
- 1 : 2024/07/06(土) 11:33:54.44 ID:Mp9UFufu9
-
琵琶湖岸に無許可で「盛り土」をして道を作ったと名乗る人物を、滋賀県は河川法違反の疑いで警察に告発しました。いったい、何のために道を作ったのでしょうか。
「琵琶湖に道ができている」
問題は今年3月。滋賀県高島市の土木事務所に寄せられた匿名の通報で明らかになりました。
滋賀県の許可を得ず、勝手に盛り土をして造られた道は幅約3メートル、長さ約70メートルにおよび、そこには車の通ったような跡が。
現場は、琵琶湖北西部に流れ込む安曇川の河口付近です。今年5月時点の衛星画像を拡大すると、陸地をつなぐように道が造られているのが確認できます。
ただ、3年前の衛星画像には盛り土らしきものは見当たらず、滋賀県は「去年5月の時点では、道は確認されていなかった」としています。
問題の現場付近は、地元の人も立ち入らない湿地帯です。そこに読売テレビのカメラが入りました。
阿部頼我 記者
「この先が琵琶湖にかけられたという道ですが、水かさが増しているせいか現在は一続きにはなっていません」違法に盛り土された問題の現場に立ち入ると…。
阿部記者
「地面を見てみると、アスファルトの塊のようなものも、たくさん落ちています」盛り土との関係は不明ですが、アスファルトやコンクリートような塊が散乱。
流れがせき止められたためでしょうか。琵琶湖の水は盛り土を境にして茶色く濁っていました。
ここは一体どんな場所なのか。地元の人に聞くと…。
阿部記者
「地元の人も立ち入らないんですか」地元の人
「入らないな。用事があれへんから。ハチに刺されたりイノシシにかまれたりするだけや」阿部記者
「元々は、つながっていなかった?」地元の人
「つながっていない」県は琵琶湖の埋め立てを一切許可しておらず、匿名の通報受け、同じ日に警察に通報しました。すると、その3日後…。
「自分がやりました」
高島市の土木事務所に「盛り土」をしたと名乗り出る人物から電話が。
「許可なくやった」と話す人物に対し、県は盛り土を撤去し、元の状態に戻すよう指導。名乗り出た人物は指導に応じる意向を示しています。
しかし、いつ、何のために盛り土をしたのかなど、詳細が明らかになっておらず、県は3日、河川を無許可に開発した疑いで警察に告発しました。
滋賀県では警察の捜査状況や琵琶湖の水位をみながら、原状回復の作業などを調整しているということです。
動画はソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/89cfdeb302bbb43094a12f1cb19b6c05cba8d6fb - 7 : 2024/07/06(土) 11:36:54.37 ID:G7c6hytW0
-
これくらいの事でいちいち目くじら立てんなよ
中卒高卒かよ - 9 : 2024/07/06(土) 11:37:39.87 ID:5XbRJvFG0
-
>>7
イジメで中学中退引き篭もり禿げデブ低学歴ニート朝鮮人
がナニ言ってもねェ~w - 8 : 2024/07/06(土) 11:36:55.28 ID:5XbRJvFG0
-
釣り場を造る魂胆だったんだろ
- 10 : 2024/07/06(土) 11:38:29.04 ID:z6kDv/050
-
モーゼかよ
- 11 : 2024/07/06(土) 11:38:44.30 ID:maMogpuv0
-
熱海土砂崩れでも分かる通りヤッたもん勝ちだよな
土砂産廃を司法が裁けるわけもないね、怖いよね - 12 : 2024/07/06(土) 11:38:54.08 ID:5×3/9ErE0
-
ホームレスとか外国人って
勝手に河川に畑作っているよね
- 13 : 2024/07/06(土) 11:38:57.30 ID:WWQCdnCj0
-
排土捨て場だろ
- 14 : 2024/07/06(土) 11:39:54.85 ID:9vIzmGua0
-
作ったやつ死刑にしろ
- 15 : 2024/07/06(土) 11:40:24.66 ID:K4Rp1Vg60
-
犯人はビーバーだ
- 17 : 2024/07/06(土) 11:43:07.58 ID:gO4gtChP0
-
ゴミ捨て場にしたんだな
- 19 : 2024/07/06(土) 11:45:38.10 ID:+XSM318i0
-
不法投棄してるうちに道になったんやろ
- 20 : 2024/07/06(土) 11:45:53.57 ID:jWBlRnXt0
-
令和のモーゼ(ただの犯罪者)
- 21 : 2024/07/06(土) 11:45:59.40 ID:RbyfJdOZ0
-
相当の土の量なのに個人でやったとは。
捨て場所に困った土かとも思えるが。
ご本人のご職業で理由はわかりそうだけど。
タイヤ跡は盛り土を運ぶ際にできただけのはず。 - 22 : 2024/07/06(土) 11:46:53.11 ID:ZopSCVqX0
-
こういうの楽しいやろ
- 23 : 2024/07/06(土) 11:47:09.71 ID:2Vk5J51j0
-
どうせなら黄色いレンガの道にしろよ
- 24 : 2024/07/06(土) 11:48:21.77 ID:hF2Kjbhw0
-
釣った魚でも飼ってるの?
- 27 : 2024/07/06(土) 11:54:49.86 ID:QgaPG1GR0
-
見張っといて犯人現れたら埋めとけ
- 28 : 2024/07/06(土) 11:55:42.89 ID:q+zYrn8L0
-
間寛平が池を盛土で埋め立てたて本当か?
- 30 : 2024/07/06(土) 12:00:15.81 ID:TaQdRyXP0
-
「琵琶湖の道」とか小説にありそうなタイトルだな
- 31 : 2024/07/06(土) 12:03:58.53 ID:l04ssVWH0
-
線引いて自陣を拡大してくゲームあったじゃん
あれだろよ - 32 : 2024/07/06(土) 12:04:04.37 ID:OyfWzHA70
-
鴨川デルタを少しずつ延ばしてる奴の話は好きw
- 33 : 2024/07/06(土) 12:05:11.00 ID:hHWgGLtm0
-
みんなのためにやってたんだろ
こんなことまで禁止するから世の中おかしくなるんだよ - 34 : 2024/07/06(土) 12:05:59.89 ID:Noi0RBkq0
-
誰も立ち入らないような場所ならたんなる産廃処分だろ
- 35 : 2024/07/06(土) 12:06:33.71 ID:swL9X9U70
-
ググるマップで見たらその上流?も埋め立てられてないか?
- 36 : 2024/07/06(土) 12:07:24.32 ID:RbyfJdOZ0
-
前からやってたのでは。
見つからなかっただけで。 - 38 : 2024/07/06(土) 12:10:11.44 ID:e1zU3Zb40
-
明らかに建設残土なんだが
違法投棄だろ - 40 : 2024/07/06(土) 12:13:59.00 ID:s5/sCvh30
-
>>38
道路工事の残土ガラとかマニフェスト義務付けだし
これは住宅や駐車場とかのガラだろうね - 39 : 2024/07/06(土) 12:13:40.53 ID:j7WrAd0E0
-
どうせ身代わりの会社役員が逮捕されて、張本人は国外逃亡だろ?
今のうちに捕まえろよ - 41 : 2024/07/06(土) 12:15:26.23 ID:Cg9lJ0AT0
-
ペットのビーバーに造らせたんだろう
- 42 : 2024/07/06(土) 12:15:42.86 ID:gWr4q1CL0
-
土をお金もらって受取りつつ土地確保して
いずれ所有権も主張しようって魂胆? - 43 : 2024/07/06(土) 12:18:19.29 ID:W94YkyVE0
-
鳥觜状三角州に近くて流路がよく変わった川だし上流側は自然に埋まっただけだろ。
元は安曇川北流のほうが本流だったみたいし、今の河口もどう見ても人為的に真っ直ぐにしたもの。 - 44 : 2024/07/06(土) 12:18:31.01 ID:IX15Y/LA0
-
バサーかと思ったら業者だった
コメント