会社の飲み会嫌う奴って仕事嫌いなん?

1 : 2020/07/07(火) 22:59:02.040 ID:vjN8tcSqa
仕事の話とかも嫌ってそう
2 : 2020/07/07(火) 22:59:25.898 ID:DqQCqgvJ0
仕事は好きだが人間は嫌い
6 : 2020/07/07(火) 23:00:18.932 ID:vjN8tcSqa
>>2
そんなこともあるんだな
俺はみんな仲間だと思ってるからその感覚がわからんわ
10 : 2020/07/07(火) 23:01:47.128 ID:DqQCqgvJ0
>>6
真面目に友好的に仕事してくれる人は好きだけどプライベートで関わりたいとは思わない
25 : 2020/07/07(火) 23:07:23.546 ID:NxbTCbFP0
>>6
その感覚こそ気持ち悪い
仕事の付き合いはお金の損得な関係でそれをプライベートまで発展させるとか理解できない
3 : 2020/07/07(火) 22:59:27.125 ID:2f9sziFLa
頭使って考えろよタコ
4 : 2020/07/07(火) 22:59:58.534 ID:taY+Qqbw0
人間関係に難が有ると嫌だったわ
5 : 2020/07/07(火) 23:00:02.520 ID:rGPtKMEf0
嫌いなんじゃね
7 : 2020/07/07(火) 23:00:29.098 ID:J4vKmH/+0
一般のリーマンで仕事好きなやつとかいるんか?
8 : 2020/07/07(火) 23:01:09.615 ID:vjN8tcSqa
仕事は好きでも仕事仲間が嫌いなんてことも結構あるんだな
仲間で、ようは同志なのにそんなこともあるんだな
9 : 2020/07/07(火) 23:01:46.405 ID:WEa9uzf/0
残業として計上してくれるなら仕方なく行く、それこそ仕事だから
そうじゃないなら行かない、時間の無駄
16 : 2020/07/07(火) 23:03:39.214 ID:vjN8tcSqa
>>9
同業者の話とか面白くない?
同じ職種でも違う職種でもいい話聞けるし武勇伝も楽しいよ
11 : 2020/07/07(火) 23:02:24.407 ID:p3yi9drIp
飲み会は好きだけど上司に対する下卑た悪口で盛り上がるのがクソほど嫌いなので
若い衆の飲み会は口悪い奴が居たら行かない
14 : 2020/07/07(火) 23:03:17.949 ID:DqQCqgvJ0
>>11
これもある
愚痴とか聞いてらんない
12 : 2020/07/07(火) 23:02:30.903 ID:Tudlhacj0
ビールを注ぐときにパッケージが上を向いてなくて2時間ずっと説教されて終わった
15 : 2020/07/07(火) 23:03:19.150 ID:wHZkyN6za
>>12
ラベルのこと?
21 : 2020/07/07(火) 23:05:43.819 ID:Tudlhacj0
>>15
そう
ごめん
13 : 2020/07/07(火) 23:03:04.771 ID:ajtuc9MF0
仲間だろうがなんだろうが人として合わない奴なんてごまんといるだろ
17 : 2020/07/07(火) 23:04:18.765 ID:Edh4y5bqa
行くのはいいんだけどさ
長いんだよ一時間で解散なら喜んでいくわ
18 : 2020/07/07(火) 23:05:05.698 ID:dOYPGKia0
飲み会で仕事の話とかいつの時代の人?
30 : 2020/07/07(火) 23:08:41.613 ID:vjN8tcSqa
>>18
娯楽になるじゃん
他人の仕事のすごいと思った話とか
よくアメトークで芸人が芸人の話する回あるでしょ?
あの感じ
19 : 2020/07/07(火) 23:05:32.397 ID:2+MQkHda0
酒が嫌い。車で行くと文句言われる。酔うと襲われる。
20 : 2020/07/07(火) 23:05:33.463 ID:Tudlhacj0
好きなつまみを頼めと言われて刺身と鳥の唐揚げと牛タンとだし巻き卵を頼んで2時間説教されたこともある
22 : 2020/07/07(火) 23:06:36.049 ID:ve0Fl/+jM
嫌いに決まってんだろ
23 : 2020/07/07(火) 23:06:46.785 ID:bd8Meydx0
説教クセェ阿呆な上司との飲みは嫌だろ
タメになる人とか楽しい人がいるなら勧んで行くけどな
結局ゆとりが飲み会に行かないのって前者みたいなカスが多いからじゃないの
24 : 2020/07/07(火) 23:07:12.326 ID:Tudlhacj0
10人くらいいる飲み会で出席者全員の酒の様子を見て一人でも2割を切ってると毎回ブチギレられてた
34 : 2020/07/07(火) 23:09:52.436 ID:vjN8tcSqa
>>24
まあそういうのはしょうもないな
ウチはそういうのはないわ
26 : 2020/07/07(火) 23:07:25.640 ID:jch6pSZw0
酒タバコやめたら気使われるようになったので行きたくない
27 : 2020/07/07(火) 23:07:52.002 ID:WsfCKisG0
タダ飯なら行くで
28 : 2020/07/07(火) 23:08:32.838 ID:INbRSEm/0
飲み会嫌いなんじゃなくて嫌いなやつが来るからじゃない?
少人数では結構やってる印象
29 : 2020/07/07(火) 23:08:40.643 ID:WEa9uzf/0
そもそも酒に酔った人間からタメになるありがたいお話(笑)なんて聞ける訳ない
脳が麻痺した酔っ払いジジイじゃねーか
31 : 2020/07/07(火) 23:08:51.601 ID:MxtIZtsB0
仕事と人付き合いはもうイコールじゃないだろ馬鹿なの
42 : 2020/07/07(火) 23:11:21.897 ID:vjN8tcSqa
>>31
部活の後にファミレスで飯食ったりとかしなかった?
32 : 2020/07/07(火) 23:09:31.222 ID:CYcJ5yoM0
嫌いだぞ
会社のために働いてるんじゃなくて自分のために働いてるんだからな
33 : 2020/07/07(火) 23:09:49.350 ID:7UhpA8IF0
一緒に仕事をしたいと思う人間と一緒に酒を飲みたいと思う人間は決して交わらない
Fuck you. 死に腐れって感じ
35 : 2020/07/07(火) 23:09:56.852 ID:Tudlhacj0
基本飲み会中に飯は食うなと言われた
最後にお開きになって忘れ物チェックをしながらみんなが残した残飯を処理するのが宴会における新人の食事らしい
40 : 2020/07/07(火) 23:11:09.954 ID:WEa9uzf/0
>>35
即帰る
36 : 2020/07/07(火) 23:10:11.021 ID:hk6Yt1fe0
飲み会の有無にかかわらず仕事は嫌いだが?
37 : 2020/07/07(火) 23:10:32.663 ID:oI+iNKnC0
正直今のコロナの世の中がありがたい
飲み会しなくてすむから
45 : 2020/07/07(火) 23:14:11.413 ID:r5/hlP6Y0
>>37
ホントコレ
コロナの唯一の利点だと思う
51 : 2020/07/07(火) 23:19:41.260 ID:Nu1+P1Jb0
>>37
逆に自分は飲み会ないからつまらんな
毎年新年会は部署の皆で一泊するけど来年できなさそうで辛い
38 : 2020/07/07(火) 23:10:37.643 ID://6DUWSF0
酒の席はいいけど政治と仕事と金の話になるとめんどくさいからそれだけは避けてほしいところだな
39 : 2020/07/07(火) 23:10:45.161 ID:a8VWPMq8d
酒飲んで絡んでくる奴がいるなら行かないしいないなら行く
41 : 2020/07/07(火) 23:11:15.067 ID:t/gkUfN10
出たら出たらで結構楽しいんだけどついつい断って早く帰ってオ●ニーするぜ
43 : 2020/07/07(火) 23:13:29.137 ID:oI+iNKnC0
仕事は一生懸命やるし嫌いじゃないから飲み会は勘弁してほしい
コミュ障だし酒飲めないし
46 : 2020/07/07(火) 23:15:36.104 ID:vjN8tcSqa
俺はコロナ終わって早く飲み会したいわ
尊敬する人からの制作秘話とか聞けるしそういうの楽しいじゃん
47 : 2020/07/07(火) 23:16:44.875 ID:porZpEb80
9時5時ホワイト企業なら飲み会も社員旅行も喜んでいく
現実は16時間労働年間休日60日みたいな底辺企業ほど繋ぎ止めるために飲み会とか社員旅行やりたがる
48 : 2020/07/07(火) 23:17:08.567 ID:Tudlhacj0
おっさんの武勇伝とかなんの参考にもなんねえよ
金もらっても聞きたくねえ
54 : 2020/07/07(火) 23:21:53.473 ID:vjN8tcSqa
>>48>>50みたいな意見はどう思うん?
49 : 2020/07/07(火) 23:17:29.563 ID:o4VVKgBOd
タダで飲み食い出来るから会社の飲み会好きだったわ
52 : 2020/07/07(火) 23:20:44.973 ID:a8VWPMq8d
酒飲むと死ぬ設定にしておけば楽だな
55 : 2020/07/07(火) 23:22:45.051 ID:c1EYySNua
おっさんどもの武勇伝と説教と太鼓持ち
57 : 2020/07/07(火) 23:25:30.294 ID:vjN8tcSqa
おっさんの武勇伝も好きだけどなぁ

この間のアメトークで観た「小物MC芸人」とか面白かったし、あれこそまさにただ仕事の話してるだけだと思ったんだ
お前らは飲み会でああいう風に話さないの?

58 : 2020/07/07(火) 23:25:49.866 ID:1AIaxCwv0
仕事は嫌いだけどただ酒飲みにいってヘラヘラしながら
適当におだてるだけで人間関係良化するからとりあえず行ってるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました