
- 1 : 2024/05/27(月) 09:33:58.422 ID:2iRXNmJ70
-
は?
- 2 : 2024/05/27(月) 09:34:17.593 ID:2iRXNmJ70
-
マジで何言ってんだこいつら
- 3 : 2024/05/27(月) 09:35:23.124 ID:2iRXNmJ70
-
米軍なめとるだけの現実見えないバカなのか自分達神格化したいだけのゴミなのか
- 4 : 2024/05/27(月) 09:35:50.188 ID:BcgBlix7M
-
日当1万かつ諸経費手弁当でやりたい仕事ではないわな
- 5 : 2024/05/27(月) 09:36:30.378 ID:FnTr1Uvld
-
まあそうだよなガチで命のやり取り
まあ武器制限のせいだけどね
- 8 : 2024/05/27(月) 09:37:48.590 ID:2iRXNmJ70
-
>>5
米軍なんか相手にしたら姿確認する前に一瞬で殺されるだろこいつらなんか
バカなの - 6 : 2024/05/27(月) 09:37:02.679 ID:Jbt+TcMU0
-
日本の法律ってまじで欠陥だらけだよなー
- 7 : 2024/05/27(月) 09:37:31.555 ID:kSoTt+7z0
-
「ような」は比喩表現
- 9 : 2024/05/27(月) 09:38:15.420 ID:2iRXNmJ70
-
>>7
比喩が比喩にもならないレベルでバカな比喩しとる - 10 : 2024/05/27(月) 09:38:21.323 ID:OEoSb2Z50
-
ミリオタからすれば米軍の特殊部隊なら隊員一人でもヒグマらくしょーなの?
- 14 : 2024/05/27(月) 09:39:07.541 ID:2iRXNmJ70
-
>>10
当たり前だろ装備考えろよバカなのかバカ - 16 : 2024/05/27(月) 09:39:57.944 ID:OEoSb2Z50
-
>>14
そうなのか
じゃあお前が思うにヒグマはどれくらいの強さなの? - 18 : 2024/05/27(月) 09:41:04.761 ID:2iRXNmJ70
-
>>16
100m先からのアサルトライフルのフルマガジン耐えられらないくらいのは確かかな - 23 : 2024/05/27(月) 09:41:53.052 ID:VmXyH7HQ0
-
>>18
米軍は耐えられるのか?それ - 25 : 2024/05/27(月) 09:42:11.252 ID:2iRXNmJ70
-
>>23
何言ってんだこいつ - 29 : 2024/05/27(月) 09:42:33.344 ID:OEoSb2Z50
-
>>18
つまり?
ヒグマはどのくらいと同等の強さなの? - 33 : 2024/05/27(月) 09:44:28.379 ID:2iRXNmJ70
-
>>29
米軍の特集部隊とは比べるレベルではないくらいってのはわかるよね
アスペなの? - 42 : 2024/05/27(月) 09:45:56.012 ID:OEoSb2Z50
-
>>33
うんうんそれはわかった
ヒグマが具体的に何レベルの強さなのかはちょっとお前もわからないかなごめん
ミリオタもさすがに自然生物に詳しいわけじゃないもんなすまん - 11 : 2024/05/27(月) 09:38:28.277 ID:VP5kS22g0
-
いいねいい時代になるぞ
人間が熊の住む場所に行かなければいい - 12 : 2024/05/27(月) 09:38:39.764 ID:94NknJ4u0
-
ひぐらしのコピペはよ
- 13 : 2024/05/27(月) 09:39:07.190 ID:7haGx2rld
-
ちなみに1はバイト経験もないニートでつ
- 74 : 2024/05/27(月) 09:56:38.918 ID:JRViHoTy0
-
>>13
これ - 15 : 2024/05/27(月) 09:39:47.275 ID:BcgBlix7M
-
じゃあどんな比喩表現なら納得するんだよ
- 17 : 2024/05/27(月) 09:40:10.115 ID:LIqVO9Rp0
-
それくらい絶望的って言いたいんだろ
なんで倒せる前提で捉えてんだよ - 24 : 2024/05/27(月) 09:41:56.810 ID:2iRXNmJ70
-
>>17
そのくらいのレベルが違い過ぎてバカだって話してんだよアスペ
バカなんかな - 19 : 2024/05/27(月) 09:41:12.597 ID:/gIu8aQ20
-
国語の成績悪そう
- 20 : 2024/05/27(月) 09:41:16.772 ID:dnnTh24vd
-
「鬼のように強い」で「鬼はもっと強い」ってツッコんでるようなもの
- 30 : 2024/05/27(月) 09:43:36.259 ID:2iRXNmJ70
-
>>20
なんで喩え話とひとつの形容詞みたいなもんになってる言葉一緒にしてんだこのバカ - 21 : 2024/05/27(月) 09:41:34.884 ID:RqyyXmG50
-
警察の要望で撃ったら人家の近くだったもんで免許取り消し&ケーサツ知らんぷりとかあったからな
- 22 : 2024/05/27(月) 09:41:52.626 ID:nV2zzVbq0
-
ショボい武装でヒグマと戦うのは命懸けやろ
ゴルカムで歴戦の軍人が顔の皮べろんて剥がされてたぞ - 26 : 2024/05/27(月) 09:42:13.004 ID:koBfywp10
-
ライフル規制とか市に頼まれて熊撃ったら警察に銃没収された件とか
行政に対する日頃の不満を含めてもうやりたくないってことなんかな - 27 : 2024/05/27(月) 09:42:15.880 ID:mLL7S7Te0
-
そんな上手いこと当たらんだろ銃
遠方からの狙撃ならともかくこのケースは狙撃ではなく
お互いがはっきり視認し合う距離で遭遇した前提でしょ? - 28 : 2024/05/27(月) 09:42:32.507 ID:FfWlWrDVd
-
とりあえずハロワ行けば?
- 76 : 2024/05/27(月) 09:57:02.438 ID:JRViHoTy0
-
>>28
ほんとこれ - 31 : 2024/05/27(月) 09:44:14.010 ID:hX5fvPcE0
-
で、具体的にどんな比喩表現なら納得なの?
他人にバカバカ言えるならサクっと最適例書いてくれよ - 36 : 2024/05/27(月) 09:44:56.437 ID:2iRXNmJ70
-
>>31
正解はそんなバカな比喩表現はしない - 45 : 2024/05/27(月) 09:47:33.991 ID:hX5fvPcE0
-
>>36
単に
「ヒグマ狩りは命を失う確率が非常に高く危険極まりない」
とすればおまえも納得したの? - 54 : 2024/05/27(月) 09:50:17.149 ID:plT0ZHBl0
-
>>45
金寄越せの一点突破でええやろ
仕留められませんはそもそも自分達の存在意義に近い部分を否定する事になるから
本来であれば言うべきでは無い - 62 : 2024/05/27(月) 09:52:16.683 ID:hX5fvPcE0
-
>>54
いや仮に億単位で貰えたとしても死ぬ仕事は嫌だろ
おまえの主目的は「猟友会を見下したい否定したい」でOK? - 79 : 2024/05/27(月) 09:58:40.850 ID:plT0ZHBl0
-
>>62
リターンに見合うならやっても良いだろ
マジで億と時間貰えるならコーチ雇えるし訓練して十分一向の余地あるだろう
実力に見合わない仕事なんであれば手に負えませんって断れば良い
ただしそれを言った後の信用がどれほど傷つくか検討した上でね
どこの仕事もそうだろニートかお前? - 32 : 2024/05/27(月) 09:44:23.014 ID:qK2ECFed0
-
仕留めたクマをキロいくらって決めて町が買い取れば良いじゃん
- 34 : 2024/05/27(月) 09:44:33.764 ID:I6w0rQ290
-
つまりヒグマは100m離れた場所からアサルトライフルのフルマガジン撃ってくる
こういうことだぞお前ら
- 38 : 2024/05/27(月) 09:45:07.031 ID:2iRXNmJ70
-
>>34
アスペか? - 40 : 2024/05/27(月) 09:45:44.089 ID:VmXyH7HQ0
-
>>34
なるほどな - 47 : 2024/05/27(月) 09:48:27.018 ID:LZ8jRan3d
-
>>34
そりゃ猟友会も辞退するわな - 57 : 2024/05/27(月) 09:50:42.077 ID:KVfK2lCR0
-
>>34
まあ確かにこりゃどう考えても米軍のほうが厄介だわな - 35 : 2024/05/27(月) 09:44:36.448 ID:plT0ZHBl0
-
流石に言い過ぎ
同情する空気自分達でぶち壊しに来るとは思わなんだ
まあまあカス共の集まりだと露見して来たか? - 37 : 2024/05/27(月) 09:44:56.883 ID:WBNcKBeuM
-
フル装備の特殊部隊とは書いてないだろ
丸腰かもしれん - 39 : 2024/05/27(月) 09:45:18.451 ID:2iRXNmJ70
-
>>37
なるほど納得しました - 41 : 2024/05/27(月) 09:45:50.406 ID:2iRXNmJ70
-
>>37
さんのおかげで納得出来ましたみなさんありがとうございました
この板は落としてください - 43 : 2024/05/27(月) 09:46:29.938 ID:d5oQTLiQ0
-
猟友会なんてジジイの遊びだからな
マタギはもういない - 44 : 2024/05/27(月) 09:46:34.436 ID:/gIu8aQ20
-
敗戦処理が少し雑では?
- 46 : 2024/05/27(月) 09:47:48.635 ID:rY1Jn6ql0
-
まぁ、そんだけやりたく無いってことだよ。それで飯食ってるわけじゃ無いし嫌なら警察か役場の職員がやればいい
- 49 : 2024/05/27(月) 09:48:46.532 ID:xWcFF4hC0
-
50メートルを2秒で詰めてくるぞ
- 50 : 2024/05/27(月) 09:48:59.554 ID:X1xRpHLY0
-
クマぐらいならちょい勉強しときゃ素手で倒せるだろ
マニュアルも出回ってるし - 51 : 2024/05/27(月) 09:49:35.363 ID:LZ8jRan3d
-
クマ56す動画見たことあるけどあいつら早いよな
ショットガンでぶち殺されてたけど - 52 : 2024/05/27(月) 09:49:50.665 ID:gfR/hWww0
-
日当少ないからやらないってだけでいいのになんかブチ切れてるの謎なんだよな
- 53 : 2024/05/27(月) 09:50:06.712 ID:mLL7S7Te0
-
クマ弱いって思ってる人は
イノシシくらいの感覚で見とるんだろうなあ
クマに近距離で下手に撃って当てたらこっちに瞬歩で距離つめてきてこっちが鮭みたいにふっ飛ばされる - 67 : 2024/05/27(月) 09:54:18.270 ID:rY1Jn6ql0
-
>>53
いや、イノシシも強いだろ。なんならバカで凶暴だから子熊くらいなら逆に56すぞ - 55 : 2024/05/27(月) 09:50:20.850 ID:jHQ9X182d
-
命の奪い合いという意識が薄れて必ず一方的に狩れないのは危険なスポーツって感覚なんでしょ
社会の変化で猟師の意味が変わったのか - 56 : 2024/05/27(月) 09:50:35.685 ID:wY42e3ucH
-
熊ごときで弱すぎだろ
- 58 : 2024/05/27(月) 09:51:34.083 ID:3QT4ne520
-
まあ、基本相手有利の地形だし敵は森の中で息を潜めて殺意高めで待ち受けてるわけだから特殊部隊って表現もあながち的外れじゃないだろ
それぐらいの覚悟と緊張感あるってことでしょ - 59 : 2024/05/27(月) 09:51:49.377 ID:0/eJdFAV0
-
米軍のレンジャー部隊とか本当は言ってたのを記者が言い変えたんじゃないかな
- 60 : 2024/05/27(月) 09:51:51.134 ID:eQB0iHGW0
-
ボディカメラを装着してヒグマに遭遇しなければ一万、痕跡や寝屋を見つけたら数万円、仕留めたら数十万円でもないとやってられないわな
- 64 : 2024/05/27(月) 09:53:08.975 ID:tSokM9f60
-
>>60
仕留めたら数十万なら専業でやる奴出て来そう - 69 : 2024/05/27(月) 09:55:07.760 ID:LIqVO9Rp0
-
>>64
日当一万で命賭けろって本当に馬鹿にしてるよな - 61 : 2024/05/27(月) 09:52:14.135 ID:4FfIs6XL0
-
まあでもヒグマは一歩間違えれば銃あってもこっちがやられかねんから日給低すぎというのはわかる
- 63 : 2024/05/27(月) 09:52:54.429 ID:l8pc3ily0
-
端的に言うと割に合わない仕事なのでお断りします
と言っている - 65 : 2024/05/27(月) 09:53:09.759 ID:2iRXNmJ70
-
まだやってて草
- 66 : 2024/05/27(月) 09:54:10.256 ID:xWcFF4hC0
-
>>65
板落としさんおっすおっす - 68 : 2024/05/27(月) 09:54:48.597 ID:c7kA2/ryd
-
Xの絵師とかも「1万円で依頼してきやがった!」とかでさらしてくる奴いるよな
単に「足りません」とか「もっと寄越せ」とかでいいのに
「舐めてる!」とか「舐められてる!」とかでキレんの - 72 : 2024/05/27(月) 09:56:14.551 ID:Nkz7Vlid0
-
>>68
今回の件は役場に毎回足りないからもっと寄越して、と頼んでるのに予算足りないから無理と断られてるんだよな
絵師は一方的に話し合いもせず晒してくるけど - 77 : 2024/05/27(月) 09:57:30.520 ID:LEjckScv0
-
>>68
そっから値段交渉すりゃええだけなのにな、単におまえが人とコミュニケーション取るのがド下手なだけじゃんって - 70 : 2024/05/27(月) 09:56:00.455 ID:nplAeUgG0
-
役所の人間に猟銃免許取得させてやらせればいい
もちろん非正規へ投げるのはダメだし取得費用も自腹
これで初めて適正価格が分かるはず - 71 : 2024/05/27(月) 09:56:10.029 ID:xWcFF4hC0
-
昔の1万って今で50万くらいなんだろ知らんけど
- 73 : 2024/05/27(月) 09:56:27.390 ID:gfR/hWww0
-
つかよりよく考えたら日当1万円って熊出ないとしても半日森の中歩くの嫌だよね
- 75 : 2024/05/27(月) 09:56:40.430 ID:TIFtNIHH0
-
それくらい凄いことしてる俺達に金よこせってことだろ
- 78 : 2024/05/27(月) 09:58:29.851 ID:JVZUb169d
-
1日20万でようやく考えるレベル
- 80 : 2024/05/27(月) 09:58:52.360 ID:wY42e3ucH
-
趣味で動物殺せて日当一万なんて最高じゃねえかよこいつら がめてんじゃねーよ
- 82 : 2024/05/27(月) 10:00:17.701 ID:xWcFF4hC0
-
>>80
仕事な英語でjob - 81 : 2024/05/27(月) 09:58:53.524 ID:LZ8jRan3d
-
絵師も猟友会もしょせん商売のことなんか知らないガキだからな
- 83 : 2024/05/27(月) 10:01:03.287 ID:4ru+Qw8y0
-
米軍うんぬんはともかく日当1万じゃ割に合わんのは確か
- 84 : 2024/05/27(月) 10:01:41.718 ID:f78U7Shc0
-
最近のヒグマは赤外線暗視スコープで照準して誘導ミサイルを撃ってくるのか?
- 85 : 2024/05/27(月) 10:02:15.181 ID:OPI13j04d
-
趣味の殺しは鹿とか一方的に嬲れる相手だけだもん
コメント