「ワンピース」も「ハンターハンター」も連載開始当時はそんなに人気なかったのにどうして一大コンテンツになれたの🤔

サムネイル
1 : 2024/06/01(土) 23:04:41.86 ID:/lipEYVa0

当時見てなかった奴ほどハマってる印象がある😔

http://kenmo.com

2 : 2024/06/01(土) 23:07:01.14 ID:HsRkhQeE0
ワンピースはストーリー的な面白さはあったよね
3 : 2024/06/01(土) 23:08:30.81 ID:EWgGonhb0
初めから鳴り物入りの作品のほうが珍しい。
ドラゴンボールぐらいか?
11 : 2024/06/01(土) 23:13:56.82 ID:+9MKhoCJ0
>>3
ドラゴンボールとか初期はギャグマンガ枠で15ページ連載だぞ
4 : 2024/06/01(土) 23:10:16.61 ID:L5Qy+doU0
ワンピースはかなり初期から人気だったような
5 : 2024/06/01(土) 23:10:20.48 ID:J3OaOQhC0
ハンターは初期の方が大人気漫画だったわ
6 : 2024/06/01(土) 23:10:44.56 ID:HsRkhQeE0
ワンピースもドラゴンボールも
主要人物の名前は適当だよね
まぁ10何年以上もも連載するとは思わんわなぁ
7 : 2024/06/01(土) 23:11:31.63 ID:qY/ijeCc0
それジョジョ
ネットで信者が布教しなかったら今の地位にないだろ
21 : 2024/06/01(土) 23:23:24.75 ID:26M/WnXJH
>>7
お金の問題もあってジャンプは読み飛ばす作品が少なかったと思うが
それでも5年10年読み飛ばしてた人が多かった筆頭だと思う
大人になって読んでオモシレーとなったが
32 : 2024/06/02(日) 00:12:51.34 ID:jY5i/9r50
>>7
ジョジョが人気になった時はネットないんだが
まあ一部はアンケート下の方多かったが
8 : 2024/06/01(土) 23:12:54.08 ID:+9MKhoCJ0
ワンピースって一話から大人気で10話以降は一度も掲載順二桁になってない最初からの覇権だぞ
25 : 2024/06/01(土) 23:27:16.58 ID:aSOB3Z3lr
>>8
なぁ
シャンクスが山賊に舐められたかと思えば、
ルフィがやられた時はいきなり山賊ぶっころして、
あの流れはベタだけど心を掴むわな
9 : 2024/06/01(土) 23:13:11.74 ID:TyQb9u1k0
ワンピは1回目からあーこれ看板になるなって思ったわ
10 : 2024/06/01(土) 23:13:19.44 ID:WOKO62xM0
担当や周りの意見を聞いてるかどうかじゃね
12 : 2024/06/01(土) 23:14:05.68 ID:/moPZNOn0
幽☆遊☆白書って知ってる?
13 : 2024/06/01(土) 23:14:33.80 ID:dgX2h2Zu0
ハンターもワンピも長すぎてどこから初期っていっていいのやら
小学生だった当時はワンピのアルビタあたりで読むのやめたわ
ハンターはめっちゃはまっったけど
14 : 2024/06/01(土) 23:14:54.53 ID:D/5upt1KH
くっそ人気だったぞ
同時期のたけしもだけど
15 : 2024/06/01(土) 23:15:10.67 ID:3D79+tYD0
ワンピース序盤なんか毎話面白かっただろ
絵が変だから受け付けない人も多かったかもしれないけど
17 : 2024/06/01(土) 23:15:36.34 ID:iqBRXHIn0
この2つは初期から圧倒的人気あってジャンプの2枚看板状態だったぞ
アニメ化も同時期で合わせてプッシュされてた
ハンターが休載でおかしくなってからナルトが繰り上げられた
18 : 2024/06/01(土) 23:18:04.00 ID:Nyi5muMq0
🦍押し
19 : 2024/06/01(土) 23:20:53.08 ID:hgQ0F/N70
ハンターもワンピも普通に初めから人気だった件
どの人気漫画もそうだけど初めから国民的漫画でいるわけじゃなくて掲載漫画誌で人気出てその次に国民的になるわけだから多少の時間はかかるのは当然
20 : 2024/06/01(土) 23:23:09.64 ID:dHShpuEAd
ワンピはステマのおかげ。ハンターは普通に面白い
22 : 2024/06/01(土) 23:23:57.18 ID:I2kyjsCq0
市場規模が広がったんだろ
かつてのファンが大人になってその子どももファンになったり
オタク趣味が一般化してそれまで少年漫画読まなかった層も読むようになったり
海外のファンも増えてるみたいだし
23 : 2024/06/01(土) 23:24:29.65 ID:JsYoNNWu0
なろうみたいにスタートから最強、定番の中世な街並みじゃなくて徐々に強くなってく徐々に世界観が広がってくからだろ
ワンピースは絵も上手くなったしハンタは念能力で強いやつらの説明がされて今まで出会ったやつらとのパワーバランスが楽しめた
24 : 2024/06/01(土) 23:24:47.50 ID:D/5upt1KH
ジョジョも人気だったよ
31 : 2024/06/02(日) 00:09:25.32 ID:bXVNiDnz0
>>24
ジョジョも人気だったっていう人初めて見たわ
最後から2~3番目常連ってイメージしか無い
26 : 2024/06/01(土) 23:29:11.01 ID:yY4S0U1pF
ワンピースは一話から読者アンケート1位
新人が一位を取るのは北斗の拳以来の快挙
27 : 2024/06/01(土) 23:32:55.74 ID:a4EmN44r0
まだ4巻くらいの時に友達に単行本集めたいからジャンプで面白いの教えてて言ったらハンターハンターおすすめされたぞ
28 : 2024/06/01(土) 23:40:38.27 ID:anyExS/N0
ブリーチ、ナルト、デスノ、アイシールドなどなど
人気作品がどんどん完結して
ライバルが消えて押し上げられただけだろ
鬼滅が居た頃は鬼滅の方が人気あったわけだし
29 : 2024/06/01(土) 23:45:47.39 ID:e9vB+YAa0
>>28
後から連載した作品が先に終わって押し上げられるとは
30 : 2024/06/02(日) 00:00:44.59 ID:zPARZTuO0
ワンピやハンタが連載開始当時人気ないとか、どんだけ「キッズ」なんだよwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました