
- 1 : 2024/05/14(火) 20:09:50.17 ID:K3inr1Ma0
-
結末の予測が不能な代表作!
『ユージュアル・サスペクツ』https://safarilounge.jp/online/culture/detail.php?id=6067&p=2
- 2 : 2024/05/14(火) 20:10:51.42 ID:pZeibJAS0
-
しらん
- 3 : 2024/05/14(火) 20:11:01.95 ID:/PmoQoGH0
-
そあるよ
- 4 : 2024/05/14(火) 20:11:33.31 ID:qCrlSyOR0
-
ケビンスペイシーの脚がラストシーンで治る驚愕の映画だよ😲
- 26 : 2024/05/14(火) 20:45:01.94 ID:NzdzTCow0
-
>>4
フォレストガンプかな? - 5 : 2024/05/14(火) 20:11:34.73 ID:exEua0Nd0
-
あれだけの話術が欲しいわ
- 6 : 2024/05/14(火) 20:12:22.88 ID:Nvc0xIjJr
-
びっこを引いてた男が普通に歩くという映像的クライマックスの持って行き方が良い
マグカップのところはイマイチだね
- 7 : 2024/05/14(火) 20:12:38.23 ID:DIjCfD0a0
-
部屋の中の物に着想を得たでまかせでしたwとか正直大したオチじゃないよな
名作扱いされてるからって見るとガッカリする作品 - 8 : 2024/05/14(火) 20:14:23.93 ID:VCLG6hFD0
-
あのチー牛がマフィアと自分の家族皆殺しにしたん?
- 18 : 2024/05/14(火) 20:29:50.04 ID:pgsbQoTn0
-
>>8
あれチー牛に分類されるんか?w - 10 : 2024/05/14(火) 20:18:16.71 ID:YcOBhP4V0
-
部屋の情報を物語に頻出させてヒントを与えて楽しんでた説
マグカップの生産地もその一つ - 11 : 2024/05/14(火) 20:19:11.83 ID:/o+vWS/Q0
-
夢オチのゴミ映画
- 12 : 2024/05/14(火) 20:23:16.30 ID:jxQFh9C00
-
全部作り話で今まで見てきたのは何だったんだって思うんだけどそもそも映画って作り話なんだよなっていう二重構造な所が好き
- 13 : 2024/05/14(火) 20:23:18.64 ID:uKg71WMm0
-
ビッコが普通に歩けて黒幕だったってラストしか覚えてない 何回見ても見事 演出や撮り方もあるだろうけど
- 14 : 2024/05/14(火) 20:23:33.38 ID:640k9XMC0
-
アクション映画でもないのにあの銃の撃ち方めちゃくちゃ影響与えたよな
- 16 : 2024/05/14(火) 20:24:39.66 ID:9Ei3wSESM
-
何年か前に大学でこれ見せたら理解できない学生が多かったみたいな話なかった?
- 19 : 2024/05/14(火) 20:29:59.98 ID:cmIP+pOx0
-
ライフ・オブ・パイと似たような感じ
ユージュアルサスペクツは即興の作り話
ライフ・オブ・パイは作り話に見せかけたガチ話 - 20 : 2024/05/14(火) 20:30:08.21 ID:CxdoaNcv0
-
高橋みなみ「最期はカイザー・ソゼの足も治って、ハッピーエンドで良かったです」
- 21 : 2024/05/14(火) 20:35:20.05 ID:4wP5kupI0
-
正直過大評価な作品だと思う
個人的にはファイトクラブのが衝撃的だった - 22 : 2024/05/14(火) 20:35:55.39 ID:FZ3XnBaP0
-
ケビンスペイシーだとプロデューサーって映画もラストが衝撃
- 23 : 2024/05/14(火) 20:41:05.61 ID:vSRhmUiv0
-
アスペか?
- 24 : 2024/05/14(火) 20:42:04.17 ID:DnsYLdax0
-
信頼できない語り手形式の物語ではザリガニの鳴くところの方が好き
- 25 : 2024/05/14(火) 20:42:26.08 ID:IOWk2maB0
-
仕事終わると俺もあんな感じになる
- 27 : 2024/05/14(火) 21:01:17.18 ID:gWmyG7sw0
-
ネタバレ食らいにくい時代に見といてよかったは
ちなみに「セブン」の真犯人はブラピ。これ豆な - 28 : 2024/05/14(火) 21:06:16.90 ID:0i4214+pd
-
絶望の世界
- 29 : 2024/05/14(火) 21:07:18.57 ID:Qhmz+c900
-
カイザーソゼな
- 30 : 2024/05/14(火) 21:08:52.79 ID:nY3IyBCad
-
コバヤシがカイザーソゼ
- 31 : 2024/05/14(火) 21:11:32.59 ID:SLjiAHKQ0
-
スレが立つ度に見たくなっちゃう
- 32 : 2024/05/14(火) 21:16:18.49 ID:1ZMxB2cV0
-
たまたまボディスナッチャーの直後に見たから
足が治ってるすなわち人間じゃないと思っちゃったね - 33 : 2024/05/14(火) 21:17:00.87 ID:riGtzmHQ0
-
なんか有名だけどつまんない映画の筆頭だわ
現実のロリコンケビンスペイシーがカイザーソゼ化したのが一番面白い - 34 : 2024/05/14(火) 21:17:32.80 ID:XSyGtXsm0
-
記憶を消してもう一度見たい作品ナンバーワン
コメント