : 2024/07/08(月) 00:50:23.62 ID:vdg/MuxX0
ぶっちゃけ神宮外苑に行ったことある都民の方が少ないだろ
そもそも上級御用達の施設しかないし
18 : 2024/07/08(月) 00:51:11.00 ID:e/E4MdrS0
>>17
一般人は銀杏並木見たらもうすることないから原宿に移動するしかないんよ
20 : 2024/07/08(月) 00:52:02.58 ID:2D9sMIoB0
作家やミュージシャンが反対して盛大にイベントとかやって
ファンが盛り上がってたから勘違いしたんだろう
神宮外苑に縁のある都民なんてごくごく一部なのに
23 : 2024/07/08(月) 00:53:32.75 ID:e/E4MdrS0
>>20
坂本龍一がなんでそんなに反対してたのか謎
なんでか知ってる人いる?
25 : 2024/07/08(月) 00:57:25.29 ID:2D9sMIoB0
>>23
龍一に関しては元々そういう活動家気質の人だからとしか

村上春樹なんかはヤクルトファンだから分かるけどね

29 : 2024/07/08(月) 01:04:14.44 ID:NzPCjXXHd
>>25
明治神宮=明治天皇だろうな
そこで反対と
31 : 2024/07/08(月) 01:08:52.71 ID:FL7xbMKx0
>>25
逆にヤクルトファンなら神宮のヤバさわかるだろ
22 : 2024/07/08(月) 00:52:25.90 ID:qt7pLfXC0
0.3%でも多いやろ
30万人もいることの方が驚きやわ
せいぜい1万人くらいかと思ってたわ
27 : 2024/07/08(月) 00:58:07.57 ID:bgNcatP+0
>>22
さすがにそれは共産党ナメすぎ
24 : 2024/07/08(月) 00:55:11.85 ID:gBPF3bDL0
偏った層しか周りにいないから有権者が本当に関心があることにリーチできないんだよ
蓮舫はこんなことが目玉の争点になると本気で思ってたのかよ
26 : 2024/07/08(月) 00:58:04.86 ID:MjQlE5Op0
35万人もいるのかよw
28 : 2024/07/08(月) 01:02:10.88 ID:IxajF93d0
あんなどうでもいい話なんでそんなしつこく引き伸ばしてたの
敗因はこれに尽きるだろ
30 : 2024/07/08(月) 01:06:30.03 ID:k06LUJCD0
私有地だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました