小泉進次郎「レジ袋有料化を決めたのは僕ではない。フェイクニュースってこうやって根付くんだね」

1 : 2021/10/09(土) 22:46:31.44 ID:wWT3WCxVr


いす
@chairtochair
小泉進次郎 環境大臣
「これも結構批判されてますよね
レジ袋有料化を決めたのは僕では無いって事は…笑

完全にレジ袋有料化したってなってますよね
フェイクニュースってこう根付くんだと
私が大臣なる前に経産大臣、環境大臣で決めた事ならその中で如何に前向きに進めるか」
2021年9月4日 1:11:00-

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/10/09(土) 22:46:43.77 ID:6LhTSIT7d
///
19 : 2021/10/09(土) 22:46:51.74 ID:wWT3WCxVr
21 : 2021/10/09(土) 22:46:57.98 ID:fr+PXvTa0
ガ●ジでは
22 : 2021/10/09(土) 22:47:08.38 ID:T/7hLH5oM
これはマジだぞ
23 : 2021/10/09(土) 22:47:12.85 ID:QhBSyxjE0
まじかー😾
24 : 2021/10/09(土) 22:47:13.87 ID:XnP9VgOs0
執行したのお前だから、お前が汚名を負うんだよ
26 : 2021/10/09(土) 22:47:31.31 ID:wIw5Xs9gr
撤回する権限はお餅だったのでは?
27 : 2021/10/09(土) 22:47:36.90 ID:Ug1UQdnR0
責任のトリクルダウン
28 : 2021/10/09(土) 22:47:38.84 ID:zJoX1e6O0
せめて元に戻せよ…
29 : 2021/10/09(土) 22:47:42.74 ID:hW1d5wtN0
セクシーな後出しジャンケン
30 : 2021/10/09(土) 22:47:45.99 ID:Odf5RU7A0
ふざけんな
31 : 2021/10/09(土) 22:47:51.71 ID:W66j606ra
なにこれ人のせいにしてるの
32 : 2021/10/09(土) 22:47:51.83 ID:hAwQATtf0
じゃあ何をしたんだよお前は
33 : 2021/10/09(土) 22:48:03.24 ID:qReoYfV4M
前任のマスク原田だっけ
34 : 2021/10/09(土) 22:48:07.04 ID:2YkL59rGM
うんうん野党が悪いよね
35 : 2021/10/09(土) 22:48:16.91 ID:CHLfv3p40
それはそうだが撤回しても良かったんだぞ?
むしろノリノリだったじゃねーかw
36 : 2021/10/09(土) 22:48:21.62 ID:Qt9Qz8xT0
これずっと言われてるよな
37 : 2021/10/09(土) 22:48:29.67 ID:4bzHzh3a0
誰も責任取らない内閣
38 : 2021/10/09(土) 22:48:30.11 ID:ymD31K070
あまり知られてないのですが、レジ袋有料化を決めたのは僕なんです
39 : 2021/10/09(土) 22:48:31.08 ID:1V6GZY+t0
???
前任が決めたから自分は決めてない?
でも任期中にやるっていって進めたの誰ですか?
任期中なのに前任っておかしな話だよね?
40 : 2021/10/09(土) 22:48:34.91 ID:JrOCb1rM0
じゃあ止めることが出来る立場であったのにそれをしなかったということですよね
41 : 2021/10/09(土) 22:48:39.15 ID:JfN+/FUja
そりゃねぇだろ
42 : 2021/10/09(土) 22:48:39.51 ID:z26HLiGdd
岸田悲報スクリプトはないのか
43 : 2021/10/09(土) 22:48:45.28 ID:I7Y7FhiB0
僕じゃない!かといって誰とは言わないけど←ガ●ジ
45 : 2021/10/09(土) 22:48:47.71 ID:vyMICMM00
嬉しそうに偉そうなこと言ってたじゃないか
あれは嘘だったのか?
46 : 2021/10/09(土) 22:48:48.37 ID:uNhLOX8Rd
自分が決断して履行した政策は最高責任者が責任を負うんだぞ
部下に押し付けて責任取ったなんてのはなすり付けてるだけ
47 : 2021/10/09(土) 22:48:49.26 ID:wc4Qk1g+0
以前の大臣が決めた事を言われたままに実行するのなら、大臣を変える必要がなくなるよな
大臣を変えたら以前の政策は一度見直して自分で決断すべきだろ
バカが
48 : 2021/10/09(土) 22:48:57.27 ID:riS3r9ynM
いやお前だよぼけ
49 : 2021/10/09(土) 22:49:07.48 ID:pEtdNAt50
いやコロナなんだから開始するのは送らせて
経済が回復してからにしましょうとか
いくらでも言えたはずじゃん?れじ袋のキャラなら
手柄が欲しかったんだろ?責任逃れすんな!
50 : 2021/10/09(土) 22:49:10.09 ID:muN6v87Ha
うっかり転んで死なねーかな
51 : 2021/10/09(土) 22:49:14.35 ID:z26HLiGdd
音喜多のブログ見てればわかる
これはマジ
52 : 2021/10/09(土) 22:49:18.93 ID:A4jDegQD0
あネトウヨの増税の時と同じ理論だw
53 : 2021/10/09(土) 22:49:20.87 ID:xLCo1GOHa
大阪城を作ったのは、豊臣秀吉ではなく大工さん 感があるな
54 : 2021/10/09(土) 22:49:23.64 ID:4Oz8q9M6M
おぼろげに見えてきたのか
55 : 2021/10/09(土) 22:49:24.22 ID:aXCLbKODa
どっちにしても自民党の責任やんけ😡
56 : 2021/10/09(土) 22:49:24.96 ID:AcKBAOGj0
ふざけんな
責任すら取る気ないとか最悪じゃねーか
ただ決めるより悪いわ
57 : 2021/10/09(土) 22:49:28.58 ID:mrE2D9Owp
次期総理大臣として国民から期待されてるから
レジ袋なんて別にどうでもええ
58 : 2021/10/09(土) 22:49:30.77 ID:8XA/+lbQ0
批判が無ければ自分の手柄にしてそうだな
59 : 2021/10/09(土) 22:49:32.25 ID:MlAWOovB0
怖い怖い、こいつやっぱまじなやつだ
60 : 2021/10/09(土) 22:49:39.53 ID:A3g6cy9WM
ミンスのせいにしてる自民にふさわしい
無能前大臣
61 : 2021/10/09(土) 22:49:39.93 ID:C1XqJbBP0
グロ
ジャップって心底気持ち悪いし醜いから映像に映すなよ
62 : 2021/10/09(土) 22:49:40.62 ID:meGXUoJu0
お前が決めてなくても推進しただろ
63 : 2021/10/09(土) 22:49:40.91 ID:pBgzg1CQ0
民主主義国家の政治家は国民の鏡

日本の大臣はガイ○

日本人は
64 : 2021/10/09(土) 22:49:42.20 ID:pwMCp7/r0
絶賛されると自分の手柄!
批判されると他人がやった!
便利な思考回路やな
65 : 2021/10/09(土) 22:49:44.89 ID:pqRrd60x0
ウヨ「消費増税は民主が決めた!」
66 : 2021/10/09(土) 22:49:50.04 ID:eR6MhT2Bd
善し悪し抜きに障がい者レベルのどアウト発言をアウトじゃないかのように平気で放送するこのメディアは免許剥奪だろ
67 : 2021/10/09(土) 22:49:50.37 ID:4SeiVyacM
え?所掌大臣だったよね?
68 : 2021/10/09(土) 22:49:54.95 ID:d7o+bqVV0
誰が決めたとか関係ない、施行タイミングの悪い策
69 : 2021/10/09(土) 22:49:56.85 ID:f3s+7Se10
でもスプーンやストローはおまえだろ
70 : 2021/10/09(土) 22:50:10.90 ID:3qchoMMS0
これは安倍晋三の正当後継者
71 : 2021/10/09(土) 22:50:13.36 ID:lSQHB44r0
大臣って何なんですかね?
72 : 2021/10/09(土) 22:50:21.34 ID:K2/sKfks0
「効果は?」
「僕じゃないです」
なんだよこの会話
しかももう鬼の子扱いでいいのかそれは

コメント

タイトルとURLをコピーしました