
- 1 : 2024/05/30(木) 13:23:20.783 ID:ueFJ1aD00
-
1998年連載開始、既刊37巻、未完、長期休載中、発行部数8000万部という共通点
全く話題にならないし読んだことないけどハンターハンターくらいおもろいのか?
- 2 : 2024/05/30(木) 13:24:03.621 ID:7MC9ks6G0
-
小次郎をあうあうあ~にしたの頂けない
- 3 : 2024/05/30(木) 13:24:17.230 ID:1GQVhZFr0
-
完結してないのにぶん投げるかす
- 4 : 2024/05/30(木) 13:24:23.225 ID:ZC8wymIIa
-
(´・ω・`)わだいさくなの。
ふつうにわだいさくなの。 - 5 : 2024/05/30(木) 13:24:45.836 ID:780kjDGg0
-
かねまきじさいのところは面白かった
- 6 : 2024/05/30(木) 13:24:55.800 ID:x1bvTkND0
-
ラスト激アツ
巌流島をあんな解釈するなんて - 7 : 2024/05/30(木) 13:25:34.288 ID:h9rN0NG40
-
バキっぽくてグロいやつだよな?
画風で挫折した記憶しかない - 8 : 2024/05/30(木) 13:25:34.794 ID:WteyLvtQd
-
言うほど無名か?
- 9 : 2024/05/30(木) 13:25:52.993 ID:MSzxKek/0
-
爺の又八出したところで終わらせときゃあよかったのに
- 10 : 2024/05/30(木) 13:26:03.825 ID:RGK9YB+P0
-
終わらないところがハンハンと似てるな
- 11 : 2024/05/30(木) 13:26:35.092 ID:tep17u2Kd
-
えっ終わってないの?
- 12 : 2024/05/30(木) 13:26:46.702 ID:Z4N0nJ240
-
鐘巻はよかったな
胤舜も原作とは全く違うが漫画向きによくできてたと思う - 13 : 2024/05/30(木) 13:27:03.327 ID:6bQvi+0M0
-
柳生の後継ぎの人と戦わないのか
- 14 : 2024/05/30(木) 13:28:04.863 ID:7gWl3h4md
-
バガボンドは連載放り投げてて完結しないのわかってるのに既刊の部数伸びまくってるのが不思議すぎ
- 15 : 2024/05/30(木) 13:28:09.544 ID:OALHt15Y0
-
なんで原作完結してるのに続き描かないんだろうな
- 16 : 2024/05/30(木) 13:28:09.739 ID:dzPBsdWh0
-
にゃむ
- 17 : 2024/05/30(木) 13:32:01.698 ID:6BnU2Uut0
-
ハンターとちがって原作で続きが読めるのが救い
設定だいぶ違うけど - 18 : 2024/05/30(木) 13:33:09.968 ID:oXbBqEZM0
-
スラムダンクの作者って作品終わらせるの苦手なタイプ?
- 24 : 2024/05/30(木) 13:39:45.900 ID:2QRAI0Z+d
-
>>18
そらそうよ
車椅子バスケのリアルも投げっぱなしだし
スラムダンク以降何一つ完結出来てない - 19 : 2024/05/30(木) 13:34:41.329 ID:ueFJ1aD00
-
読んだことないけどスラムダンクのイメージでいくと単行本5分で読めそうだな
漫喫向きだな - 20 : 2024/05/30(木) 13:37:37.239 ID:vEqZBMJM0
-
電子書籍出してくれればいいのに
- 21 : 2024/05/30(木) 13:38:33.307 ID:Ala1uEhD0
-
筆書きに飽きたんだろ
- 22 : 2024/05/30(木) 13:38:48.491 ID:45lSWuua0
-
胤舜の母ちゃんが野党に強姦されるとこ好き
- 23 : 2024/05/30(木) 13:39:15.409 ID:yVzF1dxv0
-
吉川英治のファンの漫画家って小説の好きな部分描いたら熱冷めるらしいからな
龍馬も薩長同盟のシーン終わったら大体やる気なくなるらしい - 25 : 2024/05/30(木) 13:42:41.028 ID:QjLM7TQH0
-
農業始まってハァ?って思ったが最後不覚にも泣いた
- 26 : 2024/05/30(木) 13:43:13.184 ID:PjvIYLkJ0
-
おっさん作家って未完で投げるのに乱造するの謎だよな佐藤大輔とか
- 27 : 2024/05/30(木) 13:46:30.789 ID:gU7FUw8S0
-
完成しないのにはちゃんと美学あるからなんだよ
BOOYとかいうマンガにその意味が書いてあるよ
それと日光東照宮は徳川家康が作らせたがわざと未完成で終わらしてる
それと一緒 - 28 : 2024/05/30(木) 14:06:04.590 ID:l9LRjKBa0
-
宍戸某とか歴史系小説ちょっとかじってるとアツい
- 29 : 2024/05/30(木) 14:10:30.706 ID:6BnU2Uut0
-
吉岡100人斬りのところで人の死を描きすぎて精神が耐えられなくなったとか言ってた気がする
リアルな作風だとそういう事も起こるんだな - 30 : 2024/05/30(木) 14:47:16.685 ID:gU7FUw8S0
-
ホントに宮本武蔵が好きな人は五輪書読むんですよ
- 31 : 2024/05/30(木) 15:01:55.822 ID:l9LRjKBa0
-
>>30
まぁ、それはそう
コメント