【社会】山本太郎、大西つねき議員の「高齢者の命の選別をしないと」発言に「看過することはできない」

1 : 2020/07/07(火) 23:01:18.79 ID:X9ftz2Dy9

大西つねき氏の動画内での発言は、
れいわ新選組の立党の精神と反するもので看過することはできない。

一方でそのことによって、
大西氏を除名するという判断はこちらにとっても簡単なことではあるが、
それでは根本的な解決にはならない。

多くの人々の心の中にもあるであろう何かしらかの優生思想的考えに、
光が当たったことを今回はチャンスと捉え、
アジャストする責任が私たちにはあると考える。

この作業は、
「何度でも人生をやりなおせる社会を構築する」

という理念をもつ私たちにとって、重要な意味を持つ。

大西氏には、命の選別の問題に生命尊重の立場から、
取り組んでいらっしゃる方々にレクチャーを受けて頂き、
命について真摯に向き合うチャンスを与えたいと思う。

人は変われる。

私はその力を信じたい。

れいわ新選組 代表 山本太郎

https://reiwa-shinsengumi.com/reiwanews/5074/

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1280342937939787781/pu/vid/1280×720/JuyBvzHCutGK-cps.mp4

2 : 2020/07/07(火) 23:02:30.11 ID:fqeKpfSb0
さすが太郎さん!惚れ直したわ!!
3 : 2020/07/07(火) 23:02:51.18 ID:PJxfM0uc0
しっかり教育した上で除名すればいいじゃない
16 : 2020/07/07(火) 23:06:32.55 ID:GskWFA1d0
>>3
それで他の政党に入ってその思想を撒き散らすと…
トロイの木馬かな?
5 : 2020/07/07(火) 23:03:42.92 ID:QKutI3Xr0
>>1
要するに落ち目になりすぎて、明確な立党精神とかけ離れたやつでも首にできないと。

おいおい、末期だな。

6 : 2020/07/07(火) 23:04:12.41 ID:OEOUBbmc0
選別をしない理由は何?
7 : 2020/07/07(火) 23:04:22.98 ID:OFqMUlO10
ノブテル辺りを紹介したれ
8 : 2020/07/07(火) 23:04:29.39 ID:Ej8Xczv90
すごい発言だな
れいわと真逆を行ってると思うがどうしてれいわにいるんだろう
9 : 2020/07/07(火) 23:05:16.51 ID:mpVuInaD0
最悪の事態の選択肢の一つではあるので検討はしておき、
その状況になった時迅速に行動できるよう備えるべき。
10 : 2020/07/07(火) 23:05:25.30 ID:GCq+ATrJ0
日本において高齢者の人権は軽視されがち
11 : 2020/07/07(火) 23:05:35.91 ID:Hy7JzueT0
他人には辞めろと言ってるのに身内には甘いな
12 : 2020/07/07(火) 23:05:36.98 ID:31hvOfHD0
赤いつねきと緑のタヌキ
13 : 2020/07/07(火) 23:05:59.43 ID:88YRoFBi0
とにかく
八割~9割以上の選挙権持った日本人は
お前
自称オナ慈悲深い傲慢なカルト山本に助けてもらいたくねえんだよ
日本国民舐めてんのか?
14 : 2020/07/07(火) 23:06:17.34 ID:/vv1ECxl0
完全にヒトラーやん
こいつれいわのブレーンでしょ?
15 : 2020/07/07(火) 23:06:29.15 ID:UIzJ2agl0
老人なんか
どんどんしんでいいよ
邪魔だ
21 : 2020/07/07(火) 23:07:50.16 ID:BJ+Lgiha0
>>15
おまえは老人になったらしっかり自殺しろ
生き永らえられると思うなよ
17 : 2020/07/07(火) 23:07:02.94 ID:brLZmbcf0
いざとなったら若者を優先すべきであるな
18 : 2020/07/07(火) 23:07:04.35 ID:V8x5+aXi0
>>1
早速仲間割れw
大西氏の発言の意味は当たり前の内容だよ。
19 : 2020/07/07(火) 23:07:20.30 ID:ZnyI2eX00
多分野党が多数の支持を得られないのは現実を見る気が全くない様にしか見えないからだろう

聞こえのいいことだけ言ってて問題に向き合う気が無いんだと看破されてんだと思う

53 : 2020/07/07(火) 23:15:19.73 ID:V8x5+aXi0
>>19
そうだと思うね
104 : 2020/07/07(火) 23:26:16.46 ID:Y/JzMoLt0
>>19
脱ダムもコロナも、政権叩き棒としてオモチャのように飛びついてるだけだからな。国民のためにどうあるべきかじゃなくて、どうすれば政権を叩けるかしか考えてない。
20 : 2020/07/07(火) 23:07:20.85 ID:HR8cHoBB0
>>1
馬鹿じゃねえの太郎。れいわなんて高齢者からの支持が低いんだからそっちに乗れよ。
22 : 2020/07/07(火) 23:08:02.91 ID:VvIJvHFA0
お、糾弾会か?
24 : 2020/07/07(火) 23:08:29.48 ID:UBwghtx80
胃婁で脳死でまったく意識ないのに心臓だけずっと動かしてるみたいな
フランケンシュタイン的高齢高度医療は議論になると思うけどね
選別という言葉が激しくとらえられるけど
これ現実だからな
25 : 2020/07/07(火) 23:08:57.81 ID:6Pf+sRJE0
死ぬ直前まで人工透析やってくれる国なんて
日本ぐらいだよ。
26 : 2020/07/07(火) 23:09:05.43 ID:flzqD3rV0
本音を出すのが早すぎ
27 : 2020/07/07(火) 23:09:12.60 ID:K+nhjdVO0
いざという時は日本人優先でお願いします
28 : 2020/07/07(火) 23:09:21.92 ID:YOl7oD8Y0
そういう多様性を認めない、太郎はあんがい奥行きのない人間だよね
外国人実習生に出て行けとか言って、桜井と同じの排外主義だし、どうしようもない
29 : 2020/07/07(火) 23:09:46.71 ID:PhbcSinG0
左翼名物の「総括」って奴かw
30 : 2020/07/07(火) 23:09:57.36 ID:BoMRZ3m10
とりあえず、身内の高齢者から選別してみろよ。
31 : 2020/07/07(火) 23:10:31.09 ID:EjCOtAyk0
あのね、社会というのは主に日中回ってるのや
学生や社会人が学校会社から出なくても回るのや
それを回してるのは日中活動しとる年寄りなんや、数字ばっかり見とらんで外に出ろ
バカタレ
40 : 2020/07/07(火) 23:12:36.20 ID:HR8cHoBB0
>>31
健康で闊達とした自立した高齢者は良いんだよ。出来れば軽作業をこなして年金を減額してもいいぐらいのな。
32 : 2020/07/07(火) 23:10:34.49 ID:UBwghtx80
山本太郎と大西つねきで議論してオープンに見せてほしい
34 : 2020/07/07(火) 23:10:38.04 ID:nHLmf87K0
>>1
遺憾砲発射!
35 : 2020/07/07(火) 23:11:17.20 ID:RtclpFoj0
れいわの障碍者議員はどうすんの
36 : 2020/07/07(火) 23:11:45.96 ID:+rG/KDog0
お前らごめん
大西つねきって誰なん?
元民主?
90 : 2020/07/07(火) 23:23:13.93 ID:lXLvnZY20
>>36
民主の鳩山の桜を見る会に呼ばれたIT業界人
37 : 2020/07/07(火) 23:11:51.08 ID:ip5u2weV0
負けだしてからの内ゲバじゃん
いつものやつだよ
38 : 2020/07/07(火) 23:12:20.56 ID:xnx1xi9j0
>>1
スレタイ変えんなボケ
どこで議員やってるかさんざん探したぞ
39 : 2020/07/07(火) 23:12:21.77 ID:MAnGM+eo0
でもまあ、胃ろうなんかして、植物状態の高齢者を生きさせてる今の医療はどうにかしないとな。

植物状態の高齢者を沢山飼って、保険適用で経営してる病院、  たくさんあるんだよなあ・・・

102 : 2020/07/07(火) 23:26:05.94 ID:GNp2o9R20
>>39
寿命で亡くなるはずの寝たきり高齢者を延命するだけの医療はもうやめるべきだよな
41 : 2020/07/07(火) 23:12:37.55 ID:G/mYvBrY0
きつねうどん?
42 : 2020/07/07(火) 23:12:45.60 ID:aQUYTxMJ0
そんなこと言ったら
れいわの国会議員はどうなるんだよ
43 : 2020/07/07(火) 23:12:57.38 ID:/LuZu8m20
シベリアの研修施設で研修と自己時批判
44 : 2020/07/07(火) 23:13:01.70 ID:HyMgh6Ee0
老害淘汰の何が問題なんですか?
45 : 2020/07/07(火) 23:13:25.06 ID:E3RqU3rO0
命の選別とか、昔は自主的にやったもんだけどな
46 : 2020/07/07(火) 23:13:34.46 ID:aUZxrNt40
総括!!粛正!!左翼名物楽しみにしてる
48 : 2020/07/07(火) 23:14:18.51 ID:nnEE9YLD0
山本太郎に誰か人工呼吸器が1個で
20代の若者と90代の年寄が同時に必要なとき
どっち選ぶか聞かないの?
49 : 2020/07/07(火) 23:14:25.06 ID:b2q0wERc0
結局みんな太郎のこと好きなん???
めっちゃ反応するやん
50 : 2020/07/07(火) 23:14:38.34 ID:+7R8uyop0
高齢者をとにかく長生きさせる政策vs若者の時間。
これで命の選別。う~ん。高齢者優先政策は見直すべきだけど
なんにしろ政治が「命の選別」って言葉を肯定的に使ったら絶対にダメだわ。
51 : 2020/07/07(火) 23:14:47.99 ID:0Exz6VQx0
内部分裂は崩壊のはじまり
52 : 2020/07/07(火) 23:15:00.97 ID:nOBXECDT0
完全に惚けたや、体も動かない爺婆かつ
家族が世話もしない、かつ金もないなら、安楽死が妥当だろ?
俺も同じ立場ならそうされてしゃあないと思う。
ジャブジャブ税金つぎ込むな。益々、国に活力が無くなる。
54 : 2020/07/07(火) 23:15:20.75 ID:EjCOtAyk0
昔年寄りを捨てたのは、食料の問題があったからだ
現代に生きろバカタレ
56 : 2020/07/07(火) 23:16:12.63 ID:MAnGM+eo0
てか、胃ろうで植物状態の高齢者は、自己負担10割にすればよいんだよ。

そしたら、金持ちは払うし、 払えない家族は、死を受け入れる。

な、生き続けるのは池田さんだけでよいよ

60 : 2020/07/07(火) 23:16:46.31 ID:AUD2gSuu0
バカは変わらない。
61 : 2020/07/07(火) 23:16:53.97 ID:Z1+5Wg790
まあ難しい問題だけど
老人介護に大きな費用をかけるのも
それも消費だからね
消費はどんな形であれ増えるのは大歓迎だよ
利益が発生するからね
68 : 2020/07/07(火) 23:19:13.49 ID:nOBXECDT0
>>61
その分を教育や最先端の研究、防衛に回すべきだろ。
胃瘻で脳死状態で税金ジャブジャブで生きてるのだれが望んでんだよ?
74 : 2020/07/07(火) 23:20:15.19 ID:HHMvwvGD0
>>61
貯金をくずしてるだけで生産になってないのがなあ
62 : 2020/07/07(火) 23:17:56.75 ID:VvIJvHFA0
アジャストってのは査問とか総括とか自己批判とかいうやつですか?
63 : 2020/07/07(火) 23:17:57.04 ID:PhbcSinG0
安楽死を認めてやれば介護殺人の悲劇は無くなる
71 : 2020/07/07(火) 23:19:29.63 ID:EkRHkow/0
>>63
それむちゃくちゃ重要
俺は死ぬのはあまり怖くないけど
痛いのはすごくいや
67 : 2020/07/07(火) 23:18:33.52 ID:P+sFLU/50
結局「身内だから許してやろう」って事ね。
ある意味判りやすいw
69 : 2020/07/07(火) 23:19:22.48 ID:WxjqTdZt0
選別というと差別的ニュアンスだが、医療におけるトリアージ的な発想ではないのか?それだけ逼迫した状況だと
73 : 2020/07/07(火) 23:19:58.03 ID:s/yludMb0
大西つねき議員って
こいつ当選してたっけ?
101 : 2020/07/07(火) 23:25:43.32 ID:Jko+ufd00
>>73
してない
76 : 2020/07/07(火) 23:20:28.95 ID:91b/HRrh0
総理としての資格がなくなった山本太郎

黒川の問題わかってないの?

お前は黒川が謝罪したら検事長続けていいって言ってんのと同じだよ

77 : 2020/07/07(火) 23:20:36.68 ID:2eJtd2Nr0
支持率落ちるからだろ
綺麗事はいらないんですよ
78 : 2020/07/07(火) 23:20:37.84 ID:PhbcSinG0
山本の考えと違う人間は思想矯正されるんだな
こんな奴に政権取らせちゃダメだ
中共みたいになる
80 : 2020/07/07(火) 23:21:16.08 ID:y5hTJSCA0
ガチであかんやつだからな
太郎が中途半端な対応をするとおかしなことになるで

つーか太郎が変なやつを寄せ付けすぎだから
本人は純粋にやってるつもりでも足下をすくわれる

81 : 2020/07/07(火) 23:21:21.97 ID:mM+1Y5OW0
山本太郎は支持でも不支持でもないが、これはないな
綺麗事で正論を封じるというのは器が知れる
大きな事は期待出来ない
82 : 2020/07/07(火) 23:22:09.72 ID:bnkqDPL90
ただの人のお前に何が出来んねんw
83 : 2020/07/07(火) 23:22:25.17 ID:RjttlbiI0
イタリアのコロナ医療崩壊現場でこれやってほしい
84 : 2020/07/07(火) 23:22:43.06 ID:2azjTIOi0
災害時とか
救急では普通にトリアージってあるような
それと違うのか
医療にはキャパなり人材は限られてるし
96 : 2020/07/07(火) 23:24:49.39 ID:isgKTKaF0
>>84
年齢でわけるそうなのでトリアージではなく身分制度と言えるかな
85 : 2020/07/07(火) 23:22:49.98 ID:isgKTKaF0
こんなん自民でも立憲でも共産でも怒られるわ
怒られないのN国くらいだろう
94 : 2020/07/07(火) 23:23:55.53 ID:y5hTJSCA0
>>85
犯罪者集団テロリストカルト維新も怒られない
86 : 2020/07/07(火) 23:22:49.99 ID:Jko+ufd00
そもそも立党精神ってなんだよ
87 : 2020/07/07(火) 23:22:50.62 ID:EBJJSGSK0
スウェーデンみたく高齢者に高度医療どころか酸素吸入すら禁止するのか
88 : 2020/07/07(火) 23:22:51.15 ID:CKhUm4jg0
安楽死制度が出来てほしい
自分が歳取って認知症になったら周りに迷惑かけるから生きていたくない
89 : 2020/07/07(火) 23:23:10.71 ID:ZKiH4+JS0
「福島はベクレてる」と、侮辱してたくせに
91 : 2020/07/07(火) 23:23:35.13 ID:pWkNHSOE0
理想を抱いて 溺死しろ
92 : 2020/07/07(火) 23:23:43.90 ID:WxjqTdZt0
ただ山本太郎の思想だと積極財政によって弱者救済が間違いなく根底にあるから、れいわ新選組とは真っ向対立するのではないか。離党するほうが良さそうではある
93 : 2020/07/07(火) 23:23:54.61 ID:aaD66V2S0
ここで言う選別される側に有権者が多いというのにね
95 : 2020/07/07(火) 23:24:26.24 ID:H3UoiPyf0
医療現場でどっちかを助けなきゃいけないって
場面はあるだろう
97 : 2020/07/07(火) 23:24:55.94 ID:eGpWUjx+0
確かに左翼の伝家の宝刀総括があったね
98 : 2020/07/07(火) 23:25:27.82 ID:mUMPmwce0
かっこいいなこいつ
100 : 2020/07/07(火) 23:25:33.15 ID:atFUx4Oa0
言葉遊びしてんだよ双方が
103 : 2020/07/07(火) 23:26:11.14 ID:VMooaMOw0
例えば十人で登山した遭難して、二十代9人、残り1人は、
四十九歳、水は9人分しかない、俺なら命の選別して、
49歳に犠牲になって貰うニダ😭

コメント

タイトルとURLをコピーしました