
- 1 : 2024/05/07(火) 19:02:38.76 ID:14u34WZT9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/3114f3eaf20d9b553a4e1324b6aaafc12246c154
堀江貴文氏 モスバーガー値上げで消費者離れを危惧「あんな安値で出すからダメなんよ」
実業家の堀江貴文氏が7日、X(旧ツイッター)を更新し、モスバーガーの値上げに持論を展開した。
この日、モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービスは5月22日から全国店舗でコーヒー、紅茶、オレンジジュースの価格を改定することを発表。
ブレンドコーヒー、アイスコーヒー、紅茶、アイスティーはすべてのサイズを10円値上げ。おかわりコーヒーは現行の100円から120円へ。
100%オレンジジュースについては、40円の値上げとなり、セットドリンクとして選択する場合は、セット価格にプラス70円となる。
背景にあるのは、調達コストの上昇と原料費高。同社は「お客さまにご満足いただけるよう価格の維持に取り組んでまいりましたが、内部努力だけでは賄いきれない状況」と説明している。
これに堀江氏は「インフレ局面では安さが売りの業態は消費者離れが起きるので苦しい、の典型ですな」と指摘。
続けて「あんな手間がかかる美味しいハンバーガーをあんな安値で出すからダメなんよ。ポストモスバーガーの時代は必ずくるね」と予見した。ネット上でもモスバーガーの値上げに衝撃を受ける声が相次いでいる。
- 2 : 2024/05/07(火) 19:03:28.94 ID:6XWy8sxx0
-
飲み物類は別に値上げしてもいいよ
バーガーさえ保ってくれたら - 3 : 2024/05/07(火) 19:03:33.55 ID:oJQmuLkb0
-
うるせーデブ
- 5 : 2024/05/07(火) 19:03:42.60 ID:LyrBms2I0
-
マクドナルドの方が商品によっては高いからな
モスはコスパがいい - 12 : 2024/05/07(火) 19:05:45.56 ID:rpE9LQnI0
-
>>5
モス小さいねん
バーガーなら3つ食わんとたりないからものごっつコスパ悪い - 223 : 2024/05/07(火) 20:09:46.69 ID:q32S7Hef0
-
>>12
マクドナルドも小さくない?
箱に入ってしなびてて大きさ同じくらいの
なんか凝縮されてるけど - 259 : 2024/05/07(火) 20:30:34.58 ID:fjYujUSt0
-
>>12
それ
モスはあまり食べた感じがしないんだよな
ボリュームの大きい満足感のあるメニューが必要 - 6 : 2024/05/07(火) 19:04:34.24 ID:q6+8+A/P0
-
飲み物はドリンクバーの安物で良いからセットの価格を下げて欲しい
- 7 : 2024/05/07(火) 19:04:43.12 ID:HXZsq8EV0
-
また上級国民のマウントかよ
- 9 : 2024/05/07(火) 19:05:16.78 ID:kDv/5dQ30
-
そんなに美味しいか?
- 74 : 2024/05/07(火) 19:21:17.90 ID:LSxjNRo80
-
>>9
そりゃマクドナルドと比べたら美味いわな! - 137 : 2024/05/07(火) 19:43:44.06 ID:DgcCSANS0
-
>>9
マックと比べてみろ
素材のレベルが段違い - 202 : 2024/05/07(火) 20:03:07.47 ID:pY2Lk1aK0
-
>>9
大分前に味落ちてからほとんど行かなくなった
最近行ったら小さ過ぎてもういいやと - 266 : 2024/05/07(火) 20:36:42.49 ID:Dx1GBnRq0
-
>>9
子供の頃すげぇ美味かった記憶あって大人になってからまた食ってみたら大した事なかった - 10 : 2024/05/07(火) 19:05:31.56 ID:0C9rSSth0
-
高いもんな
- 11 : 2024/05/07(火) 19:05:32.68 ID:7nXTAxMW0
-
モスは食べにくいから嫌い
- 13 : 2024/05/07(火) 19:05:49.80 ID:Fe+NYA060
-
リュウジもモス動画つくってたしそういうキャンペーンなのかな
- 14 : 2024/05/07(火) 19:06:01.30 ID:JkF8jSbg0
-
なんだかんだマックが一番美味いよね
- 210 : 2024/05/07(火) 20:05:01.83 ID:NP4rpmUx0
-
>>14
マックの回し者か? - 15 : 2024/05/07(火) 19:06:12.48 ID:g0QIRmJY0
-
野菜食えよ
- 16 : 2024/05/07(火) 19:06:29.83 ID:SE7PFshT0
-
モスは長いこと食ってないな
- 17 : 2024/05/07(火) 19:06:41.74 ID:zRMDlAoy0
-
大して美味くない。
バーキンが一番コスパ良い - 208 : 2024/05/07(火) 20:04:50.88 ID:gUh+b/vC0
-
>>17
バーガーキングもフレッシュネスもぬるいパティに
冷たい野菜を挟むから結果冷たいハンバーガーになって旨くないビッグマックが冷たいことはない
- 232 : 2024/05/07(火) 20:14:30.71 ID:LpQ5MoVj0
-
>>208
そういう事ね。合点が行った。ウェンディーズではそんなことないのに、何故かフレッシュネスはヌルいと感じていたんだが。
- 18 : 2024/05/07(火) 19:07:05.41 ID:wdMV7Nu00
-
モスって高いだけどそんなに美味しくはないイメージ
- 35 : 2024/05/07(火) 19:11:24.46 ID:FA1H2+d60
-
>>18
イメージで語るな食って語れ - 185 : 2024/05/07(火) 19:59:39.22 ID:1ebPXrCD0
-
>>18
コスパもタイムパフォもレベル低い - 226 : 2024/05/07(火) 20:11:25.74 ID:q32S7Hef0
-
>>18
他が上がってモスの評価が上がった感じ
一時期韓流れして叩かれてたけど今どうなん - 19 : 2024/05/07(火) 19:07:15.38 ID:WFMzYmOJ0
-
最近モスの美味さが見直されてるの嬉しいよ
- 20 : 2024/05/07(火) 19:07:43.69 ID:kzfp8S9A0
-
フレッシュネスバーガーが一番旨い
- 21 : 2024/05/07(火) 19:07:47.18 ID:q14b493I0
-
モスはジャンクさが足りん
上品な料理って感じ
褒めてないぞ - 22 : 2024/05/07(火) 19:07:52.78 ID:9YdHJtSb0
-
小林よしのりがモスバーガーの美味さを漫画に描いてたら
モスバーガーから御礼が来たな - 23 : 2024/05/07(火) 19:07:59.64 ID:HruwYX820
-
ハンバーガーってジャンクフードだから安価で当たり前
- 24 : 2024/05/07(火) 19:08:28.98 ID:OkUgNYCo0
-
これは一理ある
- 25 : 2024/05/07(火) 19:08:49.34 ID:5b0KBocL0
-
マック好きな奴って、いかにもな奴が多いよな
- 154 : 2024/05/07(火) 19:50:00.39 ID:lxkvlpkD0
-
>>25
確かに
モス好きは例外なくデブしかいないな - 26 : 2024/05/07(火) 19:09:16.25 ID:ejzwTZ5i0
-
いや、やり方がダメってことはないだろ
全国展開するほど爆発的に売れたんだし
基本的には大成功した一例
全盛期より儲からなくなったとしたら飽きられたとか色々だろ - 27 : 2024/05/07(火) 19:09:21.16 ID:tIatSg0J0
-
>>1
はよ氏ねよこの豚 - 28 : 2024/05/07(火) 19:09:51.73 ID:q8PaKqXp0
-
昨日モスバーガースレでお前らに騙されて色々なバーガー試してみたけど
結局モスバーガーは普通に「ダブルスパイシーチーズモス」が一番美味いわ
つかそれだけ食ってればいい
以前は「ダブルとびきりチーズ」がダントツいちばん美味かったがな - 64 : 2024/05/07(火) 19:17:07.44 ID:VpfJ4E7p0
-
>>28
あれ想像以上に辛くて辛かった - 29 : 2024/05/07(火) 19:10:52.35 ID:yAQIZHqN0
-
コスパで言ったら丸亀
ソフト麺の立ち喰いと同じ値段で出して良いのかよって - 30 : 2024/05/07(火) 19:11:00.60 ID:PWfncIpE0
-
クソ自民のせいで貧困国になりました
- 31 : 2024/05/07(火) 19:11:01.27 ID:EOnX+9zv0
-
中国産のモスチキンとオニオンリングでは利ざやは稼げなかったか
- 32 : 2024/05/07(火) 19:11:05.76 ID:q14b493I0
-
モスバーガーは家で似たようなもん作れるけどマックは真似できない
- 33 : 2024/05/07(火) 19:11:14.79 ID:OJiUmChG0
-
じゃあお前がメスバーガー作れよ
- 34 : 2024/05/07(火) 19:11:21.42 ID:enwaJyTW0
-
ポストモスバーガーってもっと高級路線にふったハンバーガーってことかね?
- 39 : 2024/05/07(火) 19:12:00.78 ID:7GcEPD0P0
-
>>34
既にたくさんあるよな - 36 : 2024/05/07(火) 19:11:30.91 ID:7ho3p5W80
-
安くて美味かったらもっと流行ってたわ
所詮はマクドナルドのアンチテーゼの隙間商売
経済は消費者が常に正しい - 52 : 2024/05/07(火) 19:15:00.13 ID:5lMpWz8M0
-
>>36
あと提供の遅さな
食べるのを予定してたら事前オーダーすりゃいいが
ファストフードなんて看板見て入ろうかなって思うことが多い
その時に出てくるのが遅いのわかってるとモスはやめとうかなって思う - 37 : 2024/05/07(火) 19:11:47.31 ID:LLJbk6Ff0
-
こいつの言うこと真に受けてたら倒産しそう
- 38 : 2024/05/07(火) 19:11:58.07 ID:l8tyI41D0
-
マックの方が10倍美味しい
- 40 : 2024/05/07(火) 19:12:01.58 ID:Dd5Nek8r0
-
コイツは全て自分の資産のためにしか語らないゲス野郎だからは
- 41 : 2024/05/07(火) 19:12:03.82 ID:QyiabYLe0
-
ボッタクリ飲食店やってる奴は、こう言う
- 42 : 2024/05/07(火) 19:12:15.82 ID:VpfJ4E7p0
-
日本の食材は使っておりません
- 43 : 2024/05/07(火) 19:12:21.59 ID:yAQIZHqN0
-
ハンバーガーがアメリカンっぽくないと嫌だな
日本独自のメニューなら避けたい - 44 : 2024/05/07(火) 19:12:30.85 ID:PeRMfybp0
-
モスは美味いが、日本人は貧しいから…
- 45 : 2024/05/07(火) 19:12:39.97 ID:lxkvlpkD0
-
いいから野菜食えメタボ直せ
- 46 : 2024/05/07(火) 19:12:48.23 ID:MUBwtifs0
-
野菜食わないのにモス行くんだな
- 78 : 2024/05/07(火) 19:21:54.14 ID:93uwEKGH0
-
>>46
野菜バーガーあるぞ - 47 : 2024/05/07(火) 19:13:09.59 ID:q8PaKqXp0
-
ラーメン屋もマクドナルドも1000円超かかる時代
昨日モスで調子乗って色々買ったら1800円してびっくりして店内でちょっと暴れた - 48 : 2024/05/07(火) 19:13:43.75 ID:5pG0UwEU0
-
高くてもデカいのがいいな
- 49 : 2024/05/07(火) 19:13:47.18 ID:DZt8LbbG0
-
経営者の考え方してる人間は
アルバイトしてる奴の考えなんて一生理解できない
逆もまた然り - 50 : 2024/05/07(火) 19:14:34.13 ID:MA8n1rjs0
-
独立系一個二千円バーガー勢力なら10年前の時点で
たくさんあるぞ掘られ
都内限定の話だけど - 51 : 2024/05/07(火) 19:14:35.55 ID:dDfX7SHI0
-
リュウジといいなんか変な人のモスage記事が連続してるような?
モス好きだから胡散臭い事しないでほしいんだけど - 92 : 2024/05/07(火) 19:25:56.94 ID:GcCh6Cbo0
-
>>51
怪しいね。金払ったかな - 53 : 2024/05/07(火) 19:15:02.24 ID:nVXbpZ010
-
ワク信が能書きたれるな
- 54 : 2024/05/07(火) 19:15:31.13 ID:PR7YPD1v0
-
地元のモスが国道沿いに移転して入りやすくなるかと思いきや、国道沿いから駐車場やドライブインに入れない作りで閑古鳥や
国道から入ろうと思っても、戻って手前の交曲がらないと入口に辿り着けない
しかもドライブスルー入るとこが狭い路地でいつも渋滞してるし
アホや - 56 : 2024/05/07(火) 19:15:48.42 ID:NgEEwzWS0
-
たった10円値上やん
どんだけ金のないのよ…
- 57 : 2024/05/07(火) 19:15:58.57 ID:PR7YPD1v0
-
手前の交差点
- 58 : 2024/05/07(火) 19:16:00.94 ID:BehqqjTh0
-
安くないだろ
サイズも小さくなってるし味も落ちた - 61 : 2024/05/07(火) 19:16:36.37 ID:GuTxOsih0
-
>>58
味落ちたおじいちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! - 130 : 2024/05/07(火) 19:40:45.13 ID:BehqqjTh0
-
>>61
味覚障害かよ - 283 : 2024/05/07(火) 20:43:52.56 ID:ST2GilEm0
-
>>130
おじいちゃんの舌になったんよ - 161 : 2024/05/07(火) 19:52:55.56 ID:rb1qHD760
-
>>58
正解です - 59 : 2024/05/07(火) 19:16:18.09 ID:HiaaKW5W0
-
堀江は
自分の利害関係で発言する
信用できない - 60 : 2024/05/07(火) 19:16:28.67 ID:bTz3/AF50
-
味の素奴とセットで湧いてくるのは面白いな
- 62 : 2024/05/07(火) 19:16:50.70 ID:NgEEwzWS0
-
ヤマザキパン買ってマルシンハンバーグ挟んどけよ
- 70 : 2024/05/07(火) 19:20:23.63 ID:EOnX+9zv0
-
>>62
モスのバンズはヤマザキパン製だからな - 63 : 2024/05/07(火) 19:16:52.96 ID:0mj6NOWL0
-
モス小さくなった?
- 65 : 2024/05/07(火) 19:17:59.59 ID:tmzoqNg10
-
チー牛にけつあな確定されろ
- 66 : 2024/05/07(火) 19:18:25.07 ID:S8gRxG+P0
-
マックが値上げしまくったからモスは割安感あるわ
- 67 : 2024/05/07(火) 19:18:31.61 ID:LvGiA+GD0
-
脱税レベルだね〜
- 68 : 2024/05/07(火) 19:19:26.24 ID:/wYF98rt0
-
しかしこいつにお金と時間落としてる層がモスバーガーを躊躇するくらい金ない層だという皮肉
金ない奴らが多いってことはワナビーと大量にいるってことね - 69 : 2024/05/07(火) 19:20:21.15 ID:rY30MCH50
-
っていうか日本は人口比で飲食店が多い国なんだわな
そこを指摘してから議論しないとねぇ
海外は営業許可じたい簡単に出ないような国が多い - 82 : 2024/05/07(火) 19:22:53.42 ID:/wYF98rt0
-
>>69
飲食店が多いから他の産業が潤ってる
参入障壁の低さも日本の飲食のレベルを上げてる要因
個人が簡単に参入できなくなったらそれこそチェーン店しかなくなり街の景観を損ねるおそれがある - 95 : 2024/05/07(火) 19:27:47.42 ID:2tYx6uYU0
-
>>69
ええ?そうなん?
欧米のほうが圧倒的に多いのかと思ってた - 108 : 2024/05/07(火) 19:32:07.59 ID:kIf5rObg0
-
>>95
中でも東京は異常
あんな都市は世界中どこにも無い - 71 : 2024/05/07(火) 19:20:34.50 ID:iz0DMOoB0
-
こいつでメスイキという言葉を知った
- 72 : 2024/05/07(火) 19:21:05.89 ID:GaSFtjS50
-
モスはセットの値段がおかしいから考えた方が良い
- 73 : 2024/05/07(火) 19:21:17.05 ID:ECnOcgHJ0
-
ゼンカモンはジャンクフードなんか食わずに野菜を食ってろw
- 75 : 2024/05/07(火) 19:21:25.88 ID:saCRcKrm0
-
反日モスバーガーか
- 77 : 2024/05/07(火) 19:21:52.81 ID:I0Q4kZ/60
-
飲み物数十円ぐらいどうでもいいだろ
立地悪いモス行こうってやつが心変わりするか? - 79 : 2024/05/07(火) 19:21:55.69 ID:xmeDNbis0
-
牛丼とか別ジャンルと比べたら高い
マックと比べたら安過ぎる。というかマックがまずい割に高過ぎる - 80 : 2024/05/07(火) 19:22:21.10 ID:v4t867oa0
-
給料上がらないのに物価だけ上がっていく
- 81 : 2024/05/07(火) 19:22:26.35 ID:rY30MCH50
-
日本は簡単に許可出しすぎっていうのが根本問題な気がするんだけどね
建築許可とかもそうだしね
住宅建てまくってるから値段も上がらんのよ - 83 : 2024/05/07(火) 19:23:59.68 ID:ndMJyEII0
-
消費者離れ?
貧乏人は最初から行かないので関係ないぞ - 84 : 2024/05/07(火) 19:24:18.05 ID:VtHw0Uc40
-
モスに限らず、ハンバーガー食うぐらいなら牛丼を食う
コスパ悪過ぎ - 85 : 2024/05/07(火) 19:24:57.81 ID:f0uLh2UR0
-
こいつが関わるとイメージダウンになるからコメントしないでほしい
- 86 : 2024/05/07(火) 19:25:00.72 ID:HP0vgk3j0
-
モスはファストフードのイメージを自ら壊したんだから取り返すのは無理
店舗を減らして高級店に鞍替えする他にないよ - 87 : 2024/05/07(火) 19:25:07.41 ID:UYXjfBaw0
-
元々ジュースの類はべらぼうに高い値段つけてんのにね
おかしいね - 88 : 2024/05/07(火) 19:25:10.22 ID:lsWeJsaq0
-
日曜に注文したらセット2つにモスチキンで2600円とか言われたからキャンセルしてブロンコビリー行ったわ
- 89 : 2024/05/07(火) 19:25:24.35 ID:7GcEPD0P0
-
牛丼高くね?
朝定とトンカツが安い
もっと下げたら携帯食料だな - 90 : 2024/05/07(火) 19:25:49.60 ID:ZiGDd3gE0
-
つまらない事しか言えなくなったホリエモンさんに同情します
まイイお歳だしな - 91 : 2024/05/07(火) 19:25:56.60 ID:SO6fVncr0
-
モスがここらへんのYouTuber使ってステマしてるようにしか見えないんだが
逆にここらへんのYouTuber使うのは逆効果だと思う - 93 : 2024/05/07(火) 19:26:05.45 ID:lkajwRtK0
-
食い物にうるせーなーこのブス
- 94 : 2024/05/07(火) 19:27:15.55 ID:TvtQhIu30
-
バーキンがマックの上位互換でモス派だった壮年の母もバーキン派になったわ
マックのチーズは乳臭くなったし、ケンタはマックの鶏肉騒動の国産化で味落ちた
モスはとびきり出た頃から不味くなり、ロッテリアは絶品の味が落ちた - 97 : 2024/05/07(火) 19:28:45.91 ID:5lMpWz8M0
-
>>94
ハンバーガー博士やん
大好きなんだな
自分なんか最後にハンバーガー食べたの1年以上前だわ - 96 : 2024/05/07(火) 19:28:06.45 ID:Q6HSJJnO0
-
モスはもう少し高くしてバーガーもポテトもドリンクも大きくした方がいいよ
いまは半端に高いのに満腹にならなくて満足感がない - 100 : 2024/05/07(火) 19:29:59.66 ID:LbdAmkpU0
-
>>96
バーガーすんげー小さくなったよな - 101 : 2024/05/07(火) 19:30:02.02 ID:XRqiY/660
-
>>96
いや量を食べれない人からすると少ない小さい方が良い!足らない人は2つ3つ買えば良いんだから
- 98 : 2024/05/07(火) 19:28:48.20 ID:HXZsq8EV0
-
ハイハイ
お金持ちはエライね
凄いすごい - 99 : 2024/05/07(火) 19:29:54.86 ID:PtsVKg+70
-
モスの菜摘モス野菜食えよ
- 102 : 2024/05/07(火) 19:30:05.88 ID:NgEEwzWS0
-
バーガーキング一択よ
- 103 : 2024/05/07(火) 19:30:33.18 ID:OiWEJne00
-
モスが1500円とか2000円とかしたら誰も買わないけど
ハンバーガーに限らずチェーン店の食い物は安いから価値があるので高ければちゃんとした店で食べる - 104 : 2024/05/07(火) 19:30:42.06 ID:2DOn/McE0
-
そんなに美味いハンバーガーなら少し高くたって客は喜んで買うだろうに
ラーメンのときみたいに「あの美味さで安すぎる。もうちょっと
値上げするべき」って言えよ - 105 : 2024/05/07(火) 19:31:00.65 ID:B/2Xaq1h0
-
10年ぐらい前モスがまずくなったと話題になったけどあれから盛り返した?
- 113 : 2024/05/07(火) 19:34:57.13 ID:cwNGLdhn0
-
>>105
盛り返してない
さらに不味く、小さくなった - 106 : 2024/05/07(火) 19:31:32.64 ID:M/67hhYD0
-
まず基本のモスバーガーが美味い
そしてとびきりチーズは最強に美味い
飛ぶぞ - 151 : 2024/05/07(火) 19:48:48.42 ID:XRqiY/660
-
>>106
まじかっ!食べてみる!モスはいつもチリドッグ
- 107 : 2024/05/07(火) 19:31:35.23 ID:u7YwLE4T0
-
バーガーキングはオペ崩壊したときがやばい
- 109 : 2024/05/07(火) 19:32:20.14 ID:P+gL78TZ0
-
珍しく堀江と意見があったな
- 110 : 2024/05/07(火) 19:32:51.89 ID:u7YwLE4T0
-
新しい合い挽きになったとき(今から10年チョイ前)最高に不味くなった記憶がある
ハンバーガー最後まで食べられなかったのはあの時が初めて - 158 : 2024/05/07(火) 19:51:34.17 ID:OwIGhcO20
-
>>110
俺もあれがショックでほぼ行かなくなったな
客舐めた宣伝文句だったし - 111 : 2024/05/07(火) 19:34:01.39 ID:FHBr2Jkm0
-
ワクチン関連動画で金もらってたの?
打たない奴は非国民!!とまで言ってたよね? - 112 : 2024/05/07(火) 19:34:55.73 ID:pSIbZHI60
-
>>1
馬鹿な豚だな
年々バーガーのクオリティが下がってそのくせ値段あげてるから誰も行かなくなってんだよ
モス食ったことあるのか?この雌イキんほ豚 - 114 : 2024/05/07(火) 19:35:11.77 ID:fDZxs/ml0
-
肉がつくねみたいになってるんだが?
- 115 : 2024/05/07(火) 19:36:07.18 ID:EvnQpyMC0
-
モスはフレッシュネスと競合するし、
なんなら都市部ではもうフレッシュネスにすら負けてるだろチェーンじゃない高級バーガーなんて都内にいっぱいあるし
- 116 : 2024/05/07(火) 19:36:13.16 ID:MoxpNd2L0
-
自分の感覚がズレてるって思わないのかな
- 117 : 2024/05/07(火) 19:36:30.33 ID:uqerfYJ90
-
モスは食べ物
マックは豚の餌 - 124 : 2024/05/07(火) 19:38:55.60 ID:iz0DMOoB0
-
>>117
マクドナルドを電車に持ち込むのだけは止めてほしいわ
臭過ぎる - 118 : 2024/05/07(火) 19:36:43.19 ID:Lz8NwtrB0
-
モスはバーガーが小さいからコストに対しての満足感が低いわ
同じ手間かけるならもう一回り大きくして欲しい - 119 : 2024/05/07(火) 19:36:45.66 ID:rIJnjYnQ0
-
モスバーガーは少しずつ小さくして、少しずつ値上げした結果、
バーガーキング登場で「え?590円でこんなデカくてジューシーなワッパー食えるの?マジ最高!」
になっちゃったモスバーガーは今さらサイズ戻せないだろうし、このままだとバーガーキングに追いやられるよ
- 120 : 2024/05/07(火) 19:37:12.95 ID:f1o7lhWm0
-
高齢者を安く使えばいい
- 194 : 2024/05/07(火) 20:02:23.46 ID:q8Ue36ly0
-
>>120
高齢者の大半が最低賃金に見合わない動き、さらに賃金が安いんだからサボっても差し支えないという謎理論
言われた通りに出来ない、若しくはやっていたにも関わらず、しばらくしたら自分流に変えてしまうも「最初からこうだった」と
また、長年居るから偉いので、仕事はやりたい事をやるから、後はあなた達がやりなさいと常に楽な仕事を選り好み
「あの子は使えない」と言うが、昨日今日来て完璧な方がおかしいのだが、言ってる本人は何年も居るのにそれほど使えない - 121 : 2024/05/07(火) 19:38:03.73 ID:u34yXfD40
-
モスバーガー童貞卒業したいんだけど何選べばいいの?
- 122 : 2024/05/07(火) 19:38:30.97 ID:lH1SERHn0
-
モスはバンズビチャがキモいトーストしろやー
- 125 : 2024/05/07(火) 19:39:01.06 ID:KypLtIdj0
-
そういう事やないんやな
給料が安い税が高すぎるって話をしろよ - 126 : 2024/05/07(火) 19:39:07.58 ID:zKHSVbiV0
-
ビックマックとダブルチーズバーガーとてりやきが俺の腹いっぱいになる夕食だ
モスは小さいのか?何をどれだけ食べれば満足出来るんだ - 128 : 2024/05/07(火) 19:39:10.06 ID:aJuDXbB70
-
今モスチキンは300円もするのかよ
- 129 : 2024/05/07(火) 19:39:41.75 ID:G7SYNUX/0
-
店でそんな手間かかってねぇよ、適当言うな
モスが価格と量と味が総合的にいまいちなのは日本のモスの戦略が下手くそなだけだわ
東南アジアのモスはもっと大きくして日本より単価高くすることで上手くいってる
逆輸入して真似すればいいだけ - 131 : 2024/05/07(火) 19:41:00.75 ID:jBmZBZqT0
-
ばか?
飲み物に手間なんてかからねーよ
言いたいことが先にあってそれを無理矢理当てはめようとするからばかがバレる
ほんと頭悪いな - 132 : 2024/05/07(火) 19:41:15.35 ID:6UaV3oIh0
-
やっぱりトマトは抜くんかね
- 133 : 2024/05/07(火) 19:41:29.16 ID:alrfh5Ll0
-
モスで高いカネ払うより個人店で高いカネ払った方がいいかなって思う様になってきた
- 134 : 2024/05/07(火) 19:41:33.26 ID:b/l1sS390
-
一度でいいから食べてみたい物は
ダブルモスチーズバーガーとかつやのカツ丼の松
最上級品って手を出せない - 140 : 2024/05/07(火) 19:45:28.64 ID:alrfh5Ll0
-
>>134
店として売りたいのは最上級品じゃなくて二番手だろうからなある寿司屋が並と上の寿司があったんだけど並ばかり出て上をもっと売りたいって事で更に上の特上を作ったら上が売れるようになったって話があったな - 135 : 2024/05/07(火) 19:42:05.58 ID:V5YIAxlU0
-
コメントと懸念が噛み合ってなくて草
- 136 : 2024/05/07(火) 19:42:38.02 ID:761Zqeao0
-
おかわりなんてあるんや
- 138 : 2024/05/07(火) 19:45:12.22 ID:sUE4o0Io0
-
コラボがショボい
- 139 : 2024/05/07(火) 19:45:17.86 ID:9WIJlYzw0
-
世の中の事何にも知らない人に確定です!
- 141 : 2024/05/07(火) 19:45:28.82 ID:EzTRpKFT0
-
手間がかかる?
- 142 : 2024/05/07(火) 19:45:33.62 ID:7bL+afqf0
-
バーガー1000円でドリンク飲み放題にしてほしい。
ドリンク少なくて飲み足りないのは満足度下げるだけだよ。ドリンクだけ注文は500円。
バーガー頼めば無料で飲み放題にしろ。
で、バーガーは1000円からにする。 - 143 : 2024/05/07(火) 19:46:07.34 ID:aPeYD6rH0
-
調子乗って値上げして売れなくてホリエモン責任取らないまでがセット
- 144 : 2024/05/07(火) 19:46:11.44 ID:cwNGLdhn0
-
30年前のモスは美味かったが
今現在のモスを美味いと言う奴は信用ならない
絶対モス食ってない - 177 : 2024/05/07(火) 19:58:00.64 ID:OwIGhcO20
-
>>144
モスもマックもバーキンも食ってないし素材の調達先すら知らないだろうな - 145 : 2024/05/07(火) 19:47:07.08 ID:OGXALZ4n0
-
ねーわ市民感覚分かってないなこいつは
そもそもモスが行きづらいのは値段じゃなくて提供の遅さが1番の原因だろ - 147 : 2024/05/07(火) 19:47:52.95 ID:u1pc/eXG0
-
ダメなんだよって
いやおまえよりも稼いでるし雇用も生み出してるだろ - 149 : 2024/05/07(火) 19:48:08.59 ID:B6UKG20R0
-
この人がプロデュースしたのが和牛マフィアだっけ
コロナで通販してた店舗オリジナルマスクも結構なお値段してたからなあ
庶民はマスク1枚に1万円は出さない - 150 : 2024/05/07(火) 19:48:11.36 ID:OwIGhcO20
-
昔のモスと勘違いしてるよな確実に
モスチキンとか中国産だしチキンは他と大差ないどころかその辺のスーパー惣菜より下だよ
何も分かってないじゃん - 152 : 2024/05/07(火) 19:48:54.44 ID:tV0wJmFP0
-
バーキンとクア・アイナと個人のバーガー屋で事足りる
- 153 : 2024/05/07(火) 19:49:14.61 ID:8Yubpp/50
-
もう飽きられてるよな
既存製品の値上げよりリニューアルが必要では - 155 : 2024/05/07(火) 19:50:02.24 ID:AHGV8dR70
-
えまって
なんで堀江は上級側に立ちたがるの? - 156 : 2024/05/07(火) 19:50:34.12 ID:XRqiY/660
-
チリドッグオンリーで店出せるくらいチリドッグは美味しい!
- 157 : 2024/05/07(火) 19:51:31.14 ID:DV3kMuaJ0
-
モスバーガーの何が不味いってトマトが入ってるのとチーズの種類なんよね
イートインなんてしないし - 160 : 2024/05/07(火) 19:52:20.84 ID:761Zqeao0
-
>>157
普通のハンバーガーなら戸惑う入ってない(´・ω・`) - 159 : 2024/05/07(火) 19:52:11.64 ID:cwNGLdhn0
-
昔と大きく変わったのがパテだな
今のモスはパテが合成肉みたいでほんと酷い
あれならマクドナルドの方がマシ - 162 : 2024/05/07(火) 19:53:07.37 ID:FlyrHkx20
-
また値上げか
ちょっと前にも値上げしてたよなまぁ、もう食ってないから勝手に値上げしてくれって感じ
- 163 : 2024/05/07(火) 19:53:20.56 ID:GQTZwIn90
-
ここ時間かかるから避けてるんだけど
- 164 : 2024/05/07(火) 19:53:20.66 ID:72HiMpTR0
-
一気にアメリカ並まで値上げしてしまえばいいんだよどこも
牛丼並が5000円とかでいいよ - 166 : 2024/05/07(火) 19:54:23.20 ID:GQTZwIn90
-
上げたければどどんぱと値上げすればいいと思うよ
ライバル店が歓迎するだろうw - 167 : 2024/05/07(火) 19:54:27.14 ID:urpI1oic0
-
値段が今よりもっと高かったらモスはここまで発展出来なかったのでは?
- 168 : 2024/05/07(火) 19:54:32.33 ID:OwIGhcO20
-
もう他店と値段変わらないのに優位取れてないという事はそういう事だろ
手作りのガチのハンバーガーじゃあるまいし元から大した差は無い - 169 : 2024/05/07(火) 19:54:36.35 ID:NCAGM8Bc0
-
アメリカなんかそのへんの屋台みたいなハンバーガー屋でもモスバーガーより美味いぞ
- 170 : 2024/05/07(火) 19:54:49.90 ID:CYShAWa40
-
どこも調達コストが上がったから値上げで、人件費が上がったから値上げは聞いたことない
その金どこに消えてんだよ
もう終わりだよこの国 - 171 : 2024/05/07(火) 19:55:09.66 ID:WEh+NYu40
-
チェーン店やめて独自のグルメバーガー店にしてしまえ
- 172 : 2024/05/07(火) 19:55:30.34 ID:cwNGLdhn0
-
モスはこういう胡散臭い連中が持ち上げる宣伝手法に切り替えたのかね
- 173 : 2024/05/07(火) 19:55:54.80 ID:GPVYrhx+0
-
ダメなんよwww
- 174 : 2024/05/07(火) 19:56:30.16 ID:NpmMze7n0
-
言うほど美味くない
- 175 : 2024/05/07(火) 19:57:18.88 ID:nriik29e0
-
バーキンのがウマいぞ値段も同じくらいだし
- 178 : 2024/05/07(火) 19:58:09.69 ID:7bL+afqf0
-
>>175
バーガーキングの方がマジで圧倒的だと思う。
もう背中すら見えないくらいに差がついてる。 - 176 : 2024/05/07(火) 19:57:27.08 ID:qw2CKMN/0
-
いや、昨日久しぶりにモス食ったらだいぶ味落ちてたぞ
前は絶対もっとうまかった、なんか全体的に薄くなってた - 179 : 2024/05/07(火) 19:58:12.40 ID:2HAzo/qr0
-
また案件か笑
- 180 : 2024/05/07(火) 19:58:52.18 ID:LSqm4e/j0
-
マクドナルドは店員がキレて恫喝するからヤバい
やっぱりロッテリア最強 - 181 : 2024/05/07(火) 19:58:59.09 ID:OwIGhcO20
-
偶に見るこういうズレたモス信仰みたいなのは何が原因なんだ?
- 182 : 2024/05/07(火) 19:59:08.36 ID:urYIJJ4O0
-
高級路線も格安路線も埋まってて
別にそういうところで勝負してないんだろファミレスで言うとデニーズな感じで時代遅れというか
ちょっと古臭い気もする - 183 : 2024/05/07(火) 19:59:16.15 ID:/uafSelj0
-
マックは安さがウリだったのにモス並に高くなったら行く価値ない
- 184 : 2024/05/07(火) 19:59:28.75 ID:gUh+b/vC0
-
昔は旨かったけど今のモスバーガーは
豆腐ハンバーグみたいなフニャフニャパティで全然旨くない - 207 : 2024/05/07(火) 20:04:44.01 ID:pY2Lk1aK0
-
>>184
だよな、かなり昔に味落ちたよな - 186 : 2024/05/07(火) 19:59:42.41 ID:v/KWRog20
-
堀江だけハンバーガー1個10万円で食っとけよ
- 187 : 2024/05/07(火) 19:59:42.97 ID:InrK9RkR0
-
バーガーの価格さえ変わらなけりゃいいよ
せっかくマクドナルドが同じ価格帯になってくれたんだからモスがバーガー値上げするのは悪手だしね - 188 : 2024/05/07(火) 20:00:23.84 ID:iVbkXr8j0
-
金額と味のバランスから考えて、
モスってなんか中途半端なんだよな
味は好みだけど、
バーキンやウェンディーズほどは美味くないし、
マックほど安くもない - 189 : 2024/05/07(火) 20:00:35.72 ID:NpmMze7n0
-
自分で作ったほうがうまいな
- 198 : 2024/05/07(火) 20:02:56.49 ID:XRqiY/660
-
>>189
百円のバーガー買って自分で色々挟むのが1番ボリューム出て美味しい - 190 : 2024/05/07(火) 20:00:55.15 ID:RuVh33ml0
-
外貨の影響で値上がりすることはあっても値下がりすることはないんだよなー
- 191 : 2024/05/07(火) 20:01:37.80 ID:I3O7RPDP0
-
バーキン食ったら他の食わなくなった
- 192 : 2024/05/07(火) 20:01:50.48 ID:37p0pEox0
-
俺はいつもバーガーではなくホットドッグを頼む
- 193 : 2024/05/07(火) 20:01:50.87 ID:jtbX0UIw0
-
値上げきついから外食すること減ったな
最低限の買い物で済ますのに慣れて来た - 195 : 2024/05/07(火) 20:02:44.03 ID:ts3IGSxg0
-
トマト要らない
- 196 : 2024/05/07(火) 20:02:46.63 ID:ZiGDd3gE0
-
カーネル食っとけ
- 197 : 2024/05/07(火) 20:02:56.14 ID:kuX0sam80
-
野菜は?
- 199 : 2024/05/07(火) 20:03:03.30 ID:XQ4IEVvh0
-
モスバーガーを推してる人
5ちゃんねらー
堀江
リュウジ - 200 : 2024/05/07(火) 20:03:04.71 ID:b86Oaw/C0
-
値上げに危機感の話をしつつ安値にダメ出しとか支離滅裂なこと言っとるな
- 201 : 2024/05/07(火) 20:03:06.01 ID:LQcOYNcl0
-
堀江のジジイは糖尿はだいじょうぶなんけ?
- 203 : 2024/05/07(火) 20:04:12.08 ID:2AkkFoF20
-
リュウジがマック貶してモス上げしてたけどリュウジ堀江と動画一緒にやってたよなwわかりやすww
こいつらそんな金ねぇんかな - 204 : 2024/05/07(火) 20:04:16.48 ID:fB9YmDji0
-
モス野菜バーガー
- 205 : 2024/05/07(火) 20:04:16.70 ID:aJ+khrOP0
-
味落ちてる気がする
最近食べたけど昔食べたときの感動がなかった - 214 : 2024/05/07(火) 20:06:53.95 ID:7GcEPD0P0
-
>>205
1000円のバーガー屋行くとあの時のモスが食えるぞ - 206 : 2024/05/07(火) 20:04:20.82 ID:LQcOYNcl0
-
モスバーガーそんなに小さくなってんのけ?
まあ健康を考えたらそれでいいけど、近々無料券があるんで行こうと思う - 209 : 2024/05/07(火) 20:04:58.11 ID:xTxp7yBG0
-
値段を上げることも努力だからな。
- 211 : 2024/05/07(火) 20:06:23.18 ID:Z6YAJAXz0
-
ハンバーガーはもっとジャンク感があった方がいいのよ
- 212 : 2024/05/07(火) 20:06:25.66 ID:vn+JMEi70
-
モスは昔は美味しかったよ
今は美味しくないよ
やたらモス美味しい言ってるのいるけど - 231 : 2024/05/07(火) 20:13:10.42 ID:QMYwlKKU0
-
>>212
モスバーガーと天下一品は、やたらと持ち上げられてるイメージだわ - 213 : 2024/05/07(火) 20:06:38.66 ID:4zoaoq8O0
-
立地が最悪
- 215 : 2024/05/07(火) 20:07:04.88 ID:ly9Pn5FQ0
-
おいしいですよねー
- 216 : 2024/05/07(火) 20:07:24.63 ID:JGbCloaO0
-
まあでもモスバは高級、マックは下級なのは味も客層見ても明らかでしょ
- 217 : 2024/05/07(火) 20:07:27.82 ID:xTxp7yBG0
-
DAISOは100円以外の品物も入れて価格を上げつつあって
セリアは100円に拘ってるけど
セリアの方が調子悪いからな。 - 218 : 2024/05/07(火) 20:07:30.67 ID:5OC18jWy0
-
企業努力および自由競争全否定
- 220 : 2024/05/07(火) 20:08:36.40 ID:xTxp7yBG0
-
>>218
努力の方向が間違ってるということ。
ただ価格を安くすることが努力じゃない。 - 235 : 2024/05/07(火) 20:16:08.99 ID:5OC18jWy0
-
>>220
商売の大基本は
ただ価格を安くする事だと思うけどねえ
できないなら値上げして - 219 : 2024/05/07(火) 20:07:44.50 ID:JrHOb23z0
-
何今更言ってんの
お金くれないところには一切擁護しないホリエモンらしい発言だわ - 221 : 2024/05/07(火) 20:09:29.18 ID:7GcEPD0P0
-
モスがあの味のまま値上げしてたら最強だっただろうな
600円でも700円でも全然安い - 222 : 2024/05/07(火) 20:09:36.78 ID:BYwtN+AP0
-
それに比べてフレッシュネスバーガーとか全然客入ってないのになぜか潰れないよな なんで?
- 224 : 2024/05/07(火) 20:11:02.06 ID:afQ6fnTS0
-
昔よく食っていた時は
セットの価格が単品の値段足しただけな事に気づいてドリンク頼まないことが多くなったけど
今は少しは割安になってんのかな - 225 : 2024/05/07(火) 20:11:23.66 ID:BGmwJQ4H0
-
味は良いけど小さいよな
- 227 : 2024/05/07(火) 20:11:42.70 ID:DEtb07oQ0
-
メスイキバーガーの爆誕www
- 228 : 2024/05/07(火) 20:12:17.92 ID:2AkkFoF20
-
今はマックやモスよりビッグバーガーやろ
- 229 : 2024/05/07(火) 20:12:27.01 ID:wCqAu1cc0
-
ケンタッキーは上手くやってる
モスバーガーは厳しい - 230 : 2024/05/07(火) 20:13:05.81 ID:X4T5Cvob0
-
こいつならハンバーガーなんてバカの食べる物とか言いそうなのに、ずいぶん珍しい事を言うんだなw
- 233 : 2024/05/07(火) 20:14:48.46 ID:hHVMxAtL0
-
マクドが自滅してるから今のモス維持できたら覇権やけどな
- 234 : 2024/05/07(火) 20:14:50.97 ID:KExo12Ov0
-
こいつは何か物申さないと死ぬ病気か?
どこまで自分を森羅万象に通じた賢人と思い込んでいるんだろう - 236 : 2024/05/07(火) 20:16:25.61 ID:rxupaiKc0
-
貧民は雑草でも食っとけ(笑)
- 237 : 2024/05/07(火) 20:16:56.44 ID:U1qWEov40
-
なんで急にモスの話題が出始めたの?
金でも貰ったか - 239 : 2024/05/07(火) 20:17:35.47 ID:Nct51B0t0
-
サムライマック食ったときマクドにこの味出されたらモスヤバいんじゃねーのって1番に思った
- 240 : 2024/05/07(火) 20:18:09.84 ID:oGaHY8zN0
-
モスは海鮮かき揚げライスバーガーを食うところ
- 241 : 2024/05/07(火) 20:18:21.89 ID:lQ10vtye0
-
遅い
高い
小さいこれがモス
- 242 : 2024/05/07(火) 20:18:33.60 ID:zqL+h2+E0
-
高校生の時にいつもテリヤキバーガー食べてたんだけど、ある時間違えてテリヤキチキンバーガーのほうを渡された
間違えてますって言えなくて食べたんだけど、めちゃくちゃ美味しくてびっくりしてそれ以来ずーーーっとテリヤキチキンバーガーにハマってる - 243 : 2024/05/07(火) 20:18:39.21 ID:aKDv6p0C0
-
初めて食べたハンバーガーがモスだったのでマクドナルド食べて不味いと思った
- 244 : 2024/05/07(火) 20:19:03.64 ID:iq8besk90
-
ビックマックでいいわ
- 246 : 2024/05/07(火) 20:21:36.18 ID:EvvC9lqx0
-
1口目はめっちゃうまいけど
- 247 : 2024/05/07(火) 20:21:34.33 ID:LYiTqbIb0
-
昔はマクドナルドに比べて高いけど旨いイメージだったけど
今はマクドナルドより下手したらまずいんだよな - 248 : 2024/05/07(火) 20:22:02.65 ID:CvQT1WNK0
-
だいぶ前だけど、良く食べるメニューが無くなったから全然行かなくなった
つくねライスとナンカレードック
今は照り焼きチキンしか食べたいのが無い - 249 : 2024/05/07(火) 20:24:44.21 ID:YziqbhMr0
-
まだモスライスバーガー海鮮かき揚げあるの?
- 250 : 2024/05/07(火) 20:25:05.22 ID:bkVjAzZy0
-
別に大して旨くもないけどな
- 252 : 2024/05/07(火) 20:26:34.73 ID:b29prhnx0
-
サイズ小せえわ
こめぇよ笑
だから身長伸びねえんだよ
俺のように185cm、85kgあるようなやつが腹一杯食おうと思うと冗談抜きで3000円くらいかかる
中々行けないよ
マックドは2000円くらいで腹一杯になるからたまに行くけど - 253 : 2024/05/07(火) 20:26:58.64 ID:tlSfH5lJ0
-
電車が安すぎ
山手線なんて外人から見たらタダだよ - 254 : 2024/05/07(火) 20:26:58.81 ID:+CBmqgKg0
-
僕の肛門も消費者が離れそうです!
- 255 : 2024/05/07(火) 20:28:18.65 ID:74StHl0z0
-
インフルエンサーによる「モスあげ」が連発してるけど
企画として失敗しとるで
味の素大好きな料理家やホリエモンて笑
次は青汁王子か残念な方のDAIGOだったりして - 256 : 2024/05/07(火) 20:29:08.29 ID:6+H6QOje0
-
値上げで消費税の負担も増えるから
国もウハウハだな
汚いな - 257 : 2024/05/07(火) 20:29:27.32 ID:cilu/dDw0
-
こうやって記事にするなら
ソース元にギャラ払った上でヤフコメ上での誹謗中傷にも一定の責任持たせたらいいのに
明らかにヘイトコメしか集まらない押尾とかでPV稼ぎしようとするゴミスポーツ新聞社の記事が目に余る - 258 : 2024/05/07(火) 20:29:29.19 ID:kG4M0iPP0
-
トマトやレタスな牛肉は技能実習生が作ってんだしハンバーガーも技能実習生に作らせれば儲かるじゃん
- 260 : 2024/05/07(火) 20:32:10.44 ID:XLYp3SqX0
-
バーガーキングのワッパーしか勝たん
- 261 : 2024/05/07(火) 20:32:16.43 ID:gGhk3yXj0
-
高くして客層選べばいいじゃん
- 263 : 2024/05/07(火) 20:34:46.88 ID:H7OtPWt40
-
スレタイめちゃくちゃ
- 264 : 2024/05/07(火) 20:34:54.67 ID:BrOzWw/I0
-
スパイシーモスバーガーと
チリドッグを食べとる
いつもこれ
美味いよモス - 268 : 2024/05/07(火) 20:36:55.60 ID:LNUMj27s0
-
お金持ちになってこんな事を言ってみたいわぁ
- 270 : 2024/05/07(火) 20:37:49.65 ID:YynB05BI0
-
>>1
また財務省の犬が何か言ってるw - 272 : 2024/05/07(火) 20:38:40.14 ID:xYWGObCP0
-
モスはモスバーガー テリヤキチキンバーガー チリドッグが至高
- 273 : 2024/05/07(火) 20:39:31.91 ID:nYOB85g+0
-
>>1
1個1500円近くするハンバーガー屋さんとかうまい店は結構あるけど、100店舗以上展開してる店は低価格帯の店舗しかないんだよな - 274 : 2024/05/07(火) 20:40:13.23 ID:Babmi9qD0
-
モスの洗練された味も旨いけどマックの安っぽい味も旨いよ
- 275 : 2024/05/07(火) 20:40:30.18 ID:aqmcvUzD0
-
だいたいマクドのがモスより高いのが異常なんだよ
安く旨いバーガー出すというのは店員をやり甲斐搾取し生産者を買い叩くと同義なんだから
逆に健全ではないよ - 278 : 2024/05/07(火) 20:41:53.25 ID:iIodQ7iQ0
-
>>275
価格はマクドナルドの方が安いわ - 276 : 2024/05/07(火) 20:40:40.23 ID:Z8mOn6tZ0
-
ユニバのメルズドライブインのバーガー旨いなあ
普段も食べたい - 277 : 2024/05/07(火) 20:40:59.98 ID:APOoCdBt0
-
旨いけどそこまで言うほどのものじゃないだろ
ヤマザキの150円くらいのハンバーガーに自分で野菜挟んだら似たようなもの出来るよ - 280 : 2024/05/07(火) 20:42:18.57 ID:m3XdFoiG0
-
>>277
パンズとか焼くのが面倒でモス行ったほうがいい - 279 : 2024/05/07(火) 20:42:11.87 ID:K9qFydAW0
-
ホリエモン「女の子にチンポ生えてるって凄くない?」
↑こんな事言う奴は何言っても説得力ないよ - 281 : 2024/05/07(火) 20:43:11.77 ID:vJC0nHrx0
-
物価が上がるとコイツみたいな実業家(笑)に何か良い事あるの?
生涯年収に限りの有る一般人が物価高で困るのを貧乏人と言って喜んでるようにしか思えない - 282 : 2024/05/07(火) 20:43:39.62 ID:+EpIhhGr0
-
堀江氏正解です
コメント