フリー写真素材使用で問題になったパナソニックのカメラLUMIXの商品ページ、修正後が気合い入ってると話題に

サムネイル
1 : 2024/07/04(木) 00:01:02.21 ID:dGO+sFFC0

ストックフォト問題は何がいけなかったのか?
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2406/01/news060.html

最新機種の商品ページ
※だらけ
https://panasonic.jp/dc/products/DC-FZ85D.html

2 : 2024/07/04(木) 00:02:32.86 ID:dGO+sFFC0
※作例は全てLUMIX FZ85Dで撮影した写真の背景を加工したものです。
※この写真はLUMIX FZ85Dで撮影されたものです。
※この写真はLUMIX FZ85Dで撮影されたものです。
※この写真はLUMIX FZ85Dで撮影されたものです。画像は効果を説明するためのイメージです。
3 : 2024/07/04(木) 00:03:15.80 ID:oceiyBYQ0
>最初に指摘されたのが、AF性能の解説で使われた「走ってくる犬にちゃんとピントが合ってる写真」。それがLUMIX S9で撮影したものではなく、ストックフォトサービスの「shutterstock」にあることが確認されたのである。

ええ

4 : 2024/07/04(木) 00:03:37.34 ID:kxjx/QVR0
わかりやすくて大変よろしいと思います
5 : 2024/07/04(木) 00:03:42.78 ID:y8mfm68h0
高いカメラなのに商品ページの予算は渋るんだな
6 : 2024/07/04(木) 00:04:54.76 ID:M9fy/T+a0
イメージかよ
7 : 2024/07/04(木) 00:07:36.96 ID:XkS8auAn0
作例として挙がってる写真全部動きの少ない対象ばっかで草
10 : 2024/07/04(木) 00:10:11.12 ID:dGO+sFFC0
>>7
これは高倍率ズーム全振りの機種
AFが強い機種ではないので問題無い
8 : 2024/07/04(木) 00:08:38.42 ID:f6i2F+c80
最初からやれ
9 : 2024/07/04(木) 00:10:09.43 ID:vhFFK3Z30
コンデジを生産終了するものだからハードオフでTZ-65あたりの中古品が5万5000円してた
11 : 2024/07/04(木) 00:13:58.71 ID:pmBnUEzi0
許した😤
12 : 2024/07/04(木) 00:30:30.36 ID:Fwh+LAd9M
>>1
予算もらえたのかな
13 : 2024/07/04(木) 00:33:41.52 ID:o3ebY4GY0
撮影したけどイメージですってどういうこと
16 : 2024/07/04(木) 00:36:13.88 ID:092VR2450
>>13
操作画面がイメージなんでしょ
14 : 2024/07/04(木) 00:35:03.63 ID:q0LnrcZd0
※これ逆効果だろ
15 : 2024/07/04(木) 00:35:25.11 ID:092VR2450
どこの動物園行ったのかな
17 : 2024/07/04(木) 00:39:05.75 ID:jaO23gxM0
慌てて手近な動物園に駆け込んだのが手に取るように分かる
18 : 2024/07/04(木) 00:39:25.07 ID:kmvv3xns0
やっつけすぎる
19 : 2024/07/04(木) 00:40:47.78 ID:XunsGWNF0
写りすごいな
20 : 2024/07/04(木) 00:43:44.31 ID:+idziWq3d
ワロタ
パナおもしろいじゃんw
21 : 2024/07/04(木) 00:47:34.44 ID:I/msR4YD0
トラの展示馬といい昆虫といい多摩動物園か?
22 : 2024/07/04(木) 00:50:48.82 ID:KOVzrMBF0
今どきこんなん買う奴いるの?
Xiaomiやvivoでええやん
23 : 2024/07/04(木) 00:51:03.39 ID:Ynds8ZbG0
最初からこれやれば好感持てるだろ
24 : 2024/07/04(木) 00:52:20.00 ID:Ynds8ZbG0
つか多摩動物園っぽい
25 : 2024/07/04(木) 00:54:22.07 ID:p3JYaM220
おい!多摩動物園行って来い!
26 : 2024/07/04(木) 00:57:41.59 ID:F3jRQ9nR0
客が誤解するからね
27 : 2024/07/04(木) 01:00:40.08 ID:aGEXDoml0
どうせならグラフとかの図も撮影して※つけたら良かった
28 : 2024/07/04(木) 01:07:13.39 ID:Gsf+abn50
トラが可愛いので許した
30 : 2024/07/04(木) 01:15:32.85 ID:BnDhLmYb0
60倍ズームはいいけど1/2.3センサーって光量足りなくね
晴天の真っ昼間に遠くの野鳥でも撮る以外にどんな使い道あんのこれ
31 : 2024/07/04(木) 01:15:49.64 ID:64OS7d/ga
コレが当たり前だよな
しかしなんか他に被写体ないのかよ
ロケーション一箇所しかなさそう
32 : 2024/07/04(木) 01:15:57.84 ID:TT9ElVL40
なんか開発者が試作機もって撮ってきた感がよく出てるよな
金かけて有名な写真家に依頼したらかっこいい写真撮ってきてもらえるだろうけど
いくら金かけたところでたかが公式HPの写真で購入決める奴なんていないのよ
それを見栄を張りたいかっこよくしたいコストも抑えたいって欲かいて
ストックフォトなんて使ってちゃだめなのよ
33 : 2024/07/04(木) 01:17:33.10 ID:wteNe9mI0
光学60倍とか凄いやん
なんでウェブサイトだけケチったんだろうな

でも騒動知ってる人には巡り巡って好印象になる要素かもw

35 : 2024/07/04(木) 01:24:58.05 ID:BnDhLmYb0
>>33
ショボいセンサーに対して明らかにオーバースペック
光量不足で汚くなるだけだよ
34 : 2024/07/04(木) 01:20:35.36 ID:jvo3ZFrWH
暇な新人に撮りに行かせた感ある
まあ嘘写真よりはずっといい
36 : 2024/07/04(木) 01:27:27.28 ID:7t7yo8cp0
誰が買うんだよ
37 : 2024/07/04(木) 01:27:54.98 ID:8k6cSbDF0
わろた

コメント

タイトルとURLをコピーしました